X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 12:52:00.55ID:neEwPcv6
セロのグリルもっと出てほしい
JMODEが微ダサなのは同意
でも多分塗装次第だよ
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 15:13:46.61ID:E+7UzHeU
JMODEは横の棒が太過ぎだよな
風も入りにくいし。自分は純正グリルの外枠を生かしつつ塗装とABSハニカム網で
かなりカッコ良く仕上げた みんカラもCartuneもやらんから見せれないのが残念
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 15:36:33.14ID:UCRG+pMK
セロ用のメッシュグリルならミニカー屋さんがオリジナルで作ったやつ売ってるぞ

メッシュは純正グリルの上に結束バンドで固定し、外枠には付属のメッキモールを貼る
バンパー外さずできる
19,980円
この書き込み見て、付ける人が激増するやろな
https://i.imgur.com/4wb8yuS.jpg
https://i.imgur.com/zzKKOQB.jpg
https://i.imgur.com/H4wrVhD.jpg
白が店主のマイカーのようだ
https://q-model.jp/copen.htm
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 17:53:41.21ID:ZvslxaAk
>>7
お前がやってアップしたら参考にするわ
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 19:25:16.49ID:Rsbtltwk
>>11
かなりカッコよく仕上げたのにこれも発注すんの?
なんか>>9あたりからの自演臭が…
違ったらごめんな
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 21:01:42.58ID:Gj6lJPHs
S660のスレって所詮軽なのに常にどの車よりも優れているって必死な人ばかりでキモいのと比べるとコペンスレって凄く平和だと思う

S660スレと比べると880と400のどっちが優れているとかMTとCVTのどっちが良いかで荒れる程度が可愛く思える
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 21:07:34.90ID:DN5DqKwr
ユーザーの質の違いなのかなあ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:59.55ID:thC8Vm2w
>>20
コラとしてはまあまあだがよく見ると影があまいな
白の「い」ってすごい違和感で一瞬テンプラかと思う
あ ではない残念感も漂う
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 11:38:48.67ID:yDHmqO+I
そろそろ、クーペも出たことだし純正で
激しぶ激かわのセログリル出るだろう 個人的にはダークメッキ太目金網希望
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 15:16:29.94ID:2af+Do2u
>>32
なにが
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 15:52:11.38ID:yDHmqO+I
そろそろ、ビキニ着用しないとな 今年は何色にするかな 試着しながら想像するのも楽しみの一つ
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:50.38ID:doaBwdh2
連休中わざわざ無理なUターンして信号待ちしてる私の隣車線に割り込んで話しかけたきたグリーンセロのジジイ、本当に気持ち悪かったし怖かったです。
たまたま同じコペンというだけで見ず知らずの若い女性(20代です)に話しかける高齢男の品のなさ図々しさに震えました。老害自覚して欲しい。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:44:07.75ID:doaBwdh2
ロードスターに乗ってる女子の友達に話したら、「おっさん共超絶うぜぇ、オフは絶対行かないし、みんカラもアカウント消した。車乗るの嫌いになったらジジイ共おまえら責任取れるのかよ」ってむっちゃ怒ってました。40代以降の男性はおのれをわきまえてくださいね。
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:49:17.69ID:r9c1ZwvN
と40代嫁なし彼女なしついでにこれまで女性と付き合ったこともない男が申し述べました
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:52:36.98ID:sO+tQhfB
私オッさんだけど、同じ車種だってだけで話しかけてくるような人は無理!
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/09(木) 22:54:59.55ID:doaBwdh2
うーんまあどーとでもとってください。来年車検前にコペン大好きおじさんが気安く話しかけられないオープンに車かえるつもりです。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 00:34:07.29ID:wn1vdJBc
話しかけまではしないが、オープン走行中にオープンのコペンとすれ違ったら手をあげるようにしてる30代のおっさんです
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 01:31:28.05ID:Pka2bYsT
>>48
どら、おずさんとカルガモするべ。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 08:54:21.16ID:DhriPSht
>>50
俺おっさんだけど、正直気持ち悪いです
マジでやめて

上のババアが言ってることは本当かどうか分からんけど、俺も前の車でパッシングされて止めさせられたことあったわ
50くらいのジジイだったけど、ありゃ立派な迷惑行為
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 09:30:38.82ID:aRbA/4kv
昨日、信号待ちでオープンにしたら、歩行者のおばちゃんに
カッコいい、素敵だと話しかけられて絶賛された

オープンカーに乗っていればこういうのも醍醐味だし
ある程度、他人の視線にドヤ顔したい気持ちはあるんじゃない?

もし自己満足だけで、他人の関わりを否定したいなら
オープンカーに乗るのには合ってないから、残念だけど乗るのを諦めるのも手だね

キモイおっさんは鏡見てから外に出ろ、というのも分かるけどね
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 09:55:04.85ID:iaA0huPr
>>58
全く趣旨が違う。

関係ない人にガン見されたり、話しかけられたり、子供から羨望の眼差しで見られるのは全然OK。

ただ、仲間意識を持ったコペン乗りにコンタクト取られるのが苦手なんだよ。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:53.58ID:6yk62SGe
842阻止押さえられちゃいました2017/08/07(月)
>>837
走りやすいとは思わんが、
俺は京都駅付近〜田井交差点までの通勤(ほぼR1)なら
今まで乗ってきたどのMT車でもカタログ値普通に超える運転できる。
Z33 リッター10
DC5(R)リッター13
CR-Z リッター25
ローブ 23

>>841
京都のホンダカーズ伏見で実施してた
エコランコンテスト(2代目インサイト発売記念)で
カタログ値&ほかの参加者の記録を大幅に超越して
優勝してティファール鍋もらいましたけど・・・・・
無論コースは昼間の京都伏見近郊なので信号は普通に20か所以上。
道路状況もよくは無い。

843阻止押さえられちゃいました2017/08/07(月)
で、その通勤ルートで
よくみやべーむに遭遇するわw

さらに一年前

124 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/10(日)
思い出した
今日、また、見たくもないのに京都1号線南インターで
17時5ぷんにみやビームを見た・・・・・・
なんかあれ見たら霊柩車見たのと同じ気分になる
FFでフロント195以下でリア195ってだけでもう嫌。
ダメ。頭おかしい。
今日なんか顔もしっかり確認できた。
普通のヒョロ男。 
125 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/10(日)
もうこれで4度目。
見たくもないのに俺の行動範囲にきやがる。
京都に来るな。迷惑。大迷惑。
視野に入るだけで気分を害する。コペンに乗るな。
せめてローブに乗るな。ローブ乗りの面よごし。
126 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/10(日)
あと、俺がローブ乗ってるとわざわざ車線変更までして
うれしそうに毎回後ろにつくな。
キモイ。ウザい。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:49.09ID:0XZAzeuN
なんだ、使い回しだったのか。

実家近くに住んでる少年が車に興味あるそうで、たまに手を振られる。
将来有望だ。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:14.31ID:aIPhAktN
東北在住だが、週末コペンイベント滋賀竜王まで遠征する
片道軽く1000キロ超え さすがに泊まりで行くか
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 13:28:17.00ID:FMfjdlAV
>>48
こういう女って性格が醜いしもの凄く嫌い
車にこだわってる女ってだいたい性格悪いよね
まあ、彼女にするなら問題外だけど
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 16:52:05.40ID:aRbA/4kv
コペンに乗っていて仲間意識が強い奴に声かけられて気持ち悪いってのはわかるけど
悪いのはそいつ個人であってコペンではないんじゃないの?って話なんだけどね

まあコペンのせいにしたいならコペンのせいにして他の車に乗ればいいだけだ
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 17:33:15.55ID:41px0yUU
まあプリ●スみたいな街中を腐るほど走ってるような車じゃないから
たまに同じコペン乗りの人をみかけるとシンパシーを感じるのはわかる
今日は白のローブちゃんに遭遇した
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 20:03:23.27ID:w3uFguxF
>>72
いや、免許取れるような年齢ならいい加減気付くべきだ
文不相応に飾り立てるサマは滑稽でしかないと
スタバで「ターンッ!!」ってやってるのと同レベルだと
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 21:13:30.01ID:/FcDObSv
>>67
48です。コペンの掲示板で車好きな女ごときに腹立ててるおっさんに好かれるほど不快なことはないので嫌われて幸いです。はーよかった(^-^)
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 21:46:16.00ID:/FcDObSv
>>67
それと!車にこだわってなんかいません。たまたまコペンを運転したらすごく楽しかったので、親に買ってもらっちゃいました(^_^*)でもオープンカーはとても楽しいので今度乗り換える時もオープンにする予定。おススメあったら教えてくださいね。おっさん率低めの車で!
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 22:20:20.47ID:6yk62SGe
>>76
チビ犬
ドサブ鳥頭
フンコロガシ
ゴキ猿
園田
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 22:37:06.49ID:x1au659K
荒らしに構ってるヤツは全部自演なんだよね・・・凄いよね。


磐梯吾妻スカイラインの開通が延期になりそうで悲しい。
自分で走った事はまだ無いから、早く開通してくれー。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/10(金) 23:16:12.77ID:VJsmhzyq
>>76
親に買ってもらったとかおっさん率とか
ヘイト買うワードのチョイスが上手いなぁ
お前相当年季の入った荒らしだな
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 05:58:33.72ID:eSUxLp7D
別に声かけたりするこたないけど、同じコペンを見ると何となく嬉しくなる。
互いにオープンだと、楽しんでるな同志よ!と心の中で呟いてたり。
勝手に仲間意識と言われればそうかもしれん。

こちらから何をするでもないが、手を振られたり話しかけられたりというのは、苦でも何でもないけどなあ。

まあ、女が知らん男にいきなり声をかけられてビビるのはよく分かるよ。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 06:53:20.42ID:eOPHzMvs
同じコペンでも系統があるのよ
どこかのクラブに所属してないと死んじゃう
つるんで蕎麦とソフトクリーム食わないと死んじゃう
品のないカスタム
意味のあるチューニング
モタスポやってる etc
これらを瞬時にかぎ分け同類じゃないといけない
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 07:11:53.37ID:Epsuw2zI
>>81
そっとしておきましょう。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 07:31:11.72ID:NoObocKX
コペンやめていなくなってくれればお互いwinwin

終了でいい話題
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 08:03:37.51ID:5JNfD9kX
この一週間、L800Kは見るのにLA400Kはディーラー店頭の一台しか見なかった・・・

皆、どこに隠れてるんだ?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:42.83ID:w1RO7nKC
>>79
79より後でどれが自演か教えろ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 10:56:01.38ID:RSFXrxr3
声かけるならゴテゴテエアロで武装してるやつとかにしときなよ
その手の変態は車仲間でつるむことが慣れてるひとが多いからノリノリで話せる

ノーマルで乗ってる人は普通の人ばっかりだからやめたほうがいい
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 12:29:36.35ID:zzZTE28/
まあ、普通に考えて追っかけるのはNGだねえ。
ただそれは、コペン云々の問題では無いような気がする。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 14:48:56.90ID:NoObocKX
結論

コペンのせいではなく、個人の問題

〜終了〜
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 17:04:14.95ID:vfIphCBS
明日の竜王イベント、10時に現地着で工場敷地内の駐車場に停めれる?
過去の様子を見たけど予想以上の規模だったので
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 17:37:33.72ID:+49laTJb
水の張った田んぼが綺麗な時期だなぁ。

それは良いんだが、停車した時にリアからキュ!って音出るんだけどなんだろ?
スプリングのブッシュ辺りかな?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 19:12:09.12ID:bIvgxgo1
>>98
このコメント書いたの君だろw



T S
ウィンドディフレクター残ってんだけど…
限定なのに手抜きじゃん
5 日前
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 19:54:33.22ID:p1setYbu
3月中旬に発注したら5ヶ月待ちって言われたな
ちょっと早くなるらしいって連絡来たから盆休みには乗れるかも
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 03:24:26.74ID:w9pA9rpK
この季節のオープン走行は楽しいですね。子供とのドライブで走行動画を撮り貯めてる。彼が巣立って一人になったら、酒のお供にするつもりです。

