X



トップページ軽自動車
1002コメント282KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/19(金) 21:53:41.08ID:Kv7zSGxy
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part129
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511755590/

■次スレは、>>960-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 12:45:33.13ID:aim8a59o
>>242
残念ながらこっちは煽りじゃなくて、真面目におまえのことを知的障害だと思ってるんだよ

元々は >>217 のヴィッツにつけたレスだろ

10周前後のスプリントのワンメイクレースが多い
レース車を普段も公道で乗ってる人もいる
高回転は伸びが悪く、シフトタイミングがわかりやすい

そういう現実を踏まえてタコなんて見ないだろって書いたわけだ
アホ相手にはここまで書かないと分からんか
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 12:56:20.48ID:aEmA9Eof
そもそもミッション爺はなぜ俺が
ワゴンRはセンターメーターがダメと言ってると思い込んでるんだ?

俺は>>219に対してレースではメーター見ると指摘した(>>220)し
ワゴンRがセンターメーターの理由は室内長とは言ったが(>>222 >>235

このアスペは一体何と戦ってるんだ?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 13:03:32.46ID:aEmA9Eof
あと>>245
「私はアホな知的障害のある人間の立て読みに引っかかるような知能の人間です」と
自分でいってるんだぞ?わかってるのか?

http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0076.jpg
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 13:40:31.51ID:aim8a59o
もはや完全に支離滅裂だな
 
>>239 にはレスすら付けてないのに「引っかかる」?
幼稚な「立て読み」を指摘しないから、僕ちゃんの勝ち!

薬でもやって脳が溶けてるのか?
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 13:46:20.73ID:aEmA9Eof
今さら死体蹴りになるかもだけど
軽板とはいえRX7なんて車名でいうか?>>229
SA FC FD と言わないの珍しくないか
それにロータリーのMT乗りならオーバーレブの危険性は知ってるはずだし
SA時代からメーカーがオーバーレブ防止のブザー付けてた
https://www.youtube.com/watch?v=L2L0df6gPNU
それこそメーター追加してシビアな管理必要なエンジンなのに
そんな人間がメーター見ない設定はどうも違和感ある
まあレブ付近を全く使いこなさないで大事に乗ってたのかもしれんが・・・
限界近くまで回してナンボのエンジンだと思うけどな(主観)
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 14:03:59.48ID:aim8a59o
>>250
そんなネットでいくらでも拾えるような基本知識を自慢気に書くなよ
縦読みだの異常に幼稚なとこ見ると、免許持ってないガキか?

就職して初めて買ったのが中古のFC3S後期
自分でブーストコントローラだの車高調だの入れて乗り回してたわ

大体最初はメーター見るに決まってるだろ
慣れればすぐ感覚で分かるようになるが

そういう普通の知能なら言わなくても通じる事を、わざわざそうやって突っ込んでくるのがおかしい
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 17:21:41.97ID:VIp0Zb5C
なんかエキサイトしてるけど・・・

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 04:05:46.19ID:mXP0CDuf
アイドリングストップについてなんだけど
一般的な自動アイスト車の場合、エンジン停止時間が5秒以下だと
節約した燃料より再始動に掛かる燃料の方が多くなるらしいんだけど
HVやマイルドHVだと再始動に必要なエネルギーってどうなんだろう
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 08:00:37.84ID:qUaR10At
モーターで回転してる時に再始動する場合は止まってる状態からの再始動より燃料は少ないんじゃない?
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 17:09:00.38ID:DPtoZMIQ
スペーシアも、センターメーターなのですか?
スレ違いでしょうが。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 20:11:10.15ID:2+PF1IRA
アイストも充電制御も無いスティングレーの最安値グレードが最も維持費がかからず、
トータルで見ると一番エコかもしれない
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 12:06:07.49ID:U5qo0HT2
>>275

ハイブリッド車に乗っている満足感。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 13:09:13.23ID:Uj6RP7BT
♪車は安めの軽でいい

