X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 05:15:11.25ID:j73yMP7e
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1540749028/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 08:47:00.60ID:as62yKG8
2get
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:57.59ID:C2h1ZpPC
N-boxを買うときに参考にすべき八大ユーザー動画

新型N-BOXカスタム 自動ブレーキ誤作動!!

https://www.youtube.com/watch?v=meIieHe23n8

新型NBOX 「大きな問題がベンチシートタイプの助手席に有る」検証します

ttps://youtu.be/OgErWLOnOw4?t=6

新型N-BOX 助手席紙パック ドリンクホルダー 膝に当たっちゃう説を検証ww

ttps://m.youtube.com/watch?v=lqDhgzJloPs

N-BOX 横転

https://youtu.be/s2cjHn_QHSs

ドライブレコーダー「事故にあいました。一旦停止無視車が…事故の瞬間」

https://youtu.be/EpyejXtjEew

高速道路トンネル内で三度も急加速!
自動ブレーキ作動せず!

https://youtu.be/8T6tbR96xRg

アイドリングストップからの再始動音

https://youtu.be/5kEkyEtmfok

アクセルオフでもエンジンの回転数が勝手に上がる不具合

https://youtu.be/IKL5iN4-OXM
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 13:02:29.48ID:C2h1ZpPC
国交省調べ
増え続ける新型N-boxの不具合情報

ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=1390&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=DBA-JF3&txtEgmNm=&chkDevCd=
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 23:40:15.20ID:T8BP39O9
>>5
ミライースにサイドカーテンエアバッグ付いただけでNBOXより安全性上がりそうだな
胸部の安全性は既にミライースが僅差で上回ってる
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/26(月) 21:51:49.56ID:kQ8ZgErj
前スレ終盤、やたらと「今まで○○乗ってたけど軽でいいや」
と、言い訳じみた書き込みが多くてワロタわww
おばちゃん、お爺ちゃんでもレクサス、ベンツ、BMWと乗ってるのをぽんぽん見るのにww

やっぱあれ?「N-BOXに乗ってるけど金がないから乗ってるんじゃく、金があるけど選んでるから
街中でN-BOX見ても金がない貧乏人だと笑わないでよ、お願いよ」
とスレを見てる人やその他の人達にそう広めてもらおうという魂胆なの?www
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 16:26:53.36ID:vpmGxCDa
この車の魅力を教えて下さい
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 16:30:54.52ID:7mlHFb9x
もうすぐノーマルNBOXが納車になります。久しぶりの買い替えなのでこの機会に
カーケア商品を買い換えようと思います。(候補としてシュアラスターのMFクロスや
ゼロウォーターあたり)
近くにはオートバックスやYellowHatがあろますが値段とかおすすめのお店があったら教えてください。
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 16:40:01.28ID:JtTkH5Ez
>>13
軽だし維持費が安い
普通車買えなくてもACC付き
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 17:02:41.32ID:60+XhHvp
コンパクトより装備がいいし広いからな。売れるのも納得
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:53.55ID:7mlHFb9x
>>17
ありがとう。最近チラシ入ってきたけどタイヤばかりで・・・
時期だから仕方ないけど。アマゾン見てみます。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 18:29:14.45ID:JtTkH5Ez
>>16
コンパクトならフリードの方が広いよセンシングも付いてるし
てかコンパクトカーの両側スライド付きなら
コンパクトカーの方が広いよ五人乗れるしね
NBOXの良いとこは安いから買いやすいし
軽だから維持しやすいって事だと思う
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 18:31:58.27ID:JtTkH5Ez
よくスレに名前が出るけど
フィットとかアクアとかスライドドアじゃないのは
使い勝手からして比較対象外だと思うよ
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 18:57:07.04ID:vpmGxCDa
>>16
広いってそんなに魅力なのかな
車の中で生活するならわかるけど
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 19:04:54.23ID:P+UJ2/hT
>>14
わたしもノーマルを契約したところ
オプションのカタログ以外で買って良かったものがあったら、ぜひ教えてほしいです

アマゾンではやばやと洗車ブラシと普通のホコリをとるブラシ?を買いました
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:21.36ID:7mlHFb9x
>>26
まだ納車前なのでこのスレで質問したんですが、過去の2台は固形ワックスと液体ワックスで
磨いてたんです。いつの間にか時代は変わりコーティングに興味を持ちました。
私はシルバーにしましたが色は何にしましたか?
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 19:35:06.69ID:7mlHFb9x
>>26書き忘れましたがセルスターのバッテリー充電器(DRC-300)です。
確かアマで3000円位だったと思いますが、これで父の車のバッテリーあがりを直して
自分の車のバッテリーも充電できました。まぁ気を付けていれば必要ないかもですけど。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 21:10:05.77ID:L5t4gJpR
友人の現行ノンターボのカスタムGLの底面へのさび止め塗装を手伝ったんですけど、
マスキングしようとしたオートレベライザーのセンサー部が見当たりませんでした。
どこにセンサー部があるのかわかる人いますか?
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 22:36:21.21ID:vpmGxCDa
基本的にこの形は無理
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 00:01:58.98ID:MTrN4oXX
>>27
コーティングは依頼しました
やはり洗車が楽なので
(他のメーカーですが、洗剤で洗ってワックスをかけたことがありません)
ディーラー以外でもできるそうなので、検討してはいかがでしょうか

