X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/09(月) 15:41:15.88ID:BcOC+gFW
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531033083/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530966372/


次スレは>>900が立てること
立てられない場合は>>950
立つまでは徐行
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 16:54:38.42ID:il5wkNOM
白ナンバーとかどうでもいいけど
せっかく東京でオリンピックあるんだから記念と協賛のためにオリンピックナンバーにしようとおもう
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 16:56:22.46ID:kfZSBI0n
オリンピックナンバーって普通の塗装じゃなくてラッピングだからもしかしたら経年でボロボロになるかもしれないよ
20年はおそらくもたないんじゃないかな
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 16:56:43.37ID:QrIrJhi3
阪神地域は試乗車もキネティックイエロー ブラック2トーン多くてワロタ
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:25.21ID:N6ll3HEj
そのうちハスラーみたいに町中にジムニー現れるからナンバーなんて誰も気にしなくなるよ

もともとシエラ買いたかったけど1年も待てないから
シエラのバンパー&フェンダー買って普通車登録する
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 16:58:04.27ID:rfHE1Uxx
>>742
外した後は穴開くけどもらえるはずだよ?記念品なわけだし
ナンバーも変わらないから家に飾ってても十分記念品として価値があると思う
申請して受け取ったら装着せずすぐ穴開けてもらったら?
むしろその方が汚れや傷がなくていいかも
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:00:27.91ID:dSvE6BZk
シエラ200/月
採算取れないんじゃ
2000位作って普通車販売店 各県1店舗
カレーショップ併設 浜松野菜食べ放題 coco1でも良い
 ミニ販売員美人多数 腕利きの整備士
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:01:41.11ID:VSPDtkhs
今日見てきたけど、タイヤハウスからエンジンとかむき出しになってた
これ、エンジン内に水入るんじゃないの?
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:06:53.08ID:pn2MDFSb
929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/07/10(火) 16:53:48.52 ID:wzx/frMP0
ユーザーマニュアルみたら、LEDヘッドライトは、切れたらユニット全交換みたいだな
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:12.74ID:U/c4k0lk
>>739
西日本の大雨災害で潰れた車の買い替え需要にジムニーの引き合い殺到
→さらに長納期に
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:15:42.95ID:o6wZcnmr
>>730
最大までリクライニングさせないと乗れないとか大変だな
後部座席に座って運転してるのか
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:16:38.16ID:/svWI/eU
>>759

そんなに壊れやすいの?
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:18:57.13ID:WXc+wX+N
>>751
そういうのとは違って
10円ハゲとか
イケメンなのに鼻毛が出てるとか
美人なのに乳首に毛が生えてるとか
まあとにかく黄色いほくろがデン!と主張し過ぎなのがね
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:20:28.89ID:XK3QfTNW
>>762
バルブ交換ってもんが出来んからね(発光チップが基板に直付)
事故の際なんかはどうせ総とっかえなんだろうけど、ユニット価格が結構違うし、
発光部だけ壊れたとしても全とっかえになっちゃう。そうそう壊れないけど、
壊れたら高いよって話。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:21:21.31ID:/svWI/eU
>>764
了解した、サンクス。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:24:39.72ID:d8uaRc/3
>>703
増産か!
作る人頼むぜ!
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:28:40.73ID:BLsnQRIk
今日、ディーラーに用事があって行ってんだが
ハスラーと何が違うの?デザインが違うだけじゃないの?
って聞いてる客が何人かいたな
営業も大変だな
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:33:26.19ID:rfHE1Uxx
>>768
そういった人達にも分かりやすく説明して車買ってもらうのも仕事だと思うけど
みんながみんな下調べして行ったり車に詳しいわけじゃないだろ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:34:05.37ID:vfGU1wy3
次期モデルチェンジは電化なのかな
最期のレシプロジムニーか
jb23が潰れたら乗り換えようかな
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:40:29.00ID:lvgQiIj8
次を20年後としたら、ラダーフレームそのものがなくなるかもしれんな
会長おらんだろうし
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:41:07.19ID:TlYOXbvS
LEDは普通に使ってたらたぶん切れないだろ
万が一切れても保証で治るでしょ
トヨタの保証はHIDの球切れでも使えるしスズキの保証は知らないけど
保証期間終わってから切れた時は社外のHIDかLEDにするかな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:43:22.79ID:QU6juoyV
>>773それが純正LED車は社外のLEDやHIDに変えれない、切れたらユニット交換になるから高くなるよって話な。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:48:27.64ID:WxNQAoHa
ジャングルグリーンならナンバーは白でも黄色でも大して変わらんでしょ
ホワイト選んだら黄色ナンバーだとモノトーン感が一気になくなるからなあ
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:22.53ID:Rq4lwRQ9
>>740
まぁ普通の軽と違ってジムニーの場合、車体が同じシエラが有るからな
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:30.52ID:TlYOXbvS
>>777
それでも良いし社外ヘッドライトユニットが色々出るだろうから社外品でもいいと思う

