トップページ軽自動車
1002コメント277KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 08:55:07.86ID:MJGl7Lb0
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1804.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1804.pdf

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.139
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538705709/
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:13.56ID:UXu+8Y1n
給料の使い方どうこうより、親に車買ってもらうか全額自力かでは全く違う

世の中公平では無い
普通の会社にも親がめちゃめちゃ金持ちな奴はざらに居る
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 18:55:11.07ID:knG9foz2
>>201
若い頃に貯蓄せずローン一杯払っているのを見るとああ駄目だなこの子ってなる。
配分できる子はその後早くマンション買ったり家買ったりして徐々に車もグレードアップしていくのを見ると人生の勝者はスロースターターの方だなって分かる。

>>200
派手な車がいっぱいな会社をみるとああこの会社は不安定だなって思うな。逆に。
程よく軽と小型車と普通車がバランスされているのを見ると、堅実にやっている会社だなって見るね。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:01:09.21ID:TlpPGTTi
>>202
一般の会社員で社会人になっても親に買って貰っている時点で要注意。
行き詰ると直ぐに会社辞めるね大体。
親の金と自分のお金の区別がつかない時点で金銭感覚があやふやだから
利益上げることに疎い奴が多いな。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:04:13.41ID:TlpPGTTi
>>205
会社員で自己資金じゃない奴の時点でダメだな。
いつまでお母ちゃんのおっぱい吸ってるの?甘えん坊だな。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:04:45.90ID:UXu+8Y1n
>>204
会社辞めるのは中小のブラックだから
中途入社ばかりで定年まで勤め上げる社員がほとんど居ない会社は、入ってきてもどんどん辞める

公務員とか超大企業は中々辞めない

車では分からないよ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:12.02ID:BSca6KQh
>>208
自分が仕事出来ない事を棚にあげてブラック
だと騒ぐ時点で落第組w。
中途採用ばかりの特異な会社を持ち出されて
も知らんがなw
車ではなく貯蓄と車の関係で金の使い方の身近
な例をあげてんだろ?この話。
それが読み取れない時点で落第。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:12.35ID:UXu+8Y1n
車だけ自己資金でも意味無いだろ
家建てるとき援助してもらったら、車以上の金額甘えてることになるし

どの時期にいくらもらうかだけの話

援助も相続も一切無しの方が珍しいだろ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:09:37.03ID:BSca6KQh
>>210
えええええええ?
家建てるのに自己資金じゃないって。
どんだけスネカジリナンダヨ。
甘え過ぎwww
堂々と良く言えるな〜。恥ずかしいやっちゃな。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:14:50.95ID:BSca6KQh
車も親に買って貰い、家も親に金出して貰い。
相続をあてにする。そりゃ日本駄目になるわw
それを恥ずかしげもなく言えるってどうかしてるぜw

軽に乗って堅実に金貯めている奴の方がよほど偉いわな。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:15:39.86ID:oX956yfT
>>211
貧乏だと親パワーのあるやつ見ると僻んじゃうよな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:17:24.20ID:BSca6KQh
>>214
本人が貧乏だと親からむしりとるんだな。
自分の稼ぎが低い事を棚にあげて。
恥ずかしすぎだろw
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:18:11.02ID:BSca6KQh
それで俺は普通車に乗ってるんだって威張ってたんかーーーーー。
はずかしーーーーー。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:19:29.34ID:LkD3FYO4
うちは嫁がどうしてもノーマルのライトが気に入らないって言い張ったので
カスタムスパースライドNAにしたよ
俺はHV車だから、街乗りメインの嫁には軽NAで十分
燃費は20km/L以上だしセンシング誤作動まだ経験してない、センシング良いわ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:24:10.03ID:vtQoCB8E
>>211
甘えるも何も親が金あり余ってんだから仕方ないだろ
うちは高級一戸建て住宅と高級輸入車を買ってくれてるけどな
会社もいつ辞めてもいいと言ってくれてるし、仕事なんて暇つぶしの様なもの
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:29:04.17ID:+wySFr1S
>>218
恥ずかしw
自力では何もできない恥ずかしい奴宣言だなw
ミスター慶應の逮捕された奴と変わらんな。
変なことすんなよw
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:30:08.24ID:gwh9LIYZ
かなり効いてるみたいだな(笑)
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:11.97ID:fJ4gzauk
Nボで駄目親に駄目息子でカスタボオナニー専科ジジイってwwwwwwww
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:13.90ID:JSKtYuB2
>>224
おまえwwwwwwww
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:10:05.88ID:jeYmBiI+
アルパインのNBOX専用11インチナビいいな
純正ナビよりちょっと高いくらいで買えるし
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:00.35ID:Idhy30ae
NBOXに15インチのフリップダウンモニター付けたらどうなってしまうん?横幅43センチ
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:40.61ID:Yg0j3G9T
>>231さんもありがとうごさいます

