トップページ軽自動車
1002コメント265KB

DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 12:20:31.45ID:sU6+cVyv
オレなんか、アルファロメオの整備・修理を昔から世話になっている近所のトヨタカローラ
でやってもらってるわ。
コペンは、去年買って最近車検通した。通すだけの車検。もちろん、ディーラーなんか使わない。
整備は車検とは関係なく、普段からやっている。
オイル交換は、自分でやるかオートバックスでやってもらってる。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 13:20:12.27ID:QpSNwOcX
ダイハツ千葉なら水・土・日は
オイル交換2000円
エレメント1500円(全て税抜き)
でやってくれる。
特定の店舗だけかもしれんが。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 06:56:22.25ID:dmy/HrCx
みんな車検はディーラーに頼まないの?

初車検なのでいろいろ分からず迷ってる

どうすればいいんだ?
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 06:58:05.35ID:JpvQGFZr
オイル交換なんてチェーン店のガソスタでVIP会員(年会費3000円)で年2回まで
タダでやってくれるわ。おまけにリッターあたり2円引き
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 08:37:07.60ID:zi/W9Knq
>>104
俺は4年前14年落ちの老体を買った後、2回の車検もユーザー車検で通した。36000円くらい。これからもそうするつもり。不安なら3回に1回くらいディーラーに任せてもいいかも。
ディーラー車検なんてぼったくりとしか思ってない。もちろん金が余りあって気が狂いそうならディーラーに任せるが。
普段からオイルメンテ他簡単な整備は自分で、自信がないものはディーラーで整備してもらってれば車検なんてユーザーでいいよ。
でも世の中かなりの人が「ディーラーで車検通せば2年間は一切問題なし!」という他人任せの楽天家なんでね・・・
ある程度自分で車の状態を把握して、悪くなる前に整備していくのがいいと思うけど。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 22:30:38.93ID:OPTSkcos
今日帰宅中に踏み込んでも加速しない現象が発生しました。

ブースト計の指す値は正常値内
停止時からの加速が驚くほど鈍く
アクセル開けると吸排気が漏れてるようなまたは金属が擦れてるような音がしてる

白煙、液漏れ等見当たりませんが
ATのクラッチが滑ることは10万キロであるのでしょうか
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 06:48:53.97ID:IqmAWaKT
タービン逝ったらもっとすごい音がなると思うぞ
パイプ抜けor裂けが一番可能性高そう
よくあるのは蛇腹になってる所が割れたり裂けたり
それとパイプ同士の継ぎ目の所だな
まあそれならエンジンかけながらスロットルワイヤー引いてどこから音聞こえてるかチェックすればすぐわかりそう
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 08:45:17.06ID:e75k5hlU
今朝乗ったら
ブーストほぼ0
踏み込むとシフトアップせずアクセルオフ時にギアあがります
そのうちセーフモードに入って3000以上回らなくなりました

エンジン再起動でセーフモードから抜けます

過給器周りの配管が漏れてるのかね
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 15:28:54.40ID:uw9S9teX
そうでもないかも
フロントのナンバープレートってズラしたとこに配置するのダサいと思うんだけど感覚がおかしいのかな
デザイン的には左右中心に置きたい
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 18:42:46.85ID:7V6hWb+X
>>104
中古なら1回(目)くらいは寺でもいいな(高いけど)
リコールとかあったらはがき送ってくれるし
まぁ、安い純正パーツ頼んで、そのときに車検証のコピー取らせれば登録してくれるけどな

まあ、安心して出せる店が一番だけど
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 18:48:18.28ID:taW8DvyM
車検証のコピーなんて
何度も取らせてるんだけど
オルタネータの件も含めて連絡なんて一切来ないぞwwwww
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 21:23:15.31ID:taW8DvyM
ツベをリンクするのは無職か老人
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 08:35:41.88ID:x4LWeauK
今時ツベというのはおっさんしかいないぞ
若年層はYouTubeと表記する
それでなくてもコペンの老人率は半端ないのに
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 08:59:05.10ID:bzFeIyFJ
ところで
ロードノイズの静かさを謳ってるタイヤってどうなの?
コペンに使ってる人いる?

せめて走るような使い方しなければどうだろうか?
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 14:43:37.83ID:8GJ8l+M9
2008UE2だがオープンだとほんと音が気にならず快適やし、ハンドリングも気持ちいいかんじ。
この前煽るs660が後ろに来たから40km走行中にオープンにしてらビビって離れて行ったわ(๑╹ω╹๑ )
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 17:42:35.63ID:vB1ylygz
>>129
勇者だな 何キロで トランクフードが剥がれるか やってみ?
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 17:58:56.99ID:XbL4dazH
とりあえず加速しながら55kmは大丈夫だったけど
この時点で開ききったタイミングの時の風を受けた抵抗すごかったから
これ以上は俺は試す気にはなれなかったな
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 19:32:42.25ID:bzFeIyFJ
馬韓西人
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 19:49:40.77ID:hOsxWEio
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな

https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
スキャンダルもみ消しの失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww

慰謝料出さんかい! ゴルァ
https://goo.gl/T8ksNY
10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwwwww

全国各地のリコーグループ200社以上に
「これではリコーの評判が落ちる。鳥取市のリコーの件の調査頼む」と電話をかけまくった
すると東京のリコー本社が「この件は対応してはいけない」
と通達が全グループに通達したそうだ

よって偽サイトも対応してはいけないwwwwwww

東京のリコー本社広報室に
「ネットで鳥取のリコーの事を
なんやかんや言っている人がいますけど、あの人は何ですか?」と電話。

「その件についてお答えできません。恐縮ですがお電話を切らせていただきます」
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 23:01:47.51ID:4p7RKu8U
>>126
マジでか?

広告は誇大広告なのか。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 23:09:26.91ID:JAz1kBLf
RE01Rみたいにうるさいわ硬いわブロック飛ぶ酷いタイヤもあったけど、今はそんなの無いんじゃ
14インチのスタッドレスでもそんな静かだとは思わなかった

遮音材と遮熱材追加すれば効果はありそうだが
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 12:42:19.49ID:tVMcYOWc
>>116
開発本に書いてあるけどまとめると理由は2つ。

1.ラジエターとICへの導風を妨げない
2.全体を覆うキャラクターラインを途切れさせない

CG作成の時はナンバー真ん中で作られてるのもある。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 18:14:06.81ID:v1PfcTGp
2.はメチャわかるわ
似たような話でビルシュタインエンブレムが曲がってると言う話がよく出たが
あれは地球に水平になってるんだよね
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 19:01:25.17ID:agZvxR0N
まじか
死亡か
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 21:10:59.76ID:8MI6plQN
全ch録画してみたけど、速報以外報道されなかったようだから生きてるかも
ツイッター検索しても事故大杉だわ
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 11:27:41.71ID:KKPRKyYO
>>142
みんなドライブ好きだから 事故率高いよ
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 20:54:11.09ID:ihjE60Vd
前にここに出てた全然走ってない10thまだあるんだな
エンジンルーム汚くて違和感はあったが・・

10thと2nd間違ってる奴もまだあるし、売ってくれれば買ったのになぁ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 21:22:53.64ID:BI2prdCP
この手の車にしてはかなり売れたしな
とはいえ2007年以前の個体は10年選手で廃車も多くなっていくだろうから
今後5年で徐々に町中で見なくなっていくだろうよ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 21:55:12.42ID:AU9QWKBK
>>138
それ多分自分です、事故車のバラ撒いた破片を踏んでパンクして止まってただけです。
あとホイールもクラック入ってましたorz
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 22:01:28.64ID:AU9QWKBK
事故の原因は、大雨の中のZの無理な追い越しによるスピン・クラッシュだと言ってました。
こういう修理代はZの保険屋さんに補償してもらえるんだろうか・・・
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 22:03:26.62ID:ihjE60Vd
実況見分とかあったなら大丈夫じゃね
時間かかるかもしれんが、最初に自分の保険会社が払ってくれるはず
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 22:15:38.19ID:AU9QWKBK
>>151
車両保険には入っていないんですよね。。
Zの人はすぐに救急車で運ばれて行ったので連絡先も分からず
後日警察からZの連絡先を教えてもらえるとは思いますが。。
被害は見た限りタイヤ、ホイール、ジャッキポイント曲がり、サイドシル下部の傷って感じでしたが
結構大きな破片を踏んだので足回りが逝ってないか不安。。
東京までレッカーで運ぶわけにもいかず宮城のケーユーさんに預けて来ました
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 09:43:05.15ID:sQJOLhmB
>>152
どうして車両保険に入ってないんだ…
保険料安くするため、だろうけど
コペンだと削っても年間2万も変わらないはずだから
(もう手遅れだが)そこを削っても今回みたいな事故の時に物凄い後悔するだけだぞ
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 13:25:44.87ID:Sf4Lwqzn
30代、20等級でファーストカー(普通車)とセカンドカー(コペン)両方とも車対車の車両付けてる
が2台合わせても月5000円、年間6万
事故った時のリスク考えりゃ安いもん
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 14:48:23.18ID:4M52OsZj
ダイハツの軽って良さげなデザイン多いな
オプティがクラシカルで気に入ったが内装がダセぇ
チープでジジ臭いテカテカ木目コントロールパネル
場末のスナックみたいなカラーリングのシート
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 20:15:56.33ID:XJ72NRWk
本日、ミライースから乗り換えようとH16年式コペンの契約をしました。
ちょくちょくスレを覗かせていただきます。
よろしくお願い致します。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 06:28:51.24ID:hysY1cSQ
しつこくてつまんな
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 08:13:03.17ID:okhxfSPF
> もうしつこいし面白くもないし、なんのためのレス

