X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:22.20ID:G//ziAIR
10万キロの車もピンキリじゃない?
ガレージ保管で定期的にキッチリメンテされているものもあれば
そうでないものもある
運だね
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 20:59:15.38ID:fA2dnPzr
月に一度くらいはオープンにしろとか本に書いてあったな。
可動部分やボディーと屋根の接触部を清掃するとかも忘れんようにしよう
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 22:23:55.58ID:GTs/4387
10万キロを一年乗って

オルタネータ交換
タービン交換
AT滑り

といろいろ不満あるわ
100万あればもっと程度いいの買えたって思うわ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/07(土) 22:37:15.41ID:vblLanb5
100万あれば自分ならもう少し我慢してLA400K買うなあ
デザインが880Kのほうが好きなのと2シーターのオープンカーを自分がどれくらい気に入るか
分からなかったから適当なタマ買ったけど
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 01:01:49.20ID:Z1pY0glg
>>647
5月下旬に11万キロ超の2004年式のMTを購入
純正のインタークーラーパイピングの樹脂が割れて吸気漏れしたぐらいで他は問題なし
車体が安かったので予防メンテでドライブシャフト、ロアアーム、O2センサーとプラグを交換した
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 01:56:55.07ID:N15qJXo9
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 07:15:44.39ID:97QqZUTe
>>655
対人安全基準により ほぼ必ず同じ数値が
求められるのでデザインの自由がないから
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 08:03:41.00ID:3DB5X/AH
正面から人はねる前提のデザインとかドライバーバカにされてんな
まあバカなドライバーも多いが。
ゴールド免許限定デザインとか作ってくれ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 10:32:05.13ID:97QqZUTe
>>659
役人は規制を作って交通死者が減少したら
成果で出世できるんだって。だから 規制を増やすのが
仕事だから ずっとやるんだと。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 11:51:27.16ID:rEDbZp6C
> 受かれてる

池沼グンマーwwwwww
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 12:06:01.03ID:BHv7tl9q
>>647
整備予算を貯めた方がいい。
他の人が書いてるが、あちこちガタは来ている。
正直 安い分 整備に金がかかると覚悟しないとダメです
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 13:39:40.40ID:Gg8PGxWi
そんな30年も40年も前の車じゃないんだし、あたかも旧車みたいに古いような言い方するキチガイもどうかと思うわ
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 14:18:49.27ID:0QKTdmPm
>>663
> そんな30年も40年も前の車じゃないんだし

30年には少し足りないが、パワステ無し、手動メタルトップのカプチーノ辺りに比べると金はかかるかも、だな。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:51.07ID:C0Cpk1FR
2〜3年で手放す気なら割り切って安いの買えばいいけど長く乗りたいなら
高年式の低走行を買ったほうがトータルでは安く上がる確率が高い
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 15:03:36.52ID:IQiE9Oli
SHOWA のサスキット、ここだとコンフォートが評判いいけど、スポーツはどう?
サーキットでは物足りず公道では硬すぎでどっちつかず、なのかな…
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 19:40:09.93ID:BHv7tl9q
>>666
物は良いよ。ただ、サーキットには不向き。
初動が柔らかく はっきり言ってスポーツサスと考えると柔らかすぎ。お釣りも凄く落ち着かない。
ロールを我慢してダンパーが効くと急にトラクションかかる。 すると曲がる。それぞれの要素はオーリンズにも似るが、過程や収束に違いがあり、
値段の差を感じる。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 21:00:03.22ID:rEDbZp6C
お山
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 21:31:04.40ID:mBfgVHNS
屋根無し、セルフメンテで5年落ち5万キロの中古より
ガレージ有で整備はディーラー任せの10年落ち10万キロのおっさん車両の方が総じて程度はいい
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/09(月) 08:24:45.87ID:TH6zY1oI
>>663
実際に乗ってれば分かる。
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/09(月) 11:07:53.14ID:G+dcHBKY
最低でもディーラー系での定期的な整備記録がキッチリ残ってる個体がいいな
零細企業か個人レベルの中古車は総じてヤバイタマが多い印象
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/09(月) 11:23:29.99ID:TH6zY1oI
>>678
騙されてる人も実際にいるからね
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/09(月) 17:41:32.46ID:5C+c5YeJ
今日一日で 2度もフロントフック擦ったww

2度も擦ったの初めてだw
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/09(月) 21:46:50.97ID:H3+GvBUv
>今日一日で 2度もフロントフック擦ったww
>2度も擦ったの初めてだw

