X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルト Part84【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 00:06:57.76ID:ZQWbjBvS
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part83【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1541228936/
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 13:21:10.85ID:Ub+RlQx2
アイスト簡易解除(‥のようです)
シフトノブ横のスポーツ(S)モードスイッチを押して、シフト制御をスポーツモードに切り替える。
例えば細い路地に入って、エンジンが頻繁に止まる煩わしさを回避するには有効。
このスポーツモードを使用するとエネチャージのシステムも完全に解除される様で、
もし滑らかなエンジンブレーキを掛けたいならスポーツモードに切り替える。
(燃費悪化やメカニカルな負担については自己判断で)
0464456
垢版 |
2018/12/12(水) 13:43:27.25ID:27E0I4tt
ありがとう御座いました
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 15:07:29.88ID:09Hlurux
ノーマルでもHID装備できるとかグッジョブ
http://creative311.com/?p=52014
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 17:41:07.33ID:UAqb/tgh
値上げというが装備が変わるんだし問題ない
Xが残るのは意外だった
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 17:57:06.20ID:UAqb/tgh
スズキだからワークスのアレそのまま付くんだろうな
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:04:15.22ID:872HJ4Jh
>>471
ディスチャージの方が明るいよ
LEDは暗い
一番明るいのはハロゲンH4バルブをレイブリックのレーシングクリア3〜4000円に替えること
一番明るさ感半端ないから
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 18:12:02.76ID:3c6cB+u3
出し惜しみさん http://creative311.com/?p=52014
によれば「5万円」だそうで、じぶんならハロゲン+安全速度のほうを選ぶな
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:45:55.23ID:QW9ZkgpO
故障からマイアルトがお帰りになりました
なぜか平均燃費が12kmくらいになってたw

そして代車で借りてたワゴンRがターボだった件について!w
ワゴンRはえーなー なんて思ってたらターボだったわw
普通ターボとか書くだろjk
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 19:47:23.86ID:EF+eK7I+
>>477
最近はこれ見よがしなターボアピールなんてな

あったわー
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 22:15:09.02ID:hg6GQa/S
ヘッドライトは明るくすればいいってもんじゃない
光軸が決まってるからいくら明るくしても遠くは見えない
上向き下向きをきちんと切り替えて使うのが大事
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 22:25:36.01ID:EF+eK7I+
よかった内装見なかったら区別がつかないレベルの差で
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 22:31:49.56ID:tfTlxyo5
>>481
サイトの中でFがCVTってなってるのは単純ミスかな?
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 22:49:57.09ID:3TTx6ZMj
納車10日後にMC?改良ってショック
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 23:08:15.27ID:oIvrP4ZJ
シートパイピング変わった
安全装備追加
HIDオプション選択可

年次改良に毛が生えたレベル
来年はFMCこそ微妙になったけど間違いなく40周年リミテッドは出るねこりゃ
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 23:20:48.94ID:rHHEJLmj
ついにあのドア開けて目に入った瞬間に萎える
白いシートが変更になったか。これは朗報
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 23:30:20.51ID:jgcEVTJV
>>484
写真をよく見ればわかるけどFのAGSはあるよ
サイトの主がミスってるんだろう
先日のワークスAGSが38万アップといい、凡ミス多いな
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 23:31:44.53ID:EF+eK7I+
アクセス嫁ぎのアフィカス野郎だから仕事も適当
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 00:39:29.87ID:DhYLD5UD
ダメハツとアホンダがカスだからいけない
ミラもN-ONEもガワと販売力だけ立派でクルマの中身は現行アルトの足元にも及ばないゴミ
勝負すらしてこないんだからスズキとしては静観するしかない
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 01:17:27.77ID:itYqQ6PI
ほう立派なMCをぶちかましてきたな
これで少なくともあと1年はなんもないな
シートはちょっと羨ましい
ということは市場調査で意外にもシートのご意見が多かったということか
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 02:32:14.55ID:OhnEa4bu
[グレードF]
・グレーF(5MT/CVT・2WD):847,800円(同左)
・グレードL(5MT/CVT・4WD):953,640円(同左)
・グレードL(5MT/CVT・2WD)+スズキセーフティサポート:907,200円
・グレードX(5MT/CVT・4WD)+スズキセーフティサポート:1,013,040円

ん?
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 04:29:12.73ID:r5KTZ4V8
洗車場で出会った「X」の「特別塗装+エアロパーツ」車は輝いていて、とってもえかった。
高速道はうるさいらしいけど、一般道路中心なら「逸品」と言える雰囲気だ。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 08:41:53.08ID:oNpjPqb8
アルトかミライースか悩んでるけど、ここ見てるとアルトに傾くなw

