X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルトワークス★78【HA36S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 12:41:14.61ID:S1R9WUUi
おれリアルで銀縁めがねだから
車とおそろいになってて恥ずかしい
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 12:49:18.29ID:eKEJmUc7
デザイナーが現行アルトは加飾を排して
線と面で構成したデザインとか言ってたのに
ターボRSで安易にメッキパーツ使ってて笑った
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 17:55:26.37ID:WduFYant
フォグランプのレンズ割れ3回目(泣)
もう治さん。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:43.11ID:UmakXUty
>>646
そうなん?
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 22:31:14.88ID:GeEyb/cs
>>654
アマゾンとかで売ってるIPFのガラスレンズにすればいいのに
汎用だけどH11でカプラーオンポン漬け、ガラスレンズでHIDにも対応する
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 04:20:29.68ID:sVWR/yM7
>>654
俺はまだ割れた経験無いけど、三回も割れたとなると気になるなぁ。
推測だが、極度なローダウンで飛び石ヒットの確率が高いとか?
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 04:28:03.67ID:BfSoHPYI
>>627
このバンパーならエアコンコンデンサーの飛び石対策バッチリやん。その辺りも考えてデザインされてるんだろうな。さすがだ。
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 09:03:51.96ID:eYrgyL7f
俺の住んでるところは黄砂で汚れる。
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 10:36:54.75ID:RsDs+0+g
黄砂に吹かれてきこえる歌は〜
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 13:23:55.07ID:nwI/z55o
冬:雪が溶けた泥水と塩カルまみれになるので洗車しても無駄
春:花粉と黄砂まみれになるので洗車しても無駄

クソが
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 13:38:11.31ID:eYrgyL7f
夏:虫の死骸まみれになるので洗車しても無駄

を追加で、夕方〜夜の間は走らなきゃ良いんだが。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 15:17:01.36ID:95CJ6zHL
粉末状の何かを被ったままでちょっとだけ雨降られたときの絶望感たるや
雨降るならしっかり降ってきっちり流し落として欲しいほしいところ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 15:19:03.99ID:eYrgyL7f
洗車を終えて、片付けしてるときに鳥糞を落とされたときはショックだったな。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 19:34:23.52ID:0CwZyBRp
人の手垢の付きまくった車いらんわな
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 20:47:46.10ID:BfSoHPYI
>>678
おじいちゃん、教えてあげる。
相手のID(あいでぃー)をその畑仕事で分厚くなった指でチョコンと押したら「返信」ってのが出るよ。もしかして指の皮が厚すぎて反応せんのかもしれんけど。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:54.04ID:Rl6GFbEW
>>669
つ静電気
大量の水と毛足の長いブラシで一気に流してセーム皮が確実。
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 21:21:57.54ID:9sU1dY3F
洗車は綺麗に見せる以外にも
汚れの固着を防ぐのもあるしな
俺は前の車を一回も洗車しなかったら塗装が死んだし
全く洗車しないのはやっぱ駄目だわ(´・ω・`)
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 22:33:00.41ID:0CwZyBRp
>>681 言葉知らない人?
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 22:47:24.41ID:UCWgpuDB
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「純正レカロ仕様のアルトワークスが、本物のレカロに変身しました。キリッ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 00:28:42.79ID:MDJq8Pfn
貧民車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 05:46:14.00ID:7E18p6Dc
>>686
意味わかんないだが???
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 06:02:38.90ID:7E18p6Dc
電化製品に例えたらメーカーのカタログに載ってない専門店仕様の専用機種って言いたいんかな???
                                                                           しょうもな〜(笑)
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:02.42ID:JQVFrBEd
もしかして剥き出しエアクリーナーって黄砂吸いまくりなんじゃね? 特にスポンジタイプとか
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:39.34ID:uXlV9P5t
素アルト買ったが(納車はまだだが)このスレ覗いてしまう
使用目的を考えると素アルトMTなんだが、なんかワークスが気になる
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 18:00:02.16ID:4M+FjKSD
>>694
雨の日の通勤(片道15km、平均速度20km/hくらい)と買い物にしか乗らないから月に200kmくらいしか走ってない
素アルトにターボMTがあったらそっちにしたわ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 18:24:40.70ID:2wIo2kXa
ぶっちゃけキノコ類のエアクリは見た目重視だよな
熱対策しないとろくに力発揮できんし
ゴミとか吸いまくりだろうし
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 19:03:10.25ID:uXlV9P5t
>>696
素アルトで十分そうだけど、買っちゃえるお金持ち羨ましい
俺はワークス買うくらいの金は用意していたんだけど(試乗して見積もりも貰ってた)
どうにも使用目的を考えると
もったいないと思えてきて買えなんだ

