X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スズキ】新型スペーシア【2018年登場】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 21:47:03.11ID:N8b67y8q
2018年登場予定の、新型スペーシアについてのスレッドです。
現行モデルについては、本スレをご利用ください。

【東京モーターショー2017】次期型はこれで確定!? スーツケースをモチーフにした「スペーシア・コンセプト」
https://clicccar.com/2017/09/22/513703/
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 18:34:06.38ID:4emHmvs2
自演してまでいうことか?ww
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:43:23.42ID:YHalNn/F
>>581
そもそもインパネをトレイ状にして簡単に物を置けるような作りにするのは安全上良くない。
最近の軽やミニバンはそういうデザインが多くて感心しないけど、今度のスペーシアはその点はよく配慮されてる。
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 14:15:56.35ID:5IqjxKXR
ワゴンRは新型でも、確かに先代までのスタイルを踏襲しているんだが、もうその形の古さ
はぬぐえないだろうね。N−BOXに押されているし、今度はわがスペーシアにその座を受け
渡すんだろうが。
東京モーターショウでご覧になりました?一見する価値ありますよ。N-BOXと比較したんで
すが、メーターデザインやその位置、リアコンビネーションランプのデザインもスペーシアの
ほうがいいです。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 16:02:02.40ID:trakOvX1
>>591
N-BOX乗りの後輩が他の軽より目線が高いのがいいって言ってた
後だしだから、せめて同じくらいであって欲しかった

残念です
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 16:29:03.47ID:8yE1qOTg
個人的には、着座位置、低い方が好きだなぁ。
今乗っている車が低いからかもしれないけれど、高いと疲れる。
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 16:58:17.73ID:vDW9chXV
着座位置が高いとそれにつられてインパネとか操作系とか全てが高くなって
腰高になるからね。
軽量で走りを売りにするスペーシアはNよりもあえて低く構えてるんだろう。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 19:12:10.69ID:0J2dYuNJ
素の新型スペーシアはイイね
ゴテゴテしてなくて道具感が出てる

でも、売れるのはカスタムの方なんだろうな
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 21:34:50.92ID:RmhD5vu0
ボーナス前に発表やろ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/31(火) 21:56:21.75ID:4uRv7uWN
新型のスーツケース調インパネは受けがよさそう。
最近の軽の中では一番インパクトがある。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 00:34:04.85ID:oc2qU7oO
>>591
身長150ちょっとの嫁はNBOXから降りる時にシートからズルっと落ちる感じがすると言ってた
デイズルークスとタントとスペーシアは気にならないらしくスペーシアにした
SUVでもないし着座位置が高ければいいと言うものでもなかろう
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 01:06:42.38ID:aHoA4bst
フロントガラス投影式のカラーヘッドアップディスプレイ、いいね
https://i.imgur.com/H0H3weL.jpg
https://i.imgur.com/TNj20AG.jpg
https://i.imgur.com/pQSD25r.jpg

デニムのシートもオシャレ
https://i.imgur.com/VGNSLIW.jpg
https://i.imgur.com/rCiigBi.jpg

天井にはサーキュレーターもある。
あれ?ティッシュボックスはないのか・・・
https://i.imgur.com/VuPbztQ.jpg

ナビはパナソニックやね
https://i.imgur.com/dSCRW12.jpg
https://i.imgur.com/o9V4n8m.jpg

スーツケース開くとこんな感じ。
何入れようか?
ラパンからの伝統の引き出しもあるよ。
https://i.imgur.com/uIsyg9J.jpg
https://i.imgur.com/V3eTCmm.jpg

NBOXとのインパネ比較。
https://i.imgur.com/zYTH6Q7.jpg
https://i.imgur.com/oX8IVLY.jpg
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:45:05.57ID:ynEcNhhQ
ダッシュボード周りだけど、明らかに失敗してると思われ。

助手席側はテッシュ入れで良かったはずであるし、ハスラーのようにツルピカにテカらせる必要などなかったハズ。
妙にこだわって必然性が全くのにそれを取り入れて失敗・・・という感じ。
スーツケース云々などはおそらく後付けで取って付けだけでのものだろうね。

