X



トップページ軽自動車
1002コメント327KB

【スズキ】 現行エブリイ 2台目 【DA17V専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/18(火) 16:20:06.54ID:yq+9PZIY
>>284
それこそ白ハンカバーの走りw

下り坂なんかはもちろん
はるか前方に信号赤を確認したら即ニュートラルで惰性

自分も周りも危険だし、後続車の抗議のクラクションにも煽りにも
決して動じない強い精神力とエアコン無しの暑い車内で
常にはるか前方まで注視し続けなきゃ出来ない
彼にしか出来ない究極のエコ走行
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/18(火) 23:45:33.43ID:WTHeCKMd
ターボで荷物積んでリッター16なんてどんだけエゴ走行なんだよw
たまにはルームミラー見て後続車の台数確認しろよ
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 07:48:55.93ID:0qOZckhJ
AGS最近買って常に瞬間燃費意識しながら運転してるけど5速50kmが一番燃費良いよ
風向きもあるけど、瞬間で24〜28くらい?
一度Mモードで5速40kmやってみたら20くらいまで落ちた
突然の赤信号では極力ブレーキを使わずMモードのエンジンブレーキで燃料もカットできる
交差点の右左折でも最低限のブレーキでout in out意識すれば想像以上の進入速度で曲がれる
加速は後続車に配慮してるけど1000km走行での平均燃費は19.2出てるよ
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 14:12:27.17ID:yvgmW65J
>>301
>交差点の右左折でも最低限のブレーキで
>out in out意識すれば想像以上の進入速度で曲がれる

白ハンさんよ、

普通に危ないよ
燃費の為に歩行者や他車を危険にさらしてどうするの?

その思考大丈夫?

安全運転できないなら頼むから免許返してガソリン要らない自転車に乗ろうよ、ね!
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 15:40:16.00ID:yvgmW65J
>>305
お前ほんとに解り易いな

白ハンを釣ったんだよ、で、お前は釣られたのw
釣りにマジレスするなよw

道路ではどんなに煽られても燃費の為に耐えるのに
2chの煽り耐性ゼロですか?w
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 16:18:18.91ID:yvgmW65J
うぁ〜もしかして
本当に空気読めてないのかな?

>>301の書き込みが白ハンなのか、そうじゃないのかなんて断言できるのは
301と白ハンの2人だけだよね?

で思いこみ厨なんて断言しちゃうお前はわざわざIDかえた301か白ハンだよな?
釣られたの?解る?

今このスレで最高にウザがられてるのは
車内晒して延々と燃費自慢と単発自演してる白ハンだよ

理解できた?大丈夫?


あと過去に自分あてのレスで言われてメンタルにきた単語
オナニ、〜厨、ウザい
とかを無意識に随所にちりばめて反論してるけど

あー、オナニーとかメンタルに効いてたんだ
悔しくてオウム返しか〜
みたいになってて、まるで負け犬の遠吠え、とても恥ずかしいよ





さあ、また怒りの単発連投どうぞ↓
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 16:39:43.58ID:JxPW/jJ0
エブリイで20kmいったとか言われてもなぁ

170km/hでぶっ飛ばして帰ってきたぜ!
ブルドーザー牽引してきたぜ!ってのと同じレベルなんだよなぁ
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 17:09:52.10ID:OXt36I1S
da17v 4wdターボ 乗りの
運転歴30年じじーですが
最大積載荷重にて2年目になります
なんぼ頑張っても満タン法で16程度
平均14ってとこです
前車ハイエースバンMTでは常に10前後
荒れた状況でアレですが
やはりわしは下手くその部類でしょうか
20とか言っとる方々が恐ろしい
頭の構造が 手足の神経が
わしを普通だと言って欲しいけど
そっと優しく本当の事を教えて下さい
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 17:11:12.54ID:wCQq576P
普通に高速メインで21キロでたけどね。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 17:22:32.91ID:JxPW/jJ0
21kmって東京料金所から岡山までいけちゃうよ
昼間走ったら殆どの人は名古屋も越えられない

現実的じゃないって
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 17:26:12.88ID:yvgmW65J
>>309
ハイハイ、おじいちゃん
わかりましたよ