スマホホルダー、ホームセンターの金具と両面テープでステーを自作して、ウィンドデフレクターの前中央にドライブレコーダーを設置すると、二人の会話も同時に撮っておけて良い感じ。

難点は風切り音が強い事と、ダッシュボードやフロントガラスに設置するより死角が増える事。外付けマイクが使えると良いんだけどなあ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 07:49:37.83ID:NkaQcJDS
>>111
集音器にスポンジ付けるとだいぶ解決すると思う
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 08:06:22.55ID:z3bYU223
>>112
なるほど。
「マイク スポンジ 自作」でググってみたら、ダイソーの起毛すきまテープが良いとの記事発見。
ちと貧乏くさいけど、試してみます。
ありがとう。
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 14:52:43.59ID:NquXVCgp
>>101
>>102

発売前、5月中盤あたりで予約して、
納車が7月4日だったなあ。

今も昔も変わらんのね。
6月(7月)で2度目の車検だわ。早いもんだな。
俺車検ごとに買いかえる病の人だったんだが、このクルマだけは手放す気にならない。
ほんといいクルマだわあ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:40.26ID:wW4grk8R
>>119
ですな、俺も880だけどそんな感じで
16年目ですよ。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:15.33ID:F26Xv5ss
納車から2週間で1,200kmも乗っちゃったw。ワインディングロードでオープンにした時の爽快感がたまらない。そんなに飛ばさなくてもスピード感があるのが良い。楽しい。大事に乗ろう。
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:13.66ID:UgxgzLr3
前輪のブレーキダストが酷いので、ブレーキダストが
少ないパッドに交換するつもりで色々調べていた

ディクセルのMタイプが良いと聞き、値段を調べたら1万5千円
ちょっと高いので、他は無いかと調べたら日清紡のがコスパも良いらしい

ただし、撤退して在庫限りとの事

ブレーキダストに困っていて、コスパにこだわる人は急げ!という話
0123111
垢版 |
2019/05/13(月) 21:19:54.94ID:XcFuWEpi
>>118
ありがとう。
老後の楽しみに、写真もいっぱい撮っておくよ。


これまで乗ってきたどの車も素敵だったけど、これは最高に楽しい車ですね。
>>119-121のような声を聞くと、心から嬉しくなる。

見ず知らずの人に声をかけたりするつもりはないけど、コペンに乗ってる皆に幸あれという妙な仲間意識を持ってしまう、不思議な車。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 21:39:14.37ID:HiuMuqTR
ダストが少ない=制動性が低くフェードもしやすいってことだけどそんなんでいいの?
ダストなんか洗えばいいし、ホイールになんか塗っときゃ落ちやすいだろ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/13(月) 22:05:46.12ID:UgxgzLr3
>>124
レースするわけじゃないので、効き目が純正相当で十分です
ダストが少な目で安い、これは魅力

3000円ですもん
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 00:44:06.33ID:fibMcI3X
前の車でディクセルのM使ったけど、街乗りでも効き悪くて直ぐ交換したぞ。
それ以来低ダストパッドに良い印象が無い。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 06:38:55.33ID:KD8PyBzu
理解できない人の為に何回でも書くけど、効き目が悪いわけではなくて

・・・純正同等の性能だ、という事

なぜ、効き目が悪いという前提で書いてるの?
日本語が読めない人たちかな?
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 06:52:03.19ID:KEuWAwAp
同等で粉が出ないわけないじゃん
あと注意しなきゃいかんのは多くの人がいう効きがよいとは
触っただけでがっつり効くということ
必要なのは踏んだだけ効くコントロール性
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 09:33:59.34ID:VOKePqFy
もういいんじゃね?大多数の人は普通の道を普通に走るんだからコントロール性云々までは求めてないかと。
ノーマルのブレーキは踏めば踏んだだけ効くとは思うけどね。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 10:34:16.00ID:P+zPGxh6
>>131
これよく言う人いるけどさ、アスベストまみれで汚れるしクソほども効かない純正より
アスベスト無しでカーボン配合された社外スポーツブレーキのほうが
ダストは出ないし効きもいいなんて当たり前のことだからね?
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 10:37:52.77ID:lumltlc8
ただしく言うと、ハイブランドのブレーキでもダストは同じくらい出てる
ただし、ノンアスベストだからホイールにへばりつかずに風圧で勝手に取れる

が正解
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:42.85ID:0sKrcwHl
毎回じゃないんだけどブレーキ踏んで話したらキッて音がして嫌なんだけどパッド交換で直る?
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 12:39:14.89ID:ELi8QP5s
ブレーキグリースが薄くなってるだけだと思う
まあわざわざグリース塗るためにばらすくらいなら、パッドも変えてもらった方が手間的にはいいけど
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 12:47:42.63ID:rUU6oBMC
エンドレスってなんであんなダスト目立たないんだろうな
しかも効きも最高だし
エンドレスにしてからABS作動したことないわ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 12:48:33.13ID:ubSITeK3
>>138
サンキウ。ブレーキグリースか。知らなんだわ
そういや納車されて暫くはブレーキ鳴きに悩まされたけどいつの間にかしなくなったな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 17:05:35.23ID:fFtYZoxD
>>76
おっさん率低めの車なんか運転して楽しくない女性向けの車にすればいいだけの話じゃね?トコットとか(笑)
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 20:16:27.92ID:b+RA7UE8
>>123
2輪同士だとよくヤエーされるけど
4輪で手振られたり会釈されたのはコペンが初めてだわー

>>121
速度出さなくとも満足感あるのがいいよね
今までは飛ばしてる時のみ気持ちイイクルマばっかりだったからすげえ新鮮だった
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 20:35:08.00ID:y+0/iqf8
三月に契約してからずっとROMってるが、
優しい流れだったり、やたら殺伐としたり、
初めて乗るエスカレーター並に書き込むタイミングがつかめない
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:52.03ID:S/1cUEPD
>>151
コワイデスヨネ(´・д・`)



前スレで当て逃げ傷の相談にのってもらったものです。
今日やっと交換タイヤが届いて、修理工場で換えてもらいました。
連休中に当て逃げされた傷も見てもらいましたが、
下手に磨くとよけい目立つからこのままにしておいた方がいいと言われました…。
塗料置いて目立ちにくくしてもらえたのでこれで我慢します(´・ω・`)
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 22:02:35.67ID:cTNTTj1W
>>152
気にならなくなったなら何より
これからの季節たくさん走るといいよ
コペンはオープンドライブが楽しいからな
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 06:43:46.04ID:Bzc1DZm3
2ch、5chなんて便所の落書きなんだから、好きに書いてok
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 08:55:35.93ID:lhFxeYaM
Dスポからシフトアップダウンを入れ替えるパーツが発売されるんだな
今更感半端ないけど発売したら付けたい
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 09:17:02.36ID:lDtAwqfn
>>150
私も現役のバイク乗りなので、よく分かります。
悪い気はしません。

道を譲ってもらった時なども、追い抜きの際に手を挙げ会釈して、なるだけコペン乗りのマナーに恥ずかしくないように…と、心がけてる。
先方がそれをどう思うかは別として…。


>>151
コペン乗りと言っても色んな人がいるし、同じ人でも煽られると豹変するし、2ちゃん(5ちゃん?)らしいと言われればらしいですよね。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 12:31:59.17ID:GM9gt3Xo
俺はバイク降りちゃったからそんなのも懐かしい
昔隊列組んでツーリングしてた奴らに挨拶したら前から順にウェーブで返されたのは笑ったわw

また単車乗りてえなぁ
コペンもメチャクチャ楽しいけどな
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 15:13:58.13ID:OYrlv51i
>>162 そげなこと簡単にDIYでできるぞ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 22:24:31.88ID:qb7bLEXh
>>152
そうなんです

せっかくwktkテンションなのに
なんかののしられたりしたら、
乗る前からコペン好き度が下がりそうで

他の人もありがとう
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 23:21:06.61ID:Lcm8rJF/
>>155
ボッケーアンゼンウンテンデ(´・д・`)

>>171
ダイジョウブデス(´・∀・`)
とりあえずはお気楽にどうぞ。



今回のタイヤ交換でブルーアースに履き替えましたが、なかなかよかったです。
踏切みたいな大きな段差はあまり変化がない感じですけど、
道路のつなぎ目みたいなちょっとしたデコボコはかなり静かになりました。
突き上げ感が減ったというか。
それと思ったよりグリップ力もあって、純正のポテンザ同様安定して曲がれる印象です。
あとは雨の時にどのくらいグリップ力が出てくるか期待してます。

こうなると今年出た新商品がとても気になってくる…(´・ω・`)
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/15(水) 23:33:54.60ID:s7VuubHD
ブルーアースgtか
俺も気になってんだよな

別に攻めた走りしないし
たまに峠を気持ちよく流せたらいいし
遠乗りもしたい

この要望に合いそうなんだよな
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 00:00:55.63ID:4DVWX2eA
自分の都合のいいレスしか見たくない
ちょっとでも否定されるとすぐ逃げ出す
そしてすぐに自分の殻にこもる子が増えたねー^^
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 00:21:53.17ID:DI9r3EDL
コペンが好きで、そういう書き込みだったらなんでも良いんだよ。
お前ごときがどうこう言おうが、あっしには関係ねえこってす。

コペン最高!
セロ最高!

できれば、もうちょっとMTの感触が良ければなお最高!
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 01:01:29.44ID:EQCv46M5
S660スレみたいになっちまうぞ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 01:11:00.26ID:P3oOaMKa
営業で走り回ってると新旧コペン割とすれ違うがほぼジジイだなw
まあ平日の昼間なんで当然だとは思うがパッドの件とか見るに…
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 01:25:23.82ID:lyooU2sv
>>179
当たり前だ。
若造には20年早いぞ!
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 06:37:58.58ID:YUWppQTI
煽り抜きで20代でこの車に乗れるってのは幸せな事だと思う。
俺も20代前半でビートを買った時は親父にお前達の世代は幸せだよなと言われたわ。
親父の若い頃にS800が出た頃は欲しくてもとても手が出る値段じゃなかったと言ってたわ。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 08:08:02.60ID:7N0E+DUp
軽と普通車?だしな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 08:27:28.03ID:fR+Wjs3C
>>177
知人経由でシフトレバーを加工して頂いたら感触めっちゃ気持ち良くなりましたよ
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 09:23:54.28ID:eqphp9k4
>>166
ヤフオクでおとしましたよ電子版
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 11:49:01.18ID:/gqE28zt
23区内住みだったから若い頃は車乗らず 電車とタクシーで十分
引退して田舎で牧場買ってからコペン乗り始めたよ 還暦デビューで痛々しい我ながら(笑) 
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 12:25:55.46ID:rq8X2R+K
>>186
牧場楽しそう
おれもリタイヤしたらそんな生活もいいなぁ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 15:48:30.75ID:hZmifPIv
>>182
俺はそう思わんな。

若いころに色んなクルマ乗って、年とってから色々経験してこそ
このクルマの良さがいいと思えたよ
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 16:32:47.24ID:QKMkwf5j
つまり20代で、コペンに乗ってイキがってるガキは、
さっさとこの車から降りて、タントでも乗ってろってことだ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 16:52:39.76ID:kVEnAkGJ
>>189
それはそれでいいと思うよ。
歳喰ってからこの手の車に乗るのは洒落てると俺も思う。

ただ、結婚して子供でも出来たら相当な余裕がなけりゃこの手の車は所有するのは難しい。

じゃあ子供に手が掛からなくなったら乗ろうか…となった時に果たして遊び車を乗り回す精神的、金銭的、体力的な余裕が果たしてあるだろうか?という問題にぶち当たる。

189言うとこの色んな車の中に当然、この手の車も入ってるってことだよ。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:14.00ID:/tUcoptY
>>190
クルマでいきがる事なんかどうでもよくなった頃に乗るのがいいとは思う
俺も20代後半まではいいクルマ、速いクルマ乗ってる奴=エライ!かっこいい!とか思ってたしなあw

