トップページ軽自動車
1002コメント303KB
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart41 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:07:38.11ID:pVg4Q5qe
>>64
そうかな
エブリイは積載性を重視してるからデザインは二の次だぞ
だから頭でっかちに見えても無視してる

カーゴは古いから今風のデザインじゃないけどw
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:09:29.93ID:CJ6ZJZDa
>>64
64Vの顔だけワゴン仕様はよく見かけるけど、テールがどうしょうもない
17Vはワゴン仕様は簡単にできる、アトレー化と同じように4ナンバーか5ナンバーか以外で見分けつかないくらいに仕上げられる
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:24:55.57ID:FbE2tPwy
>>51
パワスラないのはまだしも、イージークローザーがないのは絶望した。
これとステアリングリモコンとキーフリーが必須だったのに。
さよならアトレー
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:59.58ID:FbE2tPwy
>>69
ずっとダイハツ派だが、正直ダイハツ には愛想つきそうだ。
さらにスーパーハイトワゴンで負けたら、スズキに完敗だろ。
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:24.80ID:Kzn2AGis
>>37
万一もし緊急自動ブレーキかかったら速度とギアポジションによってはエンスト起こすでしょ?
それが理由
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:52.22ID:ivEd5u3s
>>62
スマアシ・LED以外だと
・AC100v電源(オプションで)
・メッシュのオーバーヘッドシェルフ
・マルチインフォメーションディスプレイ
・コーナーピース(フロントバンパーにフォグランプ取付穴が予め開けられているという設計)
・灰皿の撤去
・ドラレコ・バックカメラ用の配線(予め用意)
あたりはパクってくるだろう。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 21:21:14.01ID:Kzn2AGis
アトレーワゴンは現行の丸目四灯ヘッドライトが好きなんだけどなぁ
手動スライドドアはモーター無い分車重が軽くなるし素早く開閉できる長所もあるねw
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 23:18:38.18ID:7n37nJS2
>>79
特殊って何?
スイフトスポーツはスイフトの一部のスポーツグレードってだけでしょ。
カローラだってMTにもToyota Safety Sense Cが付いてるし。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/18(水) 23:25:20.33ID:k+Q9tjrb
もうすぐ20年前の設計と化すアクティバンはミッションや駆動方式問わずタコメーターが全車標準なんだから見習えばいいのに…
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 03:34:40.72ID:3cM5ANrD
べつにエンストしたってかまわないから自動ブレーキ付ければいいのにな
追突するよりましだろうに
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 03:58:53.37ID:c8T0v7Qn
>>73
> ・AC100v電源(オプションで)
これはインバーター?
昔あったPTO発電機じゃないよね>>83

>>83
ほんとに止まれれば良いけど、止まり切れなかったとき、そのまま走り抜ければ危険回避できる場合もあるでしょ
例えば、踏切の中でエンストしたりしたら大惨事じゃん
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 04:04:44.08ID:3cM5ANrD
再始動すりゃいいじゃん
そもそも踏み切りの中で追突しそうになるってキチガイ運転するなよ
しかも止まり切れないのに走り抜ければ回避できるって状況も意味不明だし
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 08:26:47.44ID:RWfz08/h
どのメーカーもMTに自動ブレーキを設定しないのは怠慢
義務化されたらどっちみち付けないといけなくなる
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:48.19ID:kA1pBPd7
ATはブレーキかけて止まる寸前にペダルをちょいと緩めないと「カックン」ってなる 年寄りとか載せてるとこれで車によっちゃうからこのひと手間が必須なんだが自動ブレーキとかこれで誤作動しないのかな?
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 13:50:48.55ID:nnlVYmvz
そんなのはAT/MT関係ない。ATはクリープがある分、緩める力が少ないってだけ。
MTはそれが無いから停止するときにたくさん緩める。
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 20:02:51.48ID:DGFcntVw
>>94
まあ俺もそうだから否定はせんがCVTが出れば高速も楽そうだし
次はCVTがいいかなと思っていたのにATのままかあ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 21:16:23.57ID:XCLPhzhI
結論としては、スマアシ3はMTには付かないけどアイストは付くから、ミライースの5MTが例え出たとしてもBグレードのみって事ね?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 22:25:48.59ID:VnqSM3xQ
>>86
単にコストでは?
他の高いのと比べたらハイゼットやワゴンRとかは利益削って値段下げてるから

>>89
高齢化の昨今、MTは増やすべき
高級車とかはいいけど安いのはMTのがいいと思う
ATだらけだからなにも考えず車間詰めて渋滞頻発するし居眠りや踏み間違えも増えてる
年寄りはAT不可にすれば事故激減すると思うよ
手足使うから呆け防止にもなるしね
でクラッチ踏めなくなったら免許返納
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:00:53.85ID:auoEQr+1
CVTなんて過積載やブーストアップでぶっ壊れるじゃん
それに速度が上がる程効率悪化するのに何で高速が楽なんだ?
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:54:40.00ID:Vi1PDGBl
>>101
大トルクが必要とする場合や、急激なトルク変化には
CVTは弱いし、効率は悪いだろうが、一定速度で走る
場合はハイギーヤードなので楽だろ。

