X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【スズキ】アルトターボRS Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/19(金) 15:54:52.88ID:FjrAYwSE
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売

■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html


☆前スレ☆
【スズキ】アルトターボRS Part103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536574262/
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 07:50:21.60ID:QfAU7Jnd
先輩方にお聞きしたいのですが、
ターボRS メーカーオプションのバックカメラ(一万円位の)と社外カーナビの接続には、17,000円位のコントローラーを間に入れないと絶対ダメなのですか?
自分、後ろが見れるだけでいいので、切り替えいらないし、直に付けれるのなら安くそうしたいのです。
メーカーオプションのバックカメラは、電源が接続されてないのですかね?
まだ車は納車されていないので、ふと思いました。
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:45.52ID:C70jvfS1
>>747
車体オプションバックカメラに専用コントローラーが必要です、電源電圧が9Vで低い、(他社から半額で売ってる)。
もし、安くバックカメラを取り付けたければ、
自分自身でバックカメラを取り付ければ良い。
自作でバックカメラを取り付けるならば安い。
ナンバープレートの所にカメラを取り付けるカメラキットを売っている。1万円前後
安いナビなら5万円と取り付けキット2万円、カメラ1.5万円くらいで自作で出来るだろう。
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 08:09:34.90ID:C70jvfS1
バックカメラコントローラーが良く出来ていて、
コンピュータ内蔵で真上から見るように画像処理される。
そう思えば安いですが、
時代が変わって、カメラも安くなったし、自分で細工できるかです。
自作でカメラをナンバープレートのところに取り付ければ良ぃ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 08:26:18.18ID:HUMMKIhM
ナンバープレートにカメラは見にくいから止めるべき

自分でリアメッシュに穴開けてAmazonでカメラ買えば2000円以内

私はそうしたぜよ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 09:03:07.72ID:QfAU7Jnd
先輩方の早速のアドバイスありがとうございます。
バックカメラ付でオーダーしたので、簡単に社外ナビに取り付けできるのかと思いまして相談させて頂きました。
社外ナビは、すでにネットで、購入しました。
自分で取り付けようと思っています。
何か良いアドバイスがあればこれからもよろしくお願いいたします。_(._.)_
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 10:27:50.71ID:zFG8Phe0
>>755
あとリバース信号をとるコネクターも買えば簡単!
ハンドルスイッチが使えるようになりますよ
スズキ用がヤフオクにも売ってます
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 18:52:54.77ID:n6r761/b
今日もニュートラル走行しまくったわ。
おかげで峠をガンガン攻めまくったのに行き帰りに省燃費出来てリッター18.5キロ走ったわw
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 19:23:02.15ID:+xeUvGTR
>>740
問題出るとまずいから詳細避けるけど関東
本体15(厳密には148000)だよ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:45.16ID:FZLc1Spi
>>740
自分の時はカーナビとETCつけて、乗り出し価格で19万以上値引きしてくれました。
東日本の某寺にて。ちな決算月。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:29.22ID:mJKtruz/
駐車するとき
ブレーキを踏んで停車する→サイドブレーキをかける→ギアをパーキングに入れる→エンジンを切る
の順番でやってる?
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:13.27ID:p29YSiSd
ブレーキを踏んで停車する→ギアをパーキングに入れる→サイドブレーキをかける→エンジンを切る

この順でやってる
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 22:49:47.62ID:dYmoYvBx
ブレーキを踏まずにニュートラルにする→ギアをまたニュートラルに入れる→サイドブレーキをかける→ニュートラルを切る

この順でやってる
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:58.95ID:6BFQR4MO
フットブレーキで停車するとアイスとかかってPにするとき
エンジンがかかってまたキーボタンを押してエンジン停止
アイストが一回復帰してからエンジン切るのが地味に嫌
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 00:05:08.26ID:hjrSfx3j
ギアをニュートラルに入れる→空走する→停止位置でギリギリ止まる→ギアをP に入れる→サイドブレーキ
これが一番省燃費
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 00:06:39.38ID:XSs/QgQl
値引き凄いな。
10万円でもヒーヒーだったわ。
俺に5万円ずつくれw