インパネは現行のままで良かったのだよね。

これでは落ち着かないから所謂、お母さん層は魅力を感じないのと違うかな。
これを選ぶ人はハスラー買うと思うし。
だから失敗。

現行の良い部分(大人しい外観だけど中身は充実、走りも良し)を捨ててしまった感じがする。
そもそもスーツケースなんぞは見せかけだけで仕事に使えないし。
だから使ってる人など殆どいない。
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:50:55.59ID:UdXr3vFh
スーツケースの部分は、アクセサリーで色々なカラバリがあるといいな。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:54:02.07ID:GYe8IzVy
天井にサーキュレーターあるんか
けっこうデカイな
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 20:50:35.84ID:JjvQobA5
スズキにはLKASは無理としてもACC用意しないと勝ち目ないんじゃないの?
既にホンダは標準装備、来年は三菱、日産の新型軽もACC,LKAS搭載の話もあるし。
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 21:20:05.09ID:aHoA4bst
バレーノ、スイフトにもあるんだからACC来るんじゃねーの?
カスタムのステアリングのもっと寄った写真があるとわかるんだが・・・
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 21:43:27.19ID:wPfGYxHv
>>606
アタッシェケースと勘違いしてない?
僕は遊び心あってかなり好きだな
プラスチッキーなのがむしろリアルになってるし
取っ手もまさにそれの取っ手を模してて面白い
バックドアがもっとスーツケース然としてればもっとよかったな
天井のエアコンでなくサーキュレータに割りきったのはスズキらしいや
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 22:08:40.75ID:UdXr3vFh
軽にACCなんかいらんよ。
近所の移動用の足として乗ってる人には何の役にも立たん。
衝突防止機能さえちゃんとしてればいい。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:40.27ID:UdXr3vFh
スイフトみたいにバンパーにミリ波レーダーの穴があればACCもあるだろうけど、スペーシアにそれっぽい物は付いてない。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 03:20:03.75ID:hGQyhJkS
素の新型スペーシア
内外のデザインはシンプルでカジュアルで素晴らしいけど
スーツケースインパネだけがゴテゴテし過ぎ
なのが残念だな
普通なのが一番使い易いのに…
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 04:54:44.19ID:LHtvl+b3
オートクルーズもついてないのかよ
田舎に帰省するときあると楽なんどけどな
軽自動車買うならエヌボ一択だな
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 05:46:50.44ID:Rb+SKzMR
これは網戸なのか電動シェーバーなのかっていうグリルにすんのいい加減やめてくれ
ターボ欲しけりゃカスタム買うしかないって話になったらマジ無理
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 08:43:17.33ID:it+1Wv89
ステアリングスポークの左側にスイッチがたくさんついてるやつと、
両側にたくさん付いてるやつがあるから、
多分ACCは付いてる。
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 10:16:50.14ID:h2KrHiLo
素もいい感じだけど、カスタムが格好いくてほしくてたまんなくなってきた!嫁さんをどう騙すかな!!
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 12:50:58.01ID:HfyD0LaH
【速報入電!】年始発売!! 年明け受注開始!! スズキ新型スペーシア登場
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1987

