長文失礼。

以前峠を気持ち良く走ってたらBMWのMに出くわした。
後ろにつけ2台で気持ち良く走ってたらなぜか上りで道を譲られた。
ははん!でわとアクセルドンと踏んでシフトダウン。
スパッと抜いてハザードでありがとうさようなら。
道の駅で車を停めてのんびりしてるとさっきのMが。
アダルトなオーナーさんが来て良く走るね新しいワークスはと話し掛けて来た。
どうやら後ろから見たかったみたいで興味津々で色々質問された。
ワークスでは無くターボRSと言う車両と説明。
興味あるならと助手席に招き峠を走る事に。
惚れ込んだRSだけに熱く語りながら走らせるオレw
BMWのMとは比べるも無いと思ったけど走りの軽快さに驚いていた。
重量が670キロ程だからと説明すると納得。
乗り味も柔らかくAGSのチェンジにも驚いた様子で130万円の車と言ったら更にビックリされたみたい。
軽自動車も捨てたものじゃ無いな〜と言われてました。
先週久しぶりに峠を走る。
のんびり流していると現れたターボRSが上りでパッシング。
ウインカー出して登坂車線に。
横に並ぶ併走するので見るとBMWの方でした。
その先の道の駅で停めて話を。
同乗してショックを受けて思わずディーラーに行って予約したそうです。
丁度生産中止の話が出てギリギリだったそう。
君と会わなかったらこの楽しい車に出会えなかったとニコニコして言ってました。
MはMで楽しいけどターボRSはまた違って楽しいと。
ワークスも乗ってみたそうですが同乗した時脚回りとシートの感じが気に入ったのでターボRSを購入したそうです。
ちょっと嬉しかったので報告まで。
ターボRS最高だね!