X



トップページ軽自動車
901コメント480KB
軽自動車による車中泊 総合スレ【01泊目】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 05:05:42.07ID:TMFoiCbU
 
軽自動車による車中泊関係の話題なら何でもOK

例えば、車中泊に付随する
車両・装備・道路情報・観光・温泉・グルメ・アウトドア・風俗・お酒・駐車場所
・・・・・
等々、広い話題大歓迎

<注意>
小煩い下戸や引篭りや童貞やワッチョイ基地外の出入り禁止
ここは自由なスレです!
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:26.06ID:CbH/YtvP
>>609
>>610
ダンボールと
マスキングテープ使用は
遮光 断熱 コスパ最強だなw
ホームレス感も味わえる
早速スーパーで貰ってこようと思う
野菜とかジャガイモの絵を外に向けるかな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 13:13:56.32ID:PMD1YRg+
外に段ボールハウスを作るのも乙だぜ
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 15:11:41.54ID:bBYQqjiD
ネタにマジレスするのもなんだけど野菜系は臭いが染みついてるからアカンで
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:09.12ID:nwwLE9S4
そりゃあるだろ
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 18:51:47.65ID:JsmoIdTt
ダンボールは防水性がないので外で使うならフライシート被せる必要があるな

ブルーシートがコスパ良好
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 19:29:28.22ID:QQInHePf
ボケなのかガチなのかわかりにくいのは反応に困る
リアルならシーンて音が聞こえるとこやぞ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 06:22:18.83ID:USBwSS26
後部を居心地の良い空間にしたら前を土足禁止にしたくなってきたんだけど土禁にしてる人いる?
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 08:20:22.22ID:ItswcaDl
一人だけ知ってる

自由だが 裸足や靴下で運転はやめときな
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 09:12:33.11ID:qFcfEnd6
靴下は滑りそうだけど裸足もヤバいの?
車内履きでクロックスでも買おうかなて思ってた
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 10:09:01.13ID:fAvqY+JM
車中泊 焚き火でググるとRVパークてのが出てくるんだけど
どんな所なの?陽キャだらけでウザいとかある?
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 11:54:00.02ID:iBXiFaqd
>>624
何十ヶ所も利用したとかではないけど
利用した数ヵ所と利用してないけど道の駅併設だから見てみた所だと

マナーの良いベテラン、家族とかで静かに過ごしてるのがほとんど
子供達は車内でゲーム、お母さんは車内で読書、お父さんは一人で車外でチェアすわって晩酌とか
身なりとか車両も汚くない
軽バンに小汚いオジサン1人で道の駅にコンビニ弁当ゴミとストロングゼロの空き缶捨ててくようなのとは違う層

河原の無料BBQでゴミ、騒音トラブルに悩んでた自治体が試験的に有料にしたら
マナーの良い層ばかり集まって結果大成功だった話と同じだと思う。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:12.05ID:Eq5zCrCx
>>624
YouTubeで検索したらいいよ。
どんなんかわかる。

ただ、個人的には微妙に虚しいけどな。
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 13:18:43.14ID:Qdjb8HMf
電気を引いたり 目立つ調理したいのでなければ 道の駅のトイレ前以外で十分よ 大型スペースもだめよ
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 14:21:35.99ID:4W2k8vO8
>>625
おーありがとう
有料だから良い人が来るのか
有料だから金払ってるから何でも許される輩が来るのか
不安だった前者が多いようで安心


>>626
虚しさはね
一人だから慣れてる


犬と散歩して焚き火してウィスキー飲んでスマホで映画でも観る
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 14:22:18.33ID:4W2k8vO8
>>627
焚き火したいのよ
なんか癒されるらしいし
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:55.24ID:tbp+AHRJ
そんなこぢんまりとやるならウッドストーブも検討したらどうかと思う
擬似的な焚き火(台)と言えるし、その上で調理もできる

ソロにちょうどいい
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 16:43:53.23ID:8BV4B+2U
>>630
初めて聞くアイテムやね
寝る前にググってみる

