X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB

【スズキ】アルト ターボRS Part93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/24(木) 12:04:38.92ID:S8UbpOwK
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売

■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html


☆前スレ☆
【スズキ】アルト ターボRS Part92
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1499826913/
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/17(日) 18:21:50.58ID:TowQcjld
>>788
自分が買ったのは25年9月生産分だったのだが、型番見たら、既にマウントとか今のワークスと同じ仕様になってるっぽい。この時期には既にワークスを生産する事を折り込み済みだったのかね。
>>767
みんカラにて、ラパンの分割リアシートを加工付けしてる猛者を発見したぞな。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/17(日) 19:30:28.86ID:SkcLaAce
>>792
四月に契約したから
スタッドレスもう無かった(TT)
同じく四駆
前に乗ってたのも四駆、、
ニ駆より四駆は重いから、下りは不利だよな。

タイヤより、
ホイルで、悩む、
インチサイズとかでも、
ヤバ(^○^)
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/17(日) 21:54:26.03ID:jpOfPFpX
ピラーの隙間って対策品になってるて聞いて安心してたけど今年納車の車でも隙間出できたな〜
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 06:42:47.99ID:ClNLwzFq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 06:44:39.50ID:pDAC80S3
>>799
纏めて作っておいた部品を使い切るまで
古い部品を装着して出荷するのがスズキのやり方

