X



トップページ軽自動車
1002コメント322KB

【未来型】 三菱 i(アイ) Part87 【MR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 11:11:28.06ID:wePel3iG
>>646
同じ赤に外側だけ塗り直して18万の見積りでした
もし他の色にするならば中側も塗って色々脱着しなければいけないのでプラス8万ほどだそうです

全塗装で検索したら同じ状態のアイちゃんがいました
ちょうどこんな感じです
https://i.imgur.com/Wy0gsbk.jpg
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:44.06ID:IJuO5ILg
いっそピンクに塗った方がかわいんでないか
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:44.82ID:nU8iqyaC
必殺缶スプレー
もしくはプロがやるみたいに電動工具使って磨きまくる
そんな色褪せたアイ売りに出されても困るで
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 13:54:54.19ID:IJuO5ILg
缶スプレーやるなら噴霧圧が足んないので
お湯をわかしてだなゴニョゴニョ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 14:27:24.92ID:XJok5h3k
これがあるからもう赤は絶対買わない。
前に乗ってたクルマも赤でコレに近い感じになって苦労したから。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 14:43:10.89ID:nU8iqyaC
赤や黄色を買うのは通勤とかに使わない状況に出来る人だけだな
いくら車庫があっても太陽出てる時間帯の大半外に出しとくんじゃな
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 15:47:23.67ID:lwcPdKgV
車を買う時はメタリック系にするべきだねー。
ソリッド系の色はクリア層が薄いから劣化しやすい。
オイラのゴールドも未だピカピカ。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 16:46:31.05ID:GVQCvlyY
うちの初期型アイちゃんも特別色のパールホワイトで
クリアが厚くて、さらにコーティングされていたのか凄く綺麗だよ。

あと、缶スプレーの全塗装とかプロでも中々上手く行くわけないので勧めるな。
あと、色褪せはコンパウンドで磨くと綺麗になる可能性も僅かにあるけど、
状態も分からない広範囲だし素人が手を出すと塗装が禿げたりムラになったり良いことないよ。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 17:12:41.97ID:qpYYlUSp
メタリックでクリア層があっても赤系は色あせしやすいのは変わらないけどな
赤が色あせしやすいのは紫外線の原理的な問題だから
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 17:53:49.72ID:gDk9rnAh
ようつべで見たけど素人がラバーペイントで全塗するの良さげ
必要最低限のマスキングだけして塗装
ラバーだから飽きたら剥がして別の色に替えるのも可能
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:12.97ID:IJuO5ILg
だからなお湯をぐつぐつわかして缶中の気体の圧ををだなゴニョゴニョ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 20:43:33.90ID:hdGUnDh9
あっためすぎると、ぶしゅぶしゅいっちゃってまともに塗れないっての
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 16:02:38.26ID:Ujuja6sq
缶スプレーは素人には難し過ぎる。
名車再生のエドですら塗りムラが目だたないつや消しのサテンブラックしか使わなかったのに。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 16:07:32.10ID:/XCDnzkF
86乗ってる奴なんか普通にスプレーで色塗りかえるよな。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 17:08:36.47ID:/XCDnzkF
>>673
普通にスプレーだった。バンパー外してスプレーかけたり
今から考えるとかなり荒っぽいけど20万以下で中古いっぱいあったからな。
(昔のAE86な)
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 17:12:12.51ID:/XCDnzkF
白・銀⇒赤⇒黒みたいな流れだった。
学生で車好きの奴なんかノリでやってた感じだわ。
社会人だともうちょっと丁寧にやってた。
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 18:21:37.74ID:fAeaF6GT
アイより高いだろう
まあアイも後20年もしたら・・・三菱車はあんまり高くならないんだよなぁ
割と全部丈夫だから
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 19:16:30.36ID:phlDd6Y+
もうちょっと可愛ければ20年後には新車以上の価値だっただろう。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 13:42:20.51ID:aHxtbHut
>>682
可愛い過ぎても困る...キャロルは女の子限定っぽくて乗る勇気が
無かったがアイは可愛さと近未来感が両立してオサーンでも乗れる

