X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:24:35.28ID:1cP07ANx
新・旧・OEM を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★65
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546691058/
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★66
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548151654/
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★67
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549680240/
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 18:47:38.74ID:OfsiCDxs
ギアで本体値引き20万羨まし過ぎ
こっちじゃ5万とオプション3万が精一杯なんだが
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 20:15:14.08ID:BlqsTe9W
>>99
お姉さんをください
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:03:28.34ID:iuLNW4Hv
9日、10日、11日と3日間イベントをやる埼玉のスズキはギアの値引き出せますかね?
スズキ自販埼玉とスズキ自販西埼玉の店舗をまわってみる予定です。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:21:07.74ID:0k4dWSf4
>>94
その仲間に入りたいです(笑)
ギアとカスタムは良く見かけますが
Xのツートンカラーを
見かける事が全然無くて寂しい限り
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 22:43:48.76ID:SGOx8Ic5
>>94
そこにオフブルーハスラータフワイルドがやってくれば完璧だったな
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 23:04:41.54ID:H3HjA6jT
オフブルーの2トンはこの間見かけた
素だとグリーンの2トンが気になるな
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 00:05:45.44ID:AyCBgMpW
みんなの値引き情報もっと聞きたい!
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 01:19:51.57ID:/O3WCkDz
>>110
ギア 車体5万、用品5万。初売り契約、2月初旬納車。かけ引き無し一発目の回答で、その場で契約。交渉すればもう少し行けたかも。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 08:44:32.60ID:V3d/UyKe
>>109
納車おめでとうございます!
この色可愛いですよね。
好みはあるだろうけど
印象に残らないのかな?
たくさん乗ってアピール?して下さい!
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 09:45:52.97ID:zKR0hDVW
今から自販埼玉と西埼玉まわってきます
ギアで20万出れば即決
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:02.99ID:vxr6DF53
>>117
フォースのご加護を。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 10:41:14.90ID:6S34ZaFL
軽四で20万なんてオプションつけまくりでないと無理じゃね?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 11:00:51.90ID:Na+Mr1LW
最小構成から20万引きと豪華OP50万分つけて20万引きじゃ全然ちがうしな
地域の相場は5chの相場じゃないし値引き自慢にあんま釣られんようにな
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 11:10:27.68ID:UqtqMK/8
本体11万引き
オプション3万円分
勝ち0円の車の下取り3万
(廃車専門会社で1.5万で引取り確約中)

こんな感じです
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:46.75ID:jpX6NMNk
スペーシアX 副代理店にて契約
販売店オプションは社外ナビ、バックカメラ、ドラレコ、フロアマット、ガラスコーティング
以上から総額約19万円引でした
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 12:44:05.59ID:vsvFl5tk
ディーラーオプションはカタログ価格が高過ぎる
見た目値引きの温床になってる
あとSGコート、あれカタログに価格表記無いんだよ
ディーラーの言い値なのよ、つまりだな、、、おや?誰か来たようだ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 12:50:03.68ID:j97s6qwM
OP価格の値付けはどのメーカーの寺もそんなものだよね
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:11.71ID:j97s6qwM
ディーラーにコーティング任せない方がいいのも共通
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 15:07:02.72ID:AK4cmDIi
納車と同時にコーティングお願いしたら担当営業に乗る前にコーティングするより、乗って一年くらい経ってかけた方がコーティングする満足感が得られますよってアドバイスされたからそうした
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 16:13:19.44ID:v4sT5+gd
新車時にコーティングしないと洗車傷も目立つし、1年後にコーティングなんかしたら、新車よりも使用車は塗装の厚みがパーツによって摩耗しており色や撥水のムラがでやすい。
ガラスコーティングは新車のうちにしないと後々後悔する。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 16:43:24.55ID:96mbMiBp
カスタムターボすげえ欲しいけどマイチェンか小変更で
ACCとシーケンシャルターンシグナルが付くと信じて待つ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 18:26:41.27ID:v4sT5+gd
>>132
1日〜2日はどうしてもかかる。
施工前の膜厚チェックや洗車にも時間かかるし
施工中のコーティング付け、施工後の被膜チェック等、、、
数時間ではどうしても無理だな。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 18:47:58.69ID:6LJMHv0t
おすすめコーティング屋さんありますか?
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 19:03:26.51ID:v4sT5+gd
専門業者で有資格者、施工前にしっかり打ち合わせができるとこが近所にあるなら
任せたほうがいい。
素人が施工したら費用は抑えられるが、かなりの確率でムラができ失敗してしまう。
3年〜5年耐久で相場は6万〜10万超といったところ。
もちろん、コーティングしたからといって放置せず、キットで手入れはしたほうがいい。
初期で洗車機はなるべく控えるべき。
特に夏場は洗車後の乾燥時に天井が焼けて変色する恐れがあるから要注意。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:13.46ID:B/MmAl4p
なにそれこわい
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:50.10ID:cxXIkK3X
チャリか原チャリで近所の専門店回って感触のいいとこ決めれ
バカにした態度取ったとこは切れ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:24.26ID:cBOnf3My
屋外駐車の人はガラスコーティングするより
まめにポリマーコーティングする方がいいってどこかで見たけどそんなもん?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 21:05:40.68ID:YdvCZX2T
専門店で高いコーティングしても持ち主がメンテナンス怠ると意味ないよなぁ
ガラスコーティングでツヤや煌きを求めるならまだしも、
撥水や汚れの付き難さ求めるなら自分で市販の安いコーティング剤を1〜3ヶ月毎に使った方がいい
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 21:24:01.27ID:v4sT5+gd
>>142
青空駐車ならなおのことポリマーは逆効果。
耐久性がないがため、カンカン照りでは紫外線に弱く、雨天時が続いたりするとどんどんコーティングが劣化する。
光沢のみを求める人で屋内駐車なら数か月維持できる程度。
スズキが自社コーティングをあまり薦めないのは「ガラス系」だから。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 21:43:50.61ID:cBOnf3My
>>144
ん?
「ガラス系」ってガラスコーティングとは違うってこと?
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:25.76ID:v4sT5+gd
ガラス系はポリシ成分が主成分だからガラスコーティングの一部の成分を使用してる感じ。
3年目あたりからガラスコーティングとの差がでてくる。
ディーラーのコーティングはガラス系が主だからよく確認したほうがいい。
前車がホンダだったからコーティングをディーラーに頼んだが、当時最高グレードのハイドロでもガラス系なのに見積で8万近くした。
0149117
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:31.11ID:PA8a6Qbh
ギアの契約してきました!
結局本体価格から11万引き
OPはバイザー、フロアマットから3万円引きで出たぶんのカット
価値0円の下取り車3万(実質1.5万引き)
最終支払金額から端数カットでした。

