X



トップページ軽自動車
1002コメント247KB

【ダイハツ】エッセ【ESSE】part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:14.36ID:sHPPe6LB
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。

前スレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544257362/
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 17:38:05.49ID:kMNS6z69
割り込ませてくれないw合流地点で合流させてもらえないw自動車カーストの最下層にいる気分。見た目も弱そうだし、涙目みたいで。でも結構走るんだよwタイヤも小さいか、、チーン
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 21:16:50.61ID:GsGMU6gD
MT車だけどフジツボのマフラーに交換しようか迷ってる。
レガリスです。音以上に体感的に馬力やトルク感の違いはわかりますか?
交換した人教えてください。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 03:23:42.78ID:22gm1kmv
普通車乗りに対して自虐か燃費自慢してる時が一番イキイキしてる。
かわいいし壊れないしオモチャには最高
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 04:20:53.95ID:W8/xXgp6
今日走った限りでは、ミニバンがガンガン煽ってきた。
対極の存在だから向こうも楽しかろう
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 04:35:34.67ID:FfBBDWKa
煽られたら先行させて追尾して立ち寄り先でパンクさせれば受けたストレス分はお返し出来る。
お互いWinWinだろ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 09:32:09.54ID:wgztSaLV
パンクさせたら器物損壊罪だろうが…
まぁ煽り運転も道交法違反だけども

後方にもドラレコ付けて煽り車を撮影して警察に通報、損害賠償請求が良いんじゃね?
もしくはつべに晒すとか
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 12:21:05.32ID:C53tqTDV
>>155
警察は煽られたオッサン側の過失をネチネチ言って聞く耳なんてもたない
これが可愛い若い女なら動くが。これが現実。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 13:42:56.17ID:NfIjs6tE
うちらエッセ乗りが受けてる煽りって、暴走でも何でもなくてなんかやっつけたくなるあの感じでしょ?
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:10.93ID:D+rd9Ip4
煽りにはオイル食いした臭い排ガスを、2速3速かNでエンジンブン回して、煽り家に食らわしてやれば大半大人しくなる。
それでもダメならノーブレーキで強烈なエンブレをかけてビビらせろ。
それでダメなら制限速度以下でゆっくり走ってストレス加えてやれ。
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 00:35:55.01ID:F0PT7DpV
エアコン付けたエッセなんてどう走ったって遅いし、早めに左ウインカー出して先に行って貰った方が気が楽
それでも煽ってくるのは無理だから仕方なくエアコン切ってバトルしてる
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 06:59:55.96ID:qVF7uQo1
>>149
普通車から乗り換えると思った以上に推進力ない感じするー
加速も踏み込まなきゃゆっくりで、視界も近くが見えるし、
スピードものろのろしてもあまり気にならない。
財布に優しいは正義。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 08:13:44.51ID:rkaYgIAk
エッセ乗る前にNAのワゴンR乗ってたからそれに比べると初めて乗ったとき
ターボ付いてるのかと思ったw
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 18:22:38.28ID:a6fLmpVQ
>>165
安定感、加速性能、乗り心地。
全てにおいて劣るけど、運転する楽しさは断然エッセだな。
並みの乗用車と比べてだけど。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 08:18:07.47ID:zS/ex2vj
ソニカにしなかった理由を教えてください
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 12:08:43.39ID:6f+8jo8k
>>168
スタイリングが好きで探したけど近場にタマが無かった
たかだか10年前のCVT車のくせに「マニアックですね〜」って・・・
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:12.96ID:jUMPlryA
>>168
どちらも生産終了する前、ソニカはエッセ買うときの最終候補2台の片方として検討してた。
新古車で700kg/58psMT55万、820kg/64psCVT95万で最後まで悩んでエッセにした。
ターボとCVTはあまり好みではなかった、ツアラー用途は全く想定してなかった。
後悔はしてないが、どちらか選ぶならソニカ買った方が世間一般の正解だったろうなとは思う。軽で1日数百km余裕で走れる快適性は当時唯一無二の存在。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 17:04:05.99ID:yXJmfrEa
徹底的にコストダウン・軽量化したエントリーモデルのエッセと質感を追求したソニカを比べるのがそもそもおかしいw
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:39.76ID:NYUUzVoK
ソニカは欲しかったし検討もしたけど、あまりに球数がないのと、あってもそれなりに過走行だったから諦めた。
ソニカはもう少し売れ筋のデザインにしてたらもっと売れたと思う。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 16:55:39.51ID:m0wMBedE
ソニカはモーターショーのSKツアラーって名前の時のスポーティなデザイン、イメージと、
上戸彩の箒に乗った魔女CMやかわいいデザインのギャップが酷かった。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 23:42:33.72ID:rVGzPY7o
>>181
ググってみたけど、コンセプトモデルのまま出してたらそれはそれでこけてた様に思う。
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 20:26:27.68ID:vPkMRrXj
>>185
エスティマはあの当時斬新なパッケージングだからと言うのもあるよ。
たしかに似てるけどね。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/02(金) 23:21:11.04ID:SC+WiY5/
エンブレかけたときにスーチャーみたいな音がし始めた…オルタネーターかな。
まだ5万kmいってないのに
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 10:42:17.96ID:mGifm8WI
エアコンばんばん使ったら250kmでゲージ半分
それでも前の普通車より燃費よさそう
この間から書いてる3AT乗りどす
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 15:35:47.24ID:uX71sq9C
エアコンはねぇ…かなり喰われるよね。
ジェレミーばりにパワーーーーー‼︎と叫びながらそっとエアコンOFFにしちゃう
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 16:32:03.07ID:lWvxBLwe
エアコンかけると出だし悪いから
面倒だけど一度切ってスピードのったら
またかけるようにしてる
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/03(土) 20:10:03.83ID:FBXLu4QK
>>191
エアコンつけるとエンブレがしっかりかかって第2ブレーキみたいなもんだよね
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 03:56:53.60ID:xlruogn+
夏のひどいエアコン使い運転と
アイドリングでもリッター15km越え
なんつーエコ具合
朝涼しいうちに出かけて夜帰ればいいだけなんだけどねw
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 08:45:45.79ID:sVkqFFzB
俺100kg近いデブだったが一年間で20kg痩せたら15、6だった燃費が18オーバーになったわ(3AT乗り)
今はエアコン使いまくってるから16位まで落ちてるけど…
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/11(日) 23:02:45.55ID:I3VjJzfZ
あーー
夏早く終われ。
パワーダウンするからエアコン焚きたくないんじゃ。
エアコンなしで軽快に走りたいんじゃ
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 18:22:04.12ID:2Vs+2cxJ
>>209
それは思う。
中々パワフルだよね
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:10.81ID:ppg1V96w
もうすぐ14万キロに達するんだけど、もっと距離伸ばしてる人いる?
来年車検なんだけど、乗り換えするか手を入れてもっと乗るか迷う。
ちなみにMT
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/12(月) 22:49:52.14ID:2Vs+2cxJ
>>212
前に20万キロ乗った人のブログか何か見たような…。
何に乗り換えるのか、そして次のクルマに何を求めるかによると思うんだけど、ただただ新しいのが欲しいだけならエッセ を車検通して各種パーツなんかをリフレッシュしたらいいのでは?
なんやかんや欠点以上に運転が楽しいと思えるクルマだし。
0217212
垢版 |
2019/08/13(火) 06:22:27.43ID:GonUnqI4
>>213
今欲しい車があれば買うのですが、かわいくて小さくて安くて軽くてMTで運転してて楽しくて4人乗れるエッセみたいな車が見つかるまで、手をかけながらもうしばらく乗ろうと思いました