70歳ぐらいの老婆が乗るにもオススメできるかな?
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 08:58:04.10ID:MEt1kxyU
AGSないのは
>>481のサイトの人のチョンボなんやろ?
本当にないんだったらサラッと流し過ぎやろww
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 09:08:02.77ID:tWIkR3qm
カタログ拡大するとFはAGSとMTやろ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 09:38:46.67ID:wG+ahwXR
現行の車で1番ダサいデザインがアルト

これだけ評判が悪いのに変えないとは、(利益も少ないから)売る気ゼロやな。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 10:29:25.37ID:n169hkPH
>>503
安全装備並んだしミライース選ぶ理由は少ないな
ガワはアルトより立派だけど設計が新企画じゃないのよねあれ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 11:41:24.48ID:TPTjveb2
内装の色変更いいじゃん
ネイビーシートとグレージュインパネ
大人の雰囲気が出てて
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:28:35.23ID:ADvZbq63
WEBカタログは一部画像が旧モデルのものだったり写真の説明と違う色だったり
シートカラーは紺と白が選べるのかと言いたくなるくらい混ぜこぜだし

ツートン廃止でショックだったんだすまん
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:31:59.37ID:MEt1kxyU
ツートーンにする場所選べるようにしたら良かったのに
前右ドアだけ灰色とか

俺だったらボンネットだけ変えてミスタービーンモデルにするね
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 12:42:23.84ID:wwfPfMYh
ギョロ目のHIDは欲しくないなー
ハロゲンのほうが上品だろ
しかし待って損したレベルのMCやね
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 15:33:29.99ID:Cz+yAOTL
みんカラ時々見るけどディーラー指定のオーディオとかを付けてもらってるのがパーツレビューとかにアップされてて、ディスってる意味は全くなく、可愛くて仕方ない
俺はほぼ自分でなんでもするから工賃とか取られること自体が理解不能なだけに微笑ましい
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 16:05:07.73ID:kmYaZ+3W
>>530
パーツの取付けや整備をDIYでやるのは
君みたいに年齢層が低いと暇な時間は沢山あるけど
稼ぎが少ないなら趣味で使える金も少ない