>>638
全塗装は悩ましいですね...安い軽が買えそうな金額なので
何件も店を回ったなんて、いい彼女ですね

>>647
同じ色のナカーマ!
ジンジャー色は落ち着いた渋い金色に見えて高級感アップ!
でもホントは赤が欲しかったことは内緒(色褪せが怖いので)
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 16:10:45.10ID:pf7Ik1Sa
アイは車好きな中年男性から人気があるそうだ。ターゲットにしたかった20代女性の購入層は全体の5%だけらしい。
見事におれは前者に当てはまってしまったw
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 17:52:02.03ID:/qpEGVg4
>>683
どうみても鬼太郎ハウスだろw
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 18:10:47.43ID:m3QPFCur
女がMRとか好む訳ない。
女はそんな不安が残るクルマとか買わない
エンジンの開け方も解らなくてフロントトランク開けるだろ。
それかセールスの車両説明の時にリア開けて、またエンジンフード開けてとか面倒くさいし何コレで直ぐ嫌になるよ。
こう言う面倒くさい車を買うのは男で、それがまた悦に浸れて嬉しいんだよ。
当然マニアックな車好きが買う特殊な車。
開発者が解ってないだけ。
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:30.81ID:i/WZycHX
女がどうとか以前に軽の購買層は広さと収納と何だか豪華な気がするー何がかは知らんけど、が全て
見た目からしてアイは出た当初から昭和のSF感デザインで完全におっさんホイホイ
女向けなんて開発側が上層に向けた口車でしかないだろ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 21:09:26.44ID:0YDzu9EL
むー、俺もホイホイされたクチかぁ〜w
見た目で買ったら、想定外のオモシロ車だったっつーw
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 21:58:33.71ID:KlkaJoc6
>>693
> 女がMRとか好む訳ない。

そもそもMR自体を知らない女がターゲット。

> 女はそんな不安が残るクルマとか買わない

知らなければ不安もない。

> エンジンの開け方も解らなくてフロントトランク開けるだろ。

エンジンルームを見る気などない。

> それかセールスの車両説明の時にリア開けて、またエンジンフード開けてとか面倒くさいし何コレで直ぐ嫌になるよ。

メンテなんて自分でする気もない。

> こう言う面倒くさい車を買うのは男で、それがまた悦に浸れて嬉しいんだよ。
> 当然マニアックな車好きが買う特殊な車。

否。車のことをよく知らなくて、メンテはディーラーに丸投げ。形と取り回しの良さが魅力。そういう女がターゲット。

> 開発者が解ってないだけ。

開発者はよくわかっている。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 22:32:28.61ID:FH5Wf0kW
>女って角ばった車が好きなやつ多いよな

女にも性格の女っぽい人と勝気の人が居るだろう。
ウェッジシェイプ、ラウンドシェイプどちらを好むかは、クルマの造形に何を求めているかだね。
オサーンだったら流線形に女体的フェティッシュを見出すかも知れ無し、女性だったらファンシーさ?
逆にウェッジシェイプは直線的な力強さとかだから、女だったらファリックシンボル的な要素を乗り物に見出そうとしているのかも…。
セクレタリーカーとしてのアイの需要は5%だった…って事なんだろうか?


>どうみても鬼太郎ハウスだろw

マズイ…だんだんそう見えて来た…
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:09.08ID:U86cKwpM
三菱車の中では後世に語り継がれる車だと思う。
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 04:27:04.74ID:vvQc17Fk
いまさらの遅レスだけど色褪せたなら全塗装よりラッピングのが幸せになれるんじゃないだろうか?( ´△`)
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 14:59:44.87ID:pZMOL+8J
ディーラー以外に出すひともいるのが当たり前だと思いますが
一体何を訊ねたいのでしょうか
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 15:25:08.01ID:aeXDpIYP
3台様々なクルマ乗ってたが、
バイクもクルマも新車の車検以降、
ユーザー車検しか通した事がないな。
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 16:42:44.09ID:Ttmd7nyx
>>708
ランエボの電子制御じゃないんだから
専用機材とノウハウがないと診れないなんてところは無い
ちゃんと自動車の定期点検項目を診れるなら
ディーラーでも街場の工場でもセルフでも同じよ。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 17:52:28.26ID:pZMOL+8J
アイを知らなかったらオイル交換でATFを抜く恐れはあるかな
まぁ抜いたら抜いたですぐ気付くだろうから大したことないかw
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 17:56:03.65ID:yUiWkuJ4
>>708
レーシングカーじゃねーぞw
駆動方式程度何ともないわwww

