X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part30 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/16(土) 14:17:36.23ID:m4O23JoZ
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
新型の販促活動は厳禁とします。
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part27 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519952889/
※前々スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part26 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1502206538/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part28 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534640394/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part29 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546696964/
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 15:08:24.02ID:cXFJ/pPi
>>107
ちょっと言い過ぎた

モーターでアシストはしてるが
加速が良くなるとか
体感的に何も感じないレベルだって
セレナの記事に書いてあった
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 16:19:59.23ID:rpT/BvSs
>>106
フォトショップ体験版インストールして、
選択範囲を作って、べた塗りレイヤー作成。
カラーピッカーは
H:0
S:100
B:100
描画モードを色相に。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:18.66ID:5bspdfXL
>>103

エロチャージじゃなくて?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 20:10:16.06ID:Ub2SBMZ2
>>98
約2年前だけどカスタムTセーフティパッケージで
フロアマット、車内イルミ全部、シートカバー、黒グリル、車体色フォグベゼル、リモコンエンジンスターター
社外ナビの取り付け作業、前車からのスピーカーシステムとサブウーハーの移植作業、ガラスコーテイング
で総額155万円だったよ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:29.94ID:eNOo+8YK
マイパイロットって“My Pilot”だと思ってたけどひょっとして“Mi-pilot”だったりする?
昔VTECのシビックに対抗して出したミラージュのMIVECみたいなノリ?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 22:47:04.13ID:tO8svyuT
もうそろそろ予約始まるらしいのだけど、もう、情報をバーンッと出してもいいんじゃね?
かえって情報を隠そうとすると盛り上がりもかけるし、それこそ知名度のあるNwGN新型に
ユーザーが流れちまう
三菱&日産 広告宣伝が下手糞w
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:24.23ID:PsTRRFvn
今改めて2つのデータ見てたら、デイズは燃費不正発覚年以外の安定感がすごいわ。

N WGNの方は右肩下がりだな。
全部N BOXにくれてやってるのか。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:41.99ID:1g1ABwJH
>>122
だから3月14日から予約開始だっつーの!
たぶん
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 08:05:05.14ID:7gKH9VUU
N-BOXやスペーシアなどスライドドア、ハイト型が今やブームだけど、このブームは終わる

なぜなら、背が高く天井広いが、でも必要性ないだと気付いた時の興醒め感
風に煽られやすい、コーナーワークで外によれる感覚がある、
重い車体なので燃費が落ちる、
スライド機構が車体価格を押し上げる
車体が、重いのでブレーキ性能が落ちる
ブレーキパット、タイヤの消耗が早い、
車の運転が楽しくなくなる、
広いと言っても結局縦方向だけで横は狭い、
横幅が狭いのに背を高くするのでバランスが悪い、

などなどデメリットをあげればキリはない。

そこでN-BOXよりもちょっと背が低く、社内空間を確保してセンシングのような、できれば全車速accが付いてレーンキープが付いて、そのクラスで最大級室内たいえば新型デイズとekワゴンRしかない。

N-BOXが無駄だと気づいた賢いユーザーが選ぶ。うれそうな車だわ
これからはこれからはこのクラスのブームが来るね
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 08:14:08.19ID:jcDPKPxS
ブームは終わっても、
詐欺偽装の日産と三菱エンブレムを貼付けたクルマは
次世代の主流になんかならない
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 08:37:46.77ID:nk61OmtV
>>132
LKASはまだまだ未完成な無駄装備だから面白いんだよ
これが本当に手放し運転可能なぐらい成熟したらいよいよつまんないとなる
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 08:59:41.15ID:16p867O1
>>130
スライドドアはすげー便利だもん
背が高い必要はないけど、スーパーハイト系しかスライドドア無いから選ばざるを得ないわけで
背が高くなくてスライドドア採用してるのは現状ではムーヴキャンバスのみ

むしろデイズでスライドドア採用した方がいいぐらい
0141SUV警察
垢版 |
2019/02/19(火) 09:57:36.64ID:/jZPjIBI
>>139
国沢に太鼓判押されるとは・・・
爆死する以前に死産とはかわいそうな・・・
0143修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2019/02/19(火) 10:26:26.15ID:VjZB1B/d
>>130
ぶっちゃけアルトのような軽セダンで十分でしょ。
僕は軽を買うならアルトがオススメだと常々言ってる方でね。