要するに自分でやらざる得ないだけで
お金はあるが暇な時間が少ない人なんかは
プロに任せた方が良いんだよ

取付けや整備を任せてる時間は
クルマ以外の趣味を愉しんでれば良いんだし
素人がやるよりプロに任せた方が
高い確率で仕上がりも良いしね
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 17:13:14.51ID:PvNUFj8m
FのMTだとエマージェンシーストップシグナルが付いたくらいか....
バンは5AGSにしか付いてないね
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 17:19:47.68ID:ADvZbq63
バンのカタログにはエンジンを改良しました的な文面ガール
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 17:29:01.02ID:aN0e4DKA
F 5MT FFのインプレッション
3気筒だからしょうがないけどアイドリング時の振動は4気筒から乗り換えたから結構ある
交差点で停車してる時は気にならないけどコンビニとか休憩所でちょっと仮眠取りたい時にリクライニングにして横になると今までと違って振動を感じる
それと曲がる時軽自動車にしてはホイールベース長いはずだけどすごく曲がる
むしろこっちの意図より切り込む様に曲がる
重臣の腰高感もありなんかカーブをある速度以上で曲がると多少の怖さを感じる
ハロゲンヘッドライトの右側のカットラインが左より低いのは対向車のためにしょうがないけど他の車種よりそのラインが低く感じる
もう少し高くまで照らしてくれるといいけどレベリング一番上向きでも低い
光量は申し分なく明るい
エアコンの風量2くらいにするとちょっとうるさく感じ始める
標準スピーカーは高音が近々しててあまり音をあげる気にならない低音ももちろん出ておらず膜がかかったように解像度も低い
カロッテリアのインナーパッフルにアルパインDLS-178Xを装着しNITTOのエジプトシーラーで吸音防音施工したら激変した
もうこんなの初めてってよく女から言われる言葉を自分自身口にしていた
タイヤの突き上げはある程度までの段差はしなやかにかわしてソフトに感じるが少し強めの段差だと途端にどんっ!
音楽を今まで乗ってた車より低くかけててもエンジン音が低いのであまり聞こえない
だから発進時エンストしててもたまに気づかないことがある
エンストした時の音や挙動がおとなしい体
インパネを見るとお入れランプとか普段光っていないものが光ってるのでそれを見て気づくレベルだ
後続車がクラクション鳴らしてきてもへっちゃらさ
落ち着いてエンジンかけて発車オーライ発車したら3秒でもう後続車は豆粒
とにかく速い車だ
ターボーでもなく他のVTT等シャイより3馬力低い49馬力なのになんでこんなに速いんだ
気がつくと60キロにすぐなってる
本当に速い車だ
軽自動車なのに100キロ出してても息苦しさを感じない
そしてこのミッションだ
滑らかに小気味良く入る
ただある速度からギヤを落としていってエンジンブレーキを使う場面で5から4
4から3
3から2と落とす時
3から2がギヤ比が離れているのか途端に回転が高回転になる
3から2に落とすなら45キロくらいまで落としてからじゃないとエンジンに負荷がかかりそうだ
そしてこの車のフロアマット
ふかふかだな
まるでジューたんの上に座っているみたいにふかふかだ
そしてFのドアミラー
電動格納式の他のグレードより見やすいだろこれ
なんか縁の部分に隠れてないで鏡面が歪曲してない感じでなんだか見やすいんだ
軽自動車なので助手席側も運転席に座ったまま調整できる
はじめ鏡面を触って角度を調整するんだろうと思ったらドアミラー自体を触って角度調整するんだ
とても見やすい
そして燃費だ
だいたい18.8km/lくらいだ20km/lはいって欲しかったな
発進の時だけ8km/lとかになるけど巡航時は30km/lとか45km/lになってるのに18.8km/lだ
128km走って給油ランプが2つ欠けた
一つ目が欠けたのは88kmだから2つ目以降は40kmか
だんだんこの車がわかってきたぞ
これでアルトターボーやアルトワークスのターボーモデルならどんだけ速いんだって話だ
NAのナチュラルアソシエーションで十分なんですけど
むしろ速すぎるくらいなんですけど
シグナルダッシュで横に日産GT-Rに並ばれても負ける気がしない
とにかく速い
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 17:51:35.88ID:ADvZbq63
歴代でも四年以上フェイスリフト無しはこれが初めてか
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 18:01:01.33ID:IeeF8EPN
>>532
すまん、きみあらかじめ謝っておくべきだった
でもなんだか可愛いかったんだ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 18:06:20.88ID:WwFBxRJd
前の型のアルトが流線型で新型に見える不思議
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 18:38:22.42ID:IC7Rw9z3
これってマイナーチェンジなの?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:03:57.65ID:NbHuliUm
>>538
なんて長いんだ!
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:10:08.50ID:WwFBxRJd
アルフォートが出てくる漫画みたいな情景が思い浮かんだ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:29:36.00ID:FrwTzQ0h
>>544
実はエコの顔が変わったときに前後バンパーが旧エコのやつに変わってる
地味すぎて気づかないレベルだけど
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:38:52.09ID:uMmpXvYs
MCで上級グレードにさえSエネ付けてこなかったのが非常に残念
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:49:25.18ID:aN0e4DKA
アルトに乗ってて5AGSとかCVTとかに乗ってる人はアルトの本当の楽しさを100分の一くらいしかわかってないんでしょうね
5速マニュアル楽しいですよ
だって本当に速いんだもの
みつを
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 19:51:39.44ID:FrwTzQ0h
今のスズキ軽にはSネチャージ車がないよ
今更復活するとは思えない
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 20:17:27.30ID:FrwTzQ0h
>>553
今はハイブリかなんもなしかエネチャージでSネが無い
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 20:22:11.99ID:FrwTzQ0h
いや、もともとハイブリッドとして出すつもりだったのをSエネチャージと
呼ばざるを得なくなったのが発端だから
今のマイルドハイブリッドはSエネよりサポートが長い
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 20:48:59.46ID:0IiyzPqu
>>542
先代アルトはチョイ一昔にありがちな露骨に流線型だから古くさく感じるけどな
だからと言って現行アルトが今風だとは思わないけれど、インパネは確実に現行のが新しく見えるから実際乗っている本人は新しく感じる
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 21:04:06.06ID:NbHuliUm
>>551
みつをがアルト乗っていたのは知らなかったよ。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 21:24:06.41ID:Wp0btavC
カロのスピーカーに交換したけど、どうも低音がきれいに聞こえないし中・高音も安定しない
なので、カロのインナーバッフル(メタルのやつ)を付けてみることにしたよ
樹脂のブラケットとどれくらい違いがでるのか楽しみ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況