X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:09:49.27ID:MQSRTKoS
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.104
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1513898353/
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 01:08:43.74ID:gRqpgab6
>>640
昨日Nボの車検でディーラーに行ったら担当さんがマイチェンは来年になると言ってたから1月か2月になりそうよ。まだ詳細情報は無いと言いながら渋滞追従が云々、足踏みPブレーキが云々と唱えてた。現行型の大幅値引きなどは今の段階ではやらないだろうとも言ってた。それと新型N-ONEの受注が始まったと盛り上がってたな。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 10:12:16.31ID:+IJlVNks
ダメだよ!
> 渋滞追従が云々、足踏みPブレーキが云々と唱えてた

こんな事を書いたら

価格コムがソース!厨が発狂しちゃうよ!
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 10:33:09.08ID:zUwMWbvB
ダイハツの低金利1.9は他社メーカーでもいけるみたいなんだけど、ダイハツでnbox契約するのありかな?
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 16:41:19.35ID:ARlycyeA
オカンのカスタム(ターボあり)借りて出かけたけど、結構走れるんだね
高速なんかも100くらいなら余裕あるし
特にSモードでマニュアルモードで走っていたら楽しめました
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 16:46:47.67ID:+IJlVNks
高速といえば
こないだ高速道路使って移動した時
カスタボのACC任せで 燃費 L 25.0 (エアコンON) 過去自己最高数字が出たわ
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 16:51:16.59ID:KZAHJxrI
>>649
NBOXのターボは他メーカーの同型他車に比べてトルクが太いから乗りやすいね
ちなみにJF1とJF3のカスタボ2台あるんだけど、なぜかJF1の方が加速がいいように感じる
JF3の方がスロットル制御が滑らかなな感じだからかもしれんけど

>>650
ACC+LKASで高速走ってるとらくちんでやべえよな
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 17:37:35.75ID:qei6NZ4C
ボディから異音が気になり出したらキリがないというか、ハイト系の宿命なのかね。
ディーラーで調べてもらったらスライドドア辺りかもとの事で調整してもらったけど、これ以上は無理だと。
試しに試乗車乗せてもらったけど、やっぱ異音してるし、こんなもんだと納得するしかないのね。
あとフロントガラスの角度が無さすぎて、撥水剤塗っても流れていかないのなw
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 17:54:28.93ID:KZAHJxrI
>>655
ホンダは異音大好きだからな
現行のターボとか電動ウエストゲートがやばい音するぜ
エンジン始動直後なんかボロ車みたいな音する

ちなみにあなたの異音は走行時?
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 18:22:54.76ID:JL2xOdT1
>>655
俺のは全くきしみ音なんかしない。
直るまで、徹底的に直してもらった方が良い
試乗車に乗って比べてみるのも、いいかも知れない
ここまでが限界とか言うなんて、欠陥車じゃない
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 18:42:10.79ID:qei6NZ4C
低速走行時なんだよね。ボディがよれてる時というか、気になり出したらもうね。
こういうボディがよれそうな車は仕方ないのかと思ったけど、もう少しディーラーで詰めてみるか
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 18:51:36.91ID:JL2xOdT1
>>660
低速走行でなるならもっとおかしい。だって負荷がかかって無いんだから
とことん言った方がいい。何度も言うけど俺のは全くきしみ音しない
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 19:54:58.68ID:Bh0DqqW5
ノーマルの目玉に目力をつけるのがマイナーの狙い
販社資料より
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 20:21:40.36ID:u4yyDudj
ルナシルバーメタリックじわじわ人気だな。
カスタムのルナシルバーメタリックがなくなったねのは残念だな。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 22:37:24.94ID:u4yyDudj
Nボックスノーマルのよくみる色

白→黒→クリーム→水色→シルバー→青→緑→ブラウン→プリン→ピンク→黄色
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 23:11:14.35ID:3MQC/rTn
N VANやフィットのデイライトは眩しすぎる。
N BOXノーマルのやさしい眼差しの淡いイカリングがいいのだ。
これ以上目力は不要。
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:57.52ID:MQFEEwbr
色もグレードも決めかねててディーラーで茶色のノーマルを見て良いなと思ったら旧型でカスタムの紫が停まってて紫でも良いなと思ったらそれも旧型と言われたわ
なんで旧型のが色も形もいいの!
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 23:22:56.08ID:4zGdP2rK
他のメーカーもだけど旧型の方が色やデザイン良い事が稀によくある
そらぁ白黒しか売れないならカラバリだって変えるしかないんだろうけどさ
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 00:12:54.04ID:1Cc79+P7
>>662
NONEみたいな充血デイランプ載るのかな?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 01:24:15.32ID:Cl6EyqTr
おっさんの昔話だけど、
ホンダって一時期、市販車に頑なまでにターボを使わない時期があって。
日産がターボを好んで使っていた印象がある。
もっとも軽じゃなくて普通車の話だけど。
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 03:24:37.15ID:xuKpfR1x
電動ウエストゲートはゴロゴロ、いろんなとこがギシギシ、雨降ったらパランパラン、輪のついた一斗缶だわ
一年少々がまんしたがもう無理さようなら
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 05:18:20.47ID:AwEfwe3z
ハイト系に関しては一斗缶って表現がぴったりかもな
高速乗ると横風に煽られてめちゃめちゃ神経使うから高速なんて多様出来たもんじゃないし
乗り比べた事は無いけど(他の軽ハイト系ワゴンと比べたら)高速走行は安定してるのかもしれないけど、それ以外と比べたら高速走行の安定性は最底辺だからな。
街乗りメイン以外の人間が買う車じゃないわ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 11:28:45.76ID:MTpPkr25
慣れててもアホほど気を遣うマイクロと空荷の貨物タイプと比べりゃ軽ハイトなんてかわいいもんよ
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 13:26:35.11ID:n95ogrxx
>>678
ジグザグ蛇行の10〜20km/hトロトロ運転で良いから動いていればこうはならんのだけどね
横から煽られて怖くなって停まる気持ちは解るが、
停まったら受け流せなくなるから背が高いと横転する。

そもそも台風直撃の状況で橋なんか渡るなっていう話だが
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:33.66ID:z9iG3dY6
在庫一掃セールっていつからかな?
ノーマルターボに8インチのインターナビ付けて値引き25万円以上いける?
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 18:02:35.28ID:7R/wz/Db
ダンロップのルマン5履かせた人いません?
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 18:08:01.11ID:pF2bOtNd
俺も初期装着の純正がヘタったらチェンジしたいと思ってるんで
人柱になって結果を是非報告してくれ!w
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 18:24:04.80ID:bxoSakDW
マイナーチェンジでデザイン変更どんな感じになるんだろう
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 18:34:58.84ID:4oPr9ATO
N-WGNのような寝ぼけまなこになったら終わりよ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 19:46:15.30ID:18+gmimp
>>686
独身?
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:34.86ID:pF2bOtNd
旧型もまだ多く走ってるからね
新旧合わせると結構な台数が走ってるわなw
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 22:02:13.64ID:zYvV9Z5G
>>698
別に馬鹿にしてないけど、高速乗るとか言ってるからさ
高級外車買える奴がN-BOX買うかよ
N-BOXは街乗りと通勤で、家族用にアルファードだな
アルファードの前はクラウンな
てか、高級外車って言う時点で捻くれてるな
下手な高級外車よりレクサスのが優れてるんだが
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 22:16:09.19ID:MD96/G0W
水の激落くんとかのアルカリ電解水でカスタボのシート掃除しても問題ないですか?今日半年点検だったんだけどメカのお兄さんが汗だくだったのでせっかく暑い中点検してくれて申し訳ないんですが気になってしまって・・・
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 01:19:54.50ID:grisyVJD
>>701
アホの極地
レクサスなんて脚がフワフワなだけの出来損ないだよ
欧州車は高いのに脚が硬かったりエンジンがうるさく感じるのは五感を大切にしてるから
お前みたいなクラウンからアルファードに乗り換えちゃって、それを自慢げに話すバカがいるから日本車は売れるんだよなー
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 01:25:17.78ID:1kgd3u82
>>703
セダンで足回りが硬いと文句つける奴いるね。
そのくせロールがひどいとか抜かすんだよな。
俺もクラウンからアルファードに乗り換えてレクサス至上主義のやつはアホだと思う。
N-BOXに乗らずに高級なルークスに乗れよな。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 09:59:26.29ID:lFt9/X4+
のほうがをのがと書いてるやつは頭が悪い
言葉は変化していくらしいがもしこれが標準になったら日本は終わり
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 10:53:33.32ID:UqSaGbwH
持ち家一戸建てだけど、
ファーストカーはN-BOX
人それぞれ価値観違うからな。
普段の生活なら軽自動車が使いやすい。旅行は、飛行機や新幹線で現地でレンタカー。
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 11:02:54.03ID:AbJEB9fJ
>>703
造燃費の時代遅れ、欧州車有り難い厨 なんて
恥ずかしい昭和のボケ老人くらいのもんだよw
自覚も無さそうだな わらいもん
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 11:12:31.80ID:TpI7oNew
>>707
持ち家一戸建てだけどwww
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 12:21:16.01ID:1kgd3u82
ここはN-BOXのスレですよ
議論するテーマを間違えてらっしゃるのではないでしょうか?
お気持ちは分かりますが各個人の趣味趣向に対してケチを付けたり冒涜するのは大人のやる事ではありません。
反省してください。
レクサスは値段に見合わないゴミ車で日本の恥なのは皆が知っている事なのでこの辺にしておきましょう。
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 13:24:31.31ID:x1JYRU1l
>>714
私も年数回ぶちこんでます。

太陽光で放射状の薄い洗車傷

どうしてもついちゃいます。

気にしないでおこうかな。
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 14:49:53.77ID:x1JYRU1l
>>716
手洗いしても、クリスタルブラックパールは 太陽光あてたら放射状の薄い傷はつくらしいから諦めてます。
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 17:01:36.08ID:Cl9Y5+c9
洗車機の傷とかイチイチ気にしてられないわ
レクサス様にでも乗ってれば変わってくるのかもしれないけど、
そんなことイチイチ気にしない前提でN-BOXなんだよ
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 17:24:31.69ID:S7H0r2HU
黒はどこのメーカーの車種でもコーティング必須よ
無コーティングだと維持が面倒くさすぎる
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 18:48:03.55ID:x1JYRU1l
コーティングにお金かけなかった私は負け組か‥
コーティングすると数年後もまたコーティングしたくなるからケチってやめた私w
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 19:14:34.52ID:/Py5SXaa
コーティングは1回で出ていく金額大きいけど
5年10年と乗る場合、手洗い洗車で傷が付かない様に気を遣いながら面倒を見る手間の8割以上が削減できるって考えたら安いもんだよ
ガンメタみたいに洗ったか洗ってないかパッとわかり難い色だとアレだけど、黒は手入れしてないと一気に見栄えが悪くなるし手間も増える
最初に高くても2重コーティングを入れておくと、その後5年は気にせず洗車機放り込めるのは強み
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:12.38ID:vBnUVNEm
給料を時給換算すれば、コーティングは安いものだと分かる
来年の2月で車検だが、自分で一度も洗車した事がない。
ディーラーで点検出せば、洗車機かけてくれるし
コーティングの年一のメンテナンスが一万円位なのでその度にピカピカになって戻って来る
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:25:07.42ID:PyeUlhRP
>>730
独身?
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 21:26:53.73ID:svO6ixPf
ブロンズパールもブラックパールと同様に傷や汚れは目立ちやすいですか?
ブラックパールより幾分マシだと良いのですが。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況