でも大きいお皿みたいな焚き火台買ってしもうたのよ
3500円
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 06:35:51.74ID:G+sB9gvS
焼き芋かい
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/24(月) 23:34:41.00ID:Sxdq7LKP
これからの季節は焼き芋は良いかもw
後コンロがあれば、おでんも良いよねw
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:33.26ID:I2NWyZLk
二人以上のときは
オナラ禁止
するなら外へ出てから
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 17:31:28.02ID:P/u9Nxxz
地方のローカルグルメ食べて銭湯に入ってコインパーキングで車中泊て楽しそうじゃない?
横浜発で片道1〜3時間くらいのオススメスポットてないですかね?
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 17:45:35.90ID:+bGm/A1r
新潟県道の駅能生でカニ
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 17:53:07.46ID:7W8jemgw
グーグルマップで5時間半かかってるのよ
でもカニうまそう
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 18:16:22.34ID:+bGm/A1r
では三重県道の駅マンボウで
まんぼうの串焼きはいかがですか?すぐ先に道の駅ウミガメ公園もありますし
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 18:18:49.41ID:7W8jemgw
スタートが横浜なんよ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 18:21:50.42ID:+bGm/A1r
そしたら福島県道の駅ならはで温泉も乙ですよ。
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 09:34:06.22ID:XzjbsxnS
新潟県道の駅豊栄にダチョウを見に行くのはどうだろうか
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 09:58:32.27ID:0Xysuwtq
片道3時間くらいが初心者のワイには限界やで
みんな何時間くらいまで許容しとるの?
気合いれてくぞ!って日じゃない時、今回は軽めにしよかーみたいな時
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 15:23:28.69ID:c/UpQOnE
目的地なんてなくていいよね
行った先に山があれば山、温泉があれば温泉
食事もその都度考えればいい
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 16:32:20.86ID:zHaMrW6h
そうそう。
飯なんかコンビニでいい
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:01.85ID:A6t0XFYi
地方のスーパーで弁当見るの楽しそうだね
その土地ならではっぽい弁当見つけたらテンション上がりそう
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:11.99ID:8cV4fRap
1番近い道の駅から順番に行けばよい アクアライン渡って木更津うまくたの里とか 保土ヶ谷バイパスで厚木に出て 清川とか山北とか

夜は鍋がいいよ 朝に麺を入れるか サトウのご飯入れて雑炊ができる。

酒は駅で何か柑橘類を買って酎に絞れば香りと酸味でうまい。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 22:35:22.24ID:hB2qBcPv
収納作りたいんだけど取手につける棒みたいなのなんて名前で検索すれば出てきますか?
あれ付けて棚を作りたい
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 06:11:27.54ID:lfuvERy1
ダボ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 14:25:20.39ID:KF1RBnwN
>>650
道民のくせに今まで気づかんかったけど、セコマってセイコーマートか
そんな略し方あるんだな

まぁそれはそれとして、セコマにぽかんとしたままの人の方が圧倒的だと思う
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 15:33:58.57ID:f9LMRD5b
>>655
元々は㈱セイコーマートだったのが大きくなって、㈱セコマになって、セコマグループとしていろんな持株会社を持つようになったみたいだね。
ホームページ見ても、
「私たちセコマは………」って自分達で言ってるくらいだし。
別に勝手に省略してる訳じゃないようだよ。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 16:44:09.54ID:KF1RBnwN
あわててぐぐってみたら・・・
生まれも育ちも北海道なんだけど、5.6年前は仕事で長野とか岐阜にいたんだよね

まぁ確かにどうでもいいことなんだがw
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/31(月) 10:47:19.58ID:3vfzCrWV
>>636
横浜住でそういう旅をしてるけど最近行ったのでおすすめは

甲府奥藤本店で鳥もつ煮と蕎麦食べて石和温泉 
諏訪湖でテンホウ食べてすわっこランドで入浴、そのまま公園で泊まれる
信州不動温泉でジンギスカンと入浴 サフォークめちゃ美味い
信州大町、昭和軒でソースかつ丼、近くの温泉
富士宮うるおい亭で焼きそば、富士山天母の湯で入浴、さわやかハンバーグも行った

伊豆戸田で高足ガニの釜飯、温泉泉質最高だけど道の駅は激セマ、満車でカオスなんで御浜岬公園で寝たほうが絶対良い
高足ガニ初めてたべたけどプリプリで美味かった

東京湾フェリーで房総半島、鋸南町ばんやで海鮮、ばんやの湯は別名ラムネ温泉、シュワシェワでポカポカ気持ちいい
クジラ、アジフライも美味かったし何より船旅はテンションめちゃくちゃ上がる、アクアラインより値段高いけど片道、行きだけでもフェリーがおすすめ
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/31(月) 11:57:32.66ID:QyUJ5AkS
>>660
スクショしたわ
サンクスb
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:33.83ID:8F6pN9nT
フェリー久里浜港にも温泉施設できたな 昔から野比温泉もあったが