だから、いつもみたいに
単発連投してからまたそのIDで戻ってきてみてね





逃げるなよwww
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 17:37:38.10ID:yvgmW65J
>>311
前の車両を煽ったり、右折車、駐車場から出る車があると
意地悪でアクセル開けちゃったりとかは一切しない
ジェントルな俺も現場の知人4人、工具満載
キャリアに脚立のMT、AGSともに13〜16で同じぐらいだから

それが普通ですよ

一度平均燃費をリセットして
後続車がいないのを確認して
白ハン走行を数百M真似してみたら平均20以上でたけど
とてもじゃないけどあんなチンタラ、鈍亀粘着走行は日常続けられない
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 18:19:28.87ID:1m8Yg9J+
今日のホワイトハンドル305が居る限り
あんなに湧いてたいつもの単発が一人もこないwww
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 18:53:59.98ID:OXt36I1S
前車ハイエース乗りのじじーですが
わしもメーター平均燃費20は記録したで
高速のパーキングで満タン注いで
200キロ程度走行の高速オンリーの数値じぇけど
馴染みの下道2号線で満タン燃費計算したら
16程度になるんよね
条件の良い話はするなやの
じじーは真に受けて辛いけーの
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:02.03ID:OXt36I1S
>>315
ですよねー
じじーですが危険な現場で
それなりに俊敏に動いとります
普通ですよねー
じじーですが 流れに乗る運転を
心がけちょります
たまにキレキレの運転をしたいので
ターボを買いました
安全のための4wdも奮発しました
燃費 ボケ防止のMTです
チンタラ運転は低脳族車の若造
もしくはキレの悪い尿漏れ老人
ダイキライ
それと同類が燃費オタなら殺意
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 20:17:23.08ID:OXt36I1S
出遅れんよう1速半クラちょいで踏み込んで
直ぐ2速で遅れんようちょい吹かせ
3速入れたら流れに乗せて
60までは4速走行
60以下での5速は無駄にタービン回りよる
エブリイ2年目の新人じじーの
今のところのお気軽走行感
キレキレしたい時はそれなりに引っ張れて
ホント面白い車じゃね
5MT4WDターボお遊びお仕事最高でーす
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 20:29:58.64ID:OXt36I1S
ヒマ
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 18:09:20.14ID:Xg4iyUOH
DA17Vの純正ハンドルって適度にスベッて
運転がしづらくないか?

あれが嫌だから俺もハンドルカバーを愛用してるけど
あの白はないな、かっこ悪いし、キラキラして反射もウザそうだw


4WDじじーはどうしてるんですか?
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 21:49:22.13ID:65IyJsCV
>>328
純正ハンドルがスベって運転しづらそう
白のハンドルカバーは反射がウザそう

免許取って何ヶ月か知らないが色々な車種を長年運転してみればどーでも良いと言う事に気付けるんじゃないの?
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 22:37:40.97ID:ATHjgB9I
大型車のハンドルが重くて握力要求されたときはカバーはめて太くしたらだいぶ
楽になったけど、普通車はいらないなぁ
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 00:21:59.79ID:kDmE85h+
俺は貧乏性だから新車の本皮ハンドルに手垢付けたくなくてずーっとハンドルカバー付け続けてきた。
エブリイでも躊躇無く付けた。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 01:49:03.37ID:RtxRewPu
ウレタンスポークは確かに滑る気がする。
なのでステアリングカバーはしている。
印象が浮かないように、素のステアリングと同色のカバーにしているけどね。
握り心地は個人差だけど、ファッション()と実用性は別物。
編み込みとかだと「運転装置にこだわりあるね」だけど、そうでないなら色味で所有者のセンスは問われるね。
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 02:20:37.65ID:kDmE85h+
>>332
大型車ってどの程度?
相当古い4トン車のノンパワステ(多分日野レンジャー)乗ったときにはだいぶ手こずったけどハンドル回せない程の大型車って乗った事ねーな。
キャブサスも無い頃の6トン車でさえパワステあったしな。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 03:22:34.98ID:AOPH4pbO
イタルボランテが新品で手に入るならそれで決まりなんだけどな
モモも太さ形手触りいいのあるんだが、硬すぎる
結局編むカバーに落ち着いた
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 05:23:21.59ID:kDmE85h+
イタルボランテもモモも古くから良い商品だと言うのは皆知ってるだろう。
ハンドルポスト交換とかの手間考えるから現在はステアリングカバー
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 05:25:49.92ID:kDmE85h+
イタルボランテもモモも古くから良い商品だと言うのは皆知ってるだろう。
ハンドルポスト交換とかの手間考えるから現在はステアリングカバーを チョイスするのが多いんだよ。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 05:43:51.97ID:kDmE85h+
あぁ少し言葉足らずで申し訳ない。
モモステとか好きで装着してた自分にとってはメーカーや排気量の大小を問わず車両価格の10%いじよ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 05:49:38.83ID:kDmE85h+
あぁ少し言葉足らずで申し訳ない。
モモステとか好きで装着してた自分にとってはメーカーや排気量の大小を問わず車両価格の10%以上もするステアリングを交換するのは大変な覚悟だったからカバーの交換で満足していると言うのもある。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 16:27:59.85ID:DYhY7VqC
燃費乞食は通常の走行じゃなくて
燃費重視エゴ走行をした結果なんだから
2WDか4WDだろうがAGSだろうが一切参考にならないと思う

