X



トップページ軽自動車
1002コメント268KB

【JB23】街乗りの現行ジムニーpart49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 09:33:13.22ID:wahua5ej
なんだかんだ言っても
下手に(中途半端に)弄る位なら、ノーマルの方が良い
トータルバランス取れてるからね
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 11:06:26.30ID:pCtubY1H
自分もミニコンを期待しないで取り付けたけどレスポンスモードにすると回転の回りが良くなって楽しくなった。
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 11:33:17.58ID:HnzvmHjf
アピオのインテークチャンバー・レゾネータは
調子悪くなったという人がいたけど、どうなんだろう?

吸入温度は結局純正が1番って報告でてたね
キノコにするとたくさん吸うから当然か
ウチは先ずはオイルキャッチタンクかなぁ
0249230
垢版 |
2018/02/10(土) 11:53:42.83ID:yJmfscM0
見た目だけでリフトアップしたつもりだったけど、マフラーが雪に埋もらなくて命拾いした
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 12:50:36.28ID:Z491r5fS
俺は10型のマフラーとセンターパイプ交換からのエアクリをK&Nの純正交換にして
最近ECUを書き換えた、ハイオク仕様じゃなくてレギュラー仕様のやつ。
明らかにターボが早い段階でかかるようになって加速良くなったと感じてるが
ちょっと上り坂が続くと水温が真冬でも96〜98まで上がるようになって冬の間はいいが夏が心配だ。

一つイジり始めるといろいろイジりたくなってどんどんお金が消えてくわ。
マフラー交換だけで済ませる予定だったんだがな。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 13:53:30.35ID:rgtS3sC7
>>244
音は痺れるくらいいい音しますがだんだん不快に感じるように…
加速は良くなった?かも
耐久性も考慮し近いうちに純正に戻そうかと
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 13:58:35.00ID:gtr5z0uZ
ヘイヘーイ!
北海道穂別の黒ジムニー乗りキモオタ池沼小作人でんちゃん 見てるー?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 14:49:14.45ID:jeVgpTVg
>>256
キミのジムニーって、残りキッチリ5リッターでランプ点くんだ?
オレのは結構な誤差有るけどなぁ
羨ましいわ
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 09:36:40.22ID:zaYKwDmy
ランプ点いて、消えて、また点いてなんて良くある光景だしね。1回目ランプ点いたの見逃してたんじゃないの?
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 09:57:14.69ID:6KLmL1Vg
タンクローリーのタンク全部、
走行用に使えないかなと思った事はある
どこまでも走れる(´・ω・`)
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 11:26:10.34ID:NjO6Xfcd
東日本大震災の時に遠くから応援で配達に行ったタンクローリーが、
荷下ろし終了後にまず自分のローリーに給油した、みたいな話だな。
近くのが使えなくて遠くの油槽所から運んでくるんだから当然なんだけど。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 13:58:32.81ID:GuYBtcUM
>>270
ランプついたらすぐ入れろ
てかランプつく前に入れろ
そんな神経質なら携行缶背負ってろ
なんならお前のジムニー廃車にしろ
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 14:31:27.96ID:u/cFf7Gs
誰も彼も一言余計なんだよな…
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 18:33:23.62ID:R2UkwNWi
BPのEnergearMPっていうミッションオイルに使えるやつは既に生産終了したの?
このオイル使ってた人はミッションオイルはどのオイルに変えた?
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 01:11:28.62ID:Z0V+lThC
雪国では4駆やな
ジムニーはいいぜ
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 09:04:58.00ID:BidAFSfV
ヘイヘーイ!
北海道穂別の黒ジムニー乗りキモオタ池沼小作人でんちゃん 見てるー?
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 13:11:15.49ID:fqjXnQhL
おっぱいに触りながら考える
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 21:17:49.68
でかいタイヤはザクザクしたハンドルを取られるような雪道では強いんだけど、
重いからタイヤ交換はつらい
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 21:51:00.94ID:RopSDTHO
初心者ですいません
20ミリアップスプリングでもブッシュ交換やラテラルロッドの調整は必要なんでしょうか?
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 00:28:36.73ID:AJVWjhaJ
モンスポの20ミリアップ組んでるが今のところ無問題。
純正よりリヤのおさまりがよくなった。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 03:42:12.55ID:YtkkOePN
ブッシュは必要ない。僅かだけど左右ズレするのでラテは必要かも(見た目の問題)
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:31.24ID:AVf/cW+o
ヘイヘーイ!
北海道穂別の黒ジムニー乗りキモオタ池沼小作人でんちゃん 見てるー?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 21:28:09.91ID:m5F+DTjF
レクサスでも100%死んでるだろ
タンクローリーがノーブレーキだぞ
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:56.46ID:ETztdjDD
ランドベンチャーのメッキのアンダーガーニッシュが汚れてるんだけど、みんなは何使ってキレイにしてる?
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:49.74ID:TPgtoTi0
北海道で片道40分の通勤に使ってるんだが、ショックは
何万キロ位で交換がお勧め?
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 07:13:19.35ID:xsS3NWrb
通勤程度なら10万kmでも大丈夫っしょ
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 20:08:07.19ID:q93p+mup
北海道で片道40分だと通勤だけで年間15000kmくらいかな。
俺年間12000kmくらい通勤で乗るけど通勤は別の車にしてる。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:55.51ID:SGK9k3h2
>>338
多分、運転するには問題無い(ステア調整だけ)と思うけど、明らかに見た目の偏りが出るから。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 20:27:59.34ID:SGK9k3h2
なんかズレてる…(糞ブラ)
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 01:35:37.70ID:sQ9YfdIw
ついつい酔った勢いでサイのスペアタイヤハウジングをポチってもた…
余り付けてる人いないのな。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 07:00:14.68ID:D2cMHecB
>>339
サイは超希少だな
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:07.38ID:f+lEss8B
10型MTなんだけどH&Tがやりづらくてアルミペダルつけようかと考えてるんだけど皆なにつけてる?
最初モンスポとかを考えてたんだけど安いナポレックスとか見ると心が揺らいでしまって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況