X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB
【どこでも】 現行ジムニーpart114【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/25(月) 00:27:53.05ID:0sxbN5u8
《型式について》

パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 1998.10〜1999.09
JB23-20**** ←2型 1999.10〜2000.09 (FR設定:2000.03〜2000.09)
JB23-21**** ←3型 2000.10〜2001.12 (FR設定:2001.02〜2001.12)
JB23-31**** ←4型 2002.01〜2004.10
JB23-40**** ←5型 2004.10〜2005.10
JB23-50**** ←6型 2005.11〜2008.05
JB23-60**** ←7型 2008.06〜2010.09
JB23-65**** ←8型 2010.09〜2012.03
JB23-68**** ←9型 2012.04〜2014.08
JB23-73**** ←10型 2014.08〜

前スレ
【どこでも】 現行ジムニーpart113【走るよ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1504045599/
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/28(木) 20:10:58.85ID:zM9NgAFV
俺もあと20年早く生まれてればハイラックスサーフもサファリもビッグホーンもランクル70も新車で買えたのに・・・
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/28(木) 21:58:33.99ID:kg4YGLYJ
スタッドレスの話なんだけどさ
ハミタイ10mm合法化になったからノーマルホイールに215/70R16の安いスタッドレスが使えると思うんだ
だれかやってる人いる?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/28(木) 21:59:19.64ID:Ih6lkR9V
林道ってのは、長さ5メートルの丸太とかトラックに積んで運ぶのが本来の目的の道路なんだけど...
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/28(木) 22:18:23.66ID:v43HhTE6
なるほど
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 00:35:55.57ID:PwYUBcKy
>>111
スタッドレスじゃないけどATタイヤで215/80履いてるよ
オフセット22ノーマルフェンダーで3ミリほど出る

しかし一気に規制がガバガバになっちまったな
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 03:09:54.98ID:5FrnjDeq
>>111
スタッドレスじゃないけど、エスクードのタイヤ(A/T)履いた事はある
数ミリはみ出すから止めたけど、今なら問題無いんてしょ?
ただ、後ろ片側め一杯沈んだら内側擦るよ
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 09:00:24.89ID:XniVJ4t5
215/70R16いけるみたいだな
もう少し寒くなったら買ってみる
185のスタッドレスは無意味に高いから困る
ハミタイOKでホントにありがたい
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 10:17:53.47ID:XniVJ4t5
9mmフェンダー高いよね、クライムマックスのFRPで塗装混み5万弱とか言われて止めた
実際は車検通らない事が多いらしくて、純正交換して車検通してるって話をいくつかの店で聞いた
ハミタイ合法化してから完全に意味のない物になったな
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 23:04:50.24ID:CkqvAutP
>>129
ブロンコとか富士ヶ嶺オフロードとかじゃあかんのか?
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 23:12:34.40ID:uKFMFFVS
>>127
白ナンバー付けてて、シエラかなと思ったらどう見ても軽ジムニーじゃん
という事がもう何度かあった
結構付けてる人いるんだなラグビー仕様ナンバー
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 06:21:38.15ID:hkMozyc3
>>126
車検通ったって情報は地域明かさなきゃ無意味だろ
検査員によっても変わるのに・・・

そもそもアナタのジムニーが通ったからって、他のジムニーも通る保証でもあるの?
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 08:51:18.11ID:J8DasP9E
2chには有用な情報しかレスしたらダメらしい。しかも内容には保証もつけなきゃいけないんだって
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:21:31.07ID:l19/2czZ
モーターショーで実物みたのが初めてや。
乗り手にしかわからない違いだが
9mmでも結構存在感あるんだよなー
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 09:28:40.38ID:PGthgiD5
>>138
業者がオーバーフェンダーとして売ればそれはオーバーフェンダーだよ。9ミリがオーバーフェンダーじゃない保証あるの?w
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 10:19:11.01ID:qQe8AnDm
>>137
意味のない質問してんなよ、これだからガキは困る。ばかぁ?かと思ったら本当にバカだったんだね、御愁傷様。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:26.33ID:U8Ud7L0u
地域が知りたければそう聞けばいいのに。
なんで無意味だ〜とか他で通る保証は〜とか、わざわざ事を荒立てるような…2chとは言え。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 11:24:09.60ID:RtMMru56
今日も安定の器の小ささ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 11:55:16.87ID:uCyIYv4S
民間車検工場なら門前払いも多いだろうけど自分で陸自で車検受ければどうにかなるやろ
厳密に測って誤差でハミでててもフェンダー自体その場で押しちゃえば良いし
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:23:57.21ID:KjiLOzHU
ノーマルアルミで185/85R16の組み合わせですら足動かすとフロントのサスタワー?の所に干渉するから外に出したくなる
ここばかりは切れないし通りでみんな外に出すわけだって思った
街乗りなら関係無いけどな
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:40:38.60ID:MqOI0Arr
馬鹿だな 軽だからいいんだろ
軽だから9mmフェンダーなんだ
何が普通車だアホか
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:53:03.70ID:yuY90cWV
>>162
だって広げたいんだろ?
なんで軽に拘るんだよ
そんな事に拘るなら、大人しく標準サイズのタイヤ履いてろよ
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 14:53:58.11ID:V6aVBGwS
理解出来なければしなくていい
馬鹿は黙ってろ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 14:56:08.36ID:To80XGZZ
車高上げるのと理由は変わらないのになんでこんな言われようなんだ?
ノーマル至上主義なら仕方ないけど
0169638
垢版 |
2017/09/30(土) 15:11:49.13ID:S1IEc9TW
>>166
行けるよ。
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 15:44:47.24ID:yuY90cWV
要するに、車高上げて幅広げたら何か格好いいなってだけだろw
それを擦るだ何だと見苦しい言い訳
真剣にクロカンやってるなら、普段用のセット持ってるたろ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 15:52:30.36ID:ZVdyrrVo
逆に、「真剣にクロカンやってる」ってのが、何の自慢にもならない件