燃費重視エゴ人間か
ごく普通の流れにのって走る世間一般的な人間かを書いてほしい
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/21(金) 23:32:39.50ID:kDmE85h+
燃費が良いのは自身の思う走行状態以外は絶無だという思い込みと決め付け。
そんな人間に何を書き込めば参考になるんだかw
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 00:58:24.16ID:2B1nr/A5
>>344
ミッションと駆動方式は明らかに燃費を左右する要素なので明記はあるべき。
そして走行環境はそれ以上に要素として重要。
渋滞の具合、何km/hの流れの行程か、1走行あたりの距離、この辺りは必要かな。
郊外幹線道路メインで信号少なく渋滞なしに60km/hで流れる、朝晩渋滞で登坂ありで走行:停止=2:1、これは技能でカバー不可でしょう。
「この車の燃費はどのくらい?」がみんなの知りたいこと。
走行環境などと照らし合わせて、「自分環境ならこのくらいか…」を知りたいだけだよな。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 01:04:02.32ID:2B1nr/A5
燃費厨のデータは要らない、荒れるだけ。
エクストリーム燃費アタックのチャンピオンデータなんて誰も求めてない。
この手の車で、サーキットで出した最高速や0-400なんて聞きたいヤツいないだろ?
ちんたら自己中運転云々以前に、知りたいのは「日常使用での平均的な燃費」なんだよ。
エクストリーム燃費アタックのチャンピオンデータを誇らしげに語るヤツは不要。
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 01:23:53.23ID:1NpxZhdz
>>348-349
自分の考え方全てがみんなの思いってどこから芽生えたのかわからんけど自分が認めない好燃費が「日常使用での平均的な燃費」ではないと言う裏付けが全く無い時点でお前自体(敢えて自身と書かない)が不要。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 01:52:54.22ID:Gsb2NMAd
燃費自慢はもういいよ
交差点の右左折でアウトインアウトとか狂った燃費自慢野郎は公道を走らないでね
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 01:58:32.88ID:87YKYzhV
車の評価で燃費は重要なファクターじゃねーの?
逆にどんな話題でこのスレが盛り上がってきたのか教えてくれ。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 08:09:23.55ID:S3uXMCPK
馬鹿とうなぎとAGS
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 09:43:39.22ID:GfvtEejt
PAの2wd,5MTを納車予定。
簡易な装備がとても気に入っている。
これから楽しみだ。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 12:11:38.64ID:+YhqU+kK
オープンな掲示板で
ボクは燃費の話は嫌いだから書くな!
とか言われてもな〜
嫌ならスルーしろよ
それが嫌なら燃費禁止のスレ立てるか、
自分で掲示板作れって話だ。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 12:19:18.35ID:su7Ziymq
なんで自分が残ろうとしてるのかわからんけど
みんからかチラ裏にでも書いてろって言われるのが2ch的じゃね
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 13:37:54.90ID:su7Ziymq
>>359
4ATが追加された現実見ろよ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 13:45:12.15ID:su7Ziymq
間違えた
>>363
だった
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 14:12:32.48ID:uZ7hnYhs
土日はみんなで燃費を測ろうw
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 14:44:51.53ID:lokeltgU
よし、お父さんエコエコ運転しちゃうぞ!
後続車なんか気にしないw
信号で止まらないように慎重にw
そして2ちゃんで自慢するのさw
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/22(土) 16:00:03.30ID:bnSc7Ucn
休みの日くらい
どこかに遊びに行けよ
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 19:10:20.84ID:F/6mRYHy
盆明けにGAのMTの4wdの白を納車予定
なんで標準ルーフはGAだけなんだろうな
ワゴンは標準ルーフもハイルーフも自由に選べるのに
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 21:16:49.84ID:DBIZnRpE
ロールーフってなんかメリットあるの?
凄まじくダサく、さらに実用性まで大幅に落ちてるような。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 21:18:46.62ID:TR0maXkh
車庫の高さに制限があるヤツだっているだろ
お前が野ざらしだからって、みんながそうだと思うなよw
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 22:28:33.27ID:Z4f0pm+4
>>374
>>375の言うとおり、ハイルーフだと車庫の入り口(高さ190cm)に引っかかるんです
しかも入口の下には段差があるんで標準ルーフでもギリギリになりそう
ワゴンにMTがあったらワゴンを選んでいたかもしれない
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/24(月) 10:07:23.53ID:aIli2qOS
最近購入したんで過去スレから見てきて、やっと追いついたけど
過去スレからもう白ハンやばいね