>>215
22万キロはすごい
ボディは全体にツヤがなくなってます。
錆びはまだ大丈夫ですが、ホイールは全体に錆びが出てきたので、塗装したいと思ってます。
まだまだ乗れる自信が出てきました。
ありがとう
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/13(火) 06:52:17.20ID:zERL/fcc
クラッチ変えたいんだけど買取店で1万円位でしか売れないMT車に10万コースかけるのは躊躇する。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/13(火) 09:00:34.14ID:nKikr4N6
>>218
ハイエースやランクルならともかく、並みのクルマならみんなそんなもんやん?
クラウンだろうが年数経てば買取0クラウンやで?
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/13(火) 18:31:58.46ID:KyPjr2Tt
燃費良いかなと思って約5年前に買った中古のエッセエコMT、先日の給油した時の燃費が過去最悪な13.7km結果になった…。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 11:05:15.05ID:8t7Es0On
>>225
当初はお年寄りや営業車のクルマだったけどネットの口コミや燃費の良さ、安さで後々に評価されたからでは?
実際俺もMT運転したくて、ネットで評価みてエッセにした。
発売当初は見向きもしなかったし、むしろダセープギャーwくらいだったのに。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 11:47:10.35ID:pdSgg9gj
14年前にミラアヴィRS買う気満々でディーラー出向いたんだけど
エッセとコペンにも試しに座ってみてエッセがとても気に入ってしまった。
結局エッセMTをその日に契約して帰ってきて大きなトラブルなく14年目に突入した。
もう一度エッセMT再販してくれればまた購入する。他に買いたい軽は無い。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 21:56:08.51ID:9SkcpzyM
この車は程よく車高を下げて15インチくらいのホイールはくくらいで丁度いい。
と言う俺はタワーバーを入れるつもり。
あとはDだからサイドミラーを塗装済みのやつに交換したいな。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:21.02ID:WF1/xRFS
>>228
安全装備の義務化やらで、このまま再販とか無理なのがね
電スロになったらエッセの楽しみは消えると思う
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 22:19:13.10ID:uYqfwNU+
10万キロのMT中古を買って一年、楽しく乗ってるがとにかく1速が入りにくいのが難点。
4速に当ててからなら1速入るんだけど、、、
クラッチの調整もしたしミッションオイルも交換したけどダメ。
金かけてクラッチ交換するべきなのか悩みどころなんだけど何か他に対策あるかな?
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:25.34ID:DuGS8zcW
新車から乗ってるけど1速は何をしてもシブイよ
アクセル煽るか他のギアのシンクロをちょい舐めして入れるしかない
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 23:36:06.65ID:zkvab3Ww
>>239
そうなんだ。
俺も4万キロ位で中古を買ったけど、一速は渋々で困る時ある。
例えば停車寸前で信号が変わって再加速する時、2速だと変速ショックが大きい。けど、1速だと入りが悪いから2速からの半クラしかないのかな?と悩んでる。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 00:33:31.69ID:mo1zWgxI
>>241
なるほど!
ありがとう。
参考になりました!
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 11:58:19.80ID:xODp9XDz
Nでクラッチ戻してちょいアクセルあおると入ったりする

どのみち走行中に1は相当力加えないと無理だねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況