>広いと言っても結局縦方向だけで横は狭い、
前後方向も狭い。荷室を潰した上での広さだから僕から見たらインチキもいいとこ。

>横幅が狭いのに背を高くするのでバランスが悪い
これについては昔からエブリイとかハイゼットアトレーとか
ミニキャブエステートがあったのに何言ってんだと思う。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 10:45:41.44ID:Ql9ao+rA
>>123

EK+デイズvsNワゴン
もしくは、
EKデイズシリーズ合計vsNシリーズ合計
で比較すべき。
台数が車の価値じゃないけどね。

エロスやデリカを凝縮した軽を出して欲しい。
リブボーンやS-AWCやリアのマルチリンクを
軽に採用したら、軽市場がひっくり返る。
今、軽Eパワーを出せば圧倒的一人勝ち確実。
でもホンダはすぐ追従出来るだろうし、
NMKVが出さないならホンダが先に出すよ。

大きな買い物をする時に
中途半端な妥協をして後悔したくないよな。
後付け出来ない物はメーカーがしっかりやってくれ。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 11:52:31.13ID:/jZPjIBI
>>145
それがねぇ、ekの詳細なデータを取ってるサイトがないor見つからないんですよぉ〜
あったら教えてください。


まあ、OEM合算にも賛否はあってですね、エブリィとか会社4つ分とか足すのも
どうなのかと。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 11:56:27.48ID:/jZPjIBI
この、〇〇を買う!
シリーズのHPは便利だし、NBOXが旧世代車(プラットフォーム、エンジンから上物まで全部別の車)
と合算してたことまでわかるので、重宝してるんですけど、全ての車種にあるわけじゃなくて・・・
https://nbox-h.com/hanbaidaisu.html
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 11:58:10.90ID:300ncPnI
プロパイロット(自動運転レベル2)が搭載してるの?
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 12:09:44.33ID:G0VTTU84
リーフに載ってるプロパイロットが載る ようやくNbox並みに運転支援機能付くから同じ土俵で戦える
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 12:16:41.79ID:cJxJbGgs
向こうは白鵬だけどな
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 12:25:48.18ID:UJKeBJ52
 
キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 14:48:36.49ID:IcODJgvT
スズキ並みエネチャージ3 リチウムイオン電池搭載
ISGモーターは三菱とデンソーだし
ePowerが良さそう
パジェロmini 、Jr も追っ付け出てくる
Nボックス半分食われる
タントも良くなるでしょう
N も良くなるかも、今のエンジン良い オイルに浮いてる
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:03:51.12ID:A7lecl/U
ここの日産信者はこんな
車でnboxの牙城をほんとに崩せると思ってんのか?
無理無理。
妄想ひどすぎるですよ。

合算してなんとかランキングしてるだけなのに
勘違いしちゃだめよ。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:10:26.17ID:6Mh4wbML
現行の性能でさえある程度売れてるからなあ
アンチ視点で見たら、合算だろうとこんなに売れてるはずがないと思うが?
バカ売れは妄想としても、今より勝負らしくなるだろうってのは贔屓目でもないだろう
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 15:52:42.51ID:/meSdGFI
>>139
雉は相対的にでもスズキsageれば金がもらえる簡単なお仕事です
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:00:13.28ID:+oGLkyZV
車はケ下駄がわりといいながら日本人てやっぱり他人の目気にして豪華装備の車(軽自動車)買っちゃうんだねえ
装備なんてシンプルでいいから走るのが楽しいってないものか  金のない若い人間にはそんなのがちょうどいいんだが
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:03:28.48ID:+oGLkyZV
旧ミニとかフィアット500とか2CVとか、ああいうのが日本じゃつくれないんだよな
「どうせ作っても売れない」って勝手に(お偉いさんが)決めつけちゃってる。老害だよ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:06:43.87ID:+oGLkyZV
どうせ買うんなら豪華なのを買いたいって、たいがい思うんだよ
簡単スマホで十分なのにフルスペックの買っちゃう心理
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:17:26.87ID:twzV9Q3W
なんで対抗馬がNBOX?
Nワゴンでしょ
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:21:45.92ID:yWaZzZEm
新型が発売したら、狂った様にテレビCMを流したり、格安のレスオプション車をばら蒔き、軽自動車ナンバーワンを狙うんだろうね
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:39:20.90ID:kVFlvBxD
nismo仕様出るのかな?
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:39:55.06ID:kVFlvBxD
>>160
どこネタだよ?w
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:54:38.10ID:+vFuqqCa
裏情報ではEパワーで登場という話があるのだがEパワーもあり得るんじゃね?
主働力をモーターにしたほうが今後のEVにも転嫁しやすい。
話題性もまちがいなくTOPを取れる。
技術の日産なのでなんとか軽でEパワー作り上げる
Eパワー+プロパな軽だったら間違いなく売り上げTOPで日本のノリモノの座をNboxから奪取できる

