ターボはカタログ燃費からかけ離れた実燃費になりやすい
というか昔からターボの燃費は12〜14の範囲で全然変わらん
軽ターボだけじゃなくシビックハッチバックのターボとかまさにリッター13あたり
軽だからって言うほど燃費良くないんだよな
内燃機関はガソリンを燃やすという単純なことをしてるわけで
技術の進歩で燃費良くするのは抵抗減らすとか軽量化とか、微々たる差の積み重ねなんだよな
エネチャージとかやっても劇的に良くなるわけじゃないし