X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【どこでも】 現行ジムニーpart114【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/25(月) 00:27:53.05ID:0sxbN5u8
《型式について》

パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 1998.10〜1999.09
JB23-20**** ←2型 1999.10〜2000.09 (FR設定:2000.03〜2000.09)
JB23-21**** ←3型 2000.10〜2001.12 (FR設定:2001.02〜2001.12)
JB23-31**** ←4型 2002.01〜2004.10
JB23-40**** ←5型 2004.10〜2005.10
JB23-50**** ←6型 2005.11〜2008.05
JB23-60**** ←7型 2008.06〜2010.09
JB23-65**** ←8型 2010.09〜2012.03
JB23-68**** ←9型 2012.04〜2014.08
JB23-73**** ←10型 2014.08〜

前スレ
【どこでも】 現行ジムニーpart113【走るよ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1504045599/
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 17:34:13.79ID:axElTD3O
>>532
颯爽と36歩を擁護に現れたけど キチガイ染みたレスで宇宙一バカと言われる俺と大差ないって言われてるのがお前なんだよ50歩君
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 20:55:23.91ID:hgMYftzq
>>494
ナビ付けるのにオーディオパネル外しただけで付けれる車種が知りたいわ…
ちな、助手席側のエアバッグでタカタリコールに含まれてたけど、オプションだったしレアケースで揉み消したんだろな。

どこのメーカーでも期間工が作っているんだしソレなりにミスは有るだろうが、チェック体制が甘いと本当にヤバいのが世の中に出回るんだよ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:59.45ID:ZhzrK5xn
スイフトスポーツ楽しそうだよなぁ。
次はスイフトスポーツ欲しいわ
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 21:02:19.09ID:hgMYftzq
>>495
修理って…壊れてないよ修理なんてしてない。
ボルト2本持って来いって話だし
締めた痕跡も無いからクレーム対応だったよ。
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 09:55:12.13ID:aYAK9TSV
現行マニュアル車
最近になり運転が急に疲れるようになった
10年乗り次は新型かなと思ってたが
微妙かも
足回りは定期的にリフレッシュしてるので劣化は僅か
やっぱりドタバタは疲れる
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 09:59:01.49ID:xWZUgXqe
>>540
バカだね
新型出てから新古車買えばずっと安くて済む
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 10:16:14.61ID:BJ2NZQKf
>>551
もう一台別の車を普段の足にして
ジムニーは特別な走りたい時にだけ乗るようにすれば?
そうすればそんなに消耗しなくて済むかも
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 10:44:37.33ID:T68ODd3a
>>551
シート変えるだけでも本当に変わるよ
俺もMTだがクソ眠くなるくらいに

流石に都市部をMTで走るのはしんどいけどね
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 11:18:49.67ID:aYAK9TSV
>>553
常用してるのは他に2台ある
ジムニーは乗り始めは楽しいんだけど
100キロも乗ると捨てたくなる
前はいつまでも乗りたかったよ
飽きたのとはちょっと違う

>>554
レカロだよ
何基か持ってるが
今はLX-L
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 12:45:44.09ID:FvfE5Fug
ガイコツマニョアルだけど、長距離が楽しくてしょうがないけどな?
空間容積は狭いし、ドスンバタンするし、うるさい筈だけど
なんか、不思議に「楽しい」。
高速で400キロとか、下道で仮眠とりつつ800キロとか、よくやる。できる。
シートはレカロ、ブレイキパットはデクセル、バネは無名メーカーのちょい上げ固いの、ダンパーはカバヤに換えている。
でも、ノマールでも同じ事は楽しめると思う。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 14:35:15.63ID:aYAK9TSV
少し前までどこに出掛けるにも
ジムニーだった
あまり乗ってなかった軽トラ乗り出したら
軽くて面白くてジムニー3ヶ月放置
ただ雪深いのと山行くのでジムニー手放せない
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 15:37:42.98ID:p/lF2qxT
一応は好きで乗ってる車だし個人的には苦に感じたことはないけど
狭さや天井の低さで圧迫感というか、長時間だと精神的に疲れる人はいるかもなと
たまに別の車乗ったとき思う
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 15:52:37.31ID:FvfE5Fug
自分が慣れるまで、試乗した時などは、それこそ
「横幅が狭い、なのに自分が異様に高い位置に居る、倒れそうで恐い、
ボンネットが真四角で突き出てるから異様に車が大きく感じる、
コマネズミみたいにすばしっこいと夢見てたが逆に“大廻り”をする身のこなし、
段差を練り越えるたびに舵がぶわんぶわん0.5回転くらいも左右に振れる」と
違和感ばっかりだったな。
店から家まで帰る400キロの間に、すっかり馴染んだが。

