X



トップページ軽自動車
1002コメント314KB

【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/05(火) 19:17:48.71ID:D0KjFfGb
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550815777/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551452493/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 11:28:26.47ID:d51MM24I
バカばっかりだな
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 11:44:34.27ID:Kxy3u8iX
ドラレコつけてる?
線出すの嫌いなのでナビ連動のにしようと思うんだけど高性能なの必要かな?

隕石落ちて来たときとかクマに遭遇したときにいい画像取れたほうが良いか!
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:20:17.20ID:d51MM24I
>>135フカシおつw
外形全然違うのになにがどれもカスる程度だよばーかw

195R16に関してはジオランダーとトランパスでは20mm以上も外形違うし、もし215/70R16でカスる程度ならワイルドトラクションの195でもカスるってどう考えてもおかしいだろw
ネットの情報の一部分だけ鵜呑みにするお前みたいな情強ぶった旧型乗りは消えろ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:44:13.93ID:pRDDhOOK
メーカーによって誤差があるのは仕方ない
でもそれ言ったらもう数字じゃなんもあてにならないおーw

という事で今度からはメーカーと銘柄とサイズをカキコすれば 頭の切れが良い139が即座に答えてくれるよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 12:52:12.65ID:d51MM24I
なんだいつもの自演やろうか、相手して損したわ。こいつ新型予約すらしてないのにまだ居座ってたんだな。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:02:44.52ID:d51MM24I
>>142
???
185/85 195R 215/70なら
215/70R16が一番外形小さいんですけど・・・。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:05:53.73ID:d51MM24I
あっ、また自演くんにレスしちゃった。
まぁ単発自演くん以外なら銘柄とサイズ書いてくれれば答えるよ。
ノーマル車高・ノーマルホイールに
185/85R16
195R16
205/80R16
215/70R16
225/75R16
は全部実際入れて走ったから。ちなみに車屋。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:12:27.94ID:Kxy3u8iX
>>139
お前頭弱いやつか?
中卒の俺より脳足りん臭してるやつ始めてみたぞw

俺はカーショップに出入りしてっからな
そのへんの情報は最先端のものが入ってくる

195は外径725で185の720とほぼ同じでフルバンプ時に外径でスル
21575は外形が710なのですらねーけど幅が220くらいあっからフルステアでインナー側でこすることがある
プラスオフのホイールがあれば純正でもツラ+0.5mmくらいはみだからベストなサイズになるな
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:13:24.25ID:Kxy3u8iX
>>139
あと、旧車會入ってるけど車はセダンしか乗ってきたときねーよ?
今回雑誌に出るためにジムニーいじり始めたとこだっぺ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:32:04.26ID:AojgFlt9
そこはサイで
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:38.88ID:sqJtsbXj
>>146
市街地のみの走行ならおすすめの銘柄とサイズはありますか?
もし良ければご教示お願い致します。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:41:58.72ID:Kxy3u8iX
>>156
185/85がちょうど良かったならそれ履いてればいいやんけ
人に自分の価値観押し付けんなや
俺は非力とかどうでもよく見た目に惚れてジムニーを買ったんだからとことんぶっといの履かせていく
あと内装も手を抜かなない!
MDV-M906の弾数が少ないのがちと心配やな
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 13:49:13.01ID:Kxy3u8iX
俺にレスしてほしかったらId赤くしてから出直してきナw
俺はカワサキの旧車と日産やトヨタのセダンが好きな30近いおっさんや
目上の者に対する言葉遣いに気ぃつけーやー
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 14:09:52.77ID:Kxy3u8iX
おんどれら小僧共は社会経験も少ないだろうからもののイロハについて教えといてやる
実績と評価って大事なんやヤフオクでも評価低いやつとは取引したくないやろ?
ゴッチャンも同じや!idに実績のないやつとは会話したくねーな
まずは実績と評価積んで同じ土俵に上がってから出直してこいや
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 14:29:34.36ID:/r2e3TgU
狂犬すぎるだろw
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 15:09:30.93ID:Kxy3u8iX
軽自動車買うのがやっと、予算的に最低グレードしか買えなかった底辺のくせに、自己承認欲求が高いゴミがIDコロコロ自演で自己養護してるキチガイが湧いてるなぁ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 15:10:36.85ID:1d+xteBZ
猿投 アドベンチャーフィールド
http://www.lc-saf.co.jp/