 タイヤは韓国製でいい

 女は質素なひとがいい

 ライトはぼんやり灯りゃいい

 のんびり走ればせかせかと

 煽る車がついてくる

 石橋和歩を思ったら

 電話するのさ警察に
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 16:01:33.36ID:m2LcwhGi
また
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 06:58:32.25ID:pspHYusY
エンジンスターターって最初から付けれるの?
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 17:19:43.00ID:xmEVEKRs
八代亜紀のそれは40年近く遡った1979年(昭和54年)の発売だぞ
ワゴンR登場(1993年)より更に14年も前だ、いくら名曲でも古過ぎ
リアルタイムで覚えてるヤツは下手すりゃ孫生まれてる年齢だわ
CTやMCに乗ってる好き物相手なら通じるかもしれんが
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 18:02:03.91ID:M7mrr1Al
俺も何の替え歌かわからんかったわ
ジジイはさっさと氏ねよ
それにアキちゃんはあんなドロドロ辛気臭いド怨歌系より
おんな港町とかもう一度逢いたいみたいな明るいアップテンポ系のがいいだろうがわかってねーわ
ちなみにbpm上げるとさらに良くなるぞ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:52.51ID:KVonHmNq
>>298
特にないし、暖機運転とか全く必要も無くガソリンの無駄
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 01:34:14.08ID:kbwVrU91
嫁に車の中暖めておいてーって言われて
駐車場にエンジン掛けに行く俺様、猿人スターター。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:57.61ID:UZs+6cSM
>>298
>>303
説明書を見れば書いてあるよ。仮に雪や氷があれば、ドアを開けてすぐにエンジン始動してボディの雪を落としている間にリアの熱線とヒーテッドドアミラーを使ってリアガラスとミラーを暖めるかな。
フロントガラスは撥水剤があるからスノーブラシの裏のヘラで削り落とすだけですぐとれるし、ボディの雪を落とし次第すぐに発進するよ。
エンジンだけ暖めても正直走る上ではそこまで意味無いし。
マイナス10℃以下や雪や氷が無い限りは始動してすぐに走って走行暖機すれば問題ない。ECUが適宜補正する。
http://upup.bz/j/my64531UntYtgGJSllu-fGg.jpg
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:01.41ID:ynWjwRQt
そりゃそうだろ
ワゴンRがスペーシアより売れるならタントよりムーヴが売れなきゃおかしいんだから
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 19:20:08.23ID:m+WyljW1
以前ムーブがマイナーチェンジでセンターメーター廃止されたことがあったがそれに続け なら2週間ぐらいで即買う
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 11:32:56.71ID:AwYQeqrc
先代までを見ていると、高齢化が3代目以降の進歩を阻んでいたようだね。
でも新型にしたら保守的若者から文句たらたら。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:03.91ID:9QcGV7wz
>>298
人間が吐いた息でフロントガラスが曇って不安全 ってのが無いかな。

エアコン入れても寒いとフロント曇っていやだな
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 11:56:25.04ID:bdx8Ysho
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/2019

良い燃費 4wdの方が良いのは不思議?

じわっと売れてきた よう見かける
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 11:30:10.06ID:H4Sv3s0s
俺はFZの四駆だけど、燃費はだいたい22くらい
田舎で信号のほとんどない道の通勤がメインだからね
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 21:51:12.75ID:qxmdapgp
嫁さんがステT2wd+スタッドレスで
買い物+パートで1回往復20km程走行で
購入してからの平均燃費15km/Lだよ。
0341338
垢版 |
2018/02/18(日) 04:22:59.74ID:Vg/lSR+0
書き忘れた、アイドリングストップが鬱陶しい
毎回母胎押すのも面倒と五月蝿いので
設定で一番エコで無いモードに変えてた。
0342338
垢版 |
2018/02/18(日) 04:23:41.95ID:Vg/lSR+0
x母胎 oボタン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況