ずっと100km/hを保つ場合、この車のMTなら5000回転
を超えるが、仮にミラバンレベルのCVTとファイナルギア
なら1327回転ですよ。CVTのベルトの油圧や、トルコンの
ロスを考慮しても現行のMT、ATより効率はいいでしょう。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 00:47:46.78ID:j26H1kDg
>>103
ごめん、ファイナルと後退を間違えて計算した。

100km/hで3228回転だ。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 06:27:18.97ID:iyNOCW8U
アイストOFFスイッチはいい加減OFF固定にできるようにしてほしい
ハイゼットなら車種の特性を考えるとなおさらに…
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 06:44:42.28ID:Z7gxM1oI
うちは仕事兼年寄りの日常品だし、積雪地なのでMTで商談中。スマアシ付くより、母がMTしか乗ったことない年寄りなんで、寧ろ安全考えたらMT
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 08:12:16.96ID:tIM9m1QJ
>>107
そういう後付けキットあるでしょ
最初からOFF固定にできればそれに越したことないけど
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 08:33:36.55ID:j26H1kDg
>>110
ギア比が同じなら当然そうなんだけど、この車のギア比が
低すぎてね。

NA2WD MTなら5460回転ですよ。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 11:29:50.43ID:i4eoGGx5
アトレー欲しいけどMT無いからクルタボってのはわかる
でもこいつのAT買ってる層が実に謎
豪華安全欲しいならアトレー買えばいいやん?後席広いし荷物も積める
AT免許しか新人が持ってないからなら
商用ベースで使ってたらコストアップの装備なんてのは不要だろ?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 15:16:12.50ID:zWPoZkhn
会社でハイゼット使ってた時、走行距離は少ないけど結構荷物積むからターボ付にしてもらった思い出
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 16:08:00.57ID:8dK68pY0
>>95
CVTのヴィッツワゴンRデミオとか乗ったけど加速のしかたが気持ち悪い
不評なスズキのAGSのがマシ

クルタボのATはアトレーはちょっと高いとか大人の事情で下位車種しか乗れないとか乗用リアシートは使い辛いとかそもそもMT面倒とかじゃね?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 17:29:43.92ID:UeSdx+K9
テールランプ類はLED化するのにハイマウントストップランプは普通の電球のままなの?
やはりあの幅の広い灯体でLED電球1つでは光が拡がらないからか?

エブリイは現行のハイマウントストップランプはLED化したが灯体の幅は小さくなったしな。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 20:17:01.53ID:k4Wy8OCt
>>118
税金じゃないの?

>>119
昔はスポイラー内蔵がLED仕様だったけど、通常のは、電球なんだ
LED採用が最も早かった部品のだったのにね
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 20:38:42.19ID:8dK68pY0
>>119
あれの電球一粒でも死んだら車検通らずアッセン交換になるからしゃーない
商用車で万単位の消耗品とか嫌がるかと
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 21:01:34.59ID:+FTbCbgp
321に145/80R13のスタッドレス履けますか?
外径が20o大きいみたいなんですが
155/70R13の方がいいでしょうか
豪雪地方なため少しでも車高を高くしたくて
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 05:04:43.83ID:d4radmmj
>>127
よく言われてるけど、担当セールスに聞いたらOKて言ってた
ホイールもJWL-Tでなくてもらいいって、まぁまだ車検してないから本当にいいのかわからないけど、点検のときMOVE純正14インチ履いて行ったら、ホイール似合うねとかの話はしたけど入庫禁止とかは言わなかった
コペン純正の15インチBBS欲しいって聞いたら、高いよって言ってた、15インチでも車検大丈夫ですって言ってたし
実際タント?純正15インチ履いたハイゼットが入庫してたの見た
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 05:21:26.28ID:bdP39FMu
>>130
そうなんや タイヤが荷物専用指定だからホイールもそうなんだと思ってたわ
法的にかなりユルユルなんやな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 07:29:39.74ID:RUNtjj2v
> あれの電球一粒でも死んだら車検通らずアッセン交換になる

マジで?
でもLEDの球切れとか滅多に無いんでしょ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 07:55:09.58ID:9BaA0V6g
>>133
雨が降るたびに荷室がぬれているので調べてもらったら
ハイマウントランプからの水漏れだった。