そういうことに
・飽きない
・空気の読めない

アスペルガー専用レスじゃねw
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 09:32:34.52ID:OQl7yAnr
コペンのフロントガラスに飛び石がぶつかってリペアして貰ったけど跡結構残るな…(泣)
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 13:45:20.15ID:CS0f/Akd
実質的なパワー(トルク)は1.2L程度
ターボはトルク曲線がNAに比べて急激に盛り上がるから体感的なパワーは1.2Lより高い
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 14:08:34.12ID:okhxfSPF
でも
高速道路でマーチに軽々抜かれちゃうぜ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 14:39:17.30ID:wrnvJ88P
>>171
排気量×(大気圧+ 過給圧 )

コペンはマックスで
659×(1+0.95)=1285cc
※大気圧は小数点以下省略
※過給圧は純正最大値(個体差あり)

ただ過給圧は常に動いてるから実質排気量も常に変化してる。
アバウトだけど0.5〜0.7で1000〜1100cc程度
踏まなきゃ(過給圧0以下なら)スカスカの659ccのエンジン。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 13:51:07.92ID:n9a1rska
今までコペンオープンにして釣り行ってたんだが、鮎釣り始めるついでに軽トラにエアコン取り付けてそれで行ったら便利すぎた
コペンでは釣竿もウェーダーもクーラーボックスもお土産も全部助手席に置いてたんだ(´・ω・`)
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 17:34:34.50ID:nduVVTBM
助手席でいいじゃん。手が届くってのは何かといいもんだ。
ま、軽トラと両方持てるんならそれも楽しくていいな
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 18:33:33.77ID:/ksTsilW
頑張っても初速が早い位で、1.2Lとかにはすぐに追いつかれる
でもそんなもんどうでもよくて、オープンで走れる事が最大の喜びだわ
抜いた抜かれたとかどうでもいい
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 21:27:40.66ID:5yZLBqzN
全部64馬力制限が悪いんや
Dスポでもいいから交換してしまえば、3000rpmもあればどこからでも加速するだろう
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 21:43:29.17ID:hiuurEU4
エンジンやタービンの寿命を縮めたりハイオク仕様にするのは嫌だけどリミッターカットだけしたい場合はどういう手段がベスト?
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/21(月) 22:11:41.14ID:hiuurEU4
テイクオフとかの怪しいショップ製よりHKSの方が安心かな?
ピボットとかいう奴も安いけど・・・
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 06:27:33.90ID:4QMX+pbM
そっか

テイクオフはシートベルトガイドとシートベルトアンカーだけにしておくべきかw

DスポECU装着では当然ディーラーOKだしw
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 11:53:31.47ID:LvjxaaYS
別スレにも書き込みましたが、L880のリアスタビライザーと
フランジボルトですが、部品番号が変更されたのでしょうか?
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 18:22:32.89ID:4QMX+pbM
エスパーの勝手解釈 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 19:34:33.27ID:fYr3HoAF
183は取り付けの話をしてるのに
入庫の話持ち出す184は馬鹿じゃねって意味なんだけど
なぜならリミカもECUも入庫拒否の理由にならない
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 06:45:06.58ID:8IWIiDPN
>>188
日本語不自由を他人のせいにする
田舎っぺ池沼カス
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 06:54:24.37ID:/Wozb3Hp
>>188
>リミカもECUも入庫拒否の理由にならない

これはディーラーによるだろ
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 18:19:20.11ID:7OZ7fAXb
わざわざリミカ付いてます。って申告するの?

むしろ
>DスポECU装着では当然ディーラーOKだしw
というまるでDスポがダイハツの子会社かのような
取り寄せも取り付けもOKみたいな風潮こそどうかと思う。
それこそ販社による
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 18:33:53.83ID:t1dOVUag
俺のいきつけディーラーは外品はなんであろうと全て取り付け拒否される
さすがに取り付けたのが車検対応品ならピットイン拒否はされないけど
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 18:44:29.69ID:8IWIiDPN
ナンカキタww
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 19:17:46.24ID:/Wozb3Hp
>>192
気づかなければよいという問題だったのかw
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:07.34ID:W9D1bg0G
Dスポーツは全国のダイハツディーラーの9割以上で取り寄せOK。

取り付けはどうなんだろね。
競技専用部品は例外としても自分とこで売っておいて
取り付けできませんなんてことはないと思うが。

俺の行ってるとこは保安基準適合なら社外だろうがなんだろうが
取り付けてくれる。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/24(木) 09:48:15.58ID:Tt1mZHOQ
>>196
そうだね。取り付け自体はやってくれるよ。その場で保障対象外になるのも把握できるからね。
サービスも店長も言っていたけど、競技用として取り扱ってるものは
Dスポでも補償が切れる。売っているのに!と突っ込んだがまぁそれが会社の規則らしいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況