車中泊する人はこの車選ばねぇよwww
とも思うがダイハツ・タフトの車中泊(2回)雑感

向いてない

まずリアシートのフラット部分が狭い上
やや安定感が無い (ふわふわしてる感じ)
自分みたいな170cm無いチビでも座ると天井に頭が付く
下に厚手のマットでも敷くと座るにはかなり無理が生じる姿勢になる

全席をリクライニングで一応公式フラット状態だがやや不安定
そのまま寝そべると身体が【への字】になって寝辛い
またリア荷室側がやや狭まっているなど
四角い長方形のスペースでは無い為、場合寄ってはかなり狭く感じる場合も

https://i.imgur.com/8U3y67f.jpg

個人的に最大の難点が、
前車では車中泊用に幅55cm位の
FIELDOORインフレータブルマットを使ってたのだけどコレが使えない
お1人様車中泊で助手席側だけ倒すスタイルだったが
運転席側のアームレストに干渉して幅が45cm位しかない
一般的な幅のインフレータブルマットを使うなら
運転席側も倒してフラットにする必要アリ

ただ、室内からトップグラス越しに見る夜空は綺麗
降りたら見れるんでワザワザ車内からにこだわる理由もないけどね…

まだまだ創意工夫の段階なんで
もしかしたら画期的なアイデアが浮かんで評価は変わるかもです