X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スズキ】新型スペーシア【2018年登場】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 21:47:03.11ID:N8b67y8q
2018年登場予定の、新型スペーシアについてのスレッドです。
現行モデルについては、本スレをご利用ください。

【東京モーターショー2017】次期型はこれで確定!? スーツケースをモチーフにした「スペーシア・コンセプト」
https://clicccar.com/2017/09/22/513703/
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/26(木) 23:12:37.06ID:QgSZ2jr6
新型のエクステリア、なんつーかパチンコ屋の駐車場に乳児放置ドアロックしてそうなデザインだね。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 06:04:47.81ID:HcFr535q
なんか荒れてるやん

早まってマイナーチェンジしたnbox買ったやつが悔しがってんのかな。さすがに同じ形ばっかりで飽きるやろ

ワロウタワー
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 10:46:24.69ID:OyhoPRwV
>>489
そうだよね

違いのわかる大人のヤンキーは
スペーシアカスタムを選ぶよね

新型スペーシアカスタムはアウディのデザインに通ずるものがある
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 20:23:42.21ID:cg0z6TKX
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 21:12:16.84ID:39sA3sNF
個人的には、やはり助手席チップアップからの前後席ウォークスルーは欲しい。あれを軽で出来るのは便利。
マイルドハイブリッドのバッテリーを運転席下にすれば、解決するような気がする。
リアサーキュレーターは良いね。光沢のあるスーツケースダッシュボードは、使ってないのに傷が入りそうな気がする。どう対策してるのかな。
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 21:50:12.83ID:Hduu0eFF
実車見てきたけど、インパネのスーツケースの部分は正直なんの収納につかえばいいのかよく分からなかったw
天板も凸凹があるし滑り止めついてないから小物とかも飾りづらそう。

ノーマルは全体的にゆるい雰囲気が漂ってて好きではあるんだけど、なんというか正面からN-BOXと戦うのを諦めてニッチ路線にシフトしたのかも、という印象を受けた。安さと燃費の良さで差別化しようとしてるのかも。N-BOXよりかなり安い値付けしてきそうな雰囲気だった。

あとヘッドアップディスプレイはフルカラーで見やすいし面白い。
https://i.imgur.com/C3lZgEH.jpg


ホンダブースが隣な上に、スペーシアの正面にN-BOXが置いてあったのですごく見比べやすかったw
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 22:55:56.89ID:qDW2DAD4
地味だけど、スライドドアのCピラー側の枠に黒いカバーが付いたね。
これはソリオにも付いてないから意外な改良だな。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/27(金) 23:30:57.88ID:2X2Z9Pfu
カスタムの見た目、トヨタの軽でありそう。
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 00:34:58.82ID:PitzV8nu
新型カスタムのデザインは
トヨタ(ダイハツ)のまんまパクリ

今となっては既に1〜2周遅れのデザインだけど
ヤンキー向けとしては王道デザイン

値段が手頃だったら爆売れするかもね
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 01:00:30.38ID:jbW7e6rN
N-BOXなんて200万円にもなる、
例えば、スペーシアは、低価格グレードにターボ設定するとか
AGSミッションを設定するとか、
ハスラーの水色ボディカラーを設定するとか
足回りの特別仕様の設定をするとか(高級仕様で高価でもよい)

尖った部分も必要だと思うんだよね
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 01:07:55.43ID:hbQnnLux
いらん
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 01:50:16.14ID:hE1EocR3
AGS厨の執念(怨念w)は凄いものがあるな

アレは発展途上国向けの安価な自動変速機だよ
日本の高品質、高性能のCVTやトルコンに馴染んだ一般ユーザーには全く受け入れられない代物

ま、一部の変態や好事家だけには受けているのは事実だが
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 02:27:27.13ID:RjCwcZSQ
          
