X



トップページ軽自動車
1002コメント266KB

【ダイハツ】ハイゼットトラック 24台目【軽トラ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 19:54:33.75ID:mGtXVwCQ
公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/index.htm
特装車
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/index.htm#speciallyequippedvehicle_all

OEM
トヨタ ピクシストラック
http://toyota.jp/pixistruck/
スバル サンバートラック
http://www.subaru.jp/sambar/truck/

前スレ
【ダイハツ】ハイゼットトラック 23台目【軽トラ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525398331/
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:02.64ID:W8i6MzvN
デッキとセパレートスピーカーとサブウーファー載せるだけで劇的だよね
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 09:23:29.43ID:Nr6oZuA1
>>894
よく二人乗車になるからなぁ…
シート間ポケットも付けてるし

小さめのウーファー無いかな(´・c_・`)
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:11.55ID:WcBajIaG
ハイルーフだけどフロントシェルフにスピーカー設置てどうなの?
他につけられる箇所が無いか思考中です
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 15:33:46.71ID:6kJj81cq
軽トラの荷台床にもラッシングリングが欲しい
アオリより低い荷物の固定の事も考えてくれよ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 18:57:27.21ID:TB/MlU4y
赤帽の箱に使ってるフックが使い勝手良かったけど名前は分からん
輪っかじゃなくC型のやつ
まあ既製品を加工すればいいだけだけど・・・
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 19:57:45.86ID:m/eThn7l
>>875
詳細地図は無料更新されないよ
普段どのくらいのスケールで見るかによるけど、詳細地図と広域地図で違うことになる

> 付けたまま?
他の車につけることがあるから、自宅では本体のみ取り外している
ケーブルやスタンドはつけたままだよ。車庫に入れる車はつけたままにすることもあるよ

どこに設置するかが問題じゃない?
古いハイゼットとかはインパネが低かったからインパネ上面に設置で良かったけど、今のだとセンタートレーとか助手席トレー辺りにつけられるんだろうか
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:03.68
ハイジェッツのタイベルを交換して貰ったぜー!!!
外した物を見せて貰ったら、25年物にしてはまだまだ逝ける感バリバリだったけど
今後を考えて、三ツ星ベルトの新品に交換しましたよ。
タイベル、ウォポン、テンショナー、サーモスタット、クランクシールフル交換してやったぜー!!!
目指せ30年!
イェーーーーイ!!!
ハーイ!ジェッツ!!!( ゚д゚ )クワッ!!

あと、ブレーキフルードの入れ替えとかリアドラムのシリンダー交換もした!
やっぱり、キャブ車だよな?
現行となら楽勝で仏恥義理だぜぇぇぇ!!!
夜露死苦!!!
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 01:39:29.04ID:/16KlA1i
ハイルーフだけどスタンダードとすれ違った時は勝ったと思ってる
ジャンボには荷台の広さで勝ったと思ってる
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 03:48:24.41ID:8meh+wBk
装備つけまくるって一体何つけてるの?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 06:00:28.91ID:vxqKxKJj
>>912
オプションと言うオプションを全て付けるのよ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 06:54:30.28ID:SpN5ePW1
>>912
灯火類LED 社外ホーン マフラーカッター メッキグリル ナビ ドラレコ ETC ウーファー タコメーター シフトノブ

色々あるぞ
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:39.73ID:RUz/yq22
スタンダードだけど
ガンメタにオールペイントしてるんで
純正色のにゴチャゴチャ飾り付けてるやつとすれ違うと
勝った!と思ってる。
特に、ボンネットだけ黒くしてるようなのは
全然相手にならないくらい買ったと思っている。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 08:44:10.00ID:RUz/yq22
>>897
カーゴたけど
頭上に厚いベニヤ板でシェルフ作って
サンバイザーのすぐ後ろくらいの位置に
16cmのスピーカー埋めて聴いてる。
音の出どころが耳に近いって正義!だと思ヴ
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:26.17ID:RUz/yq22
小さめな音量でも、輪郭くっきりに再現される音とか
車内騒音の影響を受けにくいとか
ドアスピーカーだったころに大きな音量で聞いてたのとは
雲泥の差。
大きな音で聞くと
ひだりちゃんねるから出た音が
右耳からも聞こえてしまう感じで
ステレオ感も薄いし

車内をリスニングルームとしての能力を重視するなら
耳の近くへのスピーカー設置オススメです。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 10:12:02.75ID:Wx+L+ENy
>>921
カーゴじゃ荷台という無限の夢がないだろう
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 14:24:06.31ID:peCogZNS
ジャンボって米農家には不評らしいな
苗の棚も籾運搬コンテナも載らないと

唯一畔切り機だけは運べる
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 15:24:19.84
S100で品川ナンバーです!( ー`дー´)キリッ
どっちかと言うと新車時からの二桁ナンバーが自慢です。
つか、都内って軽トラ乗ってる奴あまりいないんだよね。
軽トラは、やっぱり農村部専用だよな?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 16:06:00.43ID:vxqKxKJj
>>924
もしアメリカで暮らすならハイラックストラックと
ジャガー500馬力SUV買うわ
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:51.33ID:nKIfICbD
>>924
マジて人気だから。

関税で新車から20年(だっけ?)は流通しないんだけど、
でかいタイヤつけて野山を走るのが一部で盛り上がってる。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 18:12:06.65ID:nKIfICbD
>>925
ジャンボで週末走り回ってるから挨拶してよ!