>>778
純正LEDユニットは高価かもだけど社外ユニットに交換ならまだ安価でしょ


まあ心配しなくてもLEDはまず切れないってたぶんきっと
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:55:17.87ID:TlYOXbvS
俺は軽自動車所有した事ないから白ナンバーの軽見て
おダサい黄色ナンバー付けなくて良いのか良いなと思ったけど
軽自動車乗りからしたら裏切り者ダセえって感じなのかな
軽自動車乗ってる彼女も白ナンバー軽は恥ずかしいとか言ってたけど普通車しか乗った事ない俺からしたら黄色ナンバーの方が嫌だな
感覚の問題で理屈じゃないからこの溝は埋まらないね
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:30.36ID:9Xp82L78
ガソリンエンジンのジムニー下手すりゃ20年も作れずに終わるかも。

オフロード車の必要性は無くならないだろうから
モーターでどんなのが出てくるか。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:00:48.52ID:rN3Rx/mT
>>786
軽なんて1度も所有した事無いから、ナンバーの色なんざ
1度も気にした事無い。
勿論、ジムニーは黄色で行く予定。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:01:37.28ID:XK3QfTNW
ぶっちゃけクロカンするならモーターの方がずっと
優秀なんだろうけどな(最初から最大トルクが出る)
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:02:44.02ID:S0n5Hxhj
敢えて黄色ナンバーのままってのも潔い
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:31.76ID:ZnS+EzW5
>>786
>軽自動車乗りからしたら裏切り者ダセえって感じなのかな

ないない
軽自動車所有したことない人間だけども、そもそも黄色ナンバーを
「恥ずかしい」とか「ダサい」という感覚がない
逆にわざわざカネ払ってまで軽自動車に白いナンバーをつける行為
そのものの方が恥ずかしく思える
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:36.82ID:S0n5Hxhj
>> 789
そだね。ハイブリッドならその辺に期待できるね。
とりあえずブラック ナビ無しで予約したよ。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:07:48.53ID:/svWI/eU
>>789
とはいえ、水素にしなきゃ目的地にはたどり着けそうもないなw
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:08:25.17ID:POr9CoaT
>>792
xg乗りの僻みか?
1万払えば5年保証なんだから保証で直せばいいだけだろ笑
ヘッドライトの役目は暗闇を明るく照らすことだろ?
ハロゲンなんて暗くて乗ってられんつーの
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:34.30ID:OUxjdfHq
>>717
俺33万ーw
ナビはオートバックス謹製のフローティングで約8万ー
後はまだルーフラック載せにゃならん、あーあw
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:12:47.50ID:ZnS+EzW5
>>795
自宅庭のランプをLEDに変えたけど点灯時は素手でさわれないぐらい熱くなってるね
素子部分じゃなくて基板から出てると思うけど、とにかく熱い
でも意外と壊れずに長持ちしてる
室内のもLEDに一部変えてるけど、カバーがあったり発熱対策されてたりで熱は出てない感じ
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:21.60ID:ZnS+EzW5
純正ナビだとメーターのセンターパネルにナビ方向が表示されるらしいけど
社外ナビだとやっぱそれ無理だよね?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:16:36.75ID:j9Ud4EWV
別の車だけどヘッドライトのポジションがLEDで、つかなくなってた。
ディーラーで見つけられてヘッドライトアッシー交換8万円だと。
自分で殻割して原因箇所ハンダ付けしなおして、つくようにはなったが、
単純な電球が一番だと思った。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:32.83ID:cLGST3gJ
白ナンバーの軽はS660とかコペンだと何となく分かるが、ギラギラのトール系がやっているとなんだかみみっちく感じる。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:35.96ID:POr9CoaT
とりま一昔前のLEDの寿命が40000時間で
一日3時間毎日運転したとしたら37年で寿命切れるな
バルブより電装が先に行くだろうが笑
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:05.76ID:Va9dzviC
>>427
そうだな
買わない方がいいぞ
やめとけ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:31:47.63ID:QU6juoyV
>>798ジムニー乗り同士喧嘩させようとしてるのか、実はジムニー関係ない人かどっち?
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:32:24.97ID:TlYOXbvS
>>793
感覚の問題だから理解できないかもだけど
白やシルバーや黒の車体に黄色ナンバーがダサく感じる
黄色の車体なら白ナンバーより黄色ナンバーの方がいかしてると思うね
ジムニーに関して言えばキネティックイエローならオリンピックナンバーの寄付金図柄有りが面白いと思う
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:33:49.82ID:kG9e7RL5
軽に白ナンバーはエンブレム外しに似た痛さがある
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:33:59.28ID:X7YvFSp3
今になって気がついたんだがHPのアクセサリーカタログがデジタルブックからPDFになったんだな。
アクセス集中回避と販売店でのカタログ不足対策かw
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:34:30.54ID:POr9CoaT
>>811
僻み根性が強い23乗りとxg乗りが大嫌いなジムニー乗りだよ

