特に指摘するつもりじゃないが、参考程度に読んでくれ。

排気量小さい≠燃費が良い
エンジンが小さいから消費燃料が少ないと考えるのか
そう勘違いされる事がある。

本当は[出力/排気量]に対しての燃費で考えるべき

数値が小さくなるので1000cc(1L)換算にすると
ムーヴNAは52psで658ccなので 79.02ps/L
エルグランドは186psで2495ccなので 74.54ps/L

つまり、ムーヴは(1000cc辺りの出力が)、エルグランドより高く
それでいて燃費も優れているエンジンになる。

そして燃費には車重が大きく影響するからパワーウェイトレシオ
(車重/出力)で考えると
ムーヴ   :15.96kg/ps
エルグランド:11.18kg/ps
このようにムーヴの方が大きく、それは燃費には不利な条件なのに逆に燃費が良い。
ほんと大したものだと思うよ。

もちろん、これを実現するために加速、トルク、静粛性をトレードオフに
してる訳だが、その中でバランスを取っている。
トヨタの言葉じゃないけど「乾いた雑巾を絞って」燃費を追求してるんだよ。