X



トップページ軽自動車
1002コメント314KB

【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:17:48.71ID:D0KjFfGb
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550815777/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551452493/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 08:35:30.55ID:hC1OwGWf
非力な重い車で4ATってのは坂道や高速道路の合流などでもっさりするます
坂道があるコースを試乗すればすぐに実感できるからしてみるといいよ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 08:42:40.42ID:k9Bc4BvE
パワー トルクは一緒だから ATはアクセルを踏むべし
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 08:45:47.39ID:O6lYRlAy
私ヒーリキATです
踏み込んでも今どき4速なので流れについていけません
でも運転が下手な五体不満足が買ってくれます
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 09:31:27.03ID:2+YYYGuZ
純正スペアタイヤブラケット固定ボルトのサイズとピッチを分かる方教えて下さい。
納車前に準備したいので
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 09:51:57.36ID:1FC0Rtfo
スペアタイヤカバーは全体カバータイプのサイにしようって思ってるけど本音は試乗車のキリンサイトリバージョンが良すぎて辛い
頼むから販売してくれよ…
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:30.59ID:2JmUtB9c
>>559
ですよねそーですよね
>>560
試乗したいけどしたらすぐ買いたくなってしまいそうで我慢してます
でも使用感というかだいたいの人がもっさりいうのでそのとおりなんでしょうね
うーんやっぱり試乗かな
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:07:15.30ID:NtoFLhbE
オートマの二速からなっかなか変速しないのが
何とも言えない違和感
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:25:10.97ID:Y/Vap4PJ
クロカンしないしATでいいんだけどそういう使い方ならシエラATにした方がいいのかな?
軽ATは非力みたいだし
今日試乗してみようかな
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:30:12.00ID:4j1MzeLU
>>551
君がジムニーをのぞき見るとき
ジムニーもまた君をのぞき見るのだ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:33:41.81ID:hPe2Jo/q
>>571
運転好きな男ならMTにしとけ
MT不慣れでも1時間で慣れる
後輪駆動のMTがこの値段で買えるなんて素晴らしいことだぞ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:37:39.85ID:hPe2Jo/q
>>575
シエラスレのこいつのことか?w

660 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/11(月) 01:08:44.08 ID:NCKc41Wj0
JL 5MT納車されたので、雨の中、下道300km、高速道100km強、昼夜走ってみた感想。
100kmも走れば尻が痛くなるシート。時々休憩が必要。
当たりがついていないのか、エンジンオイルが悪いのか、エンジンガサガサのフィール。
フロントもリヤもワイパーが小さくて、動いているのを見ていると思わず吹き出してしまう。
スゲェかわいい。
前走車が派手に水しぶきをあげながら走っていて、同じところを通っても大して水しぶきが上がらず
純正タイヤは、ウエット路面に強い感じはしない。
車高があるから横風が強いとかなり振られる。普段乗っているSJGフォレスターとは全然違う。
フォレはフルタイムだから、少々風が吹いてもあっけらかんと走ってくれて、疲れないけれど、シエラは
疲れるね。
SSが絶対にいらないから、JLにしたんだけれども、ハロゲンのヘッドライトとバックランプの暗さは異常。
危険に感じるほど暗い。チョウチンアンコウのイメージ。
とりあえず、LEDのバルブに交換して、バックランプについては、分解して、自作でLEDに変更しようと思う。
高速道は先人が言ってた通り、100km/hで走ると走行可能距離が5km単位ぐらいでバンバン減ってくる。
80km/h〜90km/hだと航続可能距離が増えてくる。
AC付けっぱなしで、平均燃費12km/l程度。
ココのスレッドで書かれている燃費なんて、AC付けてないのかな?
林道遊び用に買ったけれど、林道に行くまでの高速道は、我慢の運転だな・・・。
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:55:33.86ID:XrEuwwqm
>>574
実際MTの操作なんて簡単な物だし
必要/不必要の話は置いといてAT限定って免許を今までより簡単に取れると勘違いさせる単なる誤魔化しの施策だよ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 10:58:00.24ID:vlrHGAGz
>>576
非常にバカっぽいw
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:17:05.91ID:EpSt9OLZ
MT買ったけど
渋滞にハマると数分で左足がガクガクになって半クラ操作ができなくなりロケットダッシュかエンストのどちらかしか出来なくなる
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:18:11.72ID:aePtpgG8
>>581
っスクワット
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:15.79ID:8ovIq2l9
え〜な MT
椎間板ヘルニアやってしまって左足に痺れが …
乗りたいけどやめておく
ATで我慢するよ
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:36.50ID:WM2DV6WU
>>588
聞いたあとでつべ見てわかったわw
これライト点灯してるとウインドウォッシャーに連動するんだね
確かにうざいかも