>>191
一般的な金銭感覚だったら
結婚前でまともな企業に就職したころでも普通に所有できますよ。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 19:01:27.35ID:kVEnAkGJ
>>192
そうそう。普通に働いて貴方の言う通りまともな金銭感覚なら軽自動車っていう点も含めて若い子でも十分狙える車だよね。
自分が言いたかったのはこの手の車が200万弱で買えるってのは世界的に見てもそうそう無い状況なので若いうちに乗ってみてほしいなと思って書いたんだ。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 19:54:16.77ID:YmPiNiaZ
>>180
25のくせに態度がでかいぞ

というのはいいとして、

SNS見てると大学生で乗ってる奴とか新社会人で乗ってる奴おるな
買ってもらったんやろうな〜
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 20:15:52.27ID:Ooaxmf9e
納車されて約3週間。4回給油したけど、実燃費が19q/lが3回で、街乗り主体の時が16km/lだった。
今までは平均8q/lのセダンだったから、もの凄く燃費が良くて驚いてる。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:13.57ID:ZV7tidcT
今はローンの金利も低いし、通りやすくなってるからね。
昭和の時代の金利はアドオンで年14.5%、更に保証人も必要。
それでも長期48回払いまでだったかな。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:38.49ID:g5q0CKRu
>>145
んーちょっと何おっしゃりたいのかわかんない。あと私オープンカーのおススメ教えてって言ってるの、だからトコットはナシです笑。次はエリーゼかZ4にしようかなと。小さい頃からカートやってたんで運転少しくらいは自信あります!
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/16(木) 22:24:29.13ID:g5q0CKRu
でもクルマとしてのコペンは本当に楽しくて大好きです。大きさもちょうど良くて、私のはMTですが、飛ばさなくてもノーマルでも運転してる気持ち良さに目覚めさせてくれました。こんなクルマに出会えたことには大感謝ですよ(´∀`)
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 00:04:45.14ID:niAZEkJD
乗りたいときに乗れるとは限らないからなぁ
乗れてる今を楽しむしかないよな
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 00:10:57.06ID:TqIBQ0tD
はいさよなら〜
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 01:15:34.87ID:762wb9Cg
>>209
触るな
多分そいつ高齢独身ジジイだ
哀れな人生のせめてもの慰めが掲示板荒らしなんだよ
そっとしておこうぜ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:42.61ID:WYCv6Gbd
俺は息子にパルサーGTi新車買ってやった
金の工面無理したけど、豆腐屋の息子みたいには能力開花しなかったな(笑)
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 08:51:21.85ID:yYQ8Jj5P
俺は息子にZ4、娘にAクラス買ってあげたよ。
大学生活を満喫してほしいからね。
デートするにも車がないとカッコつかないでしょ。勉強と遊びに専念してくれたらいい。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 11:44:05.02ID:dUSIsFeR
>>188
自分も最初そう思ってたんですけど知人のシフト触れたら別物だったんで予算も余りない為2000円で加工してくれるとの事でお願いしてもらいましたDTMというショップのショートストロークシフトも同等感触らしいですただ価格が…
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 12:33:29.28ID:ImSeyDcX
曲げるんだろ?

>>214
なんだこのバブル感
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 21:02:00.74ID:Yc7DNmOi
>>217
大雑把に言うと切断して間に金具を入れて溶接って感じです
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:21.99ID:FcBeBwpd
土日晴れるみたいなので、仕事帰りに洗車した。
子供の送り迎えと近所のスーパー銭湯に行く程度だけど、そのくらいでもコペンなら楽しみだ。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 08:13:23.88ID:Yup7+OgG
ミッションオイル変えてる人は何使ってる?
2速の入りが渋いからブランド品入れようかと思ってるけど…
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 09:43:36.99ID:sskcBUfM
やべー 新型スープラに浮気しそう 
スープラ買ったらコペン倉庫に入れっ放しになりそうだ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:13.41ID:cOfnn7M1
>>224
仕組み上、途中で飛び出てる金具を長くすれば、ポジションも手前に来るし、延びた分動きが増えるのでショートストロークっぽくなるはず。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:22.70ID:/jyxbSlb
昨今のプリウス暴走の一因としてシフトレバーも挙げられてるしあんまり変な改造とかせんほうがええぞ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 12:23:35.01ID:cOfnn7M1
赤ラインが加工前、緑ラインが加工後
上の緑ラインが垂直に近づくほどシフトレバーが手前に来るはず。
下の緑ラインが伸びるほどショートストローク化すると思う。
まぁ、画像見ながら予測してるだけなので、責任は持てない。
ttp://imepic.jp/20190518/443270
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:07.40ID:1P619onf
プリウスはオートマのくせしてレバー操作すると、MTでいうNの位置に戻るのは
アホが設計したとしか思えないクソ仕様だわw
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:05.43ID:5uvyQi4i
>>233
逆にいうと8mmまではいけんのか
5mmに1mmのドラムカバーするかで迷ってた俺チキン
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 18:35:05.44ID:rlZ2n0xI
5j+5mmで面から1〜2センチくらいかな
この先は攻めようとは思わないが、純正4.5jは引っ込みすぎだよなぁ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 19:01:03.52ID:a4MIhZXx
>>232
ほんとこれ。
+、ニュートラルでブレーキと間違ってアクセルベタ踏みしてる状態でシフトに手が当たってドライブ入ると爆発的急加速と言う話も聞いたw
まさにプリウスミサイル、これが突っ込み事故の原因じゃないのか?
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 20:22:32.75ID:ZxHs35LG
昔30プリに乗ってた時、回生とふつうのブレーキの変わり目?だかでほんの一瞬ブレーキが効かなくなることがあったのよ
寺ではプリのブレーキはクセがあるからなるべく急ブレーキすんなみたいなこと言われた
現行は知らんが、あのジジイが轢き殺したプリは20だから、更に酷いブレーキなんだろうな
60歳以上はプリウス禁止にしろ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:14.80ID:ZEpBd+rI
>>240
流石にそれやからすのはドライバーが間抜け過ぎる。
アクセル全開で動力繋いだら急加速するのは当たり前。
つーかシフトレバーの使い辛さが踏み間違えの原因にはならんだろ。
それを主張してるヤツがN→Dにブレーキ踏まずに入るのが悪いと言ってるの見たが、それはプリウスに限らないし、暴走の原因としては弱い。
踏み間違えでの暴走ならMTでだって起こり得る。
結局はドライバーの責任なんだよ。
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/19(日) 02:35:42.16ID:WpA15YuV
フロント出るよね?
前後でサイズ変えるん?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/19(日) 07:17:17.26ID:ICMCpdS0
フロント5.5
リア6
が理想
まあ、ローテーションできなくなるがな・・・

ローテ考えるなら、FR5.5でスペンサーかますだな
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/19(日) 10:25:58.39ID:pKo5Xh24
6月19日コペン誕生日 5thアニバーサリーモデルとか、新色追加とか来ないかな
セロプレミアムスポーツの深い紺色とかクーペのショーモデルのワインレッドに期待したい!
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/19(日) 11:06:43.17ID:psHJTqzM
初代プリウスホイール履いてる
フロントははみ出てる
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:31.23ID:1m0nUPWt
今日は海沿い300キロ走ってきた。また焼けた。
日焼け止めはべとべとして気持ち悪いし、
帽子かぶると爽快感が半減するから焼けるほうを選んじゃう。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/19(日) 21:34:40.53ID:WpA15YuV
>>264
納車になったら画像上げてくれ
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 01:33:55.54ID:DIrA/vjA
クーペも良いが、私もオープン派。
真夏は未体験…。
多分その時期はバイクに乗っていると思う。

ところで、コペンはエントリーグレードを手動の幌にして30万くらい安くすれば、もう少し若い世代にもアピールできまいか?
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 06:37:40.88ID:2fppF3Su
>>269
真夏のオープンもイケるよ!
ただ、旧型の時にシートにすげー汗染み付いていくら清掃しても取れなくなったからセロでは昼間のオープンはもうやめるつもり。(;´∀`)
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 07:32:56.44ID:JjSXj24d
セロのドアパネルの凸凹をつるっとさせるカスタムとかしてる人はいないかな
前はまるっこいのに、横と後ろはエッジが効いててちぐはぐだから何とかしたい
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 09:26:09.63ID:2fppF3Su
>>272
たぶんその日のうちにガッツリ清掃やればイケんじゃね?
俺は連日乗ってて秋になって気付いて清掃したけど手遅れだったわ。(;´∀`)
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 09:43:32.04ID:cvCxCtsq
>>273
チグハグ感は分からなくはないが、
それをどうにかするのはかなり金かかる気がする
極論言うとボディをデザインをやりなおすってことだから、
それなりのデザインセンスのあるところに頼まないといけないだろうし

>>275
通気性は犠牲になるけど
メッシュとかじゃなくて液体が浸透しないシートカバーつけてたら、
どんだけ汗かいても余裕。汗以外の汚れもひと拭きすればすむし。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:02.26ID:vOhqtt73
ハーレーとかバイクもいいが、ヘルメットで禿げるから却下だな
回復の見込みの無いくらい禿げたらハーレー乗る予定
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 12:55:02.20ID:nWWJoVXK
エッジはローブとセロの着せ替え前提だから仕方ないと思ったけど
エクプレイのドアと同じにしておけばそっちとの着せ替えも出来たのになあとは思う
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 16:13:48.98ID:M3jpL3I8
>>199
俺は納車されて来月で2度目の車検。

街乗りでは16前後、
長距離逝けば20超は普通、田舎道主体ならタートルでも25超だったりする。
MT。

ちょなみに納車当日200qチョイ乗ってリッター19だった(燃費系&満タン砲どっちもほぼ同じ
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:47.77ID:I6d3G2ui
>>288
分かる!
ダックテールいいよな
下手な羽とかいらないレベル

つか、ハヤシ?かっこいいな!
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 21:42:39.21ID:JjSXj24d
屋根を開けた状態だとまだいいんだけど、あの丸っこい屋根、フロント周りなのに、サイドと後ろは四角い印象
真横から見ると、丸い屋根だけぽこっと出てていまいち。
もう少し丸みを持たせた方がいいよ
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 11:59:20.10ID:lUsSdrTs
前ローブ後ろセロのわいはアンバランスNo.1ってことか?
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:12.14ID:JF5QaFam
初代コペンには何の興味もないけど、
丸いデザインを求めるならセロより初代のほうがバランスが良いと思う。
2代目のデザインはやっぱりローブとエクスプレイが良く練られていて完成度が高い。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:05.22ID:bvrRqvTG
先日エクスプレイの実写初めて見たけどちょっとゴツい
やっぱセロとローブが人気なだけのことはあってバランスは良いと思う
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 13:13:09.87ID:VQJ1cOjX
ローブやセロにはちょっとお洒落感を出そうとしてる部分あるけどオスプレイにはそういう妥協が一切無い
悪く言えば餓鬼っぽいとも揶揄されるがそこが良いんじゃないか
同年代の子がお洒落に気を使い出す頃にひたすらミニ四駆とビーダマンに燃えていたかのような熱い何かを感じさせてくれるオスプレイは間違いなく男の子の車だぜッ!!
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 14:57:24.28ID:HEO3J9wk
ローブのデザインがバランスがいいって感性おかしないか?
ルーフはつるん、他は角ばってまとまりない
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:32.90ID:JF5QaFam
5割はセロが登場してしばらくの頃のデータな。
春先に馴染みのコペンサイトで営業と雑談中に最近のコペンの売れ行き聞いたけど、
その店では去年一番出たのはローブで、セロはその次。エクスプレイは圧倒的に少ないと言ってた。
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 17:46:21.49ID:9yQn6wPQ
外装はエクスプレイで内装セロが最強
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 17:54:15.63ID:nq3UHu2h
これはあくまでオレの私見だが、
ローブを選ぶ人→美的センス抜群の常識人
セロを選ぶ人→ミーハーな遊び人
セクスプレイを選ぶ人→ハゲなのに美容院へ行く人
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 18:06:44.94ID:hPcuVqF7
エクスプレイはリフトアップが似合うよね
も。ファクの四駆エクスプレイとかめっちゃかっこいい
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 19:46:31.30ID:sF8PyMav
エクスプレイは生で見るとカッコいい
画像だと微妙
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/21(火) 23:37:48.44ID:PPaZYsyZ
低速スカスカで音ばっか走ってくけどそれでも良いところいっぱいあるからね
現行よりも溺愛されてるタマは多いだろうな
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 08:55:20.22ID:azg7A/oP
>>330
うちの周辺(自宅⇔会社)はLA400Kのほうが多いなあ。ローブ5:
セロ4:初代1 くらい
ちなみにS660:3くらい
確かに初代は綺麗なのが多いね
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 09:40:26.26ID:T1+KDy7G
俺の生活圏だと
ローブ4
セロ2
エクスプレイ0
旧2
かな