残念なのは道の駅がない。横横にパーキングがあるかも
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:11.56ID:bggJNB9N
日本を旅するとどこ行っても美味いローカルフードがあったりドラマでやってる絶飯みたいなのとか魚食べても日本海と太平洋で全然違うし本当食事に恵まれてると思う。

オーストラリアとかアメリカ横断したってどこまで走ってもピザ、ハンバーガー、ステーキとか代わり映えしない、食事は楽しくなかった。

10代の貧乏野宿ツーリングならコンビニ飯もありだけどいい大人なんだからコンビニで済ますのなんか勿体ないし旅先で少しは金使えよ、金使うのもったいなくて嫌でもせめてグルメ教えての人にコンビニ勧めたり車内で自炊とか見当違いな回答するなよと思った。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 00:41:22.25ID:06otEacr
個人的に車中泊は簡易キャンプ的な位置づけで、
アウトドア的な楽しみ方をしないなら旅館に泊まれよって思う
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 00:46:07.48ID:Jr6+CvQW
単に貧乏旅行がしたいだけよ
宿使わないのは8割節約で2割が時間の有効利用
朝晩はインスタントですまして昼はご当地のものを食う
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 06:46:21.72ID:qP6Z87j6
旅行の目的なんて人それぞれで楽しみ方なんてたくさんあるんだから
人の楽しみ方を否定するのは最低だと思う
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 07:36:19.01ID:ibBi4ezu
>>667
そう、ローカルグルメ巡り面白そう、おすすめ教えて、にたいして飯なんてコンビニでいい、スーパー半額弁当でいいは人の旅の楽しみ否定して最低とは言わないけどもちょっと違うよなーと思った。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:35.18ID:wLvrBgQm
自分の価値観しか認めない人
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 09:41:35.97ID:7JtWoZzS
>>669
アンカー付けろよ

この流れだとコンビニが最高級
飯なんかに金かけない
車内で自炊しないなら旅館行け

が自分の価値観押し付けてる側だろ?
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:08.27ID:Ebb/OCjp
>>1にあるけど風俗巡りしてる人もいるの?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 10:46:00.87ID:18EisB41
風俗好きだけど地方では行かないな
都心に住んでて若くてサービス良い嬢のいる優良店から場末のピンサロまで何でも選べるのにわざわざ地方では行かない

伝説の平塚ジャンジャンみたいな全国から客が来るような店があるなら遠くても行ってみたいけど

つか>>1の言ってる風俗ってそっちの意味じゃないんじゃないの?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 10:50:07.95ID:/M7WDwnc
あー土地土地の文化や生活の方の風俗なの??
失礼したw
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 13:26:32.96ID:fJX6bVUH
飲むから店では食べないな

社内食
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:50.91ID:fJX6bVUH
車内だったわ

