X



トップページ軽自動車
1002コメント324KB

N-VANスレッド その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 08:54:23.10ID:z8TC548j
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)


2018年*現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年*日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年*団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年*団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年*東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年*認知症患者が800万人に
2027年*年金制度が破綻し始める
2031年*18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2032年*年金制度が崩壊
2033年*働き手の移民が帰国ラッシュ
2035年*日本の人口の4〜5割が60歳以上になる

2040年*自治体の半数が消滅の危機
2040年*孤独死が年間20万人発生
2053年*日本人の人口が全体の4割、中国人が4割に
2055年*75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年*総人口の半分以上が中国人になり海外に移住する者が激増
2065年*日本の総人口が約8800万人に。うち8割が中国人に。

日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
そして末路は中華人民共和国に乗っ取られてしまう。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 10:46:44.68ID:o9KRgFo7
>>2
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:54:19.99ID:0ShGsown
>>2
乙津
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:35.41ID:9WoXSpUE
nboxの派生と捉えれば悪くない
アクティバモスの後継と考えると不満が多い

nbox+どっちがいいかな
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:22:26.93ID:6C5XYNlC
そうそうNボックススラッシュとかと同じだよね
派生車種
まあ良いんじゃないかな?
自分は買わないけど
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:37.40ID:j7MpoVho
先達のハイゼットキャディとかお話し未満な扱いだから
やはり2+2のシートは要るようだ
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 13:57:02.80ID:2OIQaZ0Z
>>10
これだわ
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 17:25:42.76ID:RkA/xeax
バモスのアルミそのままはけますか
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 13:49:50.78ID:99ao4TaD
助手なんか死ぬまで乗らねーんだから、駅のホームにあるような元々水色なのに白くなってるプラみたいな素材でクッション無しで作ればいい
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 22:48:49.85ID:BupLV91i
>>14
無理だろうね。
オフセット違うよ絶対。
飛び出すだろう。
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 22:50:40.25ID:BupLV91i
>>9
なっちゃうね。
しかも、またタイヤ8Pとかだったら笑っちゃうね。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 17:08:27.35ID:pbIj+mWE
たかが三十pされど三十p
この違いは大きい
まあなんちゃって商用車だからねえ
カーゴやエブリがまた売れるなぁ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:21.01ID:mQfDI2sg
>>22
ホビオ2万キロとアクティ60万キロの二台所有者としてはハイゼットとエブリイは整備がクソ楽チンで詰まらん個体なんだけどね。
とくにスズキ、あれは考えずに出来る車。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 22:54:23.10ID:OqGxdbo4
>>23
スズキは整備性はよくないイメージなんだが意外だわ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 07:45:19.16ID:VYRFxmZG
ベストカーに書いてあったけど助手席からフラットらしいね
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 08:30:00.75ID:o10S+0M7
>>25
なるほど、中期頃のアクティ仕様なんだね。
やはり後ろには可倒しないんだろうか。
可倒するように加工しようと何度思ったことか、、、
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 19:54:23.48ID:o10S+0M7
>>24
確かにアクティバモスのクラッチ交換とかリアハブベアリング交換とか経験すれば嫌でもそう思うわ。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:52.02ID:AJs8QWS2
フロント側のペラシャは簡単?w
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 07:54:26.58ID:bau3zvDm
>>28
何の問題も無いけど?
こんなのも大変だと思うなら君はDIY整備には向いて無いと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況