11月で受注打ち切りはマジな。
信じないなら買い損ねれば良いぞ。
ワークスは残るからワークス買って脚回りRSのを寺で入れて貰えばワークスRSになるからw
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 00:43:28.32ID:U3XX0abO
意地でもスレの流れをN少燃費走行に振りたいアホがおる
かつてバンスレでMT!MT!言ってた奴と行動パターンが一緒
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 00:50:46.71ID:g0WyEtHj
先月に契約したけど10万円くらいだったよ
下取り無しでオプションは ETC、マット、ドアバイザー、一番安いオーディオ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 00:53:23.80ID:DgwN4Tvt
フルモデルチェンジで先代、先々代の様なエコ路線に原点回帰して
二世代エコモデル続けた後にまたホットモデルが復活ってロードマップなんだり?
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 01:44:56.99ID:zDN7njKm
RSが消えるのは確定みたいだけど
ワークスを含めたアルトのMC
その際のワークスのシートの
レカロ以外の選択が可能になる
などの情報は無いのか?
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 06:15:18.00ID:FaoMPetX
>>779
街乗りなら先々代アルトワークスのスズキスポーツリミテッドで充分
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:25.01ID:OL3O40Ci
買った寺に行ってきた
ターボRS受注終了はガチだったわ
11月生産分までだそうでオーダー自体は受けられるけど生産スケに間に合わないようならキャンセになる模様
そして後継情報は無しみたい…
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:00.50ID:OL3O40Ci
>>783
寺の営業さん曰くコスパ的な意味でワークスよりも売りやすかったのにと残念がってた
現ワークスは快適装備的な意味で他車種よりコスパ悪くて売れなかったから
そこにターボRS売り込む手法だったみたい
それでも試乗車がほぼ全滅してしまって難儀したとかなんとか
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:00.12ID:uaWL4sSU
>>780
飛ばせる軽自動車が欲しくてこの車選んだ人なら以前のモデルとかにも魅力を感じるかもしれないけど、この車を気に入って買った人にとっては興味ない車の一つであって、この車の数少ない不満点の一つが「MTが無い」というだけの事。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 09:47:28.24ID:ppIkMUNA
メーカーもよくわかってるよ。RSにMT出したら誰もワーコス買わないって。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 09:47:30.18ID:OL3O40Ci
>>785
快適装備以外の部分でほぼ不満の無い車だよね
ミッション関係はもう乗り手の好み次第でしか無いし
上でフン詰まる吹け上がりについては今時の車はみなこんなもんよ?という話だし
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 09:58:36.40ID:OL3O40Ci
>>789
上まで廻したときのフン詰まり感はECU書き換えないと根本的な解決にはならんでしょ
PremiumRXとスポーツエアクリフィルターへの交換そのものは燃費とエンジンノイズが良くなるからお勧めするけど
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 10:00:36.56ID:2BWkpFlj
RS終了するのに、わざわざ車両展開を複雑にするワケないだろ

乞食という生き物の図々しさは始末に負えない
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:19.33ID:XSs/QgQl
まあ欲しいなら今月中旬までにと言われたからな。
ウダウダ言ってないで買えって感じだったわ。
ワークスが変わるってのは無いそうだよ。
逆にネガティブ発言からワークス売れなくてと言ってたわ。
RSを切ってそれからワークスが売れないままならワークス自体が生産中止もあるらしい雰囲気だよ。
RSはバーゲンプライスだしワークス専用部品化した車両だから儲けが少ない。
なら売れ行き好調な車両を強化するのはメーカーからしたら当たり前だしな。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 11:52:25.32ID:sYUsyrWu
ラインじゃなくてパーツ問題。下請けに出す注文がいっぱいで受注生産のRSは整理されたのでは?
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 13:31:31.80ID:yNImtRq7
お前らがワークソ出せ出せうるせーから出してやったんだろ?
せっかく売ってやってんのに買わないヤツは何なの?
はよ買えやダボが!?
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:07.96ID:8x+GTUDJ
ターボRSのスレッドなのにワークスネタで盛り上がってるな