あと、運転中もナビをいじったり、テレビ画面が写るようにできるパーツを買うかもしれません
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 05:18:10.88ID:hc/nXWyW
ポンコツ中古車くんには
一生、ACCやLKAS搭載の車に乗れることなんて無いかもだからなあw
未だに、他の新車じゃあトヨタですら、LKAS相当まで付いてる車もあんまり無いんだから。

200万超えカスタボを新車で買えない層の嫉妬も判らんでもない
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 11:55:51.11ID:1YCCcRrX
200万の中古の普通車を買うより、200万の新車の軽を買いたい
つーかほとんどの軽ユーザーは軽のサイズ感が良くて買ってるわけだから普通車と比べようがないわけだが
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 13:11:16.84ID:x9heyFpK
>>36
貧乏だから軽買うってのは一般常識だと思うよ
ゆったり人も荷物も乗せられる方がいいじゃん
そもそもNboxの価格でマトモな普通車なんて買えないよ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 14:22:34.04ID:imvda2tJ
200万の中古なら3年落ちくらいでそこそこまともな普通車買えひん?
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 14:29:06.79ID:vg8fU/W8
どんだけ安くても中古には乗りたくないなぁ
ハイツの駐車場が狭くて駐車しにくいから軽が良いし
次の乗り替えまでには引っ越ししたいな
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 19:46:14.19ID:TxmGszgJ
維持費がアホらしくてカーシェアで過ごしてるけど唯一この車だけは欲しい買おうかな230万かあ、ローンだな
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 20:36:11.84ID:VWV5CvAD
ローンで買うなんて20代の頃までだったな
今年の夏購入した車はニコニコ払いの450万
まぁ下取りが150万あったから正確に言えば300万ポッキリだが。
来週やっと納車楽しみだわ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:05.05ID:vpz9w+1D
現金払いの客って何故か偉そうな態度にだよな
挙げ句の果て「現金で払うんだからもっとまけてよ」とか言い出す勘違いよう
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 21:33:53.77ID:DiMZm9op
Nボで風俗通いがやめられない現金一括購入でイキがる独身カスタボコーティングジジイってwwwwww
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:23.16ID:qKqacmiS
ドア1枚
横の辺より縦の辺の方が長いってメチャメチャかっこ悪いな
美しくないんだよ
伸びやかじゃないんだよ
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 10:41:34.23ID:15KaGcJv
クルーズコントロールって保証の対象になるのであろうか
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 12:41:34.89ID:60wmAO1m
この車が売れてる理由って何なの?
広いのとスライドドアとセンシングだけかな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:10:40.53ID:+9TaKjFX
インプ乗り出し260万で買ったけど、NBOXは280万だったよ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 14:22:32.20ID:quHiug7O
>>74
乗りだし280ってオプション何つけたの?
値引きはいくらだったの?
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 16:03:59.66ID:XVcw4S3k
助手席にすら家族以外の誰も乗らないのに後席にまでモニターつけてる軽自動車とかじゃないの(笑)?
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 16:24:59.90ID:7G1cYN4E
>>77
ミラータイプのレー探付けているけど、全くセンシングには影響無いよ。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 18:18:09.38ID:1/ujO7qK
納車前なのですが、ふと気になったので教えてください。
アイドリングストップって信号だけじゃなく、一時停止でもいちいち作動するんですか?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 18:25:42.62ID:2ULvZxt/
しっかりブレーキ踏み込んで停車すれば
十分暖まってるエンジンなら即アイドリングストップする
この車は信号待ちか一時停止かは判断してないからな
ブレーキの踏み込みが甘い時は、もう少し強く踏んだらアイストするんだけどなあ、と表示される
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 18:35:58.27ID:1/ujO7qK
>>83
レス有難うございます。なんか面倒な気がします。
慣れればなんてことなくなるのかな?シートベルト着用の時みたいに・・・
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 19:04:59.87ID:fgntNcbz
ハスラーふるい
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 19:06:13.96ID:fgntNcbz
ジムニーまてれん
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 19:07:05.86ID:fgntNcbz
そんな貴方にスペーシアギア
0091sage
垢版 |
2018/11/29(木) 20:21:19.95ID:Dyl2CZux
>>90
大丈夫、スッキリ切るべし!
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 20:24:20.35ID:OYutiHOY
Nボでアイドリングストップは意味ないと吠える生きる意味のない独身カスタボジジイってwwwww
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 20:27:37.02ID:FQBRWHQo
>>9
バカかおまえは。
こんな便所の落書き場で何書いても無意味だ。ホンダのディーラーにいって入ろうとする奴に直接言え、アホ。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 20:49:28.22ID:sLuLDdJw
>>91
おお、そうなのか。それなら安心して探してみるよ
アイドリングストップは有効性の有無以前に、機能的に嫌いなのよ…
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 20:58:42.81ID:D5dA2sLz
アイドリングストップは停車後30秒で動作するとか設定付けて欲しい
元々長い間停車してるアイドル状態が問題だったわけで、今の車は燃費数値良くしたい理由だけで止まる前からエンジン切るとかないわ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:38.77ID:F8yHpV6N
アイドリングストップなんてどうでもいいな
それよりは自動ブレーキのオフの方が大切と思う
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 22:15:45.32ID:fzZET6/4
・昼休みに快適に昼寝できる
・小回りが利く小さい車
・基本1人で使い通勤ぐらいにしか使わない(出張は月1回程度)
・予算は特に気にしない

これらの条件でN-BOXかN-VANで迷ってるんだけど
N-BOXでも快適に寝られる?
問題ないならN-BOXにしようかなって思ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況