あなたの好きな車をこのランキングで1位にしよう♪

あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 12:23:20.76ID:AyyqYD5x
サーキュレーターの構造が気になるのに全然写真が無いな。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 13:03:53.51ID:tw0N/aGz
>>501
ワゴンRやソリオのような後席収納になってるね。現行のエブリイみたいな座面ごと足元に落とす方法だと畳んだ時に前席のスライド量を制限するから、変更したのかな。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 13:04:31.89ID:tw0N/aGz
>>503
まんまエスクワィアじゃんw
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 14:48:52.47ID:q39k4ah/
ノータリンかどうかは知らんけど
マイルドヤンキーに経済力があるのは確かだろうね
軽自動車としては比較的高価なN-BOX(カスタム)が好調に売れてるんだから
ホンダの市場開拓能力が優れている証明でもある

ノータリンは猿真似をするスズキの方かもね
でも新型スペーシアカスタムが好調に売れたら
ノータリンから脱出だねw
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 15:15:44.01ID:PitzV8nu
スズキ軽自動車のユーザーには
>>【ID:BQxTDDs0】みたいな金も知能も足りてない輩が多いから
張りぼてデザインで中身スッカラカンでも値段が安ければ爆売れするよ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 18:45:32.31ID:/y10O+iE
カスタムオシャレでカッコイイな。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:40.41ID:F6Tskquc
×カスタムオシャレでカッコイイな。
⚪︎タントカスタムパクってより貧乏馬鹿ヤンキーに媚びてるな
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:20.41ID:ONynhH2B
新型ノーマルは道具っぽいデザインで良い感じだね
ワゴンRのヘンテコデザインよりずっと良い
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 19:29:27.26ID:E4FEV6IK
メーカー純正のキャンピングカー出せばヒットすると思うけどどのメーカーもやらないな
テント虫やらキャリーベースの軽キャンピングカーが出回ってるんだからスズキがメーカー純正キャンピングカーのパイオニアになればいいのにと思う
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:38.43ID:AyyqYD5x
>>537
新型スペーシアを売り込む為にわざとあんなデザインにしたのかと思うよ。
インパネもワゴンRよりコストかけてそうな作りだし。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 20:27:56.90ID:XT/fnPx6
カスタムいいとこ取りですね。
絶対買う。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 20:34:19.43ID:qlanOm8Q
新型スペーシアは後席荷室はワゴンRみたいにフラットになるのかね?
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 21:13:16.38ID:xG1zdbvs
ノーマルの方が好みなんだけど、安全装備で劣りそうだし(ステアリングのスイッチの違いから)、
ライトが今時ハロゲンぽいんだよなー

ホイールは変えるからいいけど
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 22:13:50.68ID:b9mqSS9+
なんか大きくてかっこよさげな軽自動車だなと思ってよく見るとワゴンRだったのが何回かある。
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:28.58ID:C2HwGAWC
>>544
ライトだってLEDに変えればいいじゃん 日本製は2〜3万するけどホイールより安いだろw
ポン付けLEDスレで人気の中華LEDなんてamazonで数千円で買えるし
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:42.39ID:xG1zdbvs
>>547
そう言うのが光軸もろくに取れてなくて迷惑かけたり、故障したりするんだよ。

デミオの片側11個両方で12個の独自に動くアダプティブLEDとまでとは
言わんが、自動で対向車にはロー、案内看板にはハイを当てるくらいの自動切り替えは欲しいね。
自動車メーカー品質で。
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 00:15:59.15ID:zk6D9/hG
>>548
> >>547
> そう言うのが光軸もろくに取れてなくて迷惑かけたり、故障したりするんだよ。

そうか?うちのGリミにポン付けLED付けたけど標識ちゃんと見えるし光軸調整してるからパッシング
されたことは一度もないけどな
光軸調整ってなに?ってやつが付けてるのは知らんがな

> デミオの片側11個両方で12個の独自に動くアダプティブLEDとまでとは
> 言わんが、自動で対向車にはロー、案内看板にはハイを当てるくらいの自動切り替えは欲しいね。
> 自動車メーカー品質で。