レカロはヤフオクとかアップガレージとかで中古を割りきって買えば、そんなに懐痛めない。
ただし、いざジムボタンの中に据えるとレカロが滅茶苦茶でかく感じて(ノマールシートと比べれば事実でかい)
車内が狭くなった錯覚に陥る。
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 16:18:37.34ID:1flw6zHa
>>564
生活の変化じゃない?
ウチは乗る事そのものが目的だったけど、
目的が無いと乗らなくなってしまった感じ

おお、久々にあそこへ行ってみようかって
それだけの時間も作れないんだよなぁ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 18:43:41.70ID:LViM5Nmc
中古の7型70000km走行のやつを買おう見に行ったんだけどMTのシフトフィールがぐにゃぐにゃで酷かったので見送った。新車だったり高年式だと違う?
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 19:38:03.34ID:LViM5Nmc
>>573
そっかー。情報ありがとう。
FRベース=かっちりしてると思ってたから
触った時ちょっとショックだったわ。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:47.75ID:CxYLSgsG
>>574
マウントゴムを硬いのに替えると
シフトフィールに効果がある

というので替えてみたが
渋くなった+ビビリ音が酷く
数キロ走って戻したよ
結局リンクがあるやつは駄目だね
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:04.54ID:qqqDhGXF
11はガチャッて感じでシフト入るんだけど今度の新型はどうなるかなあ
おれも23のフニャシフトは好きじゃないな
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 20:55:32.38ID:CnX7AT4J
こういう車はブッシュで逃げを作る為にもふにゃふにゃになるのはデフォルト

どうしてもカッチリしたシフトフィーリングが欲しいなら
その辺硬いのにすればいい
壊れる可能性も増えるけど
そんなものをこんな車に求めちゃいけない
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:44.81ID:fGZC7J6P
10型だけどシフトフィーリングにはそんなに不満はないよ
ブーツを蛇腹外して本皮に変えたけどグニャ…からガゴッって感じ
どうしてもカチッとはならない
他は1型しか乗ったことないけどこの頃はカッチリしてたが振動が面白いくらいに凄かった
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:26.86ID:OXdvJ6Sd
JB43だが、、今日、東名で2回ケツ振った
馬力ありすぎじゃねえかな
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:13.56ID:FvfE5Fug
エンジンの下擦ったり、ミッションケースが接地しても多少は大丈夫なようにフローティングマウントされてるから
(どんな車もゴムブッシュが入っているが、ジムニーはそれが多い大きい)
末端のシフトレバーは振れ幅が大きくなるのは仕方ない。
ゴムを固くしたりリジットにしたりすれば、今まで吸収されていた振動が機械に伝わる事になり「絶対良くない」が、やるなら自己責任で。
試乗程度だとこの変速タッチにはアタマ抱えるかもしれないけど
なァに、却ってすぐに慣れる。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/15(日) 23:47:12.28ID:74RDnhyM
11の5型から23の10型に乗り換えたが、シフトがぐにゃぐにゃとは感じないな
気にしすぎじゃない?
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 07:54:49.95ID:bQqqxXAL
1型乗りだけどグニャグニャってのが理解出来ない。ガッチリはしてないけど割とカチッと入るけどな。古いのもまた構造違うん?
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:57.60ID:YWOtZw2q
>>555
シフトフィーリングなんて人によって感じ方違うだろ
ま、少なくとも此処に居る奴は「グニャグニャ」って言いたいだけ
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 08:23:15.05ID:Ua73TqLw
グニャグニャなのよりスコスコ入らない事の方が気にはなる
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 09:07:33.50ID:bTXX1tW7
そりゃMT乗りの大半は
シフトレバー捏ね繰り廻して速いつもりでいるオナ中だからな
フィーリングに拘るのも無理は無い
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 10:13:41.88ID:SPWy5GFp
>>593
今まで乗った車だと33スカイライン、14シルビア、ワンエイティー、11マーチ、12マーチ、カローラフィールダー、カローラワゴン、キャリィ、ニュービートルターボ、JA22、JB23かな
1番シフトが気持ちよかったのは11マーチだった、アクセルレスポンスも良くて軽量クイックでフィーリングはもの凄い良い車
ジムニーは本当に1番ぐにゃぐにゃでもジムニーはそれで良い
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:28.34ID:GvGewaOk
純正ノブから手製の桐ノブにしたらシフトフィール変わった
はじかれ易くもなったが繊細なタッチと言うかタイミングが分かり易くなった

