X



トップページ軽自動車
1002コメント339KB

【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 11:28:04.34ID:6nx1NKaQ
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531875042/

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆22【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532514456/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532666971/
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:26:19.23ID:QVCT6Vzq
>>591
ギア比が違う。
ま、シエラMTは試乗してないから何とも言えんが
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:29:04.36ID:QVCT6Vzq
>>608
だからその発想がすでに終わってるんだって。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:38:06.56ID:VBzAP2cR
「現状のカラーラインナップでは女性が選びそうなのはアイボリーしかない」

ダメなおっさんの思い込み発想
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:40:44.27ID:q5U5a8/c
>>605
雪道や凍ってる路面等も含めて
2速発進は操作が下手な人用の操作方法
MTの基本操作がやり難い人は
素直にAT買った方が幸せだと思うよ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:41:30.72ID:7TAqaJla
そもそも懐かしのスイーツ系は選ばないから。何色でも無駄。
ワイルドなねーちゃん相手なら気にしなくていい、勝手に選ぶから。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:43:57.54ID:tdK91x4A
「子供向けならこんなもんでいいだろ」ってことをやると
子供にすら「子供騙しだ」ってバレる話と同じだな

オプションの161モニタの挙動不審っぷりに手こずってるわ
これCarPlayとBluetoothの同時利用とかめちゃくちゃ難儀だな
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:47:33.01ID:XntSKldh
女は丸くてパステルカラー
男はオラついたシルバーの加飾
そういう腐った価値観から掛け離れてるからウケてるんでしょう
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:50:32.57ID:YkQYmlQ0
お前ら心狭いなー
通常ラインナップ出すなら分かるけど、特別仕様車くらい変なの出しても許してやれよ(笑)
ディズニー仕様出そうがドラゴンボール仕様出そうがどうでもよくね???
それで売れなかったら次の仕様で改良してけばええやん☆
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 16:53:29.79ID:YkQYmlQ0
そもそもスズキに普通の感覚を求めるのがおかしいと思う
スレチごめんだけど、ハスラーの特別仕様見た?
ケツだけ色黒のやつ、あれがスズキのカッコいいと思う感覚なんだよ?
これからも変な仕様のやつたくさん出すだろうけど、大目にみてあげようぜ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 17:15:58.91ID:aoY3ksCt
うちの妻は仕事でスーツを着用しなきゃなんだが
女性用スーツって内側にピンクのラインや装飾が
入ってたりでうんざりするそうな
女性用イコールピンクってのが耐え難いらしい

仮に軽自動車にありがちな新色が追加されても
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
ってくらい全力でスルーするだろな
そんなタイプの女性が購入してるのでは?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 17:17:08.30ID:tdK91x4A
>>619
あ、CarPlay上でiPhone本体の音楽聴けるから音楽だけなら同時利用で難儀しないよ
難儀するのはiPhone内部の動画を見ようとした場合の話で

動画の音声をBTで飛ばして聞こうとしても聞けないとか
CarPlay接続中に、他のiPhoneやAndroid持ってきてその動画の音声を
BTで飛ばして聞こうとしても聞けないとか
BT機器の設定をいま全部やり直してみてどうにかうまくいきそうなところ
まできたけど
結局このモニタにiPodとか繋いで動画出せないから動画関係ではどのみち
難儀するね
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 17:39:28.17ID:2pxnymsI
USBソケットを注文して、社外ナビだから接続どうなんだろうと思ってやっぱり接続できなかったわ。

と思ったら、社外ナビ用の配線だけ売ってるんだな。助かったわ。
これで右側の丸い穴も有効活用できる!
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 17:46:44.80ID:VODgoVVI
モニター付きオーディオでもスズキ車用の移動中に操作が出来る様にするキットって使えるのかな?

車速センサーは使っていないと思うからパーキングブレーキの配線だけをアースに繋ぐだけだと思うけど
ケーブルをチョッキンしたくない
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 17:47:43.57ID:15SpvJfG
>>627
なるほどBT接続の制約か
うちはUSB接続のオプションセット付けたんだけど
充電、googleマップナビ、スマホ内音楽ファイル再生
の3つが同時に出来ればOKと思ってるから問題なさそうだね
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:00:19.38ID:NWWNblRX
こんにちは!どのグレードが一番売れてるか知ってる人いたりしませんか?
カラーはどうにか選べましたが、次はグレードで悩み続けてます。XLかXCで迷い中です。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:11:20.08ID:amCKFm+5
悩むなら高い方を買っとけば
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:24:31.73ID:wjerLAfn
自分に必要な機能です選べばいいのになんだろうね。
しかも、売れてるグレード聞きたがるとか。
ゴミみたいな文字動画って確かにこんな情報
ばっかり纏めてる感じ。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:30:25.26ID:NWWNblRX
確かに…高いグレードに越したことはないですよね。
XLにセーフティーサポートは付けられるとして、LEDライトもオプションで付けられたらよかったのに。
XCはアルミが要らないんだよね〜
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:32:36.46ID:67li8j41
>>641
>>638
こういうのがジムニースレに蔓延ってる奴らか〜憶測でものを言ったり、楽しそうですね!
今日はいい勉強になったよ。ありがとう!
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:35:22.38ID:5Gef2LbY
>>636
XLのSS無しを納車待ちですよ!
カスタム前提ならXLかXGでいいと思いますけど、ノーマルで乗るならXCがいいんじゃないですかね?
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:40:01.41ID:NWWNblRX
>>645
SS無しにしたんですね!
色んなグレードの買い方があるので本当に迷ってしまいます…
あまりカスタムとかしないと思うので、XC買って純正スチールホイール付けることにしました!ありがとうございます。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:43:01.89ID:8Up3C4hG
>>646
おまえ毎日毎日張り付いて糞レスしてるけどいつも単発だなw
バレないようにヒコーキビュンビュンか?糞ニートwww
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:46:50.64ID:5Gef2LbY
>>645

