X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB

【HONDA】ホンダ・N-WGN★29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:11.23ID:Cu8ZZdLE
ミニバンが必ず6人乗りと喚くガイジに突きつける絶望一覧がコチラww

ホンダ
フリード+、N-BOX(ミニミニバン表記)

トヨタ
カローラスパシオ、シエンタ(5人乗り)

スズキ
ワゴンR(軽ミニバン呼称のパロディCM)

ダイハツ
ムーブ(エキサイティングミニバン表記)
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:23.99ID:fg70/uci
ミニバンは必ず6人のれることが条件なので
それ以外はミニバンにはなりません
ご承知ください
3列シートだからミニバンなのです。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:03.38ID:Qy1zP82J
N-WGNもN-BOXもリアはハイエースと同じ
CR-Xやトレノ、レビン、今で言えば86みたいなのがハッチバックだよwww
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:42.52ID:Cu8ZZdLE
神奈川に居た人間が一瞬で福島までワープして
斎藤N-WGNを運転して事故ったと頑なに主張するお前って何なの?
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:53.46ID:fg70/uci
>>212
N-WGNはリアルーフガスラントしてて(本当)
ルーフエンドから110度くらいの角度で降りてるからおまえの願望は打ち砕かれる
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:00.94ID:Cu8ZZdLE
で、キチガイニートは神奈川の位置すら知らないと自白した訳だが
良くまぁ生きてられたね

良典君に感謝しなきゃ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:58.31ID:uyghMU7E
絶壁の概念も知らなかったのか?マヌケトンチキウーメン始まりました


> 226 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/02/11(月) 19:18:09.60 ID:k4JqcN1d
> 直角以外は絶壁では無いらしいな
> 基準を自分勝手に決めてるだけ
> ブーメラン
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:10.11ID:Qy1zP82J
概略ハッチバックはセダンのトランクエンドと社内2列目座席頭上後端を結んだラインがリアゲートで45度前後の角度

軽自動車は2列目座席後と車体後部の距離がないのでリアルーフはほぼ水平になる

構造上軽自動車はハッチバックは…(笑)
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:34.17ID:Qy1zP82J
簡単に言えば概略リアルーフがリアゲートなのがハッチバック、CR-Xやトレノ見てごらん

N-WGNのリアゲートは只のドアだ
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:46.52ID:fg70/uci
>>230
いやいや、そんな法則はない
N-WGNみたいな車も、ヴィッツみたいな車もN-WGNみたいに落ちてる車も多い。デミオとかもそうか
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:35.72ID:Cu8ZZdLE
85度近い崖を見て

一般人「絶壁だ、怖くて登れそうに無い」
変態 「そこに壁があるから登るのだ」
斎藤 「絶壁ではないな、だから安全(滑落予告)」
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:35.55ID:GwM22si4
3シリーズツーリングでも、リアゲート開けるのに後ろのスペースはほとんど必要がないんだけど、
Nワゴンは後ろに広いスペースがないとリアゲートがぶつかるらしいねw
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:18.08ID:Cu8ZZdLE
アコードワゴンみたいに絶壁に近い車もあるけど
それはステーションワゴンと言うしな
N-WGNは全高があってどう見てもミニバンタイプ

>>238
すまぬ、超人は理解できんのだw
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:58.65ID:fg70/uci
特にアクアはハッチバックで、N-WGN並みの角度で落ちてるからね
N-WGNで絶壁とか言ってるならあれこそ絶壁だろうに
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:21.47ID:Cu8ZZdLE
斜めに降りてるとハッチバックという基準がよく分からんな
単にリアゲートがあって全高が高い車ならミニバンタイプで良いだろうに
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:30.88ID:Qy1zP82J
サイドはN―WGN絶壁だよ
サイドボディの一番外側の垂直面とルーフのサイドとの距離がちゃんとした車は少なくとも15cmはある
N-WGNはどれくらいだ?
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:34.24ID:Cu8ZZdLE
お前の車はそもそもミニバンタイプだからなw

714 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/02/11(月) 19:36:47.08 ID:y1qbX8vK
アクアを出され、絶壁もスペースも通じないことがわかって激おこww
N-WGNスレ荒らしてんなよ?
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:46.96ID:GwM22si4
>>246
アクアはリアオーバーハングが短いから、普通の駐車場ならタイヤ止めまで下がってもバックドア開けるよ
アクアのバックドアが開けられない位置にタイヤ止めが付いてたら、大型セダンや911でタイヤ止めまで下がったら後ろぶつかってるわ(笑)


https://gazoo.com/U-Car/carImg/46501/1946232/19462322018111515133703_L.jpg
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:26.64ID:fg70/uci
>>261
どんなにいい償おうとN-WGNは台形スタイルだから
ワゴンRとは違うんだよ

