フロントグリルにぶつぶつの白サビとワイパーアームのサビ
買ってから4年なんですが実は一度2年経過時点でクレームで両方交換してるんです、それなのにまた錆が発生
寺は大変恐縮ですけど保管場所にもよるんですと
確かに海岸線から1kmちょいの塩害地域ですがこんなに早く錆が発生するのはJF1くらいのものです、他にはライフも所有してますが10年以上錆知らずでしたし他者の車もそんな錆なんて発生してません
これらの事象より考えられるのは防錆性能が著しく劣る部品を使いコストカットを行ったという事です
交換から僅か2年で錆びる、それがJF1のフロント部分です
コストカットに命を掛けたというのは聞いていましたが流石に呆れています
次はホンダは買わないかも