リフトアップするので、SS無しにしました。
SS無しを購入した方は少ないんですかね?

自分のスタイルに合わせて買った方が後悔は少ないと思いますよ!
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:48:25.10ID:/2YW6+N4
>>649
XGでいいと思うよー
車の色によるけどジャングルグリーンにはハロゲンで正解だと思ってる
それとマニュアルエアコンかオートかの違いがLとGの間にあるけど、せっかく外がレトロなんだから中だってレトロでもいいと思うの(負け惜しみにしか聞こえないかもしれないが個人的にはマニュアルエアコンでよかった)

グレード選ぶにあたって悩むべきは後席ヘッドレストの有無とフルフラットの有無
人乗せるならヘッドレストは必要だし、大きい物積むにもフラットに越したことはない

ただラゲッジスペースがない分XGの方が容積大きかったりするし、物は乗せるけど平らな必要がないならXGでいいと思う
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:48:34.75ID:lo07pHKP
>>623
あのカラーリングはプジョー308GTi270のパクりだよ。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:07.22ID:NHM+sym7
あのゴミみたいな文字動画のネタ拾ってるコジキが張り付いてんのかw
ネットの検索ワードでジムニーが上位とかになると
こうやってコジキして、シコシコと文字動画あげてんだw
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:21.24ID:azvUsso1
>>646
こんなとこで聞いて動画作ってないよ
ニュース記事や他のサイトから丸パクリで作ってる
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:31.97ID:Vgemdb9N
>>637
23乗って3年目、鳥糞でルーフ何箇所かクリア逝ってて一部はペリっと剥がれて地が剥き出しとなったワイが通る
気づいたら早めに対処し最低でも月2は洗車してるが視界に入りづらいルーフは要注意ってことで
正直どんなボロ車でもここまでなることは無かったから驚いた
まあ鳥糞に至ってはジムニー に限らずだが樹脂部分多い64は更に気を使うよな
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:54:06.04ID:YkQYmlQ0
>>655
おまえこのスレがそんなに影響力あると思ってるの???まさに井の中の蛙ね。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 18:56:37.07ID:Sn09yaGU
>>637
ガラスコーティングしろ
アマゾンの1,000円くらいので十分だから
やれば2年目でも鳥ふん1ヶ月放置で無傷だから
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:01:46.13ID:/2YW6+N4
>>653
追加 フロントフォグランプとサイドミラーランプの有無もあったわ
割と外見こだわる人にとっては死活問題じゃない? 外見パーフェクトはXCかも サイドミラーランプは人によってはどうなのよって感じだけど
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:06:44.36ID:5Gef2LbY
>>660
そうなんですね!

SS装着車をリフトアップした場合、SSのメーカーの保証とかどうなるんですか?
調べても、わからなかったです…
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:13:33.23ID:DDfUqKhn
>>586
2.3Lと比べたら、ターボではあるものの回してなんぼの車ではあるよ。
少しでもトルクが欲しいなー、って思ったらすぐに4000とか5000rpm超えちゃう。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:13:50.20ID:m+GQF1qs
>>658
ここ見て記事書いてる三流ネット記事ライターは確実にいる。カッカしてるのはその類かもしれんねw
Youtubeのゴミ動画とかその手のネットライターがやってんじゃねえかと思ってる。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:22:18.52ID:jznK96CZ
ジムニーがわりと女性にも人気と聞いて。
3年くらい前、愛車遍歴でゲストが、車が好きな女性は角ばったボディーに丸いライトを好む。筋肉質なんだけど、目が優しい男性みたいで。と言ってたような記憶が。
山内一典だったと思うんだけど、違ったかな。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:29:21.95ID:tdK91x4A
>>631
キットは使ってない
引き渡し時点ではパーキングに入れて操作しろメッセージ出てた
ナビに入ってるあの線をあーしてこーして終わり

