X



トップページ軽自動車
1002コメント319KB

【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 05:48:49.40ID:8R1i7Fc+
軽自動車でも白いナンバープレートが持てるようになりました。
2017年2月13日(月)より申し込み開始
2017年4月3日(月)より交付

図柄ナンバー申込サービス
https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html

国土交通省 特別仕様ナンバープレート申込開始
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000068.html
http://www.mlit.go.jp/common/001172271.png


【祝】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ【脱黄色】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486981107/
【祝】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ 2色目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492159363/
【はよ】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ 3色目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493545426/
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1495209357/
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1496785116/
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1499916277/

前スレ
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1512860962/
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 23:30:04.95ID:BhrtMDrx
>>579
それ良いな。
カマロに付けたい。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 03:32:27.05ID:Z6yjrGhd
今日、黒いベンツのEクラスに寄付金ありのレインボーの派手なナンバー付けてる車が前走ってた。
正直、寄付金ありの派手なナンバーはダサいと思ってたけど、
ベンツみたいな高級車についてると逆に目立ってかっこよかった。
オリンピックナンバーは軽の黄色が嫌な人がつけるとおもってたから、
逆に高級車乗りが付けるとイメージも変わる。
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/19(木) 00:50:18.31ID:ALdHD9ob
NBOXやスペーシアカスタム辺りは大半がもう白ナンバー確認済みだがワゴンRやムーヴはまだ見た事ない
同じ軽なのになんで?
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/19(木) 10:57:33.79ID:5v2LaOjg
NBOXの白ナンバー率は高いけど、じゃあ、NBOXで1000ccくらいの普通車出したら売れるのかなぁ。
ホンダにはその位の車ないよね?
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/19(木) 22:33:18.16ID:+AQoci6n
つまり大抵は白が良いと言う結論だね
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/20(金) 02:57:28.63ID:M5W6H78Z
白ナンバーつけたnboxはかっこいいよ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/20(金) 06:42:59.97ID:0LiC/zf3
>>606
ツッコミどころ多すぎるが、この奇形改造する金あるなら普通車買えただろうにな
普通車買っても奇形に改造するから安い軽じゃなきゃ駄目なんかな?
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/20(金) 08:23:08.16ID:M5W6H78Z
こんな車だと煽ると怖いお兄さん降りてきそうだから、
煽り防止には最高だろうな。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/20(金) 23:25:31.29ID:MX4LYRrH
>>615
キモいマフラーだけで10万くらいはするでしょ
他にもキモいホイールとかキモいエアロとかキモいリアスポとかキモいテールランプとか、
全体的に物凄くキモいだけあって金はそこそこ掛かってそう
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 00:09:10.75ID:mw6ibRXT
ホントにキモいのはステッカーチューンだけで
よくみると他は(アルミホイール・車高調・エアロ等) それほどでもないような
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 07:49:43.45ID:Vgsc6UoO
エアロやマフラーとかどうでいい
俺が気になるのは駐車スペースをまたいで駐車してる事
超迷惑だろ
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 13:11:23.87ID:8X4GYDmQ
>>624
@殆どの有料道路でETCやナンバー自動読取装置が普及しているの黄色の必要はない
A軽自動車と普通自動車の最高速度は同じなので見分ける必要はない

よって軽自動車が白ナンバーになっても全く問題が無い
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:03.35ID:BpY9czjI
>>625
つまり、軽と言う規格そのものを廃止しても良いということだね

普通車と同じ税率になり税収アップ、軽でコンプレックス抱くこともなくなる
良いことだらけだね
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 22:02:57.96ID:Vgsc6UoO
近い詳細、軽規格はなくなるよ
そのかわり2人乗り小型モビリティが軽規格の代わりになる
貧乏人は車持てない時代がもうすぐ到来するだろうね
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 09:19:56.47ID:gSUpOuwy
近い将来、エンジン車は確実に規制される運命だからな
販売価格の縛りから走行可能なモーターを積めない軽は確実に消える
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 10:21:41.62ID:0DCvkirx
>>632
電気自動車一択となるとバカ高い電池を大量に積まなきゃいけない普通車こそ淘汰されるだろう

庶民はコムス級くらいにしか乗れなくなるんじゃないかな?
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 14:48:06.95ID:Fe06BIcw
>>606
ダッドが何処にも貼ってないな
って言うか、軽で真っ直ぐ止められないのか?w

>>628
序でに車庫証明が無くなれば万々歳なんだがなぁ…
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 09:50:43.02ID:sVDNueXJ
白ボディに白ナンバーは黄色ナンバーと違って違和感が無くてとても良い
だが違和感が無さ過ぎて逆にのっぺりした印象を感じてしまうのに気付いた

