>>288
ターボの効きは出足の勢いやトップエンドまでのノビにはあまり恩恵を感じず、中間域を滑らかに加速するためにある感じです。無駄な加減速なくスムースに走るのが気持ち良いです。

四駆はこちらは雪国なので有難さで一杯なのですが、制御が効きすぎて滑らせながら走るのが逆に怖かったり、通常路面でも車高の高さも相まって、峠を攻め気味に走るみたいな感じには向いていないと思います。

FFオーナーと交換して走ってみましたが、雪ないなら確実に四駆じゃないほうが楽しいかもしれないですね。それでもASC切ってSPORTSMODEにしたりとか、四駆なりの乗り方で楽しめるかと。

少し気になるのは、寒冷地仕様のはずなのに、気温が低いとモーターが動作しない事が多くて燃費がガタ落ちなのが想定外でした。

夏は遠乗り24キロまで伸びましたが、冬は街乗り7キロ〜14キロ。遠乗りでも18キロ行かないです。暖気が終わらないと、スロープ登るのもしんどい状態なので、この辺はも少しなんとかして欲しかったかな。

他の同じT-4wdオーナーの人がスロコン使ってましたが、微妙なアクセル開閉がやりやすくなる事もあって面白かったです。

競う気持ちが強いとイマイチ感も強まるかもですね。