ノブが重いと鈍くなって軽いとカチっとした感覚になると思う
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 11:16:24.72ID:6MuTCQx8
たぶんいまの9型がマイカーとしては最初で最後のMTだろうから
他と比べる機会はなさそう
シフトノブ外したいけど回らねぇ、でも急ぐもんじゃないし…と数年放置していたけど
ディーラーが破壊前提で外してくれるというのでノブやシフトブーツの
交換検討中
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:51.60ID:MkVNBdz3
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 12:09:55.94ID:n1SNfkdd
10マンキロの中古購入で、純正ノブの時はよく弾かれた。
手持ちのノブを片っ端から試して、昔レガシィで使ってたスバル純正のナルディを着けたら良くなった。
最近シンクロがヘタって、リビルドミッションに交換したら
悪癖は一切感じなくなった。
まあ、純正ノブに戻せば、また弾かれるのかも知れないけど。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:28.65ID:Us8O3bsx
>>601
それただの下手糞でしょ
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 16:21:02.29ID:D592OyzG
>>604
これじゃないの?
回転数が低すぎるか高くすぎるかじゃない?
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 16:24:47.08ID:LWfYeIZj
質問です
今度知り合いに東京から大阪までジムニーで乗せていってもらえる事になったんですが、やっぱり疲れるでしょうか?
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:44.79ID:j/LceFN+
>>595
個体差の方が大きい可能性があるし、経年変化も無視できない
なにより個人の印象はあてにならないだけでなく、
そもそも過去のモデルの限られた個人的体験を列挙したところで、
追試可能性がない以上意味がない
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:10.32ID:j/LceFN+
>>606
相手のこと好きなら、何でも楽しいのでは?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:26.20ID:WBRnACYt
>>606
大阪から鹿児島行って青森まで行った時は腰と首をやられたね
全日車中泊だったから尚更酷かったのかもしれん
給油の回数も半端ないし朝起きたら警察が群がってたりしてそれ以来2県くらいの長距離は避けるようにしてる
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 07:39:16.76ID:T+8lgtKQ
>>615
夜なんかに外に出て調理用の練炭で食事や暖を取ってたから人目の付きにくい場所でやってたからかもね
あと寝るときは運転席に練炭コンロ置いてるからそれもあるかもしれん
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 07:46:00.04ID:SDKZZZLJ
むしろ道の駅とかなら「あぁ車中泊だな」って判るけどね
でも練炭コンロ(七厘?)は車外に置いて寝た方が良いぞ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/17(火) 08:15:49.57ID:9URbmG3S
テリー伊藤氏は現行買う言うてたで
理由はここで言われてる通り
あの人は新型も買いそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況