世間的には、「アホな大人が…」っていうレベルで一緒w
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:42.21ID:RjfSJ6G1
移動手段として使ってる身からすると手段が目的になってる気もしないでも無いけど、そんな事言ったら殆どの趣味がそうだからね。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:20:37.25ID:XhzxlL61
そういうのは、ジムニーの車検通してる実績のあるショップにまかせちゃえよ。少し金かかるけどさ。
金が惜しいなら、DIYだろうな。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:33:05.28ID:2g1LRhBC
9ミリモールはグレーだからね。製品公差を許容するのが本来の在り方。故意にはみ出すのは法理念的には違法だからね。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:48:27.43ID:ub2f0K7B
どうせ車検の時はノーマルフェンダーノーマルタイヤなんだから問題ない
違法か合法かグレーかなんかどうでもいい
捕まるか捕まらんか、車検に通るか通らんかだよ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:55:45.44ID:SYmivZxq
>>180
ほんそれ
普段は9ミリモールで、車検時はノーマルが基本だろ
何か楽しくてグレーゾーンの綱渡り車検だよ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 20:45:42.46ID:k+9YgPRv
この流れでおれの9mmフェンダーの画像貼ろうと思ったけど
画像の貼り方分かんね(笑
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 21:06:27.19ID:k+9YgPRv
>>183
出来た
ありがと
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 21:59:50.30ID:U8Ud7L0u
こだわりがある人から見ると意味があるんですね、9mmフェンダー。
そんな微妙な違いが気になるなんてマニアックな感性ですね。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 23:43:15.71ID:zGuT5lU4
>>188
前下方視界不良との判定が下されました
モンスポの20_アップコイルくらいなら
大丈夫だろうと思いそのまま出したら
NGでした
更にスペアタイヤ逆着けラックも指摘され
それぞれその場で外して再検査受ける事に…
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 23:47:33.24ID:zGuT5lU4
>>190
どーもです(^-^)/
実は単にお金掛けられないので
改造は自力で出来る範囲内、部品はオクで中古品でのみ調達と
しているだけなのですが(^-^;
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 23:52:49.46ID:zGuT5lU4
>>192
はい、そーです。
見るからにヤバそうな道でしたが
入った以上、もう戻る事も出来ず行くしかありませんでした
自制するべきでしたね
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 00:29:37.70ID:bWYB/Su+
>>194
傷付けたり壊したりは自己責任だけどああいう走行会みたいな所なら無理しても誰か助けてくれるからガンガン行けば良いと思うよ
ソロで林道とか入ってスタックしたらシャレにならんし
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 13:02:39.96ID:m4GUn03Q
>>187
オレンジのチークライン?
いいアクセントになってていいね!

それを本来ウインカーのオレンジに光る所に貼り付けても大丈夫かな?
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 16:09:31.90ID:jJWURHOb
あー早く天変地異か災害でも起きてジムニーの優位性を示せる状況にならないか
赤の他人なら何人死んでもいいよ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 16:14:46.11ID:TEcN+CyQ
俺は、ロードマンじゃなきゃダメなんだ。
たとえカリフォルニア・ロードやラディアンが前三段の27段変速でも、
俺にはロードマンじゃなきゃダメなんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況