遠くに見える信号で止まる必要があるのか、通過できるのか、
これがわかればスピード出ていてもブレーキ踏まないで済むんだが。

止まりたくないから早く行こうとアクセル踏んでスピード上げたところで、
やっぱりダメだーってなると、古ブレーキ!
ガソリンが熱になって消える。

ゆっくり君なら信号に当たってもほとんど踏まずに停まれることが多いし、
届かない場合は止まらずに再加速できるが、やっぱりこれは迷惑で
すわね。

ほんとに定速なら40kより60kのほうが燃費よさげなんだけど、
信号に当たること考えたら、40kのほうが数字が出るような気がする