オプション含む合計で16万いかないくらいです
本体値引き20万はどう考えても無理な感じでしたが、自分なりに納得出来る落とし所でした。
色々ありがとうごいました。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:55.76ID:cxXIkK3X
「店になんか出さねーよ」って人は
1.防汚性が高く 2.再施工(重ね塗り)がしやすい 市販のコーティング剤を買ってくるといいよ
特に屋根
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 23:22:49.24ID:cxXIkK3X
>>152
屋根の汚れがドアミラー部に流れてきてドアミラー下にあの黒い筋をつける原因
なので屋根に汚れが付きにくくする、高い屋根でも簡単に再施工できる、それが楽に綺麗を保つコツ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 23:43:11.95ID:53EGqtcN
>>149
いい色おめ!
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:26.52ID:XsERWRiy
>>154
なんで?
愛車のピカピカ綺麗を長持ちさせたくないん?
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:58.23ID:7fgyzCpf
今日 コンビニでギアの緑見たけど メタリックみたいでけっこういい色だった。
たぶんSUV好きの人が希望する緑ではなさそう。
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 01:10:39.47ID:agDu2UH0
>>158
CPCプレミアムコーティング ダブルG
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l511338686

ダイヤモンドキーパー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x608029848

青瓶
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GQT9RV

艶エキスパート
https://www.amazon.co.jp/dp/B004D2RUB8

上記
硬化系をした後、半年〜1年後のメンテナンス用に
GガードNEO
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MRDVJRP
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 01:25:41.29ID:1LvvYUCG
ギアターボ買ってる人多いですね
ディラーで聞いたら7:3でNAのが多いです
街乗りならターボは必要ありませって
どこのディーラーでも言われました
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 01:40:39.64ID:VXMiaICm
カスタムターボのオルタネーターの寿命どのくらいの距離数と年月なの?
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 01:43:35.56ID:BdhTG45C
遠出しない高速も乗らない近所の移動だけってんなら素ペーシアでいいじゃん
旅行とか高速使って遠距離走るのも考えるならターボの方がいいよね
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 03:53:22.72ID:QvQtnTd9
社外ナビとセレクトビューバックアイカメラ(運転支援機能付き)の組み合わせでも、後側方確認サポートは問題なく使えます?
ナビのメーカーによっても使えたりそうでなかったりしますかね?
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 07:51:38.35ID:dfIRa7hw
ターボ四駆ギアを昨日引き取ってきた
30分以上走ったけどアイドリングストップせず
スイッチオフになっているのかと思っていたがオンだった
ISGの残量が少ない状態だったのでそれでなのか?
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 08:12:29.52ID:ipfkBfis
最近増えたよな、スレタイに付随する話題ですら、直接の話題じゃなければスレ違い指摘する奴。
どこにでもいて辟易する。