こういう感じのところ他にないかな?
こちら兵庫県ですが全国でおすすめ有れば書いてほしい(Z)

多分JB64で初めての人多いと思うからまず行っといきたいだろう
どっかのTeamに混ざっても良いけど
一人が好きな人とか、初心者扱いが嫌な人も居るだろうし
(Teamに混ざるにしてもプロフェッショナルを装いたいやんw)

いつまでも待ってるから、おすすめしてくれよー!
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 15:11:10.87ID:Kxy3u8iX
全くお前ときたら進歩ねーなw
相変わらず同じことやってるのかよw
またしばらくいついてお前(XG)のこといたぶってやるから感謝したまえw
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 15:12:42.99ID:Kxy3u8iX
■完全保存版最低グレード(xg)の見分け方ver1.2

※底辺グレードxgは街で見かけたら近づかないようにしましょう!
貧乏人の車なので高確率で無保険のキチ◯イが乗ってます

1.ヘッドライトがハロゲン(いつの時代だw)
2.ヘッドライトウォッシャーがついてない(泥や雪を落とせない)
3.左のドアミラーの下に補助ミラーがない(リフトアップしたら死角が大きくなる)
4.フルフラットにならない(時代錯誤)
5.UVカットガラスじゃない(内装の劣化と日焼け注意)
6.10kg近い鉄ホイール(アルミは5.5kg)
7.ステアリングスイッチがない(オーディオ等の操作に手を伸ばす煩わしさ)
8.ツートンカラーや上位色が選べない(選択肢は多いほうがいい)
9.シートが汚れる材質(撥水もなんもなし黄ばみ臭くなるシート)
10.シートヒータがない(冬凍死寸前になる)
11.今どきスマートキーじゃない(いちいちバッグからキーを出す必要あり)
12.乗ってる人がマジ◯チ(やばい人が乗ってる率99.9%)
13.匿名掲示板でも人の目が気になるらしくIDをコロコロ変えてきます。まるでザイニチ丸出し
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 15:36:57.91ID:Kxy3u8iX
このスレもお前みたいなカス一人じゃすぐ飽きてしまうんだよなぁ
やっぱランクルとかプラドスレのほうが食いつきいいんだわw
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 16:09:04.05ID:1d+xteBZ
>>186
純正オプションのやつかな?
JB64自体は歴史を詰め込んでるけど新しい感が有る
けどあのデカールは古さを感じ過ぎる気がするけどどうだろな

俺が付けるとしたらこのサイドアンダーが良いかなと思ってる
https://item.rakuten.co.jp/masterpiece/10002112/
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 16:14:29.59ID:1d+xteBZ
こんな感じになるかなと
https://i.imgur.com/NpOndci.png
(どこかのショップさんの写真を無断で改造、無断使用)
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 16:19:52.04ID:d51MM24I
>>157 市街地で乗り心地や燃費重視なら純正のHTタイヤが一番いいぞ。

タイヤサイズ大きくするだけで燃費落ちるし。
一応誤差含めても
185/85R16
215/70R16
なら車検は通る。もちろんはハミタイやメーター誤差含めても。
195R16はメーカーにより外形の差が大きいからトランパスならOK。
他はハミタイの前に外形誤差で6%以上差がでるから厳密にいうと車検不可なのでオススメしない。

人と少しでも違うのがいいならオープンカントリーRTの215/70R16
オープンカントリーはバカの一つ覚えみたいに185/85R16で215の設定があることすら知らない人が多い。

あるいは納車がまだで時間あるなら、オートサロンでプロトタイプがでてたけどオープンカントリーMTの195R16の発売を待つのもあり。これはデザインかっこいい。
真横から見た時のサイドウオールとハンドル切った時に見えるトレッドパターンの見た目がカッコいいと気持ちいいぞ。

185/85R16から選択するなら
オープンカントリーRT
ジオランダーMT
ブリヂストンMT
で乗り心地はオープンカントリー。
パターンは好みもあるがジオランダーかブリヂストンかな。
人と被らないのはブリヂストン。
185/85R16なら若干車高も上がって横幅は若干貧相だけどインチアップしなくてもなかなかイケてると思う。