長距離旅行で初めてエクスプレイとすれ違ったときは実在していることに感動した
いまだに見たのはその一度だけだけど
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:29.70ID:wbsNO1TC
>>341

コンセプトモデルはドアも着せ替え可能だったが、市販車はドアの着せ替えが出来なくなり、金属製に変わった。

強度が基準に満たなかったのかと。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 12:06:03.77ID:WjNo+PU8
最近セクスプレイの方が多く見かける
意外とセロが少ない JmodeのセロNewフロントグリル、あれセンスいいな
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 12:07:32.41ID:WjNo+PU8
炭素鋼ジュラルミンのワイトレおすすめある?
KSPでワンオフ頼むと4〜5万掛かりそうなんだよね 予算3万
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 12:08:19.86ID:4502MLqD
エクスプレイあまりに見かけなさ過ぎて
黒外装赤内装のエクスプレイは世界に自分しかいないんじゃないかと思うことがある。
別の色すら見たことない。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:09.75ID:2wFswvE5
なんでドアパネル変えてまでエクスプレイ作ったの?
ドアパネル作る金あるならセロ用のドアパネル作って欲しかった
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 15:11:53.06ID:T1+KDy7G
よくわからんけど、ローブとエクスプレイと違って
セロって当初のデザイン計画になかったんじゃなかったっけ?
開発する側からしたら、せっかく新型車を作るわけだから、
初代を彷彿とさせるデザインにはあまり積極的にはなれなかったんじゃないのかな。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 18:58:36.09ID:3u+K9x2N
確かにローブとエクスプレイはコンセプトカーあったけどセロだけ無かったな。
たぶん先代とローブのイメージギャップを埋めるために急造されたんだろう。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 19:19:34.64ID:JoQhSRMJ
なんで、あれだけ着せ替えを前に出してたのにエクスプレイのドアデザイン変えてしまったん?
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 19:44:00.27ID:i55JQbb+
もちろん、旧コペン系のデザイン案もあったみたいよ。
旧コペン開発者と新コペン開発者とで社内で対立も起こってたとか。
新コペンのチーフエンジニア?の藤なんちゃらさんはコペンをスポーツカーと捉えてるみたいで、だからローブみたいなデザインになったみたい。
本人が言ってた

コペンの捉え方が違うから新旧で全然違ってるんだと思うよ。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:44.85ID:JoQhSRMJ
まだKOPENの頃のデザインなんて、今よりスポーツカー寄りだもんね。

どこか、あのデザインのサイドミラー出さないかなぁ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:00.66ID:I4u+U7mk
今なんてクソも味噌もみなつり目ばっかなんだから、ファニーフェイスのスポーツカーがあってもええやん
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 22:13:51.35ID:mvfEthNN
エクスプレイのオフビートカーキメタリックの実車は、なかなか格好良かったけどなあ。

自分はセロだけど、同じコペンで色んなデザインがあって良いなと思う。
着せ替えなんて面倒でしないけど、これだけでも樹脂製ボディの価値はあった。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:33.46ID:Z8lm4wbH
とりあえずマイナーチェンジしてスマアシが作って話だけど。
フルモデルチェンジなんてまだまだ先でしょ。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 10:14:22.38ID:1ZRzRYSA
マイチェンで付けれるほどスマアシの搭載は簡単じゃないと思う。
自動ブレーキ義務化は新型車のみ対象だから、スルーが現実的では。
付いたとしたらスマアシと何かちょこちょこっとセットで10万アップくらいかな。
マイチェン毎年言われているが、GRも控えているからあっても1年後だろうけど。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 11:35:19.90ID:mh4oXm27
Z4試乗したが、やっぱ良いな 
Z4に浮気しそうだが、GRコペンに買い替える 
BMWの中では安いZ4も、維持費パーツ考えれば高くつくもんな
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 12:06:46.40ID:vELtlYw7
GRってローブしか出ないんかな
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 15:10:02.02ID:1ZRzRYSA
若干のっぺりとはしてるけど、ライト回りのデザインはGRよりずっといいね。
あとGRと違って開口部が大きすぎないのがいい。
GRは開口部が大きすぎて顔デカで全長が寸詰まりに見える。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 15:48:25.96ID:zfvIficc
>>378
俺的には

外装ローブ完全ノーマル車高3p程度ダウン&BBS(純正OPもしくはRP)>>>>>GR>タモン>>GTR風>ソリッドオスプレイ>>セロ

かな
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:29.76ID:mh4oXm27
連騰してるお前ら誰とキャッチボールしてんだ 俺入れて4〜5人しかいないスレなんだから
仲良くな
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:36.77ID:+iCTtueo
もし3代目が出るなら、ボンネットの構造を工夫して何とか低いボンネット高を実現してくれ。
現行はボンネット高が酷すぎてどうにもこうにも……。
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 19:37:46.57ID:rkakc15q
ダイハツはトヨタのアライアンス
スバルもマツダもトヨタのアライアンス

・・・ひらめいた!
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 20:42:05.37ID:RtAaDBP1
>>391
今の安全基準じゃ無理
光岡のロックスターみたくデザインで誤魔化すのが関の山
コペンの全長じゃそれも無理だけどね
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 21:30:50.37ID:aXPUe2yx
ダックスガーデンのナイチンゲールを軽サイズで出してほしいわ
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:32.91ID:WLHckB5G
クラッチ踏み直せ
mtなんてそんなもんだ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 22:29:50.00ID:UcWkuEFG
少数派だろうがフロント・リアのLEDイルミが好きでローブ買った
納車されてそろそろ2年だが飽きるどころかどんどん好きになってくる
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 22:46:27.57ID:0EkBzn6V
>>400
俺も二回に一回くらいは入らんよ
入ったつもりでクラッチつないだら
中途半端にしか入ってなくてギアが音立てるときもある
1〜5はすんなり入るから、さほど困ることはないけど
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 23:52:33.82ID:313oLJjG
後ろに居た黒の一桁ナンバーDQNが追い越してくるかと思ったら
旧道に入って猛スピードでぶっ飛ばして前で合流して抜いてった
狭い村道を80km/h以上で飛ばさないと先に前で合流できないのはずなのに
あんな抜き方するくらいなら普通に追い越せば良いのにDQNの思考は良く分からんな
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:42.70ID:eCnV7v8g
880コペンをぶっちぎってやったぜ

ガハハ
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 07:00:35.67ID:rxDQI/ke
>>415
そう言えば確かにそうだね。
いつも無意識に停車→1速→Rにしてたから、このレス見るまでR入りづらいなんて忘れてた。
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 08:26:59.17ID:7wKE22ti
コペンはバックギア入りにくい気がする。
前乗っていた最終型レビンはバックギアが入りにくいことは一回もなかったな。
6MTだったから、1速の横にバックギアがあったけど。
あと現行スイスポもバックギアが入りにくいことはないな、
これも6MTだから6の横にバックギアあるけど。
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:29.75ID:7wKE22ti
>>425
最近はバックギアにシンクロ入っている車もあるようだけど、
レビンもスイスポもシンクロ入っていないのにスコスコ入ったな、
車によって結構違うんだなとコペンに乗って思った。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 13:55:38.90ID:NLlRH8NS
mtってそういうもんだろ
気にしない気にしない
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 15:31:58.61ID:qn3xf5kl
リバースはスコスコ入るけど1速が途中で引っかかって入りにくい
ミッションオイル変えても全く変わらん
シフト&ミッション周りはホントクソだと思うわ
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 17:39:04.67ID:i1Uarelo
>>412
それが嫌ならマフラー換えなきゃいいじゃん。
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:29.25ID:X4ehV6Ep
最近、オープンにする時の左側だけロックがハズしにくい

あと、オープンからクローズにする時、ギュギュギュと苦しそうな音が出る時がある

こういう現象起きてる人居る?
あと、もし対処法知ってる人が居たら教えて欲しい

もし誰も知らないようなら、こういう知見がある、という一例として
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 20:27:37.79ID:z+9YLRxS
>>440
うちのもクローズの時にキュゥゥゥゥ・・・ギィ!ってな音鳴るわ。
だいたいゴム関係だと思うから、予算あるなら交換してみるのも手。
じゃなきゃ何か塗るかだけど、クレのラバープロテクター塗っても効果無かったんだよなぁ。
まぁ、音だけなら気にしなくても良さそうだけど。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 20:59:03.96ID:tXsyXOLM
>>440
ロック外してルーフ持ち上げてみたら?思いっきりやるなよ壊れるから
それでズレがどのくらいあるか分かると思う
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 21:55:15.99ID:C5PhWCu2
グリースアップしてねえだけだろそれ
シリンダーなんだから手入れしないと固着してお釈迦になるに決まってんじゃない
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 22:23:19.76ID:QtUMptM1
>>447
どこにグリス塗ればいいの?
俺のもたまに音するようになったんだよね
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 23:22:05.89ID:jPMdXb8n
>>449
こいついつも言い逃げする
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 07:27:58.87ID:b9X3850l
オープン機構のクレーム無償修理って距離、期間いつまで有効なんだっけ?
来月2度目の車検なんだけど走行距離5万未満ならまだ対応してくれるかな
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 15:58:51.66ID:/IfJntVI
>>460
ケットラについてるイメージだな

コペンは狭くてロングドライブは蒸れやすいからな
これもまあアリかもな
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 16:45:53.98ID:+GkncfeQ
MT3速俺もガリガリ音しだしたが、10万キロ超えてなかったんで無償修理になったぞ。9万超えてるんで一緒にクラッチも部品代16000円のみで交換。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 21:01:59.76ID:WYjx7Xnz
今日、エクスプレイでドライブしていたら

男の子「ママー、あの車カッコいいよー!」
母「指差す(見る)んじゃありません!」

をリアルで言われてしまったwww
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 22:05:27.31ID:WYjx7Xnz
>>476
やめろやーい。自慢なんかじゃねぇしーw

普通に嬉しいでしょ小さい子とは言え「カッコいい」って素直に言われるんだから
もう3回くらい言われとるよ
おもちゃみたいな外見が好きで買ったしなw
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 22:16:48.75ID:IK0tuqM8
この時期の夜のオープンは最高だな
生まれてきて良かったと実感 バイクの時では味わえなかったわ
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/25(土) 22:25:26.09ID:kG8qXaay
ガキはほんと好きだよなこのクルマ
同僚の子供が喋るようになったとき、他の人の名前をちゃんと呼ぶのにワイだけコペンコペン呼ばれとったわ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 09:01:22.77ID:bgTsV9xH
>>477
それはオープン状態の時のこと?
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 09:01:30.43ID:mhrVXSg5
セロで娘とドライブ中、交差点でオープンにしてたら、信号待ちしてた男児が「お、お、お、お母さん!お母さん!おおお」と興奮してた。
後日、同じ事してたら中学生の集団が爆笑してた。

狙ってたわけじゃないけど、周りの反応が面白い。
高い車乗り回しやがって、という嫉妬が一切ないのも良い。

あと、エクスプレイは自分も好きだ。
画像では魅力が半減するが、実車は実に格好良いと思う。
オフビートカーキメタリックは、特にすごい…けど好みがきっぱり分かれそうなデザインを、よく世に出したものだ。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 09:37:52.91ID:j72GVAAB
青か黄色購入したいが、うちの近く十字路挟んで向こう側20m先に青ローブがいる
その十字路の角には黄色ザ・ビートルがいる

