対ゴム攻撃性があるかどうかはグリースも何個かかったときかじった知識だと、基油に依存するんだっけかな。シリコン系は安全ていわれてるよね。

エンジンオイルは基本的にゴム攻撃性はないものと思うけど、オイルリークなどの添加剤はゴムの膨張を利用してオイル漏れを止めるので、
それがタイヤにかかったら良くないのかも。

パーツクリーナなんかは整備の時結構気にするけどね。
かかるとすぐゴムが溶け出すメーカーのやつもあるからね。

さて今日は車のガソリンタンクをはずすぞ!