X



トップページ軽自動車
1002コメント332KB

【HONDA】ホンダ・N-WGN★29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 01:18:32.94ID:Kek6CTgY
どうでしょう?このポエムを見て
キチガイだと思いませんか?因みに名前は斎藤拳です

492 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/09/17(月) 12:27:02.40 ID:Y8S3ZxBu
例えば、外車で高速道路で追い越し車線の車に激突するような勢いで突っ込んでいくのなんて劣等感の表れ【昨日の車窓から】
何かに劣っているから俺はすごいんだと威嚇するのが劣等感
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 01:51:30.13ID:DWkQ740w
503 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/09/17(月) 13:57:20.49 ID:Y8S3ZxBu
あんなの曲がる無くて猪からすれば
ガードレールの向きが急に変わったから仕方なくハンドル切って
やらかして逃げたようにしか見えんな
40〜50km/hで突っ込んでブレーキ掛けて20km/hくらいで激突したように見える
あんなのが優等感?

動画出回ってるのだから確認してどうぞ
齋藤はあれを優等感とか思ってるってことだぞ

http://imgur.com/s4bfXgI.gif
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 01:51:47.27ID:Kek6CTgY
クビにされた職場の雑用で尊大になれるアホw

107 阻止押さえられちゃいました sage 2018/09/17(月) 13:59:03.40 ID:yJX+Aeqk
>>106
仕事でマニアックな車いろいろ乗ってましたけど
アルファ4Cのようにハンドルが重い、100キロまで10秒程度で加速するホットハッチはN-WGNが最初ですかね
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 01:54:59.68ID:DWkQ740w
齋藤が実際にちょっと運転したのは147だろw
それが4Cに改変されてる
なんたって、Nワゴンが911に改変されるくらいだからなwww
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 01:57:45.60ID:DWkQ740w
いくら、フロントヘビーの軽ミニバンとはいえ、
タイヤが細いから仮にパワステ無しでも4Cほど重くなるわけありません(笑)
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 02:01:24.25ID:Kek6CTgY
改変ナウww

〜東邦自動車編〜
例えば、仕事をクビにされかけたのを上司の机に辞表激突させるような勢いで
叩き付けていくのなんて劣等感の表れ【職場から】
全てに劣っているから俺はすごいんだと威嚇するのが自主退職
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 02:06:40.12ID:DWkQ740w
小学生の頃の拳君、
好きな女の子から気持ち悪いと言われてしまい、
「あんな奴ブスだし興味ない」と自分に言い聞かせたのであった
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 02:57:08.80ID:/VKjpnWB
チビデブ太けん

ふかしぎな スレのなかで おもらしな

あの子が 走ってるよ 自動車で

ずっとみていたら

スレのハジまで

ぎとりぎとりと 浮かんで

ひどく照れてるよ

きっといまなら

あっとおどろく

おおきな 法螺がかなう

そんな気分で さびしい

いちにちが はじまるの

きっとあるとき

ぱっとぶつける

ぐんと惨めな自分

おもらしなあの子がホラ

自転車でやってくる
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 08:29:54.43ID:NO9XiomS
豚は走行中のハンドルの重さを測定する機器を持ってるのか?
あぶねーから例え持っていたとしても公道では測定するなよ
感覚だと言い張るならお前の障害補正の入った感覚なんて誰も信じないからな
運転席側のドアガラス1枚10キロとか嘘ついたの忘れたのか?
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 08:47:34.15ID:E66vrAiz
>>156
ありがとうございます。かなりかけ離れた数字ですね

この車でハンドルの重い軽いに何の意味があるのかわかりませんね
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 10:57:16.30ID:Kek6CTgY
劣等感からガードレールにぶつけたキチガイが
今度は感覚でハンドルの重さ測定か?