…って思ったけど、同じ色だからって対向車線からパッシングしたり、
わざわざ追い掛けてきて並んで会釈したりするのはヤメロ!
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 21:26:04.88ID:Ze3RQH8P
>>929
もうちょっとスマートな挨拶無いかな
自分はS200Pだけど、コンビニで同車種見たらわざと隣に停めたりしてる
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 08:50:24.52ID:KC+8CV3S
>>930
トナラーねぇ
俺もホムセンの駐車場でmyハイゼット停めたら、隣にゴテゴテ装備で車検通らなさそうなジャンボが来たわ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 12:04:13.09
>>931
あ?
CO 0.0/HC 12で毎回車検をパスしている
優良排ガスハイジェッツ様だぜ?
テメーのポンコツと一緒にすんなや!
サンを付けろよ!デコ助野郎!!!

はい、俺様の圧勝でさぁねえ!(^o^)
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 18:41:57.81ID:tUjkBId7
ゴテゴテに飾りつけてるジャンボって
頭悪そう。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 19:17:04.80ID:Qe0MLgkD
フォグ無しメッキグリル無しシンプル顔
無塗装でシックなドアミラーとドアノブ
プライベートって何じゃそりゃな非スモークガラス
男らしいスピーカー内蔵ラジオ

素ハイゼットも良いもんだ
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 05:03:26.18ID:nOnk/NHv
>>940
一度ジャンボの味を覚えたら、そんな軽トラ
捨てたくなる
ナビで音楽聞いたら
スピーカー内蔵ラジオも金属クズで捨てたくなる
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 06:37:35.71ID:Bjwp64sS
>>941
代車で素ハイゼット借りたから、たまにはいいかなと思って
なお、myハイゼットは
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 09:58:24.82ID:XXGZuls5
オレもキーレス、パワーウインドは必須だわ。
配達で乗り降りドアロックを繰り返してるとキーでガチャガチャなんてめんどくさいw
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 10:39:50.22ID:ftqRCYY8
メッキグリルとリアスモークガラス、ステアリングのメッキエンブレムはどうでも良いから、エクストラとスタンダードの中間グレード出したら売れそう
購入層も高齢化してるんだし
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 11:35:39.62ID:Bjwp64sS
しかし安いからと素ハイゼット買って後悔した
クルクル窓とガチャガチャロックは不便

誰かエキストラと交換してくれ
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 14:16:20.35ID:82dLEgkT
>>946
そんなの出しても売れない。
ハイゼット買う人間は、一番いいやつくれか、一番安いやつくれのどっちか。
装備の差を埋めるためにオプションがある。
中途半端な中間グレード出しても無駄w
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 17:23:01.51ID:IK8B4Wgi
>>954
確かに。
ウチは親父がダイハツ贔屓で、はるか昔からハイゼットを乗り継いで来たけど、常に自分は一番いいグレード・母ちゃんには一番安いグレードで徹底していたわ
もう死んじゃったけど
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 18:42:54.32ID:nOnk/NHv
>>956
かわいそうにスポーツカー乗ったことないのか?
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 18:49:54.20ID:7A2olPoE
車は好きだけどスポーツカーに乗りたいとは思わないな
スポーツカーのメリットがわからないわw
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 20:50:08.56ID:p6IYXkLM
俺もキーレス(無施錠)、ナビ(スマホ)、社外スピーカー(3千円くらいの)、ドラレコ(5千円くらいの)ついてるぜ
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:44.31ID:TdFBSFs0
ホントに時々だけど趣味の足でジャンボで高速200キロとか走るけど、
流石にそれ以上は帰るときに辛いしミニバンにするよ。

ただ無いそう汚れると嫌なのと人数多いとき以外はジャンボかなー
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 03:38:41.90ID:mcvzw7qq
ドラヴィダ語
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 04:57:37.00ID:9EBtznrR
>>958
スポーツカーは女の子にもてるのが
素晴らしいメリット
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 05:08:33.19ID:9EBtznrR
>>961
軽トラの1日は100キロが限界
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 10:23:26.98ID:khBiZQmR
エンジンが運転席にあるので熱くないですか、夏はサンバーのほうがいい
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 12:36:39.15ID:+kbmLPxV
>>973
アクテーが良いよ
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 12:48:50.81ID:99OgdydC
サンバーの話が噛み合ってないのが笑えるw
農道のポルシェだったサンバーはちょっと魅力あるな
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:45:32.52ID:M8FnpBud
>>978
ちょい違うかもしれんが、軽トラの荷台の帆布カバーは最大効果のエアロパーツだとおもう。
カバー装着で高速燃費が16km/lが18km/l になったのには驚いたよ。
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 16:50:58.39ID:/fliMP5l
>>978
付けてるよ!
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 18:19:02.85ID:+kbmLPxV
>>979
常にかけてるけど、ローダンプで重量重めだからそこまで伸びない
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 18:31:21.10ID:9EBtznrR
>>972
穴が付いてりゃ小学生でもよいし
90のババでもよい
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 18:33:13.14ID:mcvzw7qq
>>982
おいおい
穴は男にもあるぜ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 18:43:52.37ID:9EBtznrR
>>983
うんちが付いても血が付いても
しなれるよ〜
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 19:02:13.83ID:ybO0WXUL
何時もスレ立てしてますけど…
今回は何故かダメでした

お手数ですが>>990の人が次スレを作成お願いします
すいません
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 21:29:17.81ID:9EBtznrR
次スレはビンボーハイゼットトラック25台目で
お願いします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況