そのくらいやらんと、社長逮捕+燃費偽装のネガティブ要因を払拭できんよ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 16:59:23.85ID:aWf9nGhD
>>167
二菱ラリアット仕様だろ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 17:23:07.64ID:VLsM7zHx
>>33だけど、進呈したので報告。
結局10年落ち軽下取で
現行デイズハイウェイスターX
ナビ、バイザー、マットで140万円でした。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 17:31:11.10ID:xapl/+fi
>>169
ノートの場合ノーマルとeパワーの価格差は約40万円。デイズeだとバッテリがやや
小容量になるだけだろうから2躯で200万くらいになるがそんなの売れるか?

よく言われるエヌボの200万はカスタムターボの四駆という最高グレードの話。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 17:35:51.20ID:P5sOZnl+
今はライバルに比べて割安って強みがあるけど
モデルチェンジしたら値段上がって微妙になる予感
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:42.65ID:bbx+YUe9
売れようが売れまいがどうでもいい
そこそこの出来なら買いたいわ
近所にデラがあるから点検や車検の時助かる
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 18:14:21.69ID:IcODJgvT
90〜100万安全付き で、今やたら売れてる、多い
ノートも安い 他社軽より安いそうです
良い車 馬力無いから、耐久高い 静か 燃費もマー良い 運転楽見やすい
eノートも安いんだろう
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 18:31:49.99ID:/meSdGFI
日本語はスペース開けないからなあ
外国人には辛かろう
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:31.33ID:PEzMT7ne
そんなにePOWER版が出たら困るの?
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:32.24ID:+vFuqqCa
CMは小保方さんに決まりだな

e-powerは・・・・ ありぃます!
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:14:54.13ID:FH3poOad
ガソリンエンジンだけでエンジンルームキチキチなのにモーター何処に詰め込むんだよ
マイルドハイブリッドならセルモーターと併用で小型だからなんとかなるけど
ワンボックス軽みたいに座席下とかなら
なんとかなりそうだけど
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:28:02.45ID:+vFuqqCa
日産だけなら難しかったけれども、日産+三菱の技術の粋が結集すれ
軽のe-powerも実現可能
スズキやホンダにお前らとは違うというのを技術で見せつける事ができる
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:35:32.50ID:0V464Bve
あ、悪いけど全然眼中に無いわ。
日本一のトヨタ系列だってんで舐めプしまくってて努力もしない連中だし
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 20:59:49.84ID:bbx+YUe9
>>193
ダイハツが一番リコール少ないんだよな?

ラグジュアリー感が高いって聞いたことあるし
新型の評価低かったら俺は候補の一つだわ
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:04.14ID:iRjrmotH
>>197
エンジンを筆頭に基本設計が古いからリコール少ないのも当然
ラグジュアリー感とイカツイ顔と女向けで売ってる

まあ基本設計古い上に偽装するよりはマシかも
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 22:32:40.28ID:TpRIM1D9
>>195
居住空間重視のハイトワゴン系じゃ無理だよな

頑張ってフロントに発電機一体型エンジン置いてリアデフ一体型モーターでバッテリーが運転席下

これで減った車内空間でもOKの人が対象じゃないとな
それで内装も良くリーズナブル価格なんてムリ☆
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 22:38:07.83ID:9/u2QqwY
一応、ホイールインモーター使えば動力伝達用パーツがまるっと浮く
乗り心地とか犠牲になりそうだが
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 23:04:27.21ID:IcODJgvT
日産設計エネチャージ3が肝に成るな
ISGは三菱製で安いし,ベンツのように、セル無しに出来れば大した物
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/19(火) 23:21:11.82ID:PjptR28M
不具合が見つからなければ、もうそろそろ新型の商談解禁だな
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/20(水) 00:05:21.42ID:TLMCD40F
リコールにしなきゃいけない重要部品の欠陥を
リコールにせずサービスキャンペーンで済まして
リコール隠ししまくってるトヨタって言う会社もお忘れ無く!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています