>>435
Dアシストは、Sレンジに入れた時と差は感じなかったが、スペーシアのパワーモードとSボタンでは、明らかにSボタンの方が回転数が上がる。エンジンブレーキを効かせたい時は素直にSボタン。加速したい時はパワーモードで充分。
>>437
普段使いではターボは要らないと思う。フル乗車で高速とか登坂路とか走ることが多くないなら、充分だと思うよ。
>>438
丸型エアコンルーパーは、エアコンの風を拡散させて顔に直接が当たるのを防ぐ事が出来るよ。従来通りのスポット送風も出来る。
サーキュレーターは室内の空気を循環させる物だから、微妙に役割が違うよ。
>>439
さあ???どうなるんだろうねえwww