結局スポンジテープで補修してもらって今のところ
大丈夫だけど、この程度の防水能力のところにLEDなんかにして
大丈夫だろうか?
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 10:33:24.03ID:ehLNEuns
>>126
145/80R13の夏タイヤは履いてる。
ホイールオフセット40だけど、ハンドルいっぱいに切ると外側が
バンパーとの隙間が2cmぐらいしかない。
ハイトの高いスタッドレスタイヤならオフセット45か50の方が良いと思う。
ただ、高速走る機会が多いなら155/70R13か155/65R14の方がおすすめ。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 12:43:16.91ID:d4radmmj
>>132
俺はクルタボだから積載量200でミラバンとかみたいに乗用タイヤでイケる?って聞いたら軽の車検はそれ程厳しくないって返事だった
ただし積載350の車両については聞いてないのでわからないけど
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 12:53:39.54ID:xkXsBu2a
適当なレス多すぎw
審査事務規程の改定で、平成26年3月から
「最大積載量500kg以下、かつ車両総重量3.5t以下の貨物自動車(及び全ての軽貨物自動車)」
にはJWL-Tマークは不要でJWLマークでOKになってる
タイヤはロードインデックスが軸重の1/2超えてればOK
信じられなければ軽自動車検査協会に聞いてみると安心できるでしょ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 18:21:43.43ID:U5jVo/8t
>>133
>マジで?
「1個でも球切れなら車検アウト」に対して?
ハイマウントストップランプは1個だけの決まり。
LEDは複数個並んで1列の状態で1個としている。
例えば5個1組の灯体で真ん中1個だけ切れてたら、2個1組が2つ並んでいる扱いなので「ハイマウントストップランプが2個やからアウト」と言うこと。
装飾用イルミっぽい灯具が多少緩和で許されるものが増えた一方、「光るはずの物は光った状態にすべし、その上で可否を判断」となった。
なので光るべき球が切れていること自体アウトのため、一番端が切れてもアウト。
ついでに車検アウトっぽいイルミを車検時に光らないようにすることで回避はアウト。灯具を隠すか外す必要がある。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 19:27:46.59ID:Y20ipsDd
>>137
貨物時代のアトレー積載量200とかは、貨物用と乗用が併記してあるグレードもあったよ
うちのは、155R12 6PRと165/70R13の2サイズ書かれてあった
現在は同じLIの155/80R13にしている
今のは1サイズしか書いてないの?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/21(土) 19:39:53.39ID:ehLNEuns
>>138 の通りで、乗用タイヤを使う場合具体的に
S331Vで4人乗車+最大積載状態での軸重は
 MT4駆クルタボ:前630kg/後670kg
 MT4駆クルーズ:前625kg/後815kg
なので
クルタボならロードインデックス70=335kg以上の
乗用タイヤで車検通るけど
クルーズはロードインデックス77=412kg以上の
乗用タイヤでないと車検は通らない。

うちのクルタボはタント用純正アルミ(JWL)に
155/65R14(LI75)で今年車検受けて、問題なくOKでした。
0147名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:41:36.72ID:z9EUur/l
>>139
ずっとMT派だったけど、左足を怪我して運転できない時期があってそれからは渋々AT派になった。
右足と片手のどちらかが使えれば移動させられるメリットは大きい。
もちろん片手でずっと運行するわけじゃなく、移動させられるって意味ね。
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:38.06ID:FQeqOMoD
>>148
「灯具の不具合」でハネられかも。
ヘッドライトも確か左右2個1組なので、その原則に合致しないのと「光るべき球が光ってない」でダメかも。
「灯具の不具合」って幅広くて、以前フォグのハウジングのヒドい結露(水滴らしい水滴貯留も少しあり)でもハネられた。
「曇っている程度ならハロゲン球の熱で消えてしまえばOKだけど」って言われた。
ディーラーだから厳しめ判定かも知れないけど。
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:06:44.37ID:FQeqOMoD
>>150
140だけど、主旨は伝わっているっぽいけど「球単位の交換可否」までは言及してないぞ。
ハイゼットがそう言う構造かまで知らないからな。
まぁ「車検通過可否」については同じ認識っぽいので良いけど。
標準LED化は面倒だね。リアのウィンカー・テール・ストップ・バックがLEDの場合、車種によってはどれか1つダメになっただけでも、一式丸ごと交換とかあるらしい。
一部がハロゲンなら、それ以外一式とか「ハロゲン球が刺さる部分も含んでいるのでやっぱりassy一式丸ごと」とかね。
確かNボが丸ごとでなかったっけ!?
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/22(日) 21:37:12.05ID:IqCqxMWm
ハイマウントは基板だろうから丸ごとじゃね?
DIYでLEDを粒交換出来るなら直せるだろうけど普通は無理でしょ
だから商用車や安い車は大体電球のまんま
純正でLEDテールとかも今は見た目が1個なのも粒死で丸ごと交換回避の為かと
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/23(月) 11:52:48.28ID:CvShWlX7
>>126
デッキバンやけどテオプラスの165 70R13履いてる。
2速発進が少ししんどいけど、干渉もなくいけてるよ。
自分も車高をあげたくて変えた。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/23(月) 18:42:51.27ID:g4ObJehI
>>119
そんなにLED欲しけりゃポジションランプやナンバー灯みたいに電球型のLEDに交換すればいいだけやん
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:56.17ID://yFUMOH
エアバッグって導入されてから20年くらいかな?高温から低温 振動と湿度と戦いながらいつまで使えるんやろ?
そろそろ作動しなかったり暴発したりしないのかな?
永遠に持つわけないのに交換とか聞いたことないよね?
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 17:06:21.15ID:feDOeT6N
ハンドル開けたことがある人は分かると思うけど
エアバッグより先にごついカバーが飛んでくるわけだよな
気絶しそうなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況