X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert7【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001明治アリス
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:39.02ID:c6YcKuFj
次スレ立てました。
どーぞ(///∇///)ポッ
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/31(月) 20:12:25.51ID:DgIXMV3D
長年少しずつATF漏れてたらしく、突然、低速ギア音がジャーツって音に…
ATF量測ったら低温時で下メモリの更に下まで減ってた
トランスミッションの外皮上の窪みにオイル溜まりまくってマジ悲惨
最終的にATFとカサブタタイプの漏れ止め注ぎ込んだらほぼ漏れ止まったわ
今、漏れ止めが外皮を覆ってトランスミッションの表面ニス塗ったみたいになってる
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/31(月) 21:38:04.91ID:/dBHuDvm
>>134
なら同じだ
自分もまだ121000キロでまだ走るんだけど
程度の良いRがあったので買いました。
以前から欲しくてほとんど良いのがなく
これを逃したらいつ出てくるのか分からなかったので
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 08:26:26.98ID:edVmYw7w
テレビに映ってて超有名になれるムーブ
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 17:09:08.27ID:mplrUW5L
平成16年式のノンターボ乗りなんだけど
来月車検なんだけど距離が7万キロなんだけど
タイミングベルトは交換した方がいいかねー?
ちなみに年間1万キロ前後しか乗りません。
ご指導お願い致します。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:54.68ID:9jwSlOfs
前触れなく突然切れるからねえタイベル
14年経年で替えるに越したことはない
まあ替えなくてもいいだろて意見も当然あるが
10万キロまで頑張ってみる?
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:38.60ID:ZnL8ysk1
うちのも16年式で100000キロだけど3代目ムーヴは以前のよりタイミングベルトかなり太くなってるから早々きれないからってダイハツディーラーで言われて変えてないです
着切れたら切れたでいいし放置してる、うちはね
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 21:55:23.53ID:43Y/YAMi
>>141
俺もそれディーラーで云われたw
ほんとに大丈夫かね?
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 22:10:46.55ID:sZ0yexex
>>142
俺は現場の整備士が車検通す時言ってたから信じてベルト変えなかった
あとベルト切れてってかコマ飛んで入庫された3代目ムーヴは大抵バルブ突いてなくて大概ベルトのみ交換で行けちゃうって言ってた
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 00:14:37.20ID:ROQDYCtt
3代目ムーヴ(L150S NAエンジン)を検討してます。
カスタムする場合にパーツは豊富ですか?
エアロとかマフラー、エンジン関係など。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 01:50:58.48ID:5Nihgxmu
ディーラーの中古で買ったとき12年落ちで5万キロくらいだったんだけど、
タイベルは交換したほうがいいのかときいたら、
まあ10万キロ走ってからで大丈夫だと思いますけどね〜、って言われた俺は
それから2年で9万手前くらいだけど、そろそろ不安ではあるね
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 03:51:14.93ID:lTf8YXtV
タイベル悩むね〜
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 06:02:14.90ID:k0CSFWCX
>>146
エンジンはJB 系はまだ豊富な部類
外装は探せば限られるがある。中古は良品が手に入りづらい
足回りは流用情報を活用して探す
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 07:42:30.62ID:cc+dG62Q
NAエンジンなんて弄る所なんかあるか?
エアクリ、マフラー変えたら限りある低速トルクがスカスカになるし、高回転が回るようになったとして元々が低中速エンジンなので限界がある
地味だが燃焼速度や効率を上げる方が確実なような気がする。
足回りはNAなので、前後にスタビライザーを取り付けるだけで劇的に改善する。ブレーキをターボ車などのベンチレーテッドタイプにすれば峠が楽しくなるぞ。そうしてくるとボディの強化がしたくなるからタワーバー関係の導入すれば良い
足回りはノーマルの方が踏ん張るんだよなあ
0151陰嚢
垢版 |
2019/01/03(木) 10:44:22.55ID:FSZT2yzz
>>150
そもそも軽自動車弄る方がおかしいだろwwwwww
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 14:15:30.07ID:lTf8YXtV
>>152
カッコいいよ!
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 22:47:04.09ID:lTf8YXtV
>>154
ほんとだw
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 04:24:12.55ID:Czj+5w/y
フロントスピーカー交換するのだけど
バッフルも付けるのですが
リブカットしなくても取り付け可能ですかね?
バッフルの厚みは10oです。
0162陰嚢
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:24.58ID:Vh7u0pdE
>>160
軽自動車で音質こだわっててワロタw
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 10:18:36.56ID:1xaWzr0G
>>161
とりあえず、やってみます。
0168陰嚢
垢版 |
2019/01/07(月) 12:51:16.67ID:smuDm7G5
はい
0170陰嚢
垢版 |
2019/01/07(月) 13:05:23.73ID:smuDm7G5
えっ!
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 04:03:59.98ID:nCIhtBnS
前期の場合フォグバルブは量販店に
滅多にないからつらいね(>_<)
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:26.64ID:K/OPaG6d
不注意で少し重いの入ったバッグをリアドアの後ろあたりにちょっと当てただけで凹んだ
まあゴツンと音はしたんだが薄すぎ弱すぎだろ板金
0176陰嚢
垢版 |
2019/01/08(火) 19:27:24.79ID:56KvPlEe
>>175
貧乏人wwwwww
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 07:39:09.34ID:GjLLTzLm
>>146
今更L150Sかよ。
もっと新しいモデル買えよ。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 08:27:05.68ID:Yq7Q4PEf
確かに今更L150S系の中古車は4気筒を除く車両を買うメリットはない
予算関係で悩むにも年式の新しいものはたくさん出回ってきてるよね
0181陰嚢
垢版 |
2019/01/09(水) 11:32:20.88ID:NGdC6M+i
>>180
4気筒を買うメリットは何?