俺はジムニー全車を愛している笑
だが、新型やmtやxcを理由つけてあれはダメだ!と自分のセレクトした車種、ミッション、色、グレードを正当化する糞が大嫌いなんだ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:46.99ID:8OsJBOgQ
>>815
すまん、端から見るとお前も自分が注文したXCに対する疑念に対して
徹底的に反論して正当化しようと頑張っているように見えなくもない

つまりあれだ、ほどほどにしとけ、みんななかよく
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:38:39.97ID:fp1z0pOo
>>737
岡山の中国地方向け納整センターは辺鄙な高台に作られてて
当時はもっといい立地に作れや!って言われてたけど今回の水害見てると良い判断だったと思う
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:39:48.00ID:WxNQAoHa
>>815
自分の価値観以外全否定はお前が一番激しいぞ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:41:47.08ID:hRm7ueFu
YouTubeのジムニープロモーションビデオ
再生回数が100万回超えてるじゃないか
あれ見たら、1台は必ず欲しくなるはず
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:42:52.80ID:POr9CoaT
>>818
仲良くする気はない
馴れ合うつもりもない
喧嘩するつもりもない
だがjb23の盆栽信号ダッシュ野郎は潰す笑笑
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:43:52.92ID:zhqovQ86
4ATをネガに感じている人がいるかもしれないけど、3,4速がロックアップするから実質6ATみたいなもんだよ。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:45:33.66ID:v9CA7ib9
一般人が気にしないようなコンクリートの仕上げミス具合が気になる左官屋とか、一般人が気にしない程度の天井照明の配置のズレが気になってしょうがない電気屋みたいな感覚か
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:46:30.22ID:M07H+ipG
今、コペン(旧型の7年目車検受けたばっかり)と、ウェイク(2年半)なんだけど、
ジムニーが欲しくて欲しくてたまらなくって夜しか寝れない!

普通に考えるとコペンのほうが代替え時期だろうからコペン売ってジムニーだけど、
ウェイク売ってコペンとジムニーの2台体制ってありだろうか?

嫁と2人しかいないけど、年数回義理の両親乗せたりする機会もあるし、
ウェイク置いとくほうが正解なんだろうけどコペンも愛着あるし決断できんよー!

ちなみにもうMT、ATとも試乗もしました(笑)
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:47:52.22ID:Va9dzviC
>>825
めんどくせぇヤツ
一日中スレに貼り付けてニートかよw
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:48:33.19ID:/1xaEiDm
>>808
そりゃあまだLEDヘッドライトなんか出て間もないからな
ジムニーのキャラクターだとHIDのほうがいいのにね
LEDより明るいしバーナーだけ交換とかも出来るんだから
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:13.01ID:POr9CoaT
>>834
自営の暇人だ笑
朝社員に挨拶した後は
一日中ゲームして YouTubeみて 車いじって 5chばかりのダメ人間だ笑笑
文句あるか?
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:16.87ID:rN3Rx/mT
>>833
義理の親を軽自動車に乗せてる時点で同じだ。
さっさとジムニーを導入せよ。
案外、向こうのパパンとか気に入るかも知れんぞ。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 18:59:09.36ID:/svWI/eU
>>817

黄色は別にいいけど、横長ナンバープレートにして欲しいわ。
そしたら、色は全然気にならなくなりそう。
車によっては、出っ歯みたくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況