アクセル、ブレーキ踏んだら負け,戦わずして勝つ
満載の10tダンプなみの加速、スリップを使う
とかジワジワくるw

大多数のアンチ白ハンと
単発複数人使い分けの白ハン一人が戦ってる感じだね?

とりあえず追いついたんで今から白ハン煽りに参加しようw



555 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/04/20(木) 14:28:55.86 ID:rOg6vUte [1/3]
よっしゃあ 群馬-千葉下道昼間往復で22.0k/L達成(PA5AGS)

もうね、アクセルブレーキ踏んだら負け、走らずに走るというか、戦わずして勝つってなもんや

560 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/04/20(木) 17:55:09.02 ID:rOg6vUte [3/3]
すまん それは見てなかったが、葉っぱランプは3速以上常時点灯で、
満載の10tダンプよりは速いという程度の加速。

772 名前:555[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 13:53:26.67 ID:nu76fufY [1/2]
やったぜベイベー 群馬-千葉下道昼間往復新記録 24.7k/L 出たぜ
今日はスリップも積極的に使ったからインチキだけどね!

780 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 05:40:43.06 ID:N50z8qcP [1/2]
離れすぎなんじゃない?
気を抜くとすぐ寄って行っちゃうし、燃費表示が3,4キロあがるから効果はすぐわかる。

96 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 08:30:06.43 ID:XYYBhbkA [1/2]
PAだが、高速燃費わり-なぁ
100キロ巡航だと16k/Lしか出ない
音とか加速はまあこんなもんかと思うけど、アクセル踏みこみがすげー多くなって
いかにも抵抗ありますって感じ

112 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 21:36:52.26 ID:XYYBhbkA [2/2]
>>98 96だが、下道なら20km/Lなんて普通に出る、エアコン付けても。
しかし高速で 80km/h 巡航なら上に同じだが、超えると燃費ガク落ち

114 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 00:07:17.65 ID:pL4pieTr
群馬千葉往復の話だよ。信号は普通にあるぞ。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/24(月) 11:18:14.89ID:l16eWaq5
どうしてそんなに必死なの?
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/24(月) 13:10:34.11ID:aIli2qOS
>>381
辿ってみろよ

俺は○○じゃないとかこんどは○○だけど〜とか
一人で何役もやってるから辻妻合わなくなってるwww

なんでそんなに必死なんですかね?


>>112
>98 96だが、下道なら20km/Lなんて普通に出る、

>>124
>俺は>>112じゃないけどどんな〜

>>144
>124だけど画像アップ。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/24(月) 13:15:44.66ID:YPOVaxOV
ロールーフにハイルーフ用のキャリアに脚立つけてるやついるよね。
ロールーフが中古が安いから買ったみたいなド底辺工事業者みたいなやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況