現行モデルは11月いっぱいでオーダーストップになるので、以降は次期型のティザーキャンペーンを実施するようになりそうだ。
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 23:29:58.66ID:NxwISp94
ワゴン尺で鳴り物入りのマイルドハイブリッド、モータークリープすら使い物にならんって言ってたけど
新スペーシアも同じなの?
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 23:35:39.31ID:/dJkCbLt
https://youtu.be/jdR7VdGzctE
東モの展示車。3:10くらいからインパネの質感かよくわかる。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/02(木) 23:44:40.52ID:12RXtOIn
ステアリング右のパワースイッチはワゴンRには無かったよね?
ダイハツに付いてるやつと同じか。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 07:24:28.11ID:bqHPV0sd
バックランプの部分がつぶれた鼻みたいでダメだと思うわ
スペーシアだけじゃなくスズキはリアのデザインがダメだわ
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 09:42:54.10ID:FD9v0c3f
って言うかこれウェイクだろ、センターメーター以外ダッシュボード見ればわかるが
ウェイクそのもの。まさかダイハツのOEM供給じゃあないだろうな。
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 12:01:07.40ID:Gsw9ycYR
ストロングハイブリッド付けてほしかった。パレットより軽いソリオに出来るんだからやれるはずだ。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 12:04:59.67ID:/jTwSNWB
L字型のテールと黒いガーニッシュを止めたのは正解。
パステル系の色にあのくどい造形は合って無かった。
新型はワイパーもガラス内に付いてすっきりしたし、後ろ姿はかなり良くなったと思う。
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 13:05:53.45ID:DdRteiEv
ステア右側上部を見るとクルコンは間違いなく搭載されてるよね。
流用でコストダウンするスズキだから、スイフトにも載ってる前車追従型の「アダプティブ・クルコン」を積んで来る事もあると思ってる。
セットが簡単な上に追従の加減速が自然なフィールに味付けされてて高評価の人も多いから期待。
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 13:54:59.17ID:cgu81fsC
今度のスペーシアでパレットから数えて三代目、やっと独自のキャラクターを得たという感じ。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 14:02:53.94ID:PfZdBRJK
現行ノーマルスペーシアの顔は愛嬌があっていいと思うし、無くすのは残念すぎるから
ライトのレンズカットの丸目を強調しつつ
屋根ぶった切った1640くらいのスライドドア車としてリメイクしてほしい
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 20:37:58.36ID:um6+ZYbo
ホンダはノーマルでさえLEDヘッドライトに移行してるのにノーマルスペーシアはワゴンR同様ハロゲンかよwww
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 20:58:45.59ID:L5Pde+5J
予想イラストなんかを観た時はどうなるか心配だったがこれがそのまま市販されたら中々良さげだね
一見ネイキッドチックなプレスラインはこれはこれで一定のコアなファンがいる
素スペのエクステリアデザインは秀逸だな
偽レザーで質感ってのをあざ笑うかのごとくインテリアコンセプトも小気味が良い
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 21:05:37.23ID:L5Pde+5J
>>640
雪国でのLEDヘッドライトは糞の役にも立たんけどなw
レンズに付着した雪を融かすにはハロゲンの熱量は必須
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 21:29:05.16ID:um6+ZYbo
>>642
それは分かる。だけど人口というか車の台数は雪国以外が圧倒的だから。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 21:39:53.57ID:/jTwSNWB
ショーに出てる2トーンのコンセプトのライトはLEDだろ。
緑のやつはどう見てもハロゲン。
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 21:47:43.81ID:cgu81fsC
>>641
プレスラインを入れるのにも意味があって、軽量化で薄くなった外板の強度が上がる。
ネイキッドの時も言われてたことだけどね。


LED標準化は止められない世の流れだろうなあ。
安全装備強化からの自動運転に至るまでの業界全体のロードマップの中での
位置付けとして。
雪国対策はそれとは別に必要になってくる。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:09:43.19ID:2QSZ6Bls
新型はどちらも良さそうだね
やっとタントやN-BOXと同レベルで戦えそう