デュアルセンサー付きならオートハイビームは付くんじゃないかね
これがほしいアレつけろって要望に答えてNボの様に値段が跳ね上がるのは勘弁してもらいたいわ
むしろオプションを充実させて柔軟に対応できるようにして欲しい
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:26.62ID:vwbPMkAp
現行の公式サイト見たら、Gのデュアルカメラ付きとフレンチミントがカタログ落ちしてるね。
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 07:10:19.02ID:tMJJvatn
そりゃあ色々つければ値段上がるのは分かるが、だからといってこのまま上がり続けるのは、全体の物価から言って、自動車だけおかしいだろ。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 07:19:22.53ID:x5vZUQdQ
全体的にnboxより20万くらい安くならんのかなー
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 09:49:37.74ID:vwbPMkAp
内容からして現行よりは確実に値上がりするでしょ。
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 12:23:25.17ID:1PEaulh8
価格までN-BOXに追従したら勝ち目ないな。
N-BOXが値上げしたから手頃な価格と経済性で勝負すれば勝算あると思う。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 13:02:52.82ID:msStPH8b
目に悪いのでLEDは廃止してほしいよな
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 13:57:32.69ID:aroDKVPD
世界に誇れない国|スーパーメグ日記 怒りのアフガン
https://ameblo.jp/rika0406m/entry-12321677457.html

劣等感|スーパーメグ日記 怒りのアフガン
https://ameblo.jp/rika0406m/entry-12322844564.html

> 軽自動車に白いナンバー付けてる人と 友達になれるか?結婚出来るか?家族だったら何と言うか?真剣に考えて下さい(笑)それくらい問題ある行為だとワタスは思います
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 16:05:08.07ID:1CYA+c1Q
新型のヘッドライトは二段式に見えるんだけど
上か下が ひょっとしてLEDですか?
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 16:59:55.85ID:iMUuxTcW
>>557
これはブログ主が痛すぎる
相手にしてはいけない案件
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:16.86ID:dywCaF7U
>>550
デミオの場合も9万のオプションだから、標準装備まではせんでいいよ。

ほとんどの人が選ばないかもしれないが、ごく一部の人にはクリティカルに響くオプションは欲しい。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:39.88ID:vwbPMkAp
内装色は青とベージュの2色かな。
ボディカラーと自由に組み合わせられるといいけど。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/29(日) 21:43:33.12ID:Y4Psj0Py
カスタムターボなしも選べるの?
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 01:08:13.46ID:ZeSFVczz
そうかな
歴代ラパンとか元を辿れば初代ワゴンRとか
同じ血筋を感じるわ
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 06:51:13.19ID:jxPi2952
ライトは従来のハロゲンが一番イイ

1.上下調整が手動でできるのがグー
  高輝度でレベル自動調整などは他への配慮がゼロだから禁止にすべき。

2.高温になるから雪が降っても安心
  LEDは発熱しないから別途にヒーター等で凍結対策が必要!!

ど眩しいのと普通のとで、それほど見通しが変わるわけではないから普通の配慮タイプが秀逸なのだよね。
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 07:32:51.08ID:+8WEV64J
>>569
その自動調整ってピッチの傾き検知で調整してるだけの旧式のやつだろ?
今日的なアダプティブは自動運転の方向性と合致して日進月歩でしんかしてるから、
古いものにこだわらなくてもいい。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 08:37:18.94ID:+8WEV64J
それとおそらく眩しいのはHIDじゃないかな。
LEDは指向性が高いから配光をしっかり管理してやればかえって
ハロゲンより迷惑かけなくなる。
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 10:46:25.16ID:+tAfDQIL
だからその配光をしっかり管理すること自体が無理
ハロゲンでOK

