X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

白ナンバー軽自動車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2019/05/27(月) 06:53:00.27ID:VlVpREHo
語れ。
ただし360cc時代のものについては、ここで論じてはならない。
車体色とナンバーの色との兼ね合いの話も禁じる。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 08:56:02.98ID:dKFs4EYT
東京五輪が終われば偽白ナンバーの配布は終了。
つまりそれ以降に届出される軽はすべて黄色ナンバーになる。
偽白ナンバーつけた軽は遺物となり化石扱い。
今以上に恥ずかしい思いをする。
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 17:46:08.99ID:Y/SD25dL
オリンピック配布終わってもなんだかんだ事あるごとにたぶん白ナンバー配布すると思う
それに日本独自の規格である軽自動車が今後無くなる可能性は大いにある
ハイブリッド等で乗用車の燃費向上は著しくもはや軽自動車の強みはなくなっている
排気ガス規制もどんどん厳しくなるだろうし低排気量な車の方が開発が難しくなっていく
日本独自規格で一部の車種は輸出などしているがとても世界に受け入れられているとは思えない
そういう事情を踏まえるとそう遠くない未来には軽自動車と言う規格そのものがかくなる可能性が高い
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 18:27:25.31ID:gfaBIyRz
>>70
なくなるとしたら、まずは税金関連からだと思うよ
普通車と変わらないような税金に徐々に上げつつ廃止の方向とか
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:01.09ID:1CsSzp3J
つかノート、アクア、フィット、デミオ辺り乗るぐらいならN-BOXやウェイクに白ナンバー付けて乗った方がよっぽど普通車ぽく実用性のある使える車
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 15:16:19.71ID:rdU8FxmI
例えるなら
黄色ナンバーは銭湯で前を隠している状態、白ナンバーにすると、たちまち男の自信がみなぎり前を隠さず堂々と出来る状態、しかし見栄剥きwバレバレw
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:06:51.30ID:Mq1GWEWo
俺は新車買うとき黄色も白色もサービスで同じ手数料だったから白にしたわ
白か普通は高いから白にした方が得じゃん
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:21:35.73ID:m+lWN6NP
軽がなくなっても小さい車と言いながら規格めいっぱい限界まで広げた四角い車が消えるだけだよ
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:43:50.09ID:R3gunQBK
>>86
標準ナンバーと手数料が同じってことは100%ない 公的に交付手数料が必ず発生する
もし同じ価格でと言われたなら元々の値引きがあまかった足元を見られてたということ
残念だったなw
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:51.17ID:44XdoQrm
希望ナンバーにするだけでも別料金取られるのが普通だからね、白ナンバーが無料サービスなんて嘘っぽい、ディーラーとは無関係の役所に払う費用だし
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:36.44ID:Mq1GWEWo
新車買えない貧乏人にはわからんかもな
Nボスレとか見てみろや
高い軽はだいたいはサービスやぞ
本体でぼってるからな
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:43:09.77ID:tzu5iEQL
無料サービスっていう事で他の値引き分が誤魔化されているのもわからないとはw
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 11:13:36.98ID:Mi3bYDfG
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_mYVVsAAQsUS.jpg     
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
    
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい   
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 15:09:53.22ID:6Nt+Lb7h
一番ダサいのはどでかい車で田んぼ道とか、自宅までの細い道足ってる奴やろw
まず先に家を建てろ!
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:18.82ID:9+niWkrl
家は代々の者やからな〜、本家の家督を継ぐ者は建て替えは出来ても、簡単に引っ越しっつー訳にはいかんわな。
親戚の目もあるから白ナンバー軽なんて恥ずかしい乗り物には乗れない。
本家筋から外れたルンペンみたいな家系は自由でイイけどね。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 18:41:45.89ID:BIg7l50a
拘りも無く親戚の目を気にして見栄で車選んでる小心者はお金がかかって大変ですね。そりゃ白ナン軽でも馬鹿にして鬱憤晴らしでもしたいだろうよ
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:29:58.24ID:9+niWkrl
>>100
拘りが無いなんてどこに書いてあるのかな?
白ナンバーはみっともなくて恥ずかしいから除外されるって書いてるんけど?
そんでルンペンのオマエは拘って白ナンバーの軽を選んでるんだなW