流れが早い上ならまだわかるが、この速さならたまに読んでも十分流れは終える程度の緩さだから
なんの実害もないだろうに。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 08:31:35.06ID:ihElpIB7
話題振ればいいだけなのにね
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 08:36:29.38ID:YFWNcCh0
自分でマメに洗車する人は試行錯誤すら楽しめるはずだからお好きに
自分で洗車を出来るだけしない方向で考えてる人はピュアキーパーおすすめ
3ヶ月に1回が嫌な人はそのままにしとけばいいと思う
どうせバカ高いコーティングやっても汚れは乗っかるんだから
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 09:17:54.81ID:IP2UEkXS
文句だけ書き込むのはスペーシアスレを妨害したい荒らしじゃないかな
また重複スレ立ててるし

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552092611/
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 09:26:56.25ID:IP2UEkXS
ちゃっかり
「※乱立分散が続くためスレを一本化しました。」
を抜いてるね

乱立分散したいんだろうねw
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 09:41:35.18ID:9Q3T/2sK
アホはほっとけw
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 10:02:04.47ID:LnkCuzq7
>>170
劣化したガラスコーティングはむしろ汚れが固着するって聞いた
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 10:32:20.01ID:NnUvvWvm
しかしギア買う人の多くは海や山やと遊び行きたいからターボ選ぶだろな
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:02:48.32ID:+JAlOTRS
>>177
7:3 だと言っているのに...
ターボが多いと何かいいことあるのか?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:12:24.59ID:VcWsCfSY
価格差はいくらもないけどNA買う人のほうが多いのか
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:01.70ID:vRR0j7co
スペーシアギア 風切り音するんだけど、デフォですか?? オーナーの方、情報お願いします!
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:30:50.28ID:QZU6QyUE
そりゃ背が高いからな
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 11:32:03.68ID:0TvBshgq
>>179
今時の軽はほとんどそうでしょ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 12:12:07.37ID:1/bjuXGg
>>165
このアダプターは全方位用ですよね?
自分は全方位は付けずにセレクトビューバックアイカメラを社外ナビと接続したいです。
その組み合わせでの契約が少ないのか、後側方の警告がきちんと作動するかディーラーに聞いてもあまりよくわかってなかったです。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 12:38:47.29ID:8fjOlK8V
軽でターボ付けるなら素直に普通車乗ればいいのに
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:18.13ID:0ImwOrZk
ターボの選択肢がある以上、それを選ぶのも自由です
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 13:25:25.32ID:iIuCQ6JG
はい
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 13:47:53.99ID:YjW9nFCz
同僚がクロスビー買ってナビ同型なのでナビの音声など聞いて予習してるが警報がうるさすぎるなあ 全部オフにしようかな()
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 14:01:15.28ID:JneMh+qR
少し荒めのアスファルトの上走ると
助手席の辺りから

シャシャシャシャ

って感じの異音が出ますが
同じような音出て、対策出来た方いますか?

よくあるカタカタ音ではなく、
プラスチックが細かく振動してるみたいな音です。

車種はギアです。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 15:09:00.96ID:vRR0j7co
>>181、182

65km以上出すと前方上部ヒュ〜音気になります。 前のタントではそんなの無かったですよ。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 15:18:18.65ID:wlOZpIcU
>>184
すまんorz
どっかでこいつで行けるとか読んだ気がしたんだが微妙ぽいね
ハーネスを変換できればOKとか簡単な話しではないようでした


話し変わって初めて新型素ペーシア駐車場内で5台見たわ
白がやっぱ人気なのかね?
白3 銀1 濃青1でした
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:54.75ID:8Go3MvWN
>>192
タントは風切り音が出て対策してもらったことがある
ディーラーでもやはりクレームが多いと言ってた
フロントガラスのパッキン交換で少しおさまったな
ディーラーに見てもらってはいかが?
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 16:51:10.15ID:5ukngK6G
>>194
素ペはやたら白が似合うんだよね
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:05.50ID:EYQpeOjY
素ペーシア購入手続きして今月末〜来月頭位に納車予定
このスレ色々参考にさせて頂く

こんごともよろしく
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 18:36:43.38ID:rDamIsXq
>>197
いい色おめ!
よろしくー
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:19.15ID:ipfkBfis
>>192
仕様としてはならないが、一部の車両でそのようなことがあると、去年あたり価格コムで
話題になってたことがある。
カスタムのリアドア ガーニッシュの雨水問題のように対策品があったりするかもしれないので、ディーラーにGO。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/10(日) 18:48:56.71ID:ueDInoff
ギア買った
親父が(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況