グッドリッチの215/70R16は理由は省くが基本的にはオススメしない。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 17:04:01.13ID:Kxy3u8iX
>>193
それはお前の糞XGが履いてるからだろw
お前の自己承認欲求の高さはきもすぎるぞ
間髪入れず単発iDで擁護入れるところもすでにお家芸と化してるw
きんもー★
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 17:24:24.50ID:Kxy3u8iX
>>196
■完全保存版最低グレード(xg)の見分け方ver1.4
※底辺グレードxgは街で見かけたら近づかないようにしましょう!
貧乏人の車なので高確率で無保険のキチ◯イが乗ってます

1.ヘッドライトがハロゲン(いつの時代だw)
2.ヘッドライトウォッシャーがついてない(泥や雪を落とせない)
3.左のドアミラーの下に補助ミラーがない(リフトアップしたら死角が大きくなる)
4.フルフラットにならない(時代錯誤)
5.UVカットガラスじゃない(内装の劣化と日焼け注意)
6.10kg近い鉄ホイール(アルミは5.5kg)
7.ステアリングスイッチがない(オーディオ等の操作に手を伸ばす煩わしさ)
8.ツートンカラーや上位色が選べない(選択肢は多いほうがいい)
9.シートが汚れる材質(撥水もなんもなし黄ばみ臭くなるシート)
10.シートヒータがない(冬凍死寸前になる)
11.今どきスマートキーじゃない(いちいちバッグからキーを出す必要あり)
12.乗ってる人がマジ◯チ(やばい人が乗ってる率99.9%)
13.匿名掲示板でも人の目が気になるらしくIDをコロコロ変えてきます。まるでザイニチ丸出し
14.燃費の関係で自分は諦めた太いタイヤが大嫌い
15.最近は自称XC乗りになりXG自己たたきで現実逃避中
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 18:06:13.08ID:+DrJP4Le
XL買うつもりでディーラー行ったら一年待ち
何気に近所の車屋行ったらXCの登録済み未使用車があって即決した
みなさんよろしくです
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 18:47:10.59ID:JR8A+Clw
今は目を引く存在だからジロジロ見られたりペタペタ触る子供がいたりする
2型位から落ち着くか
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 18:53:58.28ID:RG4SHBUu
>>146
225/75R16
はリフトアップせずに平坦な道を走るだけなら走行可能でしょうか?
タイヤショップでタイヤ取り付け後、リフトアップし
にジムニー専門店にいきたいです
リフトアップしてくれるところはネットショップから持ち込みを受け付けていません
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:08:12.95ID:duE6xRDP
>>200
おめでとう。希望色でしたか?参考までにいくらでしたか?
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:19.79ID:Kxy3u8iX
>>215
最近の最速バターン


XL →XCと共通部分が多くシンプル
ブルメタか黄色 →色余り気味
SSなし →一時期カメラ不足説があった
メーカーOPなし →取り付けに多少時間かかる
AT →最近にわかがATばかり注文してる

ジャングリとXGの選択は特に遅くなるので注意

これらを避ければ半年から8ヶ月じゃね?
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 19:59:26.10ID:d51MM24I
>>206 直線で店までいけるなら大丈夫だよ。
っていうかリフトアップしてからタイヤ交換すればいいだけじゃね?
インナーキレば当たるしハミタイだし違法改造車両になるのよ。
ちなみに1インチアップで225/75R16はいける
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:22:36.89ID:G6SNCrxP
相変わらず中古車はプレミア付いてるけどいつまで続くかな
5年で手放す予定だからそれまでリセール下がらないといいけど
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:23:49.06ID:tDh0BSSU
なんで5年やねん
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:24:25.84ID:tDh0BSSU
ジムニー愛足らんなー
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:56.95ID:G6SNCrxP
>>224
そうか・・
半額以下になるなら知り合いに売るか・・
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:07:43.97ID:cnsaOdwK
>>190
って理由はぶかないでよ!
なんか「続きを読みたい方は有料会員登録してください」とおんなじ臭いがするわ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:10.01ID:dLuVeNiw
ww
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 23:50:51.31ID:8P+HrjBg
わしは絶対に 納車待ちスレ6 は建てんぞ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 00:01:29.09ID:mY6htA5N
そういや立ってないな
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 01:14:07.64ID:GQsXN5mD
>>220
3年後か来年の記念車で買い替えだな
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/08(金) 03:49:02.66ID:ER2e/K0b
ジムニー乗りの特徴
・低学歴
・低収入
・低知能
ジムニーに乗るのは自分がアホだと宣伝して回るのとおなじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況