ドアの内張りのドアミラー裏の所の三角のやつなんだけど、爪を割っちゃって
新品に交換したら何故か作りが変わってて浮いてしまう。これは仕方がないのか?

ドアの鉄板の穴にはめる出っ張りが一体式だったのがクリップに変わってたんだけど、
クリップが太くて半分程度しか入らん。

助手席側のを見ると元々真ん中より下は多少浮いてるみたいだけど、新しいやつは
2/3くらい浮いてるわ。
何故こんなつくりに変えたんだ?