>>9
歩行者がいたら徐行的減速はするけど、必ずしも停止はしない。
(俺の記憶では)道路交通法の記述では「歩行者の横断を妨害しない」とあるので
横断歩道では停止しろ、では無いはず。横断歩道脇で雑談して進まないおばさん連中もいるしね。

つか、無人の横断歩道で停止して追突された場合、判断は微妙だと思う。
この場合、「無意味に停止した」という判断がされてもおかしく無いのではないか?
その場合は通常の追突なら10:0のところ、動いてしまうだろう。