あーぁ 俺のジムニー早く来ないかな…
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 12:47:32.87ID:RCBl0ffK
>>589
俺もそれ知りたくて1か月前に聞いたけどスルーされたわwやっぱり連動するのかぁなるべく夜は使わないでおこう
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 12:50:11.74ID:4q3iOvqc
こここここむら返り
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:00.92ID:tRRRsxzx
XCのツートン、5月頃納車じゃないかって言われてるのに
近所の車屋(スズキの看板出してるけどダイハツ車とか色々売ってる)の前に同じXCのツートンが
金額表示もされてて、ネットで調べたら
在庫即納車と書いてある・・・・


ちくしょー
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 13:04:45.75ID:3EcRNVDT
ディーラーが業販?した登録済み未使用車じゃないのかな
俺もそういうの買ったから見つけて一週間位で納車されたよ
最初の登録から半年経たないと名義変更が出来ないんだって説明だったけど
こっそり売ってる訳でも無く、卸したスズキのディーラーマンもそれは知ってて
たぶん転売防止だったのかもしれない
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:38.15ID:AQjwlBp9
>>595
怪我をしてからその日のうちにAT車に買い換えるのは無理がある
よって予めATを買っておくのが先制的自衛の正しい在り方だ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 16:48:26.04ID:5vkfqvEU
MTだけど坂道発進が上手くいかない
サブのバモスだと割りとすんなり行くのに何だろうと練習してたら
多分ヒルホールド機能が俺には合わないのかも知れない
作動しなくてずり落ちる時もあれば、何時までもホールドしてくれる時もある
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 17:05:49.22ID:p5ZMgbWz
なんかツイッターでアウアウクラスに怒ってる人がいるwww

#アウアウクラスを許すな

ってタグつけとるw
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 17:43:55.71ID:p5ZMgbWz
なんかボッタくられたって書いてるね
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 17:51:29.94ID:EkGYMOAm
>>556
アンカーを間違たのかな?
俺に対してのレスとは思えない書いてる事を理解置出来てますか
わざと話をそらしてるのかな?

>しかもお前は故障だとか保証の話って言ってるやんけ
まぜ保障の話を持ち出したのか、それすら分かってないとかw
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 17:51:43.15ID:hwcBziPA
そう言えば沖縄のキャメラマン
ジムニーにコーティングするのにキャリア付けたままやっててワロタw
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 18:58:24.48ID:fOhZAmWb
これNGかね

p5ZMgbWz
hwcBziPA
a57w6NaS
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:40.90ID:gteNWlhl
それにしても今日ケンウッドの9インチ発売だが買うと言ってた奴はもう届いて無事装着出来てるんだろうか。
アップ楽しみだな。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:36.85ID:j796VHxq
>>613
現行9インチまで入るんか
俺のポンコツ23はどう頑張っても8インチまでしか収まらなかった
納車が待ち遠しいわ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 21:43:11.21ID:0FUKyWTO
>>617
違うよ、今日発売されたばっかのケンウッド906hdlが入るかもしれないから入れてみるってやつがいたの、それの報告待ちなのよw
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:12.61ID:Ge4dXAjU
>>622
知り合い今日入れてたよ
MDV-M906ってやつ
フロントパネルつけないでハメるか
フロントパネルを左右に1.5センチと下ちょっと削って入れるしかないみたい
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 22:19:41.56ID:FX3o7/dW
装着画像はよ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 22:24:48.88ID:FX3o7/dW
おめーが装着してうpれや
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 22:32:11.63ID:FX3o7/dW
B'zライブDVD見るに決まってんだろ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:32.71ID:lH93ykmz
んなもん家で見とけw
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 23:01:20.39ID:TM1n5ph7
906の装着報告ツイッターにあるぞ
音すげー良いらしいな
あとUIがアイフォンxsよりクパーの反応良くてヌルヌルのヌメヌメだとよ
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 23:04:15.40ID:YicvjQDL
AppleCarPlay使えばナビでAmazonプライムビデオ映したり出来るのかとワクワクしてたんだけどそんな上手い話は無いみたいですね
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 23:27:11.47ID:YicvjQDL
>>641
マジですか!
AppleCarPlay必要な接続の仕方ですか?
HDMI接続とかだと昔から出来たみたいで古い記事しか出てこなくて
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/11(月) 23:34:12.58ID:YicvjQDL
直接ファイヤスティックTVの発想は無かった!
HDMIで動画取り込む方法はかなり昔からあったみたいで変換器?みたいなのが必要だったり意外と手間が多そうなんですよね
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 00:18:25.00ID:vwUTOn2a
>>645
お薬飲もうね!
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:40.19ID:X2xhmJ+8
iPad積んどけよ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 00:45:59.63ID:Zd4/cmMb
ナビのhdmi入力にそのままスマホつないでユーチューブのミックスリスト垂れ流してるわ

でもYou Tubeは音質悪いからロスレス音源をsdコードに詰め込んで聞くことが多いけど
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 01:10:14.12ID:LNQKqTZO
寸法見たけどケンウッド906のほうが数ミリ大きい、飛び出したようにしか付かないか、埋めるなら削らなければ行けないかも。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:36.21ID:zKLZYgOA
考えてみれば音楽をまぁまぁの大きさの音で聞けるのってもはや車の中だけかも
家の中ででさえヘッドフォンで聞いてるもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況