その僅かな隙間が気になる神経質な人が
偉そうな態度でディーラーにクレームを付けたら
しぶしぶ無償交換してやるのがスズキのやり方
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 09:44:52.04ID:9IeTUJCl
>>805
バイザーは俺も付けて無い
タバコ吸わないから、いらないし、洗車は楽だし、、無い方が、見た目好きだし、無くても良いと思う。
マットはグレード下げるの反対派
内装に、あのマットが良いと思う
社外品で良いの探したけど、イマイチだったなあ。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 09:56:31.37ID:1M1n8R9i
>>809
俺はFJCRAFTのカーペット地の柄無し黒に赤のパッド&ステッチにした
ただし固定値具だけは寺で純正を個別発注してそれ付けて貰った
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 09:58:08.98ID:NEInVB5q
>>809
雨の日屁こいたら換気どうするの?
たこ焼き買って帰る時には雨が入らない限界まで開けて換気しないと後が大変
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 09:58:18.63ID:3Z879Fn2
純正マットは覆う範囲が狭くて貧相
0817805
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:21.79ID:4cZYMPrK
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
FJクラフトのマット良いですね。
メインの普通車もバイザー付けてないので、アルトも省こうかと思います。
それにしてもマイナーチェンジだけが気がかりです。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 12:24:25.12ID:78qf8Jie
すみません先輩たちに質問です
いま購入検討してます、多分中古で
カーセンサーやグーなんかで車体120万コミコミ130万手前でナビ無し
これらは未使用車からそれに近い物が多いんですが、実際には新車よりお得なんでしょうか?購入するならスズキの認定のを狙ってます
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 12:47:15.14ID:BYpDZhU0
新車の乗り出しが値引きなしで140万だから、オプション絡めて値引きの見積もり出してもらって判断だね。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 13:05:44.78ID:BJPPDnnh
ふぃ〜、台風一過で洗車日和だからガッツリ洗ったら、
ドアミラーの付け根やリアパンパーの黒い樹脂が色焼けててワロえないw
見窄らしいよなアレ…
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 13:17:28.11ID:bNqaW+Uy
>>818
今年の3月末契約だから安かったというのもあるけど2駆黒の新車でコミコミ130万ジャストだったから、あんまりお得じゃないんじゃないかな。
オプションはマット、バイザー、CDプレイヤー、SGコート。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 14:13:01.01ID:2yZj6UJy
>>818
2年前パール新車マット、CDオーディオ、リアカメラ、3年メンテ付きで140万だった。
ナビなんかスマホか市販の2万円くらいの奴で十分なんだから新車がお得
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 16:48:02.08ID:3Z879Fn2
RSごときでそこまで値引きにこだわるとか、すげーな。オレにはマネ出来ないわw
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 19:45:35.97ID:JBN4a4at
質問なんです
購入検討してるんですご5AGSって普通のATと何が違うんですか?
マニュアルモードみたいに使用出来るのは理解してますが、普通にATみたいにクルマに任せた変速の形だと問題ありますか?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 19:54:17.15ID:f2DO9JhC
>>832
あんたの言う普通のATがステップATなのかCVTなのかで感じが少し異なる
AGSは変速時トルク抜ける特に低速ギアで良く感じる
ステップATで意図的に変速できるなら気にならない CVT乗ってたら気になるかもしれない
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 19:54:24.38ID:+O0Ajfcl
>>832
変速機が一般的なATやCVTではなく、
5速マニュアルトランスミッション。
ただし、クラッチと変速操作はアルトがしてくれるんだよ。
2ペダルだからAT限定でも乗れるのさ!
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 19:55:46.89ID:0z6NNjLW
>>832
中身は普通に5MTと同じでクラッチもあるただ変速操作(クラッチ切る)が機械ってだけ
車に任せた変速にしろ自分の意思にしろMT乗ったことあるならアクセル少し抜くことでスムーズに変速する
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 20:22:19.15ID:YCn3LNzY
MT車としてみれば「クラッチ操作しなくていい」という解釈になるが
AT車としてみれば「シフトショックが大きい」になる
MTとして見るかオートマとして見るかで印象が大きく変わる
CVTしか乗ったことない人にはデメリットにしか見えないだろう
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:03:09.16ID:sG/27azK
>>839
トルコンATだって回せるだろ
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:13:05.88ID:JBN4a4at
乗り換えで質問した者です
レッドに回らない様に制御されてないの?
ハスラーからの乗り換えを検討してるんですが、CVTから5AGSに変わると違和感ありそうですが、自分はロードスターのMTに乗ってるから大丈夫だと思いますが、AT限定の嫁が乗るので、そちらが大丈夫かが気になる感じですw
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:18:42.64ID:sG/27azK
>>843
Mモード使わなきゃそこまで回らんから大丈夫だよ
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:23.92ID:moG/0Ncj
>>843
「加速したいときに意図的にギアを下げたいときあるよね?そんときどうしてる?」
そう聞いてみてどう答えてくるかで見極めろ
アクセルコントロールでギアを変えるのをしらないもしくはそもそもギアなんて概念が無いようなら諦めてキャススポで我慢しろ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:02.26ID:n0t/0LhR
俺はもうアクセル抜いてとかやらずに普通のATと同じように乗ってる 変則ショックとかもう気にならんわ 本気で走りたい時はマニュアルモードだしな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:38:16.69ID:n0t/0LhR
>>851
いや問題ある 明らかに1速から2速の繋ぎがワンテンポ遅いのよね 普通のAT感覚だと でももう俺は慣れたって事 アクセルを一旦離すとスムーズに繋がるんだけどね
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:54:32.59ID:3Z879Fn2
>>847
はぁ?ATにはマニュアルモードが無いとでも?
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 21:58:29.04ID:n0t/0LhR
>>854
ATと同じでしないよ あくまでもアクセルワークはスムーズにギアチェンジさせる為のテク
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 22:19:59.41ID:3Z879Fn2
>>856
井の中の蛙、アホ丸出しww
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 22:42:39.91ID:sG/27azK
>>859
2速とかローやニュートラルでレッドまで回るんじゃね?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 22:44:22.56ID:sG/27azK
>>860
ケータハムもあるから4番目
それも条件によって微妙に入れ替わるから一概には言えない
ケータハムがぶっちぎり状態なのには変わりはないけど
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 22:52:47.94ID:hwz8Z+/4
>>860
とにかく軽快。走っても止まっても登っても降っても曲がっても常に軽快。速さは二の次。とにかく軽い
そして誰もが嬉しそうにこいつ騒々しいんですと言うのだが、実際騒々しい
耳をすますとパシュンと鳴くから緩急あるエンジン音が嫌いな人にはお勧めできない
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 22:54:59.18ID:cVRC/KsV
>>862
なにこれ。街では見ないでしょ
>>864
パシュンはいいんだけど、ずーっとうるさいですか?
道で見てると、遅いスピードは、静かな感じだけど
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 23:15:07.64ID:wHNhrx0P
>>824
俺的にはちゃんとしたナビのがいいかな。

あと、純正で運転中操作出来ないとかテレビ映らんとかも勘弁なのでナビつけるなら社外のそこそこのをオススメしたいとこだな。

なにもかもがかなり使い勝手いいし。
渋滞とかもリアルタイムだし
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 23:41:47.40ID:3Z879Fn2
>>863
オマエみたいな己の無知を恥じない救い難いアホに説明する気は無い