分かりやすく教えてください。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 13:36:12.52ID:WWaAyn2J
>>146
さすがに年式が古過ぎて、プラスチックやゴム類、塗装などが経年劣化してるから特別な事情が無いならやめた方がいい。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 13:47:49.22ID:WWaAyn2J
4気筒のデメリットの方が多いと思うけど、スーパーカーの12気筒とか16気筒エンジンと同じで無駄だけど自己満やロマンがある
0185陰嚢
垢版 |
2019/01/09(水) 18:41:16.17ID:NGdC6M+i
>>180
逃げたのかよwwwwww
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/11(金) 05:27:03.25ID:PKInuNsZ
前から気になってたんですが・・・

陰嚢 って何でこのスレで必死に書き込みしてるのですかね?

知ってる方が居ましたら教えて下さいませ!
0190陰嚢
垢版 |
2019/01/11(金) 08:05:59.68ID:N5cBhMuw
>>189
過去に何度も書いてるよ
軽自動車乗りはバカだねえ
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:27.05ID:HBkwmJ00
陰嚢は馬鹿で屑な方だよ!
0197陰嚢
垢版 |
2019/01/14(月) 08:08:39.39ID:A3Hkzr2J
>>193
4気筒が速い?
これはリアルにバカだなw
0202陰嚢
垢版 |
2019/01/15(火) 10:42:16.09ID:86t75n4r
こいつらは何回同じ話をするつもりなんだw

軽自動車乗りはwwwwww
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 12:57:28.11ID:sBc8Hsws
前期も後期もそれなりにみかけるね。

自分はL160Sで19kmくらいは走るから、燃費悪いと思ったことないな
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 06:10:06.41ID:nKQKqB1V
俺は前期乗り
ちなみに会社の駐車場には俺含め前期3台に後期2台w
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 11:25:43.41ID:98VLrfWf
手動でサイドミラー開閉してたらグラグラして固定出来なくなったよ。
直し方知ってる人居る? 教えてください!
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 07:03:38.38ID:YeP7mhwE
>>208
電動式に替えたらいいよ。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 15:29:42.05ID:YeP7mhwE
>>212
手動だから手で倒してるんじゃないかな?
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 17:14:14.97ID:soJhdmk5
電動で開閉出来なくなったんで手でしてたんです
分解イジイジしてみたけど最後の金属ギアの外し方が分からなくて諦めました。ちかれた
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 07:02:53.79ID:w6hp1ru0
最近のトールワゴン系に変えると荷物かなり乗るのかな。
この高さサイズでこれなら不便じゃないけど
もうダンボール4個ぐらい余分に載せたいことはある。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 08:21:23.88ID:W0O2c/SK
>>215
そんなに荷物たくさん載せる機会があるのなら、いっそのこと
Nバンとかの軽貨物系にしたほうが幸せな気がする。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 03:43:01.51ID:OfR4jNxy
80くらいからの加速がジワジワっと少し衰えてあれ?そりゃ軽だもんなぁ
が無くて4気筒ターボは普通車みたいに伸びるからストレスないのよ。
どっちにしても120で加速しなくなるのは同じだけど(´・ω・`)
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 08:47:04.77ID:247qEMRB
ターボ車が120キロ以上でのパワー落ちは、3気筒はエンジン特性によるもの、4気筒は上限パワー規制によるものじゃない?
街中乗りは3気筒が扱いやすい
0220陰嚢
垢版 |
2019/01/20(日) 11:08:08.77ID:/Xw74zhx
>>218
>そりゃ軽だもんなぁ
>が無くて4気筒ターボは普通車みたいに伸びるからストレスないのよ。

あははははははははwwwwwwwwwwww
しねよ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 16:09:11.17ID:247qEMRB
普通車も軽自動車も今時の省エネエンジンは低中速を快適になるよう設計されてる
一部スポーツエンジン位だよ高回転まで回るのは。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 19:44:17.41ID:iLDaTYCL
軽4気筒もスーチャーやらターボなら意味有るかもしれんが
伸びが良かったトコですぐリミッターに届いてしまう軽の特性考えれば
ほぼ無意味
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 20:01:28.09ID:247qEMRB
>>227
そこは
時代の流れだ
JBエンジンのタービンの流れが物語る
ストリートユース向けはVQ27タービンが1番ですかね?個人的ですが。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 11:38:54.98ID:bEB5Kdkn
共にL502,L512に搭載されてた
27はストリートユース
コペンのツインスクロールより高回転まで回ってくれる
30は競技ベース
いわゆるドッカンターボ
どっちが良いかは使用者の好み
ただ、オートマと相性が良いかは知らない
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 22:24:25.96ID:JUtRZ3nQ
エアコンの照明左半分切れた
2台所有しているけど
2台とも逝った
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 22:24:49.20ID:JUtRZ3nQ
エアコンの照明左半分切れた
2台所有しているけど
2台とも逝った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況