拘って白ナン軽太郎WWWWW
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:33:53.05ID:mADu+XdG
軽自動車はいいけど白ナンバーはやめとけ
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:55:02.11ID:qUU0Gl2v
今時軽は恥ずかしいとかナンバープレートの色にこだわるのっておっさんしかいないおもう
クレジットカードにステータス感じるようなね
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:02:47.50ID:qUU0Gl2v
ナンバーの色とか排気量で優越つける時代じゃねーしw
ここまでひとの生き方が多様化してる時代に
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:19:47.60ID:l/MYS322
ナンバーの色なんて関係ないなら黄色のままでいいだろ
わざわざ白にするからバカにされる
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:36:18.17ID:FKAK0VBM
ナンバーの色なんて何でもいいだろ!そんな拘っていない!っていう人に限ってわざわざ白にしているからなw

yahooニュースの記事でも100人いたら90人ほどはそこまで言わんでもって言うくらい否定的だったから常に周りから白い目で見られているんだろう
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:40:12.59ID:qUU0Gl2v
>>109
多様化だってば
選択の自由こそ豊かな証拠
人を見て笑ってると、年老いて笑われてる自分にそのうち気づく
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:47:34.93ID:nV86rXrY
金がなくて選択の自由の範囲が狭いから
選択できる範囲で精一杯見栄はった結果が軽に白ナンなんだろ
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 22:03:16.21ID:tgvz46UK
>>112
恥ずかしいからやめとけ
上で言っているように九割がたよく思っていないのは確か
もしすでに白ナンバーにしているなら戻したほうがいいかもな
マイルドヤンキーをターゲットとした軽の白ナンバー狩りが出ているらしいから
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:38:56.49ID:cxcB8Imn
>>116
ヤフー見て数えてみればいいんじゃね?
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:27:00.77ID:MBT55L3l
>>90
>新車買えない貧乏人にはわからんかもな
>Nボスレとか見てみろや
>高い軽はだいたいはサービスやぞ
ホンダは値引きを一万円減らして白ナンバーを無料サービスという販売しているからだよ
ナンバーは黄色で良いから一万円値引きを増やしてもらった方がお得なんだけどね
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:32.01ID:07eYO+Se
ルンペンなんて10年単位で見なかった単語を目にしてしまった
やっぱり5chの世代は50・60よろこんでに突入してそう
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:37:59.25ID:Yi8inR3v
正直あれだよな国も阿保だとは思う無地の白ナンバーからも一律寄付金取るようにしてれば結構な寄付金集まったと思うわ俺ならそうするある意味見栄庶民に優しいけどな
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:51:12.89ID:lCDGCkS1
>>125
おまえもしや白ナンバー?
だっせえw
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 21:36:56.18ID:i4+HUOkJ
1600とか4000とか面白いと思ってる?
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 21:50:38.45ID:BLP3o0La
ここは俺は普通車に乗ってるから最初から白ナンバーだぜ
って威張るスレでOK?
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:20.14ID:ZGaEsySO
OKだけど、軽で白ナンバー奴を揶揄うスレなのでそれは間違わないように
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 22:09:44.77ID:LL3xuWAh
移動販売車として使われているサンバーバンで1ナンバーを見たことあるな。
全高2メートル超えなのだろう。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 08:42:24.90ID:tiJpakuZ
>>125
>そんなに気になるか普通
気になると言うより、みっともなくて笑えるんだよ
白ナンバーは普通車が買えなかったような男の軽乗りが多い
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 08:47:55.69ID:0MoxaD6I
>>135
別に君だけってわけじゃないけどここでマウント取ってる奴らの方がよっぽど気持ち悪いけどな
リアルな場面に置き換えてみれば分かりやすいと思う
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 09:33:15.11ID:nS47aALu
白ナンバーなん??
マウントとられると思っているなら白にしなければよかったのに・・・