この気持ち言わなくてもわかるよな
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 10:17:13.73ID:PF6muPT5
好きなの買えよ
人の車気にして色変える必要なんてないだろう
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 11:15:16.06ID:Mf+AvquW
お前んちにどこから飛んできてもおかしくないな

早朝ドライブ行ってきたら、ローブ1台とすれ違った
50くらいのオバハンだったわ
多分に贔屓目だが、3割増しで美人に見えるな
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:50.64ID:jsBa4zjm
コペン初心者。オープンにして250qぐらい乗ったけど、かなり日焼けしてるw。
帽子被っていて助かったがサングラスも必要だった。
でも楽しい。買って良かった。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 22:59:11.76ID:mhrVXSg5
オープンは楽しいけど、日差しが強すぎる…
いつもバイクツーリングで使ってたサングラスを無くしたので、ゼビオで買ってきた。

娘の分はColeman製キッズ用サングラスにしたけど、安い割に結構作りが良いなこれ。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 23:24:15.29ID:gEYUPkgX
今オープンで走ってたけど、後ろの車が信号待ちのたびにヘッドライト消してくれるのめっちゃ助かるわ
気を遣えるドライバーは尊敬する
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 01:10:04.14ID:hSWiaLuu
おれはCVTでアイスト付いてるから消費電力的に気になって信号待ちはポジションだけにしてたりする
前者や対向車に気を使って消したことはないな
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 05:36:19.32ID:SWfvsReP
ライト消すの意味わからん
消費電力って言っても、LEDなんだしハロゲンみたいに食わん
眩しいだろうから消すってのは光軸が狂ってるだろう
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 07:26:42.62ID:tCSaE3pm
俺も昔は消してたが今は基本消さんな
存在をアピールしてないと対向車に突っ込まれる危険があるからな

ライト周りはノーマルのままだがたまに対向車からパッシングされるのはハイビームだと思われてんのかも
LEDは眩しいからね
でも消さないよ身を守るためだから
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 07:42:52.66ID:QFa0HXhL
キモオタブルー
変態イエロー
キチガイレッド
貧乏オレンジ
おっさんグリーン
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 09:12:37.10ID:QFa0HXhL
キモオタブルー
変態イエロー
キチガイレッド
貧乏オレンジ
おっさんグリーン
陰キャブラック
土方ホワイト
老害シルバー
キモカーキ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 11:36:39.76ID:cnn9mAn+
ガキの頃からライト消す癖ついてるから、今更消すなって司令を体が受け付けるか分からん
癖って怖いな 
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 17:03:38.14ID:RVTab+Oc
俺なんかこのスレで納車10番以内に入るけど
今で走行1万5千以下だわw

買った当時は1か月で3千キロとか普通に乗ってたんだけどなあw
まあ、維持不可能になるまでは手放さないつもりだけどね
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 17:06:07.83ID:RVTab+Oc
ごめん1レスでまとめとけばよかったけど
今でも気が向いたら1日で300q以上は乗る時あるよん

ただ、コペンに乗る機会が減っただけで(2輪4輪どっちも複数乗るものあるんで)
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 20:47:21.24ID:Rzxc8x/k
セロ商談してるんだが、純正ナビ糞高いんで、量販店で適当な安いナビ入れようと思ったんだが、
純正のワイド2DINのところに、安い普通の2DINナビ入れようと思ったら、干渉するから無理って言われた。
大きなスペースに小さなナビで干渉する意味がよくわからんのだが、ブラケットメーカー?のカタログでNGって書いてるの一点張りだった。
問題なく着いたよって人おらん?
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:51.07ID:QFa0HXhL
>>537
ナビって、ダイハツが作っているわけじゃなくて
例えばダイヤトーンナビは三菱電機が作ってダイハツ純正ナビとして
ダイハツにおろしてる

だから同じものが市場で買える

Dはナビ付で買ってもらいたいだろうから、知らない奴には使えないと言う
むしろ量販店に相談すべき案件
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 22:04:27.68ID:QFa0HXhL
蛇足だけど、純正ダイヤトーンナビは、操作性がクソ

タッチパネルの反応が遅くて、行き先入力で1文字3秒かかる
ストレスマッハだよ

スマホみたいにサクサク動く反応の良い奴を選ぶのがいいよ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 22:19:19.98ID:869jHirx
ナビの話が出てるから俺も聞かせて

今まで中華Bluetoothデジアンをグローブボックスに入れてナビレスにしてたんだけど、ポップノイズがひどくなってきてアンプ外した

そこでこの際だからやせ我慢をやめてナビパネルつけてしまおうと思ってるんだけど、ナビありだと視界ってどんな感じ?やっぱ狭い?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 23:12:35.16ID:QFa0HXhL
ナビパネルはまったく視界の妨げにならない
むしろ運転中の視線の移動が少なくて最高の位置だと思う

気になる人は試乗車に座らせてもらえばいい
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:23.15ID:1onMzP4T
バイク2台でスマホをナビがわりにしていたので、ついでにコペンもJOYN SMART STATIONを入れてスマホでオーディオ、ナビを代用してる。
ディーラーで着けてくれるし、使い勝手は悪くないよ。

ナビ画面の大きさと値段が気にならなければ、純正が一番良いとは思うけど…
0550544
垢版 |
2019/05/28(火) 00:16:25.07ID:IjKatDHy
みんなありがとう!
ナビレスのスッキリさに慣れちゃってるから悩んでたんだけどナビありでも視界は問題ないんだな
これでオーディオ選定に入れるわ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 00:49:39.82ID:F4KXLd/y
既に吸排気変えてハーフウェイのECUも入れてんだよなぁ

見た感じフレーム、ホースメンバ、燃料タンクは大丈夫そうだからリアバンパー交換で済みそうだけど
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 01:37:36.31ID:IRDzV4JA
>>555
河井ソース
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:23.39ID:RkSUwCrv
>>555
災難でしたね(;´д`)
体は大丈夫でしたか?
車は直せば済むけど、体はそうもいかないので…。
面倒でも検査だけしといた方がいいと思います。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 07:49:54.89ID:Rs6AE4TA
>>537
楽ナビつけたよ
左右につける金具だけ注文した
後ろに余裕がなさすぎて背面の配線が大変だったから二度とやりたくない
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 08:36:43.99ID:0d8/5TfN
この車全高低くて視認されにくいからな
視界に入っていても脳に認識されていないリスクがある
特に黒、緑、青は要注意
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/28(火) 09:50:36.92ID:/24Zptqe
2dinつくけど
ものによってはクッソ飛び出るらしい
オレのもわりと飛び出てる
まあ2dinなんて寸法わりとガバガバだからな
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:52.64ID:5UWbALMc
GRセロか胸熱だな
ヴィッツでもなんでもインナーブラックになって、
今時のはやりなんだろうけど、いずれクリアテールみたいに廃れるんだろうな
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 18:38:56.72ID:AgNkGrrW
軽は煽られる〜ってヤツ多いけど、後ろは煽ってるつもり無い事がほとんどだろうな。
軽は小さいから、距離感分からないヤツが車間詰めてくるだけよ。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:28.11ID:FFFxZonX
煽り運転するクズは対象が明らかにやばそうな車以外はなんでも煽る
軽だから煽るとか、そんな判断ができるような知能は無い
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 22:13:45.92ID:6CPlubbh
一人キャンプ?
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/29(水) 22:49:45.07ID:krdsL9id
キャンプっつーか、一週間くらい旅したくはなるな
まあ一週間も仕事休めんし家も開けらんないけどさ
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 12:29:57.83ID:wOAoTgJw
>>588
俺はよく長期連休でコペンドライブ旅してる。九州一周とか東北一周とか。基本一般道で名所等を回って1日200〜300km。
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:46.79ID:iz2byeqJ
>>592
参考にしたいから教えて
宿泊はどうしてる?事前予約?まさか車中泊じゃないよね
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 14:23:40.45ID:JygYwvrP
一週間はわからないけど3、4日程度の旅行なら予約して行くんじゃないの?

旅行行く時に、事前に予約・行先決めていく奴と行ってから考える奴で
全然違うと思うけど
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 15:30:37.86ID:neHklv6X
コペン前から欲しい欲しいと思ってたが、GR発売されるなら買うしかないなぁ
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 15:52:29.66ID:neHklv6X
ローブの顔が好きなんだ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:06:56.45ID:Xs3+qj/D
俺ローブ乗りで
ローブの顔は気に入ってるんだけど
緑セロを見かけた時、時と場合によっては
お、いいかもと思う時が多々ある
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:17:24.18ID:+FUSFyoZ
時と場合かよw
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:18:36.48ID:Xs3+qj/D
そうなんだよ。
見かけてもなんとも思わない時も多いしね。

なんだろ?シュチュエーションとか光の当たり具合なんかな
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:22:42.92ID:LRcGu9zS
今ではローブ以外でもセロもけっこうみあっけるようになってきたが
セロはなんかクローズ状態のばかりみかける

俺は雨や雪(あられやヒョウ等含む)さえ降らなきゃ、基本オープンなんだが
街中とかなら兎も角。郊外や絶好のドライブスポットで秋の適度な快適な時期でさえ屋根開けない奴見るたびに
なんでコペン選んだんだ?と思う

春は花粉症の人の事考えるとまだわかるけど
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:29:24.38ID:0GNyb9Ry
普通、ローブが好きな人はセロに興味ないし、
セロが好きな人はローブに興味ないだろう
どっちもいいっていう人はただのコペンマニア
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:42:44.04ID:bQTusz1Y
そうかな、ぽっちゃりした女が好きなんだけど、たまには
スレンダーな子を抱いてみたいとか思うじゃん。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 16:46:15.54ID:BErtC6Mw
僕はセロ乗りだけど、ローブもエクスプレイも好きだなあ。
GRコペンも非常に良いと思う。
車決める時これが選択肢にあったら、こっちを買ってた可能性大。

確かに、ただのコペンマニアだね。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 17:01:50.10ID:cwUjMpH3
ローブが最初格好良いなと思っていて、その後セロ見てなかなか良いじゃんと思った
ぱっと見て変わらないくらい格好良いなと思った
それが実感です、ホントです
その後、なぜかネットでよく名前が出るセロ買おうかなと思っていたけど、全色セロとローブの写真比べてみてやっぱり後から出たデザインのセロも惹かれたけどローブかなと思いました
セクスプレイは正直眼中にはありませんでした
これが事実です、すみません
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 17:51:07.50ID:NcgJJIQM
俺はまずエクスプレイ実車見て内装に違和感持ってやめた
そんでローブ(俺)とセロ(かみさん)で協議の結果セロに落ち着いた。だから未だにローブには憧れがある。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 17:51:49.83ID:NcgJJIQM
あ、セロは大好きだよ
ケツのラインがたまらんダックテール最高!
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:44.57ID:PveiPwcH
クルコンつけようかと思ってるんだけど、車速信号ってナビ裏以外から取れない?
前に乗ってた車はサービスカプラーが運転席付近に転がっててかなり助かったのだが。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 22:31:09.85ID:KxcZ/M5I
>601
0211 774RR 2018/01/22 09:33:31
>209
なぁ?wwwやべーよな粘着ロリコンコペンハゲちゃんwwwwww

5年粘着した相手についてw
俺が粘着して追い込んで癌にしてやったとか発言したりwwwwww
その相手のフェイスブックの情報からw
女の人の名前をピックしてw
不特定多数が見てる掲示板でwww
その個人名を書いてwタイプだわーwww
とか発言したりwww
またそbフ情報の中からb酪翌フ子の名前boしてw
その子が15才以下ならヒットゾーンwwwみてーな発言したりwww
異常すぎんだろwwwwww
そんなんが京都居るたーw娘持ちの人は落ち着いて町を歩かせられねーだろw娘をwwwwww