そこで5MTワークス乗りのオレが便乗するが、
ディーラーで販売しているワークスはあくまで「素材」、ここがポイント
実際、雑誌の紙上インタビューで開発担当者もそうコメントしていた

なので購入後、個々人の好みで好きにアレンジすれば、この上なく魅力的なクルマに仕上げることが出来る
巷には魅力的且つ実用的なアフターパーツが溢れているし

実際、オレは購入後半年足らずであれやこれやで\50万は突っ込んでるw
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:37.20ID:qfqF85AG
よかったね。もっともっとお金突っ込んでもっとスゴいワークスにすれば良いよね。頑張って稼いでワークスにお金突っ込んでね!
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:43.08ID:FaoMPetX
>>805
スパルコでいいから安くしてくれ
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:25.34ID:Mxd9p8KQ
>>806
それならそれで素体然としたグレードも用意して欲しかったと思ったり
差別化のために追加で金かけたショックやレカロそしてステアリングを結局取り外すなら無駄だよね
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:49.63ID:mj8AfFRr
>>790
でも、マイナーチェンジって、実質値上げなのでしょう?
0813806
垢版 |
2018/11/08(木) 20:41:00.59ID:8x+GTUDJ
対象が何であれ、可処分所得の範囲で目一杯楽しむことが一番だろ
皆どうせいつかは死ぬんだし

オレは、そうやってクルマ遊びを満喫している、ってだけのハナシ
そこを否定する意味が分からんw

>810
オレ、スズキの中の人じゃないんで
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 20:54:51.24ID:suLyT7UT
>>813
いいぞーいいぞー借金してでもパーツをつけましょうー
もうモテモテなんだろけど、さらにモテモテになるってー
目標はレクサスやGTRより金かかってるってのがステキだろー
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:15.83ID:5jXXFEtf
そういう所だよね
気持ち悪がられるのって
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:02.27ID:e0w1u6RE
SQは+2σの23,675にならないかな
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:55.64ID:/ESUkkf9
ターボRSから、ターボ無しにしたならば、ターボRSは廃品種にするしか無い。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 04:56:01.99ID:FBddReSE
>>824
伝えたいこと、より具体的におねがいします。
なにか含みがありそうで気になります。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:37.27ID:O41SA+p0
>>816
それだったら
I’m aware of that without being told that much のほうがシックリくるんじゃね
まぁどちらにせよって感じだが
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 12:30:25.22ID:Xh018BTz
スズキ。◯(マイナーでレカロなしワークス出したいけど今と同価格にしたら文句いわれるんだろうなぁ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:24.31ID:W/vLMAtv
遠慮なく出すがいい!
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 12:33:18.61ID:W/vLMAtv
買うかどうかは俺次第だ!
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 14:58:30.97ID:LyCxTzDt
今のレカロ積んでるワークスは期間限定のバーゲンプライス価格だから
レカロ降ろしてノーマルにしても値段は変わりませんで終了w
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 15:36:51.38ID:CmJK2WaK
ワークスより安いし
税金払えるならこれで良くね?
https://i.imgur.com/fOHpPYA.jpg
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 15:41:03.12ID:gMlN8Wfv
ワークスと比較する普通車は、ふつうスイフトスポーツ(180万円)だろう
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 15:51:15.69ID:gMlN8Wfv
スズキ販売店の認識だと、、、らしい

ターボRS購入者は節約思考。
ワークス購入者は、金額は構わない。チューニングするとプラス数百万だから
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 16:03:31.80ID:okarixM9
>>840
当たってる。ワイは新車で白買ったわ。たぶん乗り潰す予定。恥ずかしいから赤のデカール剥がして赤い部分のパーツはワークスのに変えてもらった。控えめな感じがして満足
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 17:28:06.99ID:juXDhiXC
うちのRSは赤ライン太くしてるし、あちこちにアレコレ付けてるし、
タイヤも一回りでかくして、サスにラバー噛まして合計3cm少々車高上げて河原や砂浜、雪道を走破する改造だぜ。他にはないだろ。もち4WD。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 18:02:33.53ID:juXDhiXC
見せてやらない。真似されたくないし特にフロントはディーラー経由で次期アルトデザイン募集(?)に頼まれて出しているからだめでーす!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況