ほぼ通勤専用で、片道7km、信号いっぱいでスットプ&ゴーの連続、
前の車に合わせてノロノロ加速、最高時速が60km/h未満という環境で
ワークスいらなくね?ってなった

スレ違すまん
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 19:53:21.40ID:Qv6mhekm
>>689
なんちゃってレカロ(笑)は86/BRZやロードスターの純正シートより遥かに劣る仕様。

>>700
アルトワークスやスイスポみたいな恥晒しに乗るってあり得んから(笑)
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 20:51:37.85ID:lLD4cdtB
>>701
いいね!スズキは貧乏人が買う車造ってるからね
貴殿のような雲上人はベントレーとかブガッティとかいいんじゃないかな
シート気に入ると思うよ
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 21:59:03.06ID:PfjKgHyt
>>698
通勤距離はさほど変わらないけど、田舎なんでノンストップの距離が長いかな。
でも、ワークスはストップ&ゴーが多い方が面白い。
ワークスは悩んで買うより一択即決の気心が無いなら選ばない方が良いかもな。

>>701
86のはシートの差というより、体勢というか調整も含めたドラポジの違いだな。
そもそも86は乗り出し300万以上するんだから軽より良くて普通だろう。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:27.97ID:viXbX7vA
>>698
二輪の例えですまんが
100ccで片道3kmを出勤するのは単なる朝の眠たい移動
850ccだと、跨れば目が覚めるし、一日頑張ろうと思えるし
帰宅するときもちょっぴり元気になる
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 01:18:52.44ID:AyHgS0XC
>>698
通勤でしか使わないならいらんかもな
ただ人乗せたり荷物載せたり坂登ったりとかならターボはあったほうがいいと思う
俺は大は小を兼ねるくらいな感じで買ったけども
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 02:39:42.39ID:+yk1GgYf
>>701
もう、やめとけってwww
そもそもこのスレにわざわざ書き込む時点で
仕方無いだろ、ワークスのレカロは車幅の制限に合わせたデブお断りの専用設計なんだから
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 02:55:09.84ID:+yk1GgYf
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 05:37:52.09ID:tPICVp6n
僕 ドラえもん グッジョブ!
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 06:43:36.87ID:xVtqn7GO
ボンネットが飛び石で少し錆びてる(泣)
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 07:30:41.04ID:dCl7so6P
>>717 同じく。早くタッチアップするよろし
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 08:59:29.75ID:xVtqn7GO
最初は一ヶ所だったけど昨日久々洗車したら三ヶ所になってた!! でも触ると窪みがないんだよね。 普通飛び石だと触ると手で感触が分かると思うんだけどクリアの下が錆びたみたいな感じ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 10:49:36.61ID:wD7qJNQI
俺のは、左右のAピラーも飛び石でサビサビやで。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 15:03:57.44ID:j9cZzGSl
>>724
純正からプレミアムRXについては体感できたぞ
吹け上がりはプラシーボ程度だったけどエンジン音、特にアイドリング時は雑音が少なくなったな
ドラレコ録音で確認したからこっちはプラシーボじゃ無いと思う
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 15:10:29.56ID:00NOS7Ju
雪が積もってる。(東北)
タイヤ交換はまだ先だな...
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 18:09:55.38ID:QsiwqjlY
ちょっとした変化を体感出来る敏感な人って、車内のちょっとしたカタカタ音とかも耳障りとか感じるんだろうな
鈍くて良かったww
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 23:15:01.20ID:Xo3zu8zM
飛び石ってそんな食らうもんか?
車間距離近すぎとかない?
まあ一応純正タッチペン用意してあるけど
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:31.47ID:ZpBgQP5P
>>732
それが食らうんだなぁ。
一応、注意はしてるんだけど、こんなに新車から気になるのは歴代堂々の一位だ。
もはやエアコンコンデンサーフィンの潰れなんて最初からなのか乗ってからなったかもわからんレベルだ。NBOXも結構酷いね。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:04.31ID:XCOnayDt
>>729
俺なんか雨の次の日に泥まみれ納車だったからあまり気にすんな(笑)
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:29.05ID:ZpBgQP5P
https://m.imgur.com/2Vf1JY8
アドバイス頂いた方、その節はお世話になりました。この場を借りて
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:01.61ID:dScCS4uR
>>738
言われてみれば…
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:43.75ID:/x36LVad
>>736
メッシュパネルっていうもの?
探してるんだけど、近所のホームセンターに置いてないんだよな。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 15:48:05.53ID:M3WRdI/W
>>743
カー用品店に売ってる。自分は超自動後退(スーパーオートバックス)で買った。二枚必要。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 15:51:35.24ID:/x36LVad
>>745
情報ありがとう、探してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況