何故昔はセダンか?会社の経理の話だがセダンだと、社用車(営業車)として税務署が経費として認めてくれるからじゃよ。
社長が実質的に個人的に使用していても、営業車として経費で落とす事が出来るから昔はステータスとしてセダンのベンツやセンチュリー、プレジデントがもてはやされたんじゃ、小僧。
今閣僚やら議員がアルファードやベルファイヤーやら好むのは移動中オットマンやらキャプテンシートやら室内空間を優先して仮眠が出来る車がもてはやされてるからな。
セダンより車高の高いバンの方がコーナリングで安定してないのは今も昔もあたり前田のクラッカー
しかし乗り心地より移動中の室内空間の方が最近の閣僚、議員の主流に変わってきたのさ小僧!
バンがセダンの乗り心地を陵駕したわけではないぞ小僧〜
小僧〜