クビにされたゴミは車運転するなよ
不要
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:08:21.78ID:MgY6aEJA
MR、RRとはいえパワステの無い車とかと比べても遜色ないくらい重い軽自動車は初めてですね
小指で回せるとかほざいた奴がいて試したら小指を捻挫しましたから
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:13:58.18ID:MgY6aEJA
ハンドルが重いソースはこちらが小指で回そうとして小指捻挫したことです。
指が腫れて日常生活に支障が出ました

ほか、高速度でハンドル切り返すと完全に重ステのそれになりますね。これで肩を外しかけてます

カート用レーシンググローブをして運転してますがカート用レーシンググローブは買って正解でした
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:14:57.59ID:Kek6CTgY
パワステ故障してるのを一般的に重い車種とは言わないわな
持ち方すらままならないガイジは捻挫すると重ステなんだろうww
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:21:24.91ID:E66vrAiz
幾ら軽いと言っても小指では無理です。引っ掛けて回せば可能かと思います
言った方はオーバーですが、軽いと表現したかったのでしょうね
また小指を捻挫、肩を外しかけたとありますが身体弱すぎませんか?
このくらいで重い重いと言うならばどの車に乗っても一緒と思います
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:24:38.93ID:Kek6CTgY
パワステ有りの車で据え切りしなければ俺でも余裕で回せるよ
このガイジは持ち方とか色々狂ってるから参考にならんがな
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:26:01.99ID:IgzAsQk1
>>176
>カート用レーシンググローブをして運転してますが
世界でお前独りだぞ、低脳
連れの嫁さんが同車種、同タイヤサイズで楽々素手で運転してるわ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:26:56.63ID:MgY6aEJA
>>180
パワステが壊れてる根拠はなんだ?
壊れてない根拠はダイアグが出てない モーター配線のどこかが切れたり、どこか接触不良になっただけでEPS警告灯とEPSダイアグが出るので
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:29:32.46ID:Kek6CTgY
指捻挫すると重ステとはこれまた凄い珍論だな
ハンドルの持ち方も禄にこなせないガイジが言うなよww
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:31:58.59ID:Kek6CTgY
重ステである事を認めさせたいが為に
自らの身体能力を底無しに下げないといけないとは
ほんと馬鹿なガキだわな
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:32:00.43ID:Zy8hPo7d
>>179
というか「小指でも回せるぐらい」って言われてホントに
小指で回すバカは普通はいないと思う。
この豚には「言葉のアヤ」というものは存在しないらしい。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:32:44.33ID:MgY6aEJA
>>179
まー他の車というか、フィットなどの普通車の電動パワステはとても軽いですけどね。
あれなら捻挫なしに小指で回せそうですよ
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 11:46:41.80ID:E66vrAiz
>>195
しかし不思議ですよね。丈夫と言う方が脱臼をしかける程重いハンドルなのに、その様なレビュー、NWGNスレでさえ見かけた事がないなんて…
どういうことなんでしょうね
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 12:20:56.23ID:gMASrSYy
速い軽自動車ランキングTOP10!パワーウェイトレシオで比較【2018年版】
http://car-moby.jp/200078

1位 ケータハム セブン160
2位 スズキ アルトワークス
3位 スズキ アルトターボRS (2WDモデル)
4位 スズキ ワゴンR スティングレー
5位 ホンダ S660
6位 ダイハツ コペン セロS
7位 スズキ ハスラー X G-Turbo
8位 スズキ スペーシアカスタム Zターボ
9位 日産 デイズルークス
10位 ホンダ N BOXカスタムGLターボ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 12:59:23.79ID:Kek6CTgY
どうやらキチガイ曰く脱臼する箇所は骨密度が関係するらしいが
関節が無いのか?この奇形児はwww
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:03:49.99ID:Kek6CTgY
>>210
ガイジは言葉遣いが根本的におかしいからねぇ

〜今日の珍論〜
骨密度が高いと捻挫及び脱臼はせず、低いとその前に骨折する
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:08:25.65ID:NODMZL2F
関節も知らない馬鹿は人体のじの字も知らないレベルだな
ま、ふくらはぎも知らなかったくらいだし不思議では無いか
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:12:03.93ID:Y8UK+xoZ
>>217
関係ないとは言わせませんよ
小指が砕けかねない重さのハンドルという話で
脱臼する主体は肩とも指とも言ってません どちらもです

骨量(タニタの体組成計で非常によく使われてる表現)分布が極端でもない限り
骨量が少ないなら脱臼する前に骨が折れます
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:12:48.96ID:E66vrAiz
>>215
話しが通じてないのかな?
脱臼の話しをしていたら突然小指関節の話しをし出したから聞いたのです
また、この車には極端な力は必要ないですよ
乗りやすい車だからこそ老若男女に人気なんです
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:18:41.96ID:E66vrAiz
>>223
私も面白がって相手してますが、同車種を所持してる側からするとこちらのスレから出ないで欲しいです
色々と無茶苦茶過ぎます
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:25:37.09ID:NODMZL2F
>>229
会話してるつもりなのか?クズ

224 阻止押さえられちゃいました sage 2018/09/18(火) 13:18:41.96 ID:E66vrAiz
>>223
私も面白がって相手してますが、同車種を所持してる側からするとこちらのスレから出ないで欲しいです
色々と無茶苦茶過ぎます
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:36:57.49ID:Y8UK+xoZ
>>232
試しにアイドリング時にハンドルに重りをつけて回るのにどのくらい必要か確認したところ、2kgでした。
2Kgfは容易に小指を捻挫させるのに十分な力です
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:37:24.95ID:kGc+CiVC
骨量は骨密度ではなく
根幹から破綻した雑魚はまた仕事してるフリか?
コーラ浸けの時点で既に終わってるんだがな?カス
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:46:09.08ID:E66vrAiz
>>234
大したことない数値ですね。普通に貴方に力がないだけです
もしかしてうちの嫁より弱いんじゃないですか?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:52:42.87ID:Y8UK+xoZ
プレスリリースでは
パワーステアリング制御として高速走行時は中立時の安定性を重視してると書いてあります
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 13:54:47.60ID:Y8UK+xoZ
>>243
あくまで添え切り?末切り?第二日本語ではなんていうかわかりませんが
それで2Kgfであって速度が上がるにつれてさらに重くなりますからね
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 14:00:47.47ID:E66vrAiz
だからどうしました?楽に操作可能です

それと貴方が前に言っていたクーラント漏れの件ですが、親の代からお世話になってるディーラーの店長さんに先々週伺い15日にお返事頂きました
何時も包み隠さず教えてくれる方で色々調べてくれたようです
現状近場や買い物に使用してその様な不具合は他の販売店からも上がってないそうです
可能性は否定できませんが、あるとすれば色々な要因が重なって起きたのではとの事です。
ただ貴方が言うような買い物に使用=壊れるは最近の車では聞いたことないそうです
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 14:10:30.06ID:Y8UK+xoZ
>>247
なーんか腑に落ちませんね
どんなタイヤ履いてます?タイヤによってハンドルの重さが変わることは冬、雪の上で体験してますので相対ローグリップなタイヤではないかと思いまして
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 14:17:10.54ID:E66vrAiz
>>248
買った時のままのノーマルタイヤですよ
メーカーなどは主に嫁が使ってる車なので気にしてません
私が問い合わせた件に対してはスルーですか?
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 14:20:48.07ID:E66vrAiz
>>249
書いてありますよね。色々な要因が重なって起こったのではと
貴方は毎日観察して記録取ってましたか?
確実にコレが原因だと言える物は出せますか?
過去のレスを見る限り貴方の場合、車の扱いが乱暴なのが一番の要因かと私は思ってます
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 14:34:29.83ID:Y8UK+xoZ
>>253
ゴム、シリコンどちらかはわかりませんが、これらの素材は熱移動が繰り返されると弾力などがなくなりますね。
それが短期間に繰り返された結果として硬化して漏れ出したという結論をこちらは出していますが、これに対する反論はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況