X



トップページ軽自動車
854コメント233KB
軽で車中泊 28泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/16(火) 