X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【ダイハツ】ミラ・トコット PART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:37.22ID:88HyF4IJ
フィアット126検索してみたがワロタ
過去の名車をインスパイアしたって良いじゃない。
なぜ、それを否定しようとする?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 09:48:15.25ID:1Mm+TzzM
東京モーターショー2009の「ダイハツ・バスケット」のデザインのまま発売してくれたら良かった。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 09:51:35.94ID:S9Jm35Eh
>>112
そ〜だよwいつものお約束芸人だからw

公式サイトは牧歌的デザインこそダイハツ流儀とか
日産が三菱製軽自動車に日産マーチデザインを採用しろと三菱側はコンセプトが合わないと断られているのを観て
ダイハツはミラ2番手用にこっそり借用したとか観測されていますが
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:46.83ID:dwTO68UR
スレを見返したらパクリというワードは国沢っぽいね
フィアット126の名前自体はこの引用より前に書き込まれてる
国沢が5ちゃんを見てあ〜そう言えばそうだと思ったのか
自分で気付いたのかは分からない


http://kunisawa.net/?p=32109&;#8232;
> ちなみにミラトコットのデザイン、明らかにフィアット126を意識していると思う。
> ダイハツのデザイナーって伝統的にパクり好き。ミニそっくりのミラジーノなんか初代はオリジナルのミニ。
> 2代目になって新しいミニそっくりにしてきた。そこまで割り切るのなら、いっそ世界の人気車をそのまんまマネすればいいのに、と思う。
> 中途半端にカッコ悪いのであります。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:46.95ID:AwJn4/k7
ラパンのパクり車

ポリシーはあるか?ら
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 22:19:33.15ID:b+XVB5vT
ラパンとトコット、同じ女性向けなのにここまで違うかって感じで
パクリとかライバルとかそういう関係じゃないと思うぞ。
ラパンはバリかわいい系で男や高齢者が乗ってると違和感半端ない
トコットはシンプルで男や高齢者が乗ってっても違和感ない感じね。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 07:01:10.22ID:zNe/3+wY
N/に似てると思った
でもN/ほど視界は悪くなさそうだが
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 14:28:25.18ID:faFKpxMK
丸目変更はまだいいとしてもフロントの「TOCOTTO」のロゴがちょっと
なんでココア・キャンパスと続けた流れを止めるのか
よっぽど126に寄せたかったのかと思ってしまう
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 16:19:26.16ID:LMKOUZCE
爆売れ中のジムニーは開発中から社内の女性スタッフからデザインが好評で
ヒットの予感があったらしいけど一方女性スタッフ中心で開発されたトコットは.........。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 17:57:55.63ID:9bs7fRTt
シンプルファッションのオシャレな女性を真似したら
中学ジャージになっちゃったという悪い見本だな
シンプルなのはオシャレな人が着るからカッコイイのであって
そうでない人が着たらただダサいだけ
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 19:14:09.69ID:z7fj8UI0
全車カーテンエアバッグ付は評価できるがデザインはあまりに惨め
ダイハツもキャンバス等センスの良いデザインがある一方、現行ムーブ等駄作もありブレが大きい
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:01:31.22ID:+EDorj6n
どうせ女性スタッフに開発させるなら若い社員に開発させたら良かったのにお局様みたいなのに作らせたから誰も口出しできなくなった気がする
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:38:21.50ID:AG2HNSV8
後進的デザインだからね
三菱は日産に小突かれても拒否した軽自動車の牧歌的デザインは
ダイハツならお家芸みたいなものだから
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 13:40:51.19ID:AG2HNSV8
主力車ミライースで前衛デザイン採用したんだから
支援車ミラトコットは後衛デザイン採用
市場が拒否するのなら次期ムーヴがなり替わるチャンス到来となる
先読みは良くやっていると関心するよ
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 14:26:45.75ID:HMgWJePm
いわゆる車好きや、その成れの果てである自動車評論家は
車はわくわくさせてくれる存在であって欲しいという強迫観念があるんだろうな

自動車の利便性は十分認めても自動車自体に気持ちをアゲてもらおうと思わない
平熱指向に対して本能的に拒否反応が出るのかも
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 16:09:42.53ID:RJlpJnb1
コンセプト通りシンプルな車として売り出せばいいのに変に女性向けとかを前面に出すからキャンバスとかラパンとかと比べられて批判されてんだと思う。
車自体はそんなに悪いとは思わないし。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 17:16:40.10ID:KDxLkxXC
おっさんだけどこの車のデザイン好きだな
セカンドカーで軽欲しいんだがこれかアルトかで迷ってる
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 21:54:54.87ID:zlqu6vIs
ターゲットは、ちびまるこのファン
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:07:56.08ID:aW9SYb1V
嫁さんと決めたんだけどラパン他とか可愛い全振りだとオレも乗りにくいから丁度いいぐらいのデザインだと思ったのよ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:13:46.49ID:cJkUzoNc
そういや昔のダイハツのCMで父親役のリリー・フランキーと娘役の北乃きい
軽自動車を買った父親が何で軽なのって娘に叱られるって内容だったな
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 23:35:08.54ID:M5xHJPsx
葬祭ホールなんかに親族が集まる時に、そもそも軽で行くとバツが悪いもんだけども、
トコットのグリーンとかだと更にキツそうやね。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 00:29:47.15ID:PFZ+9Jfa
誰だ!ババアにデザインさせたのは!\(`Д´)/
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 09:15:34.06ID:k8u0wJC3
>>183
この車、カローラルミオン前期型を思い出すフロントデザインだわ
春江店のはまさにSORA
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 09:39:02.13ID:ts+5Slp4
実物見て
思わず、キメェと
言ってしもた

全体的にのっぺりしているなか
目玉がギョロリとしてキモかった
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 09:58:24.62ID:1RFSzAcN
つーかステアリング色とエンブレム変えただけでほぼマツダじゃね?
スイッチの位置までそっくりなんだが。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 11:48:25.63ID:7iAFGvUK
ここ見てたら分かる。おじさん向きじゃ無い。

だけどdisってるおじさんは何をしに来てる?

天罰を喰らうのを求めてる?まあ既に天罰で悲惨な毎日だろうけどね
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 14:51:34.46ID:dryKKuCK
ちょっと前まで女性ウケしそうにないからオジサン向けって工作してたのに・・・
この車の本当のターゲットはいったいどこよ?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 16:05:18.54ID:1MtOl7jn
男も軽に乗る女もでかいSUVに乗る時代に性別を意識させるアピールが謎
それやると売れるの?
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 16:05:47.46ID:+zZea7Ew
ミラトットコトーはいい車かなぁ
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 17:23:30.86ID:w2bJh3uI
若い女受けが思いの外悪かったから慌てて全方位にアピールしだしたけど結局どこからも支持されない車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況