まぁ御年8〜90歳のジジィが『しゃけん?10年ぶりじゃのーー』
とか言う店なら危険だけどなw
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 18:00:04.38ID:DtlBBj40
アイをみてボンネットをあけようとする店だったら
まずやめる
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 18:31:33.29ID:tlojBiqe
普通のATだとATフルードが少ないとメーターのシフトインジケーターが光らなくなるんだけど
アイや最近のデジタル表示のやつはどうなるんだろうな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 19:43:22.20ID:aeXDpIYP
タイヤの溝とかブレーキパッドとか、わかりやすいのは置いといて、ユーザー車検で注意したいのは、
光軸マフラー太鼓穴、足回りのグリス漏れ、オイル交換位かな。あとエアバッグリコールは修理を忘れない様に。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 19:45:11.97ID:aeXDpIYP
燃える可能性があるエンジンオイルはともかく、漏れがない限りATフルードが減ることは普通ありえない。
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 15:09:50.60ID:rOXiRlG6
そこは、あなた ……バカァ? で
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 18:02:49.21ID:rOXiRlG6
全部エヴァにしたら、モホダーの立場ないだろうがw
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 18:20:32.95ID:Na/m0wsj
うちの黒アイビバーチェ
後ろから追突されて約66万円以上の修理が確定。
早く治ってこい。
代車のEKスペース、なんかわからんがあわんのじゃ
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 20:26:22.99ID:Na/m0wsj
>>726
査定損害まではムリっぽいなぁ
>>727
毎日通院も病院から次はいついつ来てとか指定されてるからなぁ
ご名答
保険屋から全損扱いで○○万円、とか言ってきたけど流石にそれではアイの同じ位の走行距離のものも買えない金額だったから「修理で」と宣言
修理の場合は加害者から特約入っているとチラッと聞いたのを思い出したから、それを実行。
無制限で修理できるのよ
まぁ対応もキチンとしてたから、謝りに来た社長さんにも加害者に寛大な処置をお願いした。
自分もそうだし両親もお気に入りのアイが治ってくれればそれでいいやとかおもってる。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 20:59:09.26ID:/bv9jxP3
>>728
俺も特約入ってる、相手がゴネた時に50万まで出る損失特約。
だからゴネろ。
だって売るとき修復歴有りで下取り無くなるからな負けるな。
俺のダチは信号で釜掘られて査定屋呼んで金取ってたよ。
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 02:15:07.26ID:h0ZkF1Bt
>728
示談では通院日数x金額が物を言うので通えるだけ通うべきだw
自賠責で賄える金額までなら保険屋もうるさく言ってこないから

そういう時のためにリハビリテーション科があって毎日通院できそうな整形外科を見つけとくんだ
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 07:21:11.75ID:txD2P3CJ
>ATフィールド

思っても言わない…w

ウチのオカンはT字路を横断中に老人の運転していた右折車にぶつかった際に、
警察に「できるだけ極刑に処して下さい!」って言ったらすぃよ。
で、その後、そのT字路に歩道とガードレールが整備されたんだけどさ、
「私のお陰で造られた」って豪語してたよw…たまたまだと思うけどね。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 07:35:45.17ID:YcWCYc43
>>731
それがな、前側にいた自分と父はまぁ素人目に見ても大したことないやろって感じなんだが
後部座席にいた母が超長期化しそうなんだわ、もうそっちの対応でいいかなと
でも、車椅子生活や寝たきりにならなかったのは前後共に頑丈にできているアイのおかげだと思っとるよ
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 08:01:13.99ID:JsxAcEjL
相手には寛大な処遇でいいけど、保健屋には容赦しなくていいとおもうよ。
俺達、これまでにどれだけお布施してきたのかとおもうと、保健屋からボーナス出てもいいくらいだ。
だから、機会があれば絞れるだけ絞れ。
相手も誰も傷つかないんだから。正直保健屋提示金額をみたら、腹たって書面破りたくなるぞ。
毎日首やら腕やらで病院に通って、会社は休め。(ということにして俺は会社に行ってたけどw)
そしてその分休業補償をもらおう。
新宿の交通事故の示談相談センターにいけば、最後までごねたらいくらくらい、っていう事例も教えてくれる。
裁判所での事例だから、それよりもすこし安い金額で(こちらが引く形)で決着すれば、保健屋も同意する。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:39.87ID:YcWCYc43
>>734
あぁ確かに保険屋には腹が立つな
あいつら人を怒らせるのが仕事なのかと思う位対応がヘタクソだわ
アイの全損金額でずいぶん喧嘩ふっかけられたから保険屋には容赦なくいったるわ
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 12:23:02.57ID:70b6EpCD
慰謝料十四人衆
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 13:38:27.90ID:txD2P3CJ
>前後共に頑丈にできているアイのおかげだと思っとるよ

ちょっと斜めに交差している左側がブラインドになってる近所の交差点で最前列で信号待ちしていた。
一車線分+αくらいの道幅で左側がブラインド気味の交差点で右折車に足止め喰らう交差点なんだけど、
そんな交差点で信号待ちってのは、前の車がモタモタしてた所為なのが殆どなんだ。
イライラして信号が青になったら猛然と発進したくなるだろ?でもその時はなんか気分じゃなかったんだ…
信号が青になって、ソロソロと発進していくと、左側からガーッてトレーラーだかダンプカーが横切っていった訳だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
多分、信号が赤に変わりそうになったんで急加速したんだろうけど、間に合わず、信号が黄色から赤に変わってしまったけど、最早止まれないと判断して突っ切った…そんな感じだった。
大型ダンプが通過してから、対向車線の先頭車も暫く交差点に侵入しなかったな…歩行者も含めて一同全員がボー全としている空気だった。

『もし、あのまま普通に発進してたら…』と、想像すると、衝突安全性基準とかの問題じゃなく、死んでたんじゃないかな?
《長文失礼しました<(_ _)>》
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:06:36.45ID:2pWOD13t
>>738
そういう時は「ブリャ〜チ!(#`皿´)」ってロシア語で叫ぼうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況