腰下くらいまでしか照射しないフォグなら高輝度でもいいけどね。
道路凹凸とか坂とかで目線に直射したり、建て込んだ住宅地で深夜とかではかなり迷惑。
ハロゲンでも迷惑だからめいっぱい下げて徐行したりするのがマナーと思うよ。
HIDとかでレベル調整できればいいけど、その機能が無いし。
配慮ゼロの道具は隣近所に迷惑で使えん。

あと、バックライトは明るく、且つ広範囲(広角)に照らしてもらいたい。
今のは後方に向けてバックしてることを知らせているだけで、安全確認するにはお粗末すぎる。
特に雨の日の夜は確認困難。 安全確認用のバックライトが必要。
バックライトを明るくすることによる支障など無いわけで。
腰下程度を照らすだけなのだから。
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 13:52:47.01ID:+8WEV64J
自動ハイロー切り替え機能や、自動適性配光システム、LEDの普及、進化が進んでいるのは、
その方がトータルの安全性が高いからだ。
ライトは基本はハイビーム、だけどそれによって幻惑されることはある。が、
切り替え忘れを無くしたり、
対向車、先行車にはロー、それ以外にはハイを当てる制御をしたりなど、
これからのセーフティサポカー制度のために進化は続いている。
また、LEDは球切れしにくいという一点をとっても安全に寄与する。
トータルで考えるんだ。そうでないと、そもそも自動車は危険な乗り物だからダメと言うのと
なんら変わらない。
ワクチンは打たない方がいいというバカ親とも何も変わらない。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 14:22:49.78ID:fHQQmFnX
現行カスタム乗ってるが、新型見てきた。
デザインはカスタム系を選ぶ人なら普通にカッコいいと思う。
内装もシートのサイドがレザー調だったり、N-BOXまでの高級感はないがいいと思った。
左Aピラーやバックドア内に鏡が付いてたり、リヤシートのスライドが荷室側からできるのは便利そうだった。
ヘッドアップディスプレーも表示がタコメーターやエネチャージ、簡易ナビゲーション、エコスコア等いろいろできるみたい。
サーキュレーターの風もそこそこな強さだったかな?

残念だったのは、スライドドアのブザーが相変わらずうるさいことで、深夜の開け閉めに気をつかう。
もう1つはスーツケース調の収納が何を入れるか創造できなく、埃が目立ちそう。
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 15:00:53.03ID:i/8R4HIN
あくまでマナーであって個人の意見ですよね。
国はハイビームを推奨してるから、オートライト、オートハイビームも義務化しようとしてるわけで。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:23.59ID:0WjGngu0
好むも好まざるも自動車のヘッドライトはLED化が徐々に進んでいくだろうね
EVシフト、自動運転シフトの流れの中で、LEDは多灯化で制御しやすく省電力長寿命
蛍光灯がLED照明に置き換わりつつあるのと一緒 白熱電球に至っては大手は生産辞めたし
今は過渡期なのでいろんな問題を含みながらも、確実にLED化は進むのは間違いない
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:54.52ID:+8WEV64J
>>579
ホンダは箱バンチックなN-BOXをキープコンセプトのまま高級路線にシフトさせた。
内装は「蓋なし大型トレイに急速充電USB2個」つけるなど、質実剛健さが目立つ形になっている。

一方スペーシアは同じ場所に「スーツケース型のリッド」を設けるなど、
「物の置きやすさ、容量は犠牲にしても、スマートにオシャレに」収納できるように
舵を切った。

この考え方の差は顕著で、助手席カップホルダー一つにしても、NBOXは
助手席足元ににゅっと四角いホルダーが飛び出すのに対し、スペーシアは先ほどの
リッドの中にスマートに収納される。

NBOXはまず最大収納と気軽な置きやすさを優先した乗用車的に使える高級ツールボックス、
スペーシアは道具臭さはあるものの、それはスーツケース型収納やその取っ手を模した
ドアインナーハンドル、デニムシートなど、カジュアルで生活感を感じさせない道具感を
出してきている。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/30(月) 18:34:06.38ID:4emHmvs2
自演してまでいうことか?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況