0223 774RR 2018/01/22 14:38:25
まwついでなんすけどwww

京都の粘着ロリコンコペンハゲちゃんの勇姿wっつーのはwww

なにわ友あれ 2ch 90周目

みてーな感じで検索してちょwww
128周目くれーまで続いたはずだからw
その都度91周目とか変えてちょーだいwww
スレの最初にテンプレっつーw
個人の誹謗中傷を延々5年以上やって来てたんがこの子www
スレ内でやたらと個人をゴキブリ呼ばわりしてんのもこの子wwww

まwキチガイって言われる事くれーどーでもいいっすけどw
あえてその土俵に乗って言うならw
このなにわ友あれのスレからw
2018年の現在について至るまでw
個人をwしかも大病に罹患した個人を誹謗中傷することに比べりゃ俺程度がw
キチガイとか呼ばれるのもおこがましいっつーかwww
しかもその粘着した理由がw
漫画の話を邪魔されたからwwwwwwww
っつー難解な理由wwwww
誰も勝てねーだろっつーのwww
なぁ?wwwwww
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 23:50:31.64ID:Euloqdtv
>>593
前日夜に翌日の行き先を決めて宿を予約する。気分や疲れ具合(連日長時間運転なので)によって都度決める。
旅行前に大体の経路(走行距離)と宿泊地の目星はつけておくけど、これは期間内に周り切れるかの確認のため。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 23:51:55.77ID:PveiPwcH
>>618
エアコン裏か…ナビよりハードル高いやんw
いつでも化のときに苦労した記憶が蘇る
でもありがとう調べてみる
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 23:57:13.75ID:52R9f1Oe
うん、いつでも化の配線だね
cepの車速連動オートライトも同じところだった
OBD2のコネクタからとれる?
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/30(木) 23:59:13.23ID:s2QnJD4r
>>619
593です!ありがとう!
この夏にコペン旅してみようと思ってて
参考にします!
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/31(金) 14:45:32.67ID:/ta8RIrz
注文時にセロだけなんで高いんだと思ってエクスプレイを見ると、黒以外全部オプション色で一緒やんって思い出が
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/31(金) 18:31:25.37ID:ek0RyMXC
    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 07:13:09.18ID:aryw7Z3L
サスを換えるぐらいならインチダウンで15インチにすればいい
タイヤの選択肢も増えるし値段も手ごろ

コペンで16インチとか、元々の設定がおかしい
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 08:49:19.10ID:bulqaz33
サスとタイヤでは吸収する振動の周波数と振幅の特性が同じではないよ。
ざっくり、揺れや衝撃の度合いを変えたいならサスを、細かな振動や音の度合いを変えたいならタイヤを変えた方がいい。ただ、インチダウンや空気圧低下でタイヤが柔らかくなると、揺れや衝撃側の吸収度合いも出てくる。
ある程度でよければタイヤで対応、出来るだけ良くしたいなら、タイヤとサスで対応みたいな。
ただし、特に安全性が低下する、規定外の空気圧調整だけはやめよう。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 12:24:02.75ID:IItFZp5P
無知で事故っただけなら次から気を付けなよとでも言ってやれるがその後の騒ぎ方が薄汚い感じだったからな
まさに恥知らずだよ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 18:08:20.08ID:q4Kq+0q+
そらもうモテモテですわ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 18:11:43.85ID:K6lN+pF/
セロは丸目でソフトな印象あるからウケ良さそうだよね
ローブもかっこいいし実際ダイハツエンブレムなかったら疎い人なら外車と思いそう
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 18:27:27.62ID:MkxOFert
ローブ乗りだけど実際コンビニ・ファミレス等の駐車場で「これ、外車?」って知らない人に3-4回話しかけられたよ



例外なくおっさんばっかりだったがw
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 19:11:23.13ID:B+Mkks5d
おじいおばあに外車?はよく言われるな
いやいやナンバー黄色ですよ、と
おっさんにモテるのは微妙だけど、おじいおばあだと不思議と嬉しい
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 19:15:13.54ID:kRPV4tf2
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DDh4CU8AEZecw.jpg     
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
     
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい     
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 19:45:37.91ID:egs/UPAt
アルトワークスとs660 とコペン で検討してたとき俺はアルトワークスがよかったが嫁はコペン一択だったよ
ジムニーとコペンで検討したときも嫁はコペン推しだった

うちの嫁限定だが上の各車種よりは受けがいいと言えるな
フルオープンの爽快感で全てが許せるらしい
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 22:09:19.53ID:u9h8djQv
>>653
車に興味ない女性にはウケ悪いかも
ガールフレンドには
「オープンカーとか信じられない」とか
「乗り降りし辛い」とか
「おもちゃみたい」とか文句ばかり言われてるわ
そこが良いのになぁw
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:32.56ID:LlqzhENH
>>653
車に興味ない女性にはウケが良かった。
オープン楽しいって喜んでくれたよ。

逆に車に詳しい女性には軽自動車ってだけで敬遠された。
コペンかどうかは関係なく。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 00:53:29.79ID:3zTZQCNu
>>668
後者の女性はフィアット500に乗っていて、歴代彼氏がそれぞれランボルギーニ、ベンツ、プジョー、アウディに乗ってたらしいから、詳しい部類だと思うよ。
BMWは嫌いだとも言ってたくらいだし。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:15:11.22ID:tW11TJAK
それただの成金じゃ…
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:28:06.43ID:3zTZQCNu
>>671
車で男を判断するために、車には詳しくなってるみたい。
軽自動車アレルギー女って今でも一定数いるのよ。
友達だからまだいいけど、彼女や嫁だったら嫌だね。
でも俺の周りではコペンを好意的に見てくれる女性の方が多いよ。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 04:25:22.71ID:IvCIqp5h
車で判断するなら、コペン乗ってる人ならこう思われると思う

1.見栄を張らない人
2.堅実な人
3.お洒落な人
4.お金に多少のゆとりのある人
5.人生を楽しもうとする心の健康な人
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 07:19:06.06ID:IvncSCE4
>>672
車で男を判断ってバブル期の感性だな
そんな女が現代に実在していることに戦慄したw
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 07:46:13.73ID:nMwx9W6o
車に詳しい女が相手ならエンジン載せ替えが正解だな。
ただナンバープレートの色変えただけなんて鼻で笑われるわ。
その程度でいいならエンブレムをレクサスに変えた方が効果的。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 08:55:53.24ID:+/8zl+mg
そういう問題では無いんじゃない?

実際、コペンで快適なのは1人乗りの時だけでしょ
助手席を荷物置きして快適なのは1人だからだよ

2人になった時点で、ハンドバックすら置き場に困る狭い車だろ
雨の日に畳んだ傘の置き場も無いんだぞ?

助手席に座る奴は、常にそういう場面なんだよ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 12:39:24.89ID:PjHOJwTe
ブランド品を盲目的に有り難がってるだけで、値段にも詳しくなさそうだけど
レクサスはいいけどトヨタは駄目とか言ってそう
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 14:59:59.12ID:tlrQC1m3
オープンなんだから異性としては車よりイケメンかどうかじゃね
てかカッポーで乗ってる人っているのか?
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 15:39:23.81ID:67Ck/o7u
>>686
Z33発売当時、さいたまのオットセイ出没地域付近のとある橋の上の渋滞中、
磯野フネの普段着てるような服でMTのZ33運転してるばあさん見かけた
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 16:12:56.87ID:acusI5Dx
>>653
ウチの母親には「あっらかわらしー車やー」って言われた
紹介された38女には「軽www」て言われて振られた
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 18:43:17.79ID:67Ck/o7u
つうか今のご時世で未だにクルマの種類でいいとか悪いとか判断するバカ女いるんだな
20年くらい寝たきりだったんだろうか
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:16.31ID:kmKP4t7x
わいワゴナール→V36→コペンって来てワゴナールから付き合ってる彼女と結婚したから車は関係ないって女もいるやろ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 19:57:18.79ID:+MCnNIim
>>680
女を乗せるとハンドバッグはシート前に置くか膝の上だね、圧倒的にシートの前だけど
膝伸ばして乗るほうが楽だから、シートの前に置いても邪魔になってる感じはしない
本人がどう思ってるか分からないけどね

自分の荷物は基本的にトランク、一人で乗ってる時は座席前に置くけどシートの上には置かないかな
重さあるとセンサー感知してポーンポーンうるさいし
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:50.26ID:tSV5li3o
ルーフ開閉時のキュウウウウウウって音
グリースアップしたらしなくなったわ
やっぱ潤滑油は定期的にやらんといかんな
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 20:41:20.52ID:eQRzZgVC
オートバックスにあるCUREのやつでもホルツのやつでもいいんじゃない?
シリコングリスてやつ
556はパッキン逝くからだめな
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:16:34.71ID:VQ/G7We2
ディーラーでも言われるぞグリスやったほうがいいって
てか先代コペンからそうだけどグリスやらんと6年くらいで壊れる
それでルーフお釈迦にした人たくさんいるよ
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:17:01.66ID:VQ/G7We2
トランクあけて左右の奥見てみ
ほっそいシリンダーあるから
そいつが負荷かかるからそこに塗る
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:21:56.43ID:LzFo3IwP
>>702

> ディーラーでも言われるぞグリスやったほうがいいって

なら、なんでディーラーでやらないのよ
その前に納車の時点で鳴ってるでしょでしょ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:51:31.27ID:gMnZutfk
点検の時に音が気になるって言えばグリスアップやらディーラーでできる調整はしてくれるよ

音もなくいきなり壊れることはまずないだろう、きっと、たぶん
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:54:32.35ID:gMnZutfk
ちなみにおばちゃんから20代の女の子まで見た目のウケはマジでいいよ(緑セロ)
それでモテたことはないけど
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 22:31:50.58ID:cGxDd5QT
てめー、250万でツーシーターの軽オープンとかふざけてんの?と言うた俺の嫁さん。
俺よりも納車が早かった嫁さんの車はノートイーパワー。おめーの方が高いじゃねーかwww
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 23:01:57.60ID:DbbMuUhc
まぁ、でも、遊びの軽自動車と実用普通車じゃコスパが違うからねぇ…。
趣味車は周りの理解得る方が金額よりも難しい…。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 03:54:55.42ID:pWd2Le7O
ファミリーカーがあるなら、もう一台は趣味車でもなんら問題ないやろう
家族で出かけるときは嫁の車で済むやん
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 09:37:41.27ID:v3uMfTw6
たしかに嫁の言い分には一理ある
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 11:45:32.20ID:fpA4ZRWH
おもちゃなゴーカート気分味わえる車は少ないかと思う
仕事終わった後のストレス解消に最高のおもちゃ 唯一のデメリットは身長183pの儂には長距離運転だけ辛い
夕焼け、夜景、満天の天の川、生きてて良かったと実感出来るくらい頬が緩む
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 12:19:30.79ID:B3hHtCXr
この不況の最中、一般庶民が現実的な価格で乗れる唯一のオープンカーだからな
一生に一度ぐらいは経験しといて損はない
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 12:24:45.73ID:YsX+3/5e
>>719
ただ、状況によってはその価格にセカンドカー代も含まれるのが辛いところ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:04.74ID:wZq0KGZf
>>719
そんな低価格じゃないだろ!
何言ってんだバカ
一般庶民が現実的に買えるオープカーって他に幾らでもあるし、中古なら尚更だろ
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 14:22:33.13ID:fpA4ZRWH
なんか、俺の投稿から熱くさせてしまって、すまんね・・
ただコペンが最高ってのは皆と同じ 
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 17:19:06.06ID:RRNVaHKT
>>722
一生懸命お金貯めて頑張って買った
自慢のコペンをおもちゃ呼ばわり
されりゃ悔しいわな。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 18:14:59.37ID:YJpPgV5O
GRコペン出たら買おうと思ってるんだけど、コペン乗りの人から見てどうですか?
あれってただエアロ組んでTOYOTAエンブレム着いた割高な車なんですかね。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:05:47.68ID:PIwhB4US
オレもGR狙ってんだけど、本体250ナビ等OPと諸経費入れて300は
セカンドの軽としては高いなあ。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:04.10ID:/A0ARIEu
>>738
乗る事自体が楽しければいいんじゃない!
他人の評価に喜憂する様なつまらん人生は早めに修正する方が幸せだぞ!
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:58:08.69ID:rNGAqHb0
>>738
くるくる曲がるオープンが楽しい!
ってだけならノーマルで十分だと思う
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:38:55.50ID:PeSOGuMI
>>745
そんな高い車買ってオモチャと言われたらどうする?
見た目が小さいからってさ
背が低いからって、子供扱いするされるのと同じ事だよね
可愛い〜とか、良い歳して言われたくないよ
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 22:05:46.58ID:jLEadxo1
私の大型バイクもギターもおもちゃと言えばまあそんなもんだし
考えようしだいか
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 22:32:59.08ID:8ndMcrrt
GRコペンってチューニングしても64馬力なんでしょ?