>>266
前所有してたけど当たったぞ?リアドア小さいから行けるかと思ったら開かない
そんな開けたままの画像でなく最も長くなるところでの画像を持ってこいよ
卑怯者
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:53:57.64ID:wXR69rvz
N-WGNはミニバンタイプだろ
全高がありリアゲートを備えるボンネットバン
直角以外は絶壁ではないという謎基準はいらんわ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:18.72ID:wXR69rvz
さり気なくアクア所有とか嘘吐いてるなw
前にも親の金を自分の金だとか言ってたけど正にそれだな
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:37.22ID:fg70/uci
>>268

>>268
そもそも911は前がトランク、セダンはトランクが上に開くからトランク開けるのに必要なスペースはハッチバックより取らないと言うこと
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:57:37.87ID:/Yq8alFO
斎藤は何か新しい展開になるものを作れよ、すっかり飽きてきたぞ

車買い換えるとか、仕事に就くとか
燃料投下してくれよwww
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:06.63ID:cN3llafk
>>275
ミニバンが必ず6人乗りと喚くガイジに突きつける絶望一覧がコチラww

ホンダ
フリード+、N-BOX(ミニミニバン表記)

トヨタ
カローラスパシオ、シエンタ(5人乗り)

スズキ
ワゴンR(軽ミニバン呼称のパロディCM)

ダイハツ
ムーブ(エキサイティングミニバン表記)
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:09.51ID:cN3llafk
>>276
絶壁 = 直角と思ってるのはお前だけ
ズレまくった認識で喚くなキチガイニート

傷病手当金は就労()
領収書は法務局()
クレジットカード持ちは金持ち()
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:29.96ID:uyghMU7E
もううんこったれがわめくと臭いからやめろや

もううんこったれがクチャクチャすると耳障りだからやめろや
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:06:00.79ID:uyghMU7E
まあこの時点で吹いてたけどなw

子供用の板でした

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236f-yTT2)[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 10:26:56.13 ID:JOkH2VbL0
>>435
写真うまく取れなかったから
情報だけ

サロモン スクランブラー5
板長160
117 70 105 R12.6
MADE IN FRANCE
SPACEFRAME
って書いてあるな
ビンディングもサロモンで設定は4
スピードレンジってどれだ?
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:15.59ID:GwM22si4
>>273
アクアのバックドアは後輪のほぼ真上の地点を軸に回転するから、バックドアの長さ分しか後輪から出ないわけ
で、アクアのバックドアの長さはというと700とか800とかそこいら

センチュリーのリアオーバーハングより短いです
アクアのバックドアが開けないなら、センチュリーはタイヤ止めまで下がる前にトランクが潰れますw
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:10:19.02ID:Cu8ZZdLE
>>289
車止めに停める前提では無いかもね
何故か壁にピッタリ貼り付くように停めてるのかも
で、開かない開かない!もう許さん!N-WGNはホットハッチィ!!!ドーン

と、なるとw
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:05.54ID:uyghMU7E
前は何でもローダウンさせてた俺が云うのもアレだけど
輪留めまできっちり寄せるととケツはするわ顎はするわでもうどうでもいいや状態になるからやめろw
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:26.84ID:GwM22si4
だいたい、軽の短い全長で後ろ一杯まで下がって駐車する必要ねーだろw
田舎にゃ軽専用の駐車スペースがそんなにたくさんあんの?
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:44.87ID:ZbifORSU
混んでる駐車場でちんちくりんの軽自動車にタイヤ止めまで下がられると、あっそこ空いてるって近づいてからガッカリする(笑)
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:26.77ID:GwM22si4
仕事の経験上、山手線の内側のコインパーキングでも、タイヤ止めまで下がってもハイエースやキャラバンのリアゲート開けられる駐車場のほうが多い印象なんだが
ダメなときゃノーズインするけど、ノーズインで停めることって滅多にない
0299ハッチバックディスリマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:52.61ID:3QqJ8VW1
バカか。ハッチバックはファストバックセダンが変化したようなものだろ。
だからリヤウィンドウは45度ぐらいに傾斜してるわけで。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:43.21ID:1Xk09ZTM
かつて俺のマシンは指揮官用無線アンテナ(黄色)をV字でフロントに設置してたので
パーキング止める時は恥ずかしいので頭隠して尻隠さずよ
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:52.85ID:YmhYudhy
絶対に認めない
N-WGNは何があろうとハッチバックなんだ
適当な理由でハッチバックから追い出そうとするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況