ていうかマウントとかどうのこうのとかでなくて・・・
禿が鬘をかぶっているとか帽子で隠している、低身長者が者がシークレットプーツを履いている、みたいに逆にみっともない
軽自動車ということは見ればわかるのだから、別に黄色のままでいいじゃんと思うよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 10:44:16.10ID:3PRcxJEr
だから白が好きで黄色が嫌いなんだよ。
何で他人の好みに口出しすんの?
黄色にしろなんて言われる覚えも筋合いも全くねーんだよ馬鹿なの?w
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 12:05:15.17ID:RO1DKC3u
黄色が嫌なら、ブレーキランプもウインカーも真っ黒なりクリアー(バルブも電球色のまま)にしちゃえよ。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 12:08:28.56ID:y35j+Pny
>>137
税金が何倍も違い、燃料費も全然違うから維持できないという本音を隠す白ナンバー軽太郎の鑑W
マジでみっともないんでやめてくださいW
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 12:56:31.72ID:JuYbeUCV
サードカーでs660 のモデューロX の白を買ったのでナンバー色も白にしたわ。
支払い総額320万なので 白ナンバーにする権利は有る!
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 15:01:21.09ID:qvLFPLJc
なけなしの金で白ナンバーにしたのならライセンスフレームくらい付けとけ、中途半端はみすぼらしいぞ(笑)
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 15:09:59.79ID:UkuHQPdU
このスレのキモは>>1のテンプレにある

>車体色とナンバーの色との兼ね合いの話も禁じる。
↑これを言われると都合が悪いからね
どうしてもマウント取りたくて取りたくて仕方がないけどマウント取れる相手が居ない
そこでやっと見付けたのが軽の白ナンバー
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 15:21:50.17ID:JuYbeUCV
ここで暴れてるのは 見栄で普通車10数年落ちや、ボロボロ軽 それも10年落ち、10万km超えの40万円台の軽自動車しか乗れない人々だな。
その40万の軽自動車も買取店に持っていっても5万円にしかならないよ。
中古業界の養分だなw
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 15:28:31.73ID:tVHBGz+f
現行ドイツ車です。40万ではタイヤとホイール代にもなりませんがw
仕事でハイエースとハイゼットも所有しております。軽は勿論、黄色ナンバーです。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 15:38:06.44ID:P7qVm8Ow
>>152
俺も仕事用軽2台もってるけど、新車で買った当時は白ナンバーはまだ存在してなかった。
仕事用のアトレーとかに白ナンバーはしねーな
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 16:13:05.93ID:0MoxaD6I
>>150
色合いじゃなくて色の兼ね合いな

ここで軽の白ナンバーを貶してる人達は「日本のナンバープレートはダサい」という風潮に対してはどう思ってるのかな?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 19:21:52.30ID:hijbf0xT
偽白ナンバー付けた軽自動車なんか絶対乗りたくないな。
助手席でも断るわ、マジで恥ずかしすぎる。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 19:47:06.69ID:zrfFx+p6
軽で白ナンバーw って指差されて笑われているのにね
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 20:29:27.09ID:vgSyj2pO
うちにも軽自動車あるけど絶対に白ナンバーなんてしない
周りの人もみな見っともない貧乏くさいって言ってるよ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:24.67ID:RX0qAU3G
普通車に白ナンバーは違和感ない。軽自動車に白ナンバー違和感ありまくり。

軽何て白だろうが黄色だろうがダサい。

じいちゃん、ばあちゃんが変えてる場合のみ可愛いからOK
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:43:29.23ID:vNoFhnMc
白ナンバーしてる人、試しに職場や友人達の集まりで、俺軽自動車乗っているけど白ナンバーなんだよね〜って言ってみ?
その反応でわかるからw
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:49.66ID:y35j+Pny
本音は普通車に錯誤させるのが目的だからなw
カラーリングだのはコンプレックスを隠す為の嘘w
煽られなくなった(笑)とか言ってる奴は、白ナンバー軽太郎なんて底辺に関わりたくないから車間空けられてるだけだからw
一目でバレバレWWWW
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 23:19:01.57ID:tiJpakuZ
よく言い訳で、車体の色とナンバーの色との兼ね合いと言うが…
軽に乗っている多くの女は色に敏感だが、白になんてしない
軽に一番沢山乗っている女や老人は、ほとんど白にしてない
普通車を買えない男は、ほとんど白にしているw
ここで白にしている人も2〜40代の男の人ばかりだと思うよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況