お金をドブに捨てる行為じゃない?
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:30:36.82ID:jLEadxo1
「おもちゃ」と言う言葉にも
安っぽい役にたたない、と言う意味合いも
遊びや趣味の道具、って意味も
元ネタの>>718に私は悪い気はしないけどね
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:39:52.15ID:8ndMcrrt
おもちゃって言葉の意味よりも、コペンをおもちゃと言うレベルぐらいに
自分はいじりたおしている、遊びつくしている、誰よりも堪能しているという
上から目線が透けてみえたから叩かれたんじゃないの?

まあ、コペン好きがすぎての言葉なのかも知れないから
生温かく見守るとか、穏便にスルーとか、大人の対応で良いと思うけど
書いた人は空気読むとか他人との熱量の差を気にかけた方が
幸せになると思う
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:43:25.04ID:jLEadxo1
>>759
あとのレスの流れを見ると「おもちゃ」と言う言葉に短絡的に反応しただけではないだろうか?
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:49:47.39ID:rNGAqHb0
おもちゃでいいじゃん
楽しいんだから
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 00:24:00.30ID:nd2evS65
>>765
同僚がコペンを買ったら
コペンハーゲンと言うあだ名をつけられた
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 00:28:47.26ID:nd2evS65
>>762
昼の妻は経理だが
夜の妻はおもちゃだぜ
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 00:55:57.62ID:CrcFiwwL
>766
うん、なんとなく分かった気がする!
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 06:55:18.64ID:2TVI2lbW
おもちゃで短絡的にキレてるヤツって、ツイッター辺りでしょっちゅう喧嘩してそうだよね。
コペンは大人のおもちゃ(ホビー)だよ。
トイでは無い。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 07:14:55.48ID:znUkBuCO
使う事に実利的な意義は一切ないという意味で、やっぱりオモチャだよなあ。

ただし最高のオモチャだね。
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 07:19:51.61ID:RsdEQPl9
セカンドカーで買った人とギリギリの予算で車これだけしか持って無い人との心の余裕の差かな
とんでもない事件起こすのは後者
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 07:25:46.23ID:zHSNxec2
頭悪そうだな
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 07:39:35.79ID:HqXYSdGm
>>772の方がおもちゃ呼びにキレてるやつより短絡的だな
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 12:26:09.29ID:TEHRYrOc
そいつコペンスレにずっと粘着してる複数のIDを使い分けて複数人を装ってる基地外荒らしだよ
いい加減おぼえたほうがいい
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 18:42:31.32ID:EUfEDdSv
>>781
その手があったか
俺これからジューダスプリーストのヘリオン/エレクトリックアイ流すわ
脳内で
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 19:53:24.96ID:zHSNxec2
>>786
あなたの書き込みと一緒で、騒音を撒き散らしたいだけ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:47:25.68ID:nd2evS65
>>781
サンダーバードのテーマ曲
映像的にはサンダーバード2号が発進している
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 22:11:39.09ID:znUkBuCO
脳内ではいつもコンボイ司令官の「サイバトロン戦士トランスフォーム!」の号令が聞こえてる。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 22:29:59.16ID:znUkBuCO
純正マフラーは格好いいわけじゃないが、音が良いので好き。
排気音聴きたくてオープンにしたくなる。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 06:54:13.49ID:kMG8R6GP
てへっ( ^ω^ )
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 10:54:33.72ID:+VlvBYoq
若者だと10万とかだもんなあ。そりゃ車も買えないわ。
この前知り合いが若い無保険の車にぶつけられて
可哀想だったけど。
まあ無保険車はこっちの保険屋が何とかしてくれるみたいだけど。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 15:58:36.00ID:E7/DVwGr
ま、50代は若手だからね
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 16:06:25.12ID:X3K5fXRH
超マジレスすまんコ
ここでは50代で中堅だよん

80が長老ヶ嶽、70がエライ、60でヴェテラン、50が普通
40で若いな若造
30以下がガキ

こんなスレがここです
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 17:42:31.78ID:wUaB9CGT
>>813
お父さんとお呼び ドピュドピュ
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:27.95ID:+pbvx5Vt
新型タントかなり本気

「見た目は一緒でも中身は一新」しているというエンジンは、燃焼効率を高めるために、日本で初めて2回点火を行なうマルチスパークを採用。
ダイハツならではの新しい技術として、ガソリンを霧状化する「スワール噴霧」や高タンブルデュアルポート化で燃焼効率を飛躍的に高め、
60km/h定常走行時で約12%、100km/h定常走行時で約19%の燃費向上に寄与した。
さらに、全域でトルクを分厚くすることで、ターボ車における40km/h〜80km/hの中間加速タイムを約1秒、従来比で13%短縮。ターボでも軽トップレベルとなる中間加速帯の向上を図り、
排出ガスについても世界トップのクリーンさという「よくできた優等生のようなエンジン」ができたという。

トランスミッションは、これまでと同じダイハツ製のCVTとなるが、世界初の「パワースプリット技術」を採用した「D-CVT(デュアルモードCVT)」に進化。
発進時はベルト駆動を行ない、40km/hを超えて高速域に入ると伝達効率の高いギヤ駆動が加わることで、
より高速側はギヤ比を高く、ロー側はベルトを使って低く、変速比幅を広げることができるという。
この結果、燃費の向上とともに、低いエンジン回転数で走行できることによる静粛性、さらには加速感の向上などが可能となった。
全車速追従ACC、レーンキープ、その他
これらはすべて新しく構築した“DNGA独自の制御ロジック”で、すでに車両に採用されているセンサーやカメラを活用した機能となるため、良品を廉価で提供可能にしているという。
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:46:25.66ID:AFTbU3es
ハーレー乗りグループのツーリングを見ると、コペンユーザーもまだまだ小僧だな、と
50代後半だけど
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:18.03ID:wUaB9CGT
>>817
お父さんとお呼び! ドピュドピュ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 00:35:51.90ID:lMJ13sVy
>>816
次期コペンまで後5年以上かかりそうだな


DNGAは、軽自動車だけでなくA・Bセグメントのモデル、さらにはしかるべきタイミングでのEV(電気自動車)やハイブリッドモデルの導入や、2世代分の将来法規なども見込んで設計。
プラットフォームやエンジン、トランスミッション、サスペンションなどをダイハツとして初めて全面同時刷新し、トータルで80kgの軽量化や30%の剛性アップ、
走行性能と実用燃費の向上に加え、操縦安定性や乗り心地も高めることに成功したという。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 10:31:48.41ID:dXsk3/Iq
>>823
俺もこれを危惧してる。
まぁ、10年乗ったら60歳近いからあんま気にしてないけど。(旧コペンは14年乗った)
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 11:41:38.74ID:jrJeSHU2
丸目リトラクタブルヘッドライト コペンで復活したら無印300万でも買う
現行ロードスター顔が悪過ぎ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 12:06:23.84ID:fVV2E17D
>>826
リトラはもう法規上無理だよ 928とかめっちゃかっこいいけどねえ
>>822
インタークーラーからスロットルまでのパイプは
樹脂スロットルやエンジンルーム前縁の接合部の割れにつながる可能性があるから
注意して下さい
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 13:07:56.50ID:fVV2E17D
>>831
あと、ブースト上げるときは、KFはオイル管理に超シビアだからできるだけ良いオイルを早めに交換ね。
ECUはショップによって解析度合いに差があるらよく下調べしてください。個人的なオススメはケース割らない神戸のお店。
パイピングのジョイントパイプはシリコン製になると思うから、締めすぎないようにね。
余計なお世話で申し訳ないです
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:25.13ID:atn/GVn3
>>833
ミラ/ミラバンと同じ変速機じゃね
元の車種はもう無いけど
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 16:05:32.62ID:w1NebCOA
つうか今日2回目の車検通してきたけど
俺のローブのヘッドライトレンズはクリアなまんまだわ

ミライースは最初の車検通す前に黄ばんだが、La400ローブは全然平気。
やっぱっコーティングの質が全然違うんだろうなあ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 16:32:17.37ID:Fpb6zIkO
OPでガラスレンズ選択したい

もしくはライトユニットASSY一式じゃなく、レンズ部単品で注文できるようにしてくれ
素人でも黄ばみ消してクリアーにするだけならできるが、問題はその後どうもたせるかなんだよなあ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 16:33:33.00ID:Fpb6zIkO
近所にけっこう奇麗な33GTR止まってるんだが、ライトレンズだけは黄ばんでて
そこだけ妙に浮いててかなり残念
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 22:42:18.22ID:lMJ13sVy
9月にウェイクのMCで新安全装備つくらしいからGRコペン出るころには同じく採用されるんじゃねえかな
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 23:02:48.45ID:yQI30xo+
今日初めて、エンジンの始動操作をしたときにハンドルロックが解除されなくて、エンジンの始動ができない状態になった。
これ、なんでなるん?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 00:29:18.25ID:WgVu2SUj
>>844
守護霊様のはからいだな
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 06:46:37.89ID:Gqkji62/
ブレーキとアクセルを踏み間違えるおじいちゃんたちにはピッタリですね!
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 13:04:23.79ID:+b6XJH/L
コペンの次はロータスエリーゼに乗ろうと思ってたけど、
あの乗降は老体には辛そうだから、コペンに乗り続けるわ。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 15:45:15.54ID:DWQh4DoE
>>840
確かあったはず。
商品名は分からんけど。


さっきジェームス行ったらGRのエンジンオイル売ってたけど、良いのかなあれ。
YouTubeで取材した動画あったけど、ちょっと気になる。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:02:36.80ID:1SMBAWVn
>>851
GRオイル、HP見てるとそそられるけど、
ユルユルピストンリングのKFだと
オイル消費多くなりそうな気もする
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 20:10:07.25ID:emgDNjUw
そのGRオイル動画でも純正でオケみたいなこと開発の人が言ってたな
まあ、好きなオイル入れたらいいんだよきっと
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 08:39:25.82ID:hm+gdlr1
atoto のa6付けた人いる?
なんかパネル削らないと入らないみたいな話もあるけどポンでいけないもんかな
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 09:36:49.17ID:dUnMc7FT
>>861
atotoではないけど、ローブにpumpkinナビを最近付けた。
ナビの前面(プラ部分)の上下辺が後ろの金属部より1〜2ミリくらい出っ張っているため、ナビ枠前面パネルの下辺と干渉してうまく閉まらなかった。

ナビのプラ部分を削るか、前面パネルの下辺を削るか悩んだけど、結局ナビ全体を覆っている化粧パネルの該当部分(薄く細長いところ)をニッパーで切り離したら、すんなりはまった。

atotoのも写真で見た感じ同じような出っ張りがあるっぽいので、参考になれば。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 11:36:33.87ID:hm+gdlr1
>>862
おおー!早速ありがとう!
やっぱりポンってわけにはいかないんだなぁ
検討し直します!
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:50.35ID:Y5WJosQH
コペンのオルタネータって弱くない?
ナビの電圧計なんで当てにならんがオルタネータ動作時で13.8Vくらい
CVTであまりスピードも出せないんで巡航で1500rpmというのもあるが。
みなさんはどう?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 00:46:47.46ID:7fvaYgBB
実際に、コペンは発電量足りてない感じだよね