よってナンバーフレームを追加する事をお勧めする
メリハリがついてイイ感じ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 13:34:51.03ID:ux7dvcOU
白ナンバーの軽って最近かっこよく見えてきた。
やっぱりあの黄色ナンバーがすべてを台無しにしてたんだなと気づいた。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 17:33:56.96ID:0wMk5Nrm
>>642
別に偽装するのが目的じゃないからな
自分の目から見た意匠が重要であって他人の目などどうでも良い
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 18:26:54.27ID:8JIhPkr8
どう言い訳したって、実際には
「あいつ軽自動車に白ナンバーつけてるわ。みっともねえなw」
って思われるだけだからな
ヅラ、シークレットシューズみたいなものだということは理解しときなよ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 18:38:16.01ID:I5tlkdL0
>>646
君は社会不適合者だ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:09.63ID:0wMk5Nrm
>>645
そんな負け犬の遠吠えなど全く気にならんな
拡声器で喚き立ててるならともかく車の中で愚痴った程度では聞こえもしない
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 18:43:09.56ID:3bP9F1wH
今日は15年落ちくらいのダイハツムーヴに白ナンバープレートとレクサスエンブレムつけて乗ってるおばちゃんに遭遇したよ
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 18:49:06.14ID:8JIhPkr8
>>647
軽の白ナンバー、ヅラ、シークレットシューズ履いてるやつに「恥ずかしいやつだな」って
言うことのどこらへんが負け犬なのか説明してみてくれ
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 19:13:53.33ID:ZF8m+6kf
はいはい、負け犬結構
おれは白ナンバーつけたいの

あんたはウンコナンバーで勝ち犬、よかったね
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 20:01:08.81ID:hObR6GrH
白ナンバーくたばれ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:39:12.54ID:ux7dvcOU
やっぱ白ナンバーつけるだけで煽られる確率減るのかなー。
黄色ナンバーで煽るか煽らないか決めるからなー
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 22:00:43.74ID:fEX5itWi
>>655
国に余計な手数料を払った優良納税者ですよ
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 16:11:16.64ID:+zZea7Ew
黄色ナンバーてだけで煽られるから白ナンバーだと煽られ防止になるかな?
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 16:23:59.98ID:zyFNEbV+
>>662
黄色ナンバーを恥ずかしいと思ってるから白いナンバーにする
チビを恥ずかしいと思ってるからシークレットシューズを履く
ハゲを恥ずかしいと思ってるからカツラを被る

こんなことすら説明されないとわからんような低脳おるのかw
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 20:22:20.55ID:6AXDsPxm
白いボディに白いナンバー、そしてナンバーを縁取るメッキ調ナンバーフレームの組み合わせは最高だよ
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 21:59:56.15ID:TF0Ch1D1
つまり白ナンバーの普通車に乗る奴は貧乏臭くて恥ずかしいんだ

愉快な人だね
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 22:16:16.34ID:/6AK4jJD
いまどきセルシオとか言ってる時点でもうそこそこのおっさんなのに
そのおっさんが白ナンバーの軽自動車を正当化しようとしてんだから
その底辺っぷりが容易に推測できるわ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 22:48:52.63ID:Lpfj6LVl
車でしか見栄を張れない悲しき中古セルシオ乗りだからな

お手軽で安っぽい見栄だよな
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 23:20:03.54ID:8Xy8WOPU
中古のセルシオでも、白ナンバーの軽よりいいんじゃない?
軽であることを誤魔化しての偽装でしょ?
黄色ナンバーでいられない理由って何?
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 23:21:31.98ID:kiw5deAm
1番ダサ恥ずかしいのは
自分が軽すら所有出来ない底辺だからって
わざわざネットに軽のことを書き込まないと
気が済まない雑魚だよ
赤の他人の軽のナンバーの色が気になって気になって仕方ないアホw
普通車に見られたくて白ナンバーに変えているダサい奴相手なら
雑魚な自分でも煽り入れられる気がしたんだろうなあw
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 23:23:02.25ID:6AXDsPxm
いくらトヨタ製とは言えさすがに10年以上昔の鉄屑は終わってるだろ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 23:29:02.73ID:Lpfj6LVl
>>680
今なら白色のナンバーを選べるから選んでいるだけだし
軽か軽じゃないかは認識番号を見れば分かるから
偽装する意味が無いし、偽装する気も無い
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 23:30:39.54ID:D6pxV+EA
>>680
なんで偽装だと思ってんだ?
なぜいられないって思ってんだ?

じゃあ社外アルミに変える奴は何の偽装だ?
純正ホイールでいられない理由があったのか?
新車購入時にメーカーオプションのボディーカラーを選ぶのは何の偽装だ?
普通のノーマル色じゃダメな理由があるからか?
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:09:11.07ID:f16cf1a+
軽でも白ナンバーを選べるから選んだだけだよ
選べなければ黄色ナンバーなだけだ
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:29:14.69ID:16RBbbeH
ETCの普及と軽自動車の高速道路の最高速度100km/hへの引き上げでナンバーの色に寄る判別の必要は無くなって来ている。
近いうちに軽自動車の白ナンバーは正式採用される可能性が高い。
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:39:34.78ID:plqkqEfY
この度人生初の軽自動車を買い足すけど、白ナンバーとかクソ恥ずかしいこと絶対やれんわw
どういう感性してんだろうな。ラグビー応援してんだよとかオリンピック応援してんだよとか言い張って
誤魔化してんのかな。周囲は誰もそう思ってはくれんぞ

クルマに興味ない女ですら「軽自動車なのに白いナンバーにするとか逆に恥ずかしいよね」と言う始末で
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:44:46.00ID:IRnI83ib
白ナンバーは新しいからオシャレなんだよ。
軽は普通車に比べてオシャレな車多いけど、
白ナンバーでよりオシャレになるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況