新車だから綺麗に丁寧に扱いたいっていう気持ちが強くて、余計ギクシャクした運転になってしまってるのかもですw

取り敢えず慣れます
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:21.15ID:ttY8BQOP
信号などでアイストしているとき、横に並んでいる車もエンジンがかかるおとが聞こえたりする
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 00:03:35.84ID:9x7Z7V9G
それって普通の聴力じゃね?
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 03:04:55.88ID:OQx36PUb
カスタムだとシルバーが一体感あってカッコ良さそう

でもカスタムのシルバー、見かけない
不人気カラーか?
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 05:04:00.85ID:GpWSpzt9
>>239
街ナカで見かけたけど、シルバーカスタムかっこいいね
俺は白カスだけど、シルバーにしとけば良かった・・・・
それに、白はかぶり多いしな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 05:35:08.59ID:zwu10928
フリード乗りは何色だろうが軽乗りを見下してるよw
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 06:37:49.85ID:3blbi2Rr
スタッドレス、VRXか2にするかで迷う。
倍近い金額差だけど来年再来年って使うこと考えたら安いのかな?
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 07:03:22.74ID:zwu10928
もし貧乏じゃなくて普通車買える財力あったら何が欲しいんだ?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:48.48ID:zwu10928
GTRだったらN BOX何台買えるだろなぁ
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:28.24ID:iKM79p3C
3ナンバー 普通自動車
5ナンバー 小型自動車

自転車 軽車両
馬   軽車両
人力車 軽車両
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 11:42:27.71ID:FUk3JJn2
GTRの6MT欲しいな
しかし車体価格はバカ高いのに
燃費もあまりよくないとか

本当、金持ちの車ですょね
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 11:48:50.05ID:L3K8LIb2
>>239
グレーはたまに見かけるけどシルバーは見ないな
グレーは意識高い系な色

