X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【ダイハツ】ミラ・トコット PART4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/31(金) 10:00:01.31ID:8/7olwDd
エイジレス、エフォートレスをうたうのに、なんでピンクを設定してるの?女性に媚びてんじゃねーよ
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/31(金) 11:45:04.40ID:VBfhMOLc
さっき初めてトコットとすれ違ったけど悪い意味で新車感無いね使い古された中古車みたいだった
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/31(金) 16:38:40.27ID:NhW7N+N4
収入の多いおっさんがピンクのキャデラック→アリ
収入の多いおっさんがピンクのスーツ→まぁアリ
ただのおっさんがピンクのトコット→・・・・
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:45.22ID:JGvWFtcc
『ミラ トコット』 純正 LA550S LA560S インテリアパネル パーツ
ダイハツ純正部品 オプション アクセサリー 用品
ttps://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/coah048/

ブラウンウッド調を買ってペタッと貼り付ければええんかなぁ
詳しい人教えて
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 00:43:25.64ID:tD4UasEZ
近年これ程、黒のオーバーフェンダーとチンスポイラーが似合う車はないな
エアーチャンバー入れてガオガオシュコーっと走りたい
おっさん受けするぞ
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 05:39:15.79ID:GHsmzB0e
>>19
これぐらいダイソーの木目調シート貼ってカッターで切り抜くか、
オートバックスで好きな柄のカラーシート(500円〜)で切り抜く
初心者なら薄いカラーシートがやり易い
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 08:28:31.40ID:7fxn2RBu
ほんとに有益な情報がないな。
奥さんのが納車されたので、暇なときに感想などを勝手に書くよ。
とりあえず、バックドアが樹脂製ということで、開け閉めはかなり楽。
開けたときのハンドルも左右2ヶ所あるのも地味に使いやすいね。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 12:25:46.27ID:l7Y0oy3c
奥さんいないくせに(〃゚艸゚)
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 14:27:20.22ID:B/gGAGj+
奥さん用でトコットねえ。
今後子供産まれること考えて
スライドドア車のほうが良かったのでは。
既に子育て終わってるならわかるが。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 14:32:14.83ID:Ec82zERd
真面目に突っ込むと樹脂製で〜とか地味に〜なんてのは他の車でそこを問題視する声なんて聞いた事もないから長く使えば気になる点でもなくプラス要素では無いでしょ

重要なのは長く愛着を持てるかの外観だけどこれは好みって事で置いといてトコットで気に入らないのは収納
ココアでもベース車のイースでも言われてるのに改善がされてない
要は内装は金をかけずにイースのまんまなのに外観同様でシンプルなんて言葉で誤魔化して価格だけはワンランク上だと言う
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 17:37:03.71ID:Ec82zERd
イースまんまの何の工夫もされてない手抜きの内装をシンプルという言葉で誤魔化してる言っただけでシンプルイコールが安いとは言ってない
トコットの内装はシンプルで無く手抜き妥協の産物 本当の意味でのシンプルでは無い
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 17:49:08.28ID:R3oU/nXO
だな。USB2つつけてスマホ充電に配慮したように見えるがスマホを置く場所がないという間抜けだからな。
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 18:23:01.71ID:GDELZAzP
昔パーツ探しに行ってた八幡の解体屋で見た初代ゴルフとかの古いコンパクトや軽のダッシュボードが凄いシンプルでお洒落に感じたな
今はエアバックやNAVI付けるから古い車のようには出来ないだろうけどさ
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 06:47:11.63ID:tSgBJD5c
>>34
それはさ、純正オプションでもあるし、社外品も山ほどあるよね?
『最初からある=便利』とは限らないし『USB=携帯』とも限らんぞ?
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 12:37:44.34ID:Ro7GF4hO
トコット2WDが720kg、ムーブキャンバス2WDが920kg

ムーブキャンバスに100kgのオッサン2人が乗るのと
トコットにオッサン4人が乗るのと総重量は一緒
つまり余裕の想定内である
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 12:38:54.56ID:FWcw+4fQ
>>35
シンプルとはマウントをとりたいという意識を表していないデザイン
そういう競争から無縁な心をもってる人が選ぶもの
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:57.35ID:g1n7i9bb
YouTubeのスズキの販売の人が
「トコットは、お通夜(状態で売れてない)」
「トコットの安全装備は(運転に不安がある)高齢者にウケてる」

test drive channel の最新生配信のアーカイブ
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 20:50:24.62ID:V9pVFKR5
>>51
ダイハツの内部事情を知る人物かと思いきや、ただのスズキガーの人だった。
トコットのカタログをヤフーで検索して、車が載ってないっていうくだりで観るのやめた。
載ってるし、エフォートレスをコンセプトにしてるだけなのに。スズキではありえないそうだ。
まーミニマリズムの流行とかも理解できない人間なんだろう。
俺はこの車に乗ってると、気持ちもゆったりとして気持ち良いよ。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 21:04:50.10ID:8D2ei09u
>>54
カタログ(恐らく表紙)に車が載ってないって言うのは褒めてる内容だよ
そういうとこをスズキは見習うべきだって。