おんものときもある
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/06(日) 21:34:47.63ID:ymCzOq2c
YouTubeのアッキーて女の子の軽自動車がかなりいい感じに仕上がってた
やっぱ作業車が荷台広くてええな
タントも悪くないけど180のソファベット置けるのやべー
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 08:43:03.65ID:aKjipbV9
それ彼氏のクルマやで
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 09:01:38.84ID:6wB7ON/c
>>680
彼氏の車なら悔しがってほしいの?
見てないけど、その人は車を見てるのであって、つべの人とオフパコしたいとかじゃないんじゃないかw
てか、あなたがしたいのかw
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 09:25:07.60ID:FvADFEae
なら女の子って説明いらんやろ、結局女の子だけどあそこまでやってすごいとか女を意識してるんじゃ?
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 09:33:33.36ID:6wB7ON/c
見てないけど、つべなんて再生数の為に女のコ使うなんて普通すぎてなんとも
見る方もどうせなら男なら可愛いエロい子のほうが良いじゃん
車の話でもノースリーブやらミニスカやらわざわざ運転に適さない格好なのは再生数の為って99%の人はわかってることじゃんw
そこを突っ込むのは野暮じゃないか?
押すなよ!押すなよ!に突っ込むのと変わらん
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 18:29:53.25ID:4/U4MHq2
>>679
これの車内を作ってる動画で荷台の下にバッテリーがあって埋めると車検通らないみたいなこたを言ってたのですが
荷台の下に何もない作業車というか運転席の後ろが180くらい確保できる車種ってないですか?足を伸ばして寝返りうてるくらいの内装にしたくなってきた
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 18:45:39.55ID:KMhuyqSR
ハイエース キャラバン プロボックス
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/07(月) 23:58:34.52ID:B83LxJW0
軽ではないって事かね
残念だ
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:52.65ID:Hm0Wrczg
180くらいで良いならサンバーが当てはまるけどね、難点は新車で手に入らない事
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/08(火) 08:30:31.30ID:c7Qdjbn/
シボレーアストロ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:23.10ID:AEsJk0mZ
>>528
おまえこんな所にでも現れてるのか
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/23(水) 20:17:42.94ID:6U9s/LR/
マツコの知らない世界で道の駅特集やってたみたいだね
明日TVerで観ることにする
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 21:49:36.52ID:+thWIVmO
もうすぐ軽バン納車で天井断熱を考えてるけど、冬に2名車中泊したら天井の断熱材が結露してカビカビになりそうで怖いんだけど皆さん何か対策してますか?
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 06:58:39.37ID:HNbU7K9F
基本は湿った空気が入り込まなきゃ結露はしない
隙間なく断熱材かな..
結露防止テープでも良いかな
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 16:14:37.87ID:f6xpO/P/
前乗ってた車がエアコン壊れた時は結露った
人間は意外と湿気出す
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/04(日) 23:54:29.85ID:SjcJcxPI
外気がマイナス14℃の時に、車中泊した時は
寝袋だったんで、エンジン切って寝たんだが
朝起きたときは、車内内部が凍ってたw
内側の窓がガチがちに・・・結露も凍る寒さw
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 18:31:27.92ID:jyK16QN6
根性なしだな
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 04:21:58.44ID:7kriXV/N
軽仲間の皆はスタッドレス派?チェーン系派?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 04:33:37.73ID:TM052s4r
冬に旅するなら東京でもスタッドレスは必須で脱出用にチェーン持っていく感じ
チェーンはスタッドレスに使う場合サイズ選定に注意
九州でも山の方は雪降るでしょ?
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 06:20:37.08ID:7kriXV/N
両方使うの?
恥ずかしい話だけど車を買ったのが初めてでそういう基本がまったくわからない
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 06:23:15.18ID:7kriXV/N
住みは横浜です
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 07:56:07.96ID:Gji0rI7u
>>704
スタッドレスは雪で滑らないだけでなく冬の気温に合わせた特性持たせてるから余裕あるなら履かせても損はない、なので普段はスタッドレスで走行して雪深い場所に行くならスタッドレスでもどうにもならない場面は多々あるからチェーンも持って行く必要がある
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 07:58:36.53ID:Gji0rI7u
あとスタッドレスは雨の日滑りやすいからその辺は気をつけて
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 08:01:09.00ID:Gji0rI7u
そんな事言う俺はオールシーズンだけどね
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 12:23:33.32ID:8Eee/SUA
オールシーズンという無能タイヤ
雪道走らなければ問題はない

いつ降るかわからない年1も降るかどうかわからない雪に怯えるのは馬鹿らしい地域に住んでるならアリ

ノーマル≦オールシーズン|壁|スタッドレス<ノーマルにチェーン≦スタッドレスにチェーン
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 12:47:05.86ID:1tGqiJD2
オールシーズンは速度落とせば雪道普通に走れるよ、夏タイヤとは別物でタクシーも使ってる
本格的な雪国で周りが99%スタッドレスでドライに近い速度で流れてるのについていくのは無理だけど
あまり雪がふらない地域だと雪が降ると速度が落ちるから何の問題もない
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 13:01:11.35ID:gbjMEelh
>>709
年に一度積もるかどうかだから不便無いよ、それとぬかるみ走る場面多いから重宝してる
一応チェーンは積んであるからなんとでもなる
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 13:56:53.47ID:uZt9xUF1
>>711
その環境で雪山行かないならアリよね

関東だけど雪山行くのでスタッドレス履いてる
山入るときは金属と樹脂チェーンの2種類を2本づつ持っていく

チェーンはお守り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況