よく開閉する人は、電装多いとすぐにバッテリーがヘタるよ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 01:37:47.36ID:og8A5CSG
バッテリーあげる奴は頻繁にセル回すか暗電流の多いクソ電装追加してんだろう
それをオルタのせいにしても解決しない
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 02:01:33.47ID:B0Ve8k/8
10年前の充電制御入るようになった頃からそんなもんだけど何を今更?っていう
なんでもかんでもクルマが悪い作りが悪いって決めつけるクレーマー気質の自信や根拠ってどっから来るんだろな
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 07:54:10.44ID:7fvaYgBB
老害はすぐに絡んでくるなぁ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 08:07:37.42ID:f/PBnd6S
乞食老害は素直に乗ってろよ
こういう輩は人前では理路整然と言えないニワトリ屑 声を発する時は顔真っ赤にして支離滅裂で単語だけ喚くだけ
若者のコペン乗りの爪の垢を煎じて飲め 
0877870
垢版 |
2019/06/11(火) 08:41:28.48ID:+mDu4rdM
みなさん、レスありがと
そんなもんなのか
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 14:37:23.46ID:BIo1/vrg
>>840
いや、R31の時点で樹脂レンズなんですけど・・・・

>>872
オーディオレスで追加電装品一切無しだが下に続く
>>873
どっちでもない。
悪天候時以外は常時オープンにしてたら車検前に上がった
もう10台くらい4輪も乗り継いだが新車で購入して車検前に上がったのはじめてだわ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 14:41:06.92ID:BIo1/vrg
>>880
俺は雨天時に帰宅したら絶対欠かさず洗車してる(屋根付き自宅ガレージ保管
次の日コペン乗る予定で降水確率100%でも。

汚れたまま置いておくのがキモチワルイ。
歯磨かずに寝るのと似たような感覚
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 11:36:11.45ID:bLSUIr/J
クーペ買った人いる?どう?
GRコペンの情報は出てない?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:26.10ID:8dtp2Bjq
次のcvtよさそうじゃん
今mtだけど次はcvtにしようと思ってるよ
もし新型が出るならだけどな

出なかったらファイナルエディションで現行cvtにするか
ドレスフォーメーションで緑ローブにするかだな
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:53.98ID:knre5yIC
新しいシャシーやエンジンやCVTができても、
それをオープンカーに落とし込むにはまた数年間かかるんだろうな。
トヨタがそれを許すとして。
まあその前に自動車産業の状況が限界に達しているか。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 08:20:01.08ID:wqxFHo84
ブランドイメージに貢献している部分があるとしても
実際コペン製造ってメーカーの道楽みたいなもんだろうしな
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 15:07:54.21ID:hdjz/KCf
プラットフォーム共通化はもう避けられないからこのプラットフォームでオープンやMTのような趣味性の高い展開が可能かどうかだろうなぁ
個人的には普通車のオープンはあり得ると思う
トヨタグループとして小型普通車も担うダイハツのアイコンとして
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 18:14:28.36ID:U5j5Vdmt
>>895
普通車の国産オープンはロドスタあるからな
そもそも他にもいっぱいあったけど売れないからロドスタしか残ってないんだし
無理だろうね
やるとしたらロドスタのOEMじゃね
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 18:37:45.30ID:5W+2TO6l
>>896
マツダは最近高級車志向が強いからロードスターはz4とかの価格帯に行くんじゃないかなーと
ロードスターが現状維持ならダイハツの普通車オープンに需要がないのはその通りだと思う
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 18:41:55.30ID:R3SUMdBP
300万位のの普通車オープン需要ないかなぁ
コペンじゃちょっと狭いかなって層に
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 18:42:16.00ID:n4dDuHjB
質問いいですかー?
LEDのフォグランプに変えようと思うんですがローブ、エクスプレイ専用って書いてあるんですがセロとは違う構造なんです?セロ専用買わないとダメ?
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 18:42:21.53ID:AZM/6Mc3
Z3の頃ならまだしも、ロードスターと今のZ4では目指してるとこが違いすぎてさすがに有り得ないでしょ。
イメージとして高級スポーツカーが必要なら夢物語みたいなRXの後継だろうけど、体力も含めて無理だろうなぁ。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 19:00:33.00ID:kGOYnBEU
>>899
H8なら問題なく付く。メーカーが専用謳ってるなら自己責任で取り付ければいいんじゃね
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/13(木) 23:55:24.53ID:H+MJwMHS
噂もないな
たんに記者の希望を書いてるだけ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:32.59ID:0cLxoSat
リーガマックスとなんか変えてんのかね?
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 13:23:02.96ID:sOpDk1D+
平日の全然車のいない駐車場で、なんで俺のすぐ隣に来るかな。おまけに白線も無いのにやたら近づけて止めやがって。

ガラガラなんだからもうちょい自分がドアを開けやすいスペースを空けて止めりゃいいのに。
あえて自分に試練を課しているのか?頭おかしいんじゃないか?(怒
自分の車に戻ってきたらぴっちり隣に錆び錆びのシルバーの
キャリィが停まっている恐怖。

死ね
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 18:10:11.85ID:Gw0ACSND
S1000とか出たとしても300万オーバーのハイオク仕様でタイヤ代もかさむし買える奴は富裕層のおじちゃんだけやな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:20.15ID:0cLxoSat
>>917
トナラーむかつくよな
しかも大体のトナラーがきったねえ車で大事にしてなさそうなんだよな
ってことはこっちの車もぞんざいに扱うことが予想できるわけで
ドアパンとかされてそうでつい確認しちゃうよな
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 17:01:44.47ID:GhhYm4eh
痛車にしてるやつ?
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 18:06:45.56ID:5eSFVUOz
今日ドライブにいってたまたまかもしれないがs660(若い女性)、ロードスター(ギャル2人乗り)、コペン×2台(おっさん)だよなっ!って納得したわ。俺もおっさんだし
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:18.76ID:D0O9GHJA
たまたまです
俺(おっさん)の通勤経路対向車
・S660 おっさん
・NCろどすた おばさん



・FIAT500 スゲー可愛いねーちゃん
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 22:22:15.87ID:BGTaeQcV
うちの近辺はS660よりもコペンの方が多いぞ
しかも3分の1くらいがエクスプレイ

俺が乗り回した影響だと自負しているw
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 10:30:12.98ID:+RJ9+E+k
エクスプレイはあんなカッコだけじゃなくて、車高上げるくらいはした方が良かったんじゃないの
シャコタンにしたい奴はどのみち自分で勝手にするんだから
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 11:16:52.65ID:fQCk225Z
ローブをベースに創ってるから
セロもエクスプレイもやっぱり中途半端なんだよな
可愛くないしダート走ろうとも思えない
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:24.03ID:glowej7z
旧型からの乗り換え組だけど、旧型はシートベルトもまともに巻かない古い設計の車だよ
不具合を徹底的に直して快適にしたのが現行

完成度とか洗練度は現行が上
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 13:38:56.53ID:p7ph1x4W
剛性もぜんぜん違うしな
ドア閉める音がぜんぜん違う

エンジンと重量は旧の圧倒的勝利だけどね
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 16:28:12.64ID:NT03VIvg
>>961
先代のエンジンはハードチューンに耐える以外現行型エンジンに対して優位性ないと思うけどなあ
低速トルクない上の吹けは悪いレスポンス悪いだぞノーマルのJBは
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 16:45:42.64ID:2Bk3b9Vv
うおおおお
H8の切り替えフォグランプLED買ったけど付かねーw中の金具短くてはまらねーワロタ

ついでに買ったLEDのバックライトは付けた
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 18:05:20.04ID:fdq3vzrN
>>962
当時と安全基準が変わってるから同じデザインは不可能
同じデザインにしようとしてもバランスが同じにできずヘンテコになる
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 18:07:57.32ID:NT03VIvg
>>966
衝突時にポップアップするボンネット採用したらいけるんだろうけど、そこまでコストかけられないだろうね
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:10.72ID:KLaTh931
初代コペンのあの鏡餅&アヒャ顔のどこがいいのか本気でわからん。
同じ丸っこい車でも初代ビートルは最高にいいデザインだと思うが。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:06.17ID:ZDN9zHRZ
何でだー。
初代コペンはカッコ可愛いでしょうが!
俺は好き。
これが欲しくて貯金してたんだ。

その途中で生産終了した時はがっかりだったけど、無事に現行型が出て、セロが出て、ようやく買えた。
今は自分のセロが一番好きだけど、初代の良さは全く色褪せて見えないよ。
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 01:03:48.69ID:HQuu7XNi
>>971
わしもそう思う
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 10:17:16.34ID:2sEDTuu1
>>974
それな! 現行400のインテリアのダサさ
ダサさに我慢できず、たまにぶち壊したくなる衝動が  20万30万でも価格上げて立派なインテリアにせえ!
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 11:17:12.59ID:2sEDTuu1
昔TATERU2000円で買った記憶があるが、今は200円切ってるんだな
日経平均が2000円になってるようなもんか、TATERUホルダーご愁傷様だな
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 14:00:52.50ID:fBzh/gcg
ナビの位置は先代は見づらいってか画面見てたら事故るから・・・

オートエアコンは正直いらんけど
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 15:05:20.21ID:nL+zQq1e
オートエアコン、便利じゃん。
ただ、旧型に長いこと乗ってたんでたまにキーでエンジン掛けようと手ががが
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 18:12:33.19ID:tvScLBjq
まぁいいじゃないの
いいものは、いいんだから。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 18:16:17.57ID:/V7qKPoE
NB乗ってたけど全然わからんかったな
現行はよく言えばボルボ、悪く言えば2代目ヴィッツだなとは思ってたけど
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 21:41:46.63ID:jkSX0fAG
まあ880は当時から外観はTTのパクリ内装はNBのパクリと言われとったからな
ミラジーノみたいな車も作ってたし、昔のダイハツは恥も外聞もないよw
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:13:27.68ID:PrhFhq28
でも結局どちらも名車扱いだろ
作り続けた強みだと思うわ
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:15:09.62ID:hLdvw5lx
ローブ乗りですが、純正のマフラーでも日頃から音がうるさいと思ってるのだが、
せめてフツーの乗用車の走行音程度になるマフラーとかないですかね?
個人的な理想を言えば電気自動車のような静粛性が好きなのね。
俺の希望が非常に需要の少ない要望だというのは分かっているのだが。。。

車にはあまり詳しくないが、マフラーを変えれば音が変わるのかな?
と思ってるがこの認識でOK?
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:22:22.47ID:XYKraegN
>>989
外見の元ネタはポルシェ356やで
ミラジーノはミニの完全パクリやけど、先代コペンのお椀型シルエットは、ダイハツが90年代から試行錯誤してる、軽のちんちくりんボディを違和感なくスポーティに見せるための工夫の結果やねんで
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:42:56.83ID:q4+gxj6I
>>991
よくそんな趣向でコペン乗ってんな
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:16.05ID:hLdvw5lx
>>993
いや、コペン自体はめっちゃ気に入ってるのよ。
>>995
他の車にするとかじゃなくて、コペンをもっと静かにしたいが、方法があるのかな?
って聞きたいだけです。タントが音が静かなのかどうかは
しらないが、もし静かな車ならその静かさに近づける方法はないものかと。
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 22:59:20.33ID:hLdvw5lx
>>996
実際問題、それやるなら最初から電気自動車買うわな。
というかあの音ってマフラー要因ではなくエンジン要因なの?
別に「あの音が好き」っていう人を否定する気はないです。
自分の好みとして静かにできる方法が無いものかと。
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:03:45.99ID:3C0N9ozl
スポーツカーの話になると「車高下げてエアロにして爆音にするのが当たり前!違うやつはファミリーカーでも買ってろ!」みたいな頭おかしい人が一定数湧くからね
俺もコペンのデザインやスタイルに惚れただけでそっち界隈はむしろ嫌悪してるから、気持ちはわかる
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/18(火) 23:05:53.60ID:XYKraegN
>>991
キャドカーズに行って相談してみたら?
以前モンスポマフラー付けたワークスの人が
孫の保育園の送迎の時にうるさいって言われたらしくて
中間サイレンサーを増設したっていう事例がブログに載ってたよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 44分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況