今のホンダのシルバーって良い色だから好き
まぁ白が一番良いけど
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 19:14:19.31ID:D2hZ0Wht
>>237
しばらく見てないな。出席者きもいやつばかりじゃない?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:50.65ID:1PuutHjq
>>257
え?この人ちゃんと仕事してるの?
ってな感じの人多いな…
あと白おじさん態度デカイような…
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 19:51:25.60ID:cX4fnTRp
>>258
まあ自分より格下相手に何か上手いこと利用しようとしてんだろうな。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:51.80ID:wzgyo1y4
NボでスタッドレスをVRXか2にするかで迷う独身オナニージジイってwwwwww
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 20:49:20.47ID:R5brHPOJ
2歳と0歳の子供がいますが、
妻からはフリードが良いと言われています。
似たような状況で軽自動車にされた方いますか?
助手席と後部にチャイルドシートだと思いますが、使用感どうですか?
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:01.03ID:R5brHPOJ
>>265
妻、自分、0歳、2歳の4人です。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:50.18ID:R5brHPOJ
>>268-269
アドバイスありがとうございます。
週1〜2でららぽーとやイオンへ自動車で行きます。
フリードにします。
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:19:45.15ID:imcVGyjh
>>264
軽なんか4人乗ったら荷物どうすんのよ?
軽買うのは金の問題だけだよ
貧乏じゃないなら軽は止めとけ
フリードは完全にNBOXの上位互換
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:21:21.35ID:UULJ4jI2
>>264
軽でパワーが不安ならソリオとかのがコスパはいいよ
5人以上乗るとか荷物載せるとか広さが欲しいなら素直にミニバンにしろ
フリードで5人以上乗ろうとか荷物載せるとか思って買うなら後悔する
フリードももうちょい出せばミニバン買えるくらいの値段するし中途半端
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:49.08ID:UULJ4jI2
>>272
いや、イオンとか行くくらいならN-BOXでいいだろw
ファーストカーとして、高速で年何回か遠出するならノアとかのミニバンにしとけ
フリードじゃベビーカー&旅行の荷物とか載せるとなると厳しい
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:37:08.05ID:R5brHPOJ
>>276
高速使うのは年に数回旅行に行くときと、毎月実家に帰るのに東京外環使うときだけです。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:38:37.08ID:R5brHPOJ
>>274
4人しか乗りません。
ソリオも検討しましたが、ソリオならスペーシアの方がデザイン好きです。
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:47.76ID:R5brHPOJ
>>273
荷物は足元でいいかなと思ってました。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:48:04.84ID:M9+lwOAk
>>280
N-BOX荷室意外と広いよ。
まあ家族で長く乗るならフリードの方を勧めるよ。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 23:44:48.13ID:Pht/Kyce
>>280
デザインで選ぶなら選択の余地無いけど
その家族構成ならフリードやシエンタを勧める
絶対お得
ガソリン車なら200万で十分買えるし
大きい方が子供も喜ぶよ
Nボは一人か二人とかまで
軽に高額だせる趣味の領域か近場や通勤用のセカンドカー
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 23:54:32.96ID:tXfXsCdZ
>>264
実家に帰った時に親は乗せたりベビーカー載せたりしないの?
フリードにするならステップワゴンのがえーんちゃうの?って思うけど…
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:14:50.48ID:C+8z7duG
秋田か青森だかの飲酒運転事故…加害者がC-HRの普通車で死人無し、被害車両は軽の3台でそのうち2台から死人発生
改めて家族持ちで軽は待ち乗りでもやばいと思ったわ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:04.65ID:Yhg+pbWB
ナンバー灯交換したんだけど、
カバー戻す時は左側から入れて右側を押し込んでカチッていえばOK?
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 01:42:15.24ID:4v7UcxU5
軽自動車でも1t超えてる新型Jimnyならばcx_5に勝てるかもしれない
しかし燃費も1桁らしいからな
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 02:58:37.11ID:6Bhz8cWo
ジムニーはたしかに見た目かっこいいけど、その手の車を知ってる人ならパクリデザインだってわかるし、積載性悪くて燃費も最悪じゃ乗ってる人は馬鹿の代名詞と白い目で見られるのもそう遠くないんじゃないのかな
たしかにオフロードの走破性は日本車なりに満たしてるだろうけど、果たして使いこなすほど悪路を走るオーナーがどれほど居ることやら
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 06:02:17.94ID:nkKmm6FQ
納車1年メモ
11キロちょいの通勤と休日の買い物メインで走行6500キロ
ノーマルNA4WD燃費13.3
冬は通勤より暖気時間の方が長い北海道

あーまた冬が来る...
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 08:23:00.79ID:80hlwZSz
>>288
親は乗せないですね。
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 08:23:40.97ID:80hlwZSz
>>287
やはりフリードですか。
検討します。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 08:25:39.14ID:80hlwZSz
>>276
確かにフリードだと3列目の格納がイマイチですよね。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 08:27:09.35ID:80hlwZSz
>>274
私が軽自動車に慣れているので、
軽自動車じゃなかったとしても
フリードかソリオあたりです。

軽自動車ならN-BOXも試乗しましたが、
スペーシアの方が好きでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況