超ハイトが売れ筋の今出すのは間違いだとも言ってた
安全装備充実がウケてるのは年寄だから若者は少ないそうだ
ダイハツとしては、売れる売れないよりバリエーションをある程度揃えたいって考えだろうな
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 21:41:12.56ID:rp9CFI+o
Yahoo!かなんかの記事に、ダイハツの先進安全装備(要するに自動ブレーキ関連)が一番劣ってるってディスられてたぞ

さすがに露骨でヤバいと思ったのか、アルトのよりはマシとフォローしてたが、フォローになってないwww
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 21:57:51.72ID:A5CcGB0+
>>54
今の車は色々過剰だよな。昔は無かったものが当たり前のようについている
自動ブレーキだ、パノラマモニタなんてなくても普通に運転出来て当たり前
そんなもん年寄りと運転に不慣れな初心者だけがつけてればいい
CVTも初心者や怠け者用だ。冷静になって必要なものを吟味すべきだよな。
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 22:02:09.33ID:lsmj3Cux
あかん・・・ジムニーとNバンばかりがもてはやされている。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 22:25:31.45ID:DPPPHcBg
Youtube見た、あの人好きだけど当然スズキageなので話半分で見てる

トコット受注一ヶ月9,000台でお通夜は言い過ぎw燃費比較もアルトじゃなくてラパンでしょ普通、ていうかダイハツは堂々と燃費競争やめます宣言してたやん
ムーヴそこそこ見るで、しっかり感は今の軽の中でトップクラスだし舐めすぎ
ウェイク全然売れてない言ってたが、今回のNVAN的だったりNスラ的なスペシャルな車種で単価も思い切り高いのに地味に売れ続けてるのは予想以上だわ、もっとフェードアウトすると思ってた、
先々月の7月もまだ2,600台も売れてるんやで、利幅デカいだろうからダイハツ的にはまあ合格車種だろ

むしろダイハツでお通夜とか失敗いうたらキャストかと、ボディ3タイプも用意してるのに7月もう2,800台まで落ちてるのはキツい
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 01:00:36.85ID:3haMKnXk
>>64
メインターゲットは寒村地方の軽自動車本来の顧客だ
燃費尖鋭化イースとハイトワゴンムーヴの隙間商品として開発された新ミラは
デザイン優先を本能的に嫌う地方民に反感持たれない保守外装を採用
デザイナー優先のネイキッドは剥き出しバンパービスとか問題多く
後継車ムーヴコンテも消滅したから角型軽セダンは居場所が無くなった
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 01:05:13.22ID:3haMKnXk
ミライースの車台ではキャストスポーツの走行質感に敵わないと思うけどな
イースターボの値段は160万円台だろうし
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 04:15:44.69ID:KA5DgsBk
>>65
寒村は軽トラだよ
軽トラ以外に乗ったとしても田舎ではこんな荷物の乗らない車は役に立たない
トコットは都市部の女性のお買い物車だよ
クソダサイから寒村用って言ってるんだろうがそれは無理だわ
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 13:02:03.39ID:772B2ME8
『なぜ「ケンカツ」の視聴率は最低なのか? データで読み解く失敗ドラマの敗因』

…提供のクルマが悪いんだろwww
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 17:20:36.40ID:S3gCI7gM
>>73
それ野党お得意のブーメランだぞ。相手に言ったことが自分にも当てはまる。

>>78,79
誰かが頑張って作ったものにそんな言い方はどうなんだろう。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 17:50:45.52ID:rGa19E2z
>>79はかまってちゃんといって誰とも話せない引きこもりの老人が
嫌な事を書くと反応あるのがうれしくて掲示板に張り付いてるウンコ
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 17:52:44.12ID:6/rihhBv
昨日初めてピンク走ってるの見た
ピンクなんか誰が買うんだろうと思ってたけど、若い女性が乗ってて全然ありだった
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 17:57:55.76ID:rGa19E2z
オレは3回は見てるけど奥さん、若い女性、新婚家族風だった。
色は緑が2回、チョコレート色
チョコレート色は小さく見えたが渋くて良いな。欲しい。
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/05(水) 23:35:05.25ID:+9mG0ktk
母親の人生最後の車にトコット検討してるんだがSAVって思いの外ショボいんだな
ふらつき防止は一般道の速度じゃ使えないし対人の自動ブレーキは50キロまでだし
スズキがもっとましなの出した後になんでこんなショボいので大々的にアピールしてんのかね
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 06:03:03.45ID:ZbkaPWQe
SA2なんかワイパー作動で強制キャンセルだったからな

何のための非常ブレーキだよってレベル

それよりマシになりましたと言いたいんだろ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:40.11ID:E29cCmlK
デザインが古臭いから老人老人ってみんな言うけど実際の老人はこんな車乗らないぞ
普通のデザインの車に乗るだけ
個性的なのは選ばないよ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:38.46ID:LsI5JncU
ダイハツのデザインでいいと思ったのって、実車ではソニカと初代コペン、参考出展だとコペンセロのクローズドクーペかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況