【シフトアップ AT レッドゾーン マニュアルモード】でggrks
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 01:27:36.67ID:DZbNKTLm
今の車でレッド入れられる車はないだろ
空回しでも燃料カット入るのに
シフトダウン時でもCPUの邪魔はいるわ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 02:12:06.15ID:ZrFIF/Ks
S660で4回レブリミット当てて壊したディーラーガールが居たなぁまあMTだしエンブレで当てたんだろうけど
当然AGSはオーバーレブしそうなエンブレは拒否しますがね
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 03:39:37.55ID:dBQBzLnx
【※衝撃※】小学生でも1日10万円を手にしちゃう方法とは!? 【スマホで日給10万円!】

シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。

http://no1solution.info/lp/14575/764959

知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でもシニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。

1ヶ月もあれば、サラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーが、そのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで1回”ポチッ”とするだけ。もちろん自宅でOKです!作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを見ればその全てがわかります。

今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定の秘密のプレゼントも用意してますのでお楽しみに!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

(規定人数に到達次第即終了します。)
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 05:56:46.50ID:bcK4sZhS
>>865
うるさい、やかましい、騒々しい、賑やか、あるいは音まで元気でやんちゃで勇ましい。まず試乗してみてくれ
後者の俺でも長距離運転すれば音疲れしたと感じることはあるけど、そこも含めてRS気に入ってるからな

なおケータハムはRS買えば割とよく見かけるようになるぞ(峠属性的な意味で)
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 06:41:31.26ID:9i57F29E
2階以上に駐車場があるような店だと、けっこうな急坂をゆっくりのぼらなきゃ
ならない場面がある
その場合Dモードだと、シフトアップ時のトルク抜けが発生すると
坂の傾斜具合によっては車が進まなくなったり、後ろに下がろうとしたりする
これはかなりヒヤっとするから、この車を知らない人に運転させる際は
注意すべきだと思う
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 08:55:06.92ID:vzRPlMBO
>>864
ホント嬉しそうに苦言を呈するから可笑しいよね
まあ街乗りで穏やかに運転すればそれなりに静かだからそんな問題にならないよね
騒音の殆どがロードノイズなわけだし
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 08:59:54.04ID:ytBEQNxS
購入検討中なんだけど
嫁が乗るのでバックモニターが必須と思ってますが、純正ナビとセットが基本でしょうがやっぱ高いんですよね
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 09:41:52.83ID:vzRPlMBO
>>878
RS専用のコントローラー入れとけばバックモニタ映像をRCA入力できるカーナビなら大抵何とかなる
視点切り替えや動体検知警告が不用ならコントローラー自体も社外品を選ぶ手もある
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 11:02:50.13ID:tT0zQIOZ
>>870
レッドゾーンで燃料カットみたいな制御が入るのはMTもATも一緒だ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 11:45:41.54ID:B82lnM16
>>843
加速中に一瞬アクセルが抜けるのが何も知らないと???ってなるだけ。すぐ慣れる。
アクセル抜けっぱなしになるとか上手く操作しないとエンストするとかそういうこともないし
ハスラーCVT同様に普通に運転しても何の問題もない。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 15:41:05.98ID:W+9GZAL6
普通にRS好きで乗っ取るがね最高だよ
AGSも楽だし操作性も好ましい
もう丸2年乗ってるけど飽きない
乗るのが楽しい すごく楽しい
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 17:43:58.64ID:4OOzPnP7
元MT乗りっつうか仕事車がMTなんで現役MT乗りなんだが試乗したRSのAGSには可能性を感じたし何より楽しかったのでMTでなくてはと言う拘りは失せた
しかしワークスが出るんじゃないか?と言う諦め切れない思いが購入を踏み留まらせ案の定リリースが発表され喜んだのも束の間ワークスの名を冠した車の出来映えは既に皆さんご存知の通り
迷う理由が無くなりRSを購入したがMT経験が有ってもAGSを思い通りに手懐けるには慣れと言うかコツが必要だが普通の人ならMT経験が無くとも乗って触って身に付けられないレベルではない
街中を車の流れに乗ってゆっくり走る分にはATとそれほど違いは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況