>>632
結局この161番モニタは、USB1系統しかないというのが致命傷レベルで、USBハブが使えないとか
BTもちょっとよくわかんないとか、ほんでHDMIもないってのがね
ということでRCAで引っ張り出してきてHDMIに変換してAnyCastで無線ミラーリングして見るという選択を
取ったが、これならiPhoneをガッチリホールドできるホルダーをダッシュボードにつけてBTで音声飛ばす
方が良かった気がしてる
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:35:26.49ID:tdK91x4A
ほんであれ、背面タイヤ外したけど、あのスペアタイヤホルダーとボディのボルトが
クソ堅かった。スパナじゃ歯が立たず、結局ソケット買ってきてインパクトで抜いた
うかつなことに三本目抜く時にホルダーをズルっと滑らせてしまってボディにスリ傷イッた

ソケットは14mmね
ボルトはM10だったけどピッチはわからず 多分旧型の例からすると1.25?
あとはゴムワッシャ挟んでボルトは戻した
スリ傷がでかくないことを願って泣きながら晩飯食うわ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:40:53.82ID:azvUsso1
>>672
擦り傷がデカくない事を願う???
見りゃ分かるだろ
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:45:08.33ID:lo07pHKP
>>673
ボルトをスパナで回そうとしてる時点でアレな人だから・・・
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:49:46.99ID:15SpvJfG
>>670
あーしてこーしたのは161モニターオーディオだよね?
うちもハーネスの色見ながらアレするかなー
しかしインパクト持ってるのにソケット揃えてない環境って、タイヤ交換だけに使ってたの?
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 19:56:45.74ID:tdK91x4A
>>673
暗くて見難いからそのままよく見ないままにしたってことぐらい察せよ

>>675
木工用途だよ
ソケットなんてこの間初めて17mmを買ったぐらい
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:04:32.55ID:tdK91x4A
>>675
>670でナビって書いちゃったけどナビじゃなくて161のモニタオーディオね

とりあえず
AnyCastで動画用旧iPhoneを無線ミラーリング接続
CarPlayで通常使用のiPhoneを有線接続
CarPlayのバックに動画用旧iPhoneの動画音声を流せるところまでは確認
あとは電話だけど、これはCarPlay上から出来るから問題なしかな
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:07:03.58ID:OcsRZl+l
ハスラーに最近加わった、PAO水色みたいなのがこっちにも採用されないかな。
レトロというかオーセンチックな形の車は、ルノー4に在ったような色が大体似合う。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:09:26.04ID:lgOge7Vb
黄色XGATジムニーが近所の車屋に届いてた
誰が契約したとかじゃなく普通に店に並べられてた
このカラーとグレードはたくさん作ってたらしいね
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:33:43.69ID:G3anb+oE
XCMTパール契約してきたけど納車なんてずっとずっと先だろうがわくわくだぜ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:38:40.95ID:ZIvH9nQX
>>665
どこかに「改造した場合、SSカメラの視点がズレる為正確なサポートができなくなる場合があります」
ってあったから保証は無くなるんじゃない?
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:45:52.64ID:CPvAzvTy
JB64で1000キロ走ったが今一番欲しいと思ったのがMT用のフットレスト。
早くどこかのメーカーから出てこないかな。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 20:47:38.56ID:E+i+qIq5
>>685
どここからフットレスト出たとして純正ジュータンマット付けた上でフットレストも付けるスペースはある?
マットちょっと削らなきゃダメかね
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 21:10:49.83ID:aqAiubXU
>>631
パイオニアのハーネスだと薄緑色がサイドブレーキに行く線だからそれをアースに短絡してやればいい
元に戻したいならまたハーネス買えばいい
やすいから
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 21:20:06.43ID:q5U5a8/c
>>696
ワイヤーの様にアクセル直に制御してれば電スロでも良いけど
アクセル以外の他の制御も絡んでるから思った様にいかない車が多い
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 21:28:53.73ID:ZIvH9nQX
回顧主義の爺はモンキーでも乗ってろ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 21:54:39.23ID:/2YW6+N4
>>701
重量で作動するよ
リアシートは上位グレードのみだったはず
座面倒せば重さが幾らか分散して流石に多少重くても反応しないとは思うけど、ジムニーにそんな重量物積むなって事だわ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:22.98ID:5HNCLfiI
独身男だからさすがにATジムニーは恥ずかしくて乗れない
結婚してればむしろATが利点になったりするんだろうけど
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 22:18:26.79ID:/2YW6+N4
>>706
嫁さんがAT限定だったりMT怖かったりして渋々AT選ぶって人はいるみたいね
二台持ちできるならそんな心配もないんだろうけど…
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 22:20:10.55ID:eJxC1OuA
オレは左手でカップコーヒーを持ち これを飲みながら ストップアンドゴー運転をしたいから
オートマやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況