後は、どんな値づけをしてくるのかな?
N-BOX並みになるか従来通りのままか
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:17:26.43ID:UJId9nqA
助手席側ダッシュボードの旅行トランクみたいな所、微妙に手前傾斜だから、説明員のお姉さんに何か置いても落ちるよね?と聞いたら、
実際に持っていたタブレットを置いてくれたけどね全然滑って落ちる…
せめてビードをやめて滑り止め加工が欲しい。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:19:01.00ID:DAP0p9Ue
カスタムよかった
運転席は圧迫感ないしメーター類がNBOXみたいに盛り上がってないから
視界が広くてとても運転しやすそうで、シートも良く室内空間はNBOXに劣ってない
不満はグリルデザインがやりすぎだがそれが好きな人もいるからな
走行性能と価格次第では十分NBOX抜けるお得な車種になりそう
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:24:24.72ID:qI5r77Ns
さすがにnboxには全て負けてるでしょ
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:32:59.22ID:DAP0p9Ue
>>651
モーターショーだとホンダブースも近くだからNBOXも乗れたけど
スペーシアいいじゃん!ってなる作りだった
これから値段と走行性能がどうなるかだけど
現状だとNBOXに負けてないというかNBOXを少し上に見すぎてたな
それだけブランドイメージなりのマーケティングがホンダは上手いってことなんだろうけど
説明してくださった方も丁寧だった
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:34:35.92ID:2QSZ6Bls
N-BOXはホンダが社運を賭けて作ってるから
開発に掛けた費用が他社と桁違い
N-BOXが転けたら
ホンダの国内市場は無くなってしまうに等しい

スズキも本気で殴り込みをかけないとね
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/03(金) 23:39:14.60ID:/jTwSNWB
>>648
あそこは物を置く事を考えた設計じゃない。
助手席エアバッグが展開したらケガするよ。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 00:02:41.94ID:iBuWnEpI
>>654
なるほど。
そうなると、あそこのあのデザインは、単に物入れの蓋としては地味だから、カッコよくなるだろ的なデザインなのかな?
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 10:11:36.34ID:GqiKpZHV
カスタムリアのスズキ汎用短いハイマウントストップランプ安っぽく見えるから、スティングレイやN-BOXみたく
テールゲートスポイラー内蔵の長いタイプOPで用意してほしいな

インパネはワゴンRの蓋なし収納が改善され良くなった
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 11:16:12.67ID:SquA6i2N
スーツケースの部分は、現行のアッパーボックスに代わる収納でしょ。
容量を増やした上にインパネの見栄えもよくなったと思う。
助手席下のバケツも引き継がれたし、車内の収納に関してはやっぱこの車が一番だな。
0661陰嚢
垢版 |
2017/11/04(土) 11:21:38.24ID:l5lUbOei
>>659
安っぽいスズキ乗りの癖に笑かすなw
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 11:29:00.37ID:uqRejL2v
Nはキープコンセプトがやりすぎた感。代わり映えしなすぎも飽きられてヤバそうだ。
スペーシア結構いくだろ!
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:21.82ID:ZGDQlpE+
>>662
Nをなめちゃいかん。
全てのホンダ登録車の需要をチューチューしてものすごく売れるんだぞ!

冬虫夏草みたいな車だ!
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 12:05:53.03ID:UfX9uyH4
>>664
だな
スペーシアって何?って感じだろ
ネームバリューでN-BOXに遥かに及ばない
新車販売台数と下取り価格が全てを物語ってる
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:36.47ID:a5tkU5nO
思い切ってネーミング変えた方が良いのかな?ブランド確立するためにも!
スペーシアってネーミングは弱すぎる!
反面、N-BOXは何かカチッとしたキレが良い響きがあるな
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 13:02:10.63ID:7zNwps2F
>>666
お前車何乗ってるのって聞かれて、スペーシアとか答えたら何それって言われそうだしな笑
いっその事、ワゴンRビッグとかにすればいいだろ
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 17:20:40.79ID:SquA6i2N
車名の中にボックスとかワゴンとか付いてるのは古臭くて嫌いだから、今後もスペーシアのままでいい。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 19:13:11.46ID:YsjaECPW
>>675
軽に興味なくても車に興味ある人ならNBOXくらい知ってる
車に興味ない人ならプリウスくらいしか知らないかもしれない
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/04(土) 19:58:32.66ID:xKuGM57H
新型スペーシアは
それなりに売れると思うけど
スズキはスライドドア軽ハイトワゴンは苦手だよね

スライドドア軽ハイトワゴンを
DとHは屋台骨を作るみたいに力を入れてるのに
スズキは所詮ワゴンRの派生車種くらいにしか思ってなさそうに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況