(。人。)ぉっぱぃに あれ 挟んだのかと 思ったw
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/10(火) 17:21:18.55ID:LARepA9Y
>>687
ホントアニヲタきんもーっ☆
マジ死ねよ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/10(火) 18:44:35.30ID:dZk+kdqc
コペン買ってナンパ成功(性交)
若い子とやるために
メガリスかったぞwww by 55歳!
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/10(火) 19:42:49.97ID:3KUBILT/
やはり車で一番大事なのはボデーだな
エンジンなんてのせかえたらいいけどボディはかえられん
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:20.58ID:oJNcyzXF
2週間でS6飽きて来た
またコペン買おうかな…
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:17.87ID:qDY9nohG
>>705
乙武さんのことに決まってるだろ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/12(木) 01:32:09.05ID:BVu7pkqT
>>703
頭が悪すぎなんだよ。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:33.16ID:uw3JASxv
ちょいと質問
なんでコペンは鍵とキーレスボタンが分離式になったん?
新車として発売開始の2002年には一体型キーがダイハツに存在しなかったのけ?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/12(木) 20:09:01.23ID:yFwjgV89
>>713
その時代はまだ、スペアキーを外注で作る方が便利だと考えられていた。
今でも一体化した方がいい派と分離した方がいい派に別れている。
どうアンケートを取ったか不明だが、今は一体型が主流となっているようだ。
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/12(木) 21:31:09.75ID:toUfUaom
今は物理キー欲しいと言っても断られるから困る
番号がもうスマートキーの奴になってるらしいし
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 05:54:54.78ID:J0sRNWW/
>>713
アニヲタ
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:49.51ID:88xYMGJD
勢いで4万キロのアルティメット2を買ってしまった
10年落ちの軽を100万以上出して買うのはなかなかのアホかもしれない
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:45.10ID:ZYZeHEGh
>>719
アホ(褒め言葉
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 15:09:00.22ID:Wm4LskTW
JBってオイルには厳しいエンジンなのかな?
モービル1でも1000キロ走ると明らかに劣化してきてるのが分かる
まぁ壊れるとかは無いだろうから2500キロくらいまでは引っ張るけど
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 17:40:18.38ID:7z5EpJq3
>723
口に含んだ時の味わい・・
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 19:10:27.47ID:hHkW4c5r
>>722
500円オイルを5000キロ交換で13万キロ走行した。
異音も漏れもない。ブーストもきっちり。
その後10万で連れに売って今15万くらい走ってる。
交換サイクルだけ守ってれば壊れることはない。

俺は入れ替えでもう一回新車で買ったw

2500で交換するなんてオイル捨ててるようなもん。
それで自分が満足するならいいんだろうが。
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:03.49ID:0HitACom
素人の語りはそのくらいにして、みなさんの夏の燃費はどうでした?
エアコン効かないわりに燃費落ちるんだよな
エアコンの効率悪いのか
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:51.41ID:1XogeTI7
4万k mで100万円のアルティメット2ってむしろ何か問題があるんじゃないかな?
程度良かったら150万円はする
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:09.73ID:oIsWNtRl
10万km50万円で買った中古に乗ってる俺は
知人が買った2万km150万円の極上車にも乗せてもらったが
正直違いが全く無かった
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 00:25:39.25ID:B5gAx8GT
天気はどうだ?初日にオープンで走れたらいいな!
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 17:54:35.98ID:l1anatc9
んなしょうもない事で揚げ足取りすんなよ…

>>735
おめ! おいでませコペンの仲間入り
そして年式的に修理地獄が待ってるぞ
常に修理代は手元に残しとくんだぞ
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 18:44:20.70ID:H7ZOsSXv
一般的な日本車だと、10万km乗ってようが15年乗ってようが大きな故障しないイメージだけど、コペンはそんなに壊れ易いん?
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 19:20:43.26ID:gjHS+Zkb
足が悪いから車体が受ける振動が一般的な日本車に比べて桁外れにデカイのがコペンが短命の主要因
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 20:42:16.88ID:l1anatc9
後、オープンの機構の分稼働部が多くて
そこ自体の故障や、その周りの水漏れとかな
もう10年超えてる車体が多いし、そういう弾に申あたる事も多いと思う
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:06.80ID:2NQCSwyC
新車時から13年10マソ`経過しているがトラブルは運転席側のサイドガラスがモーター破損で落ちたのとマフラーに穴が開いて交換したぐらい。

最低限のメンテ(オイル交換と車検)で済んでる。MTだがクラッチ板もまだまだ余裕。

青天だから色褪せたような気もしないでもない。(グリーン)
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/14(土) 21:23:21.34ID:N8qc1axN
1日にH20年式4.7万kmで仲間入りしたがココ最近の雨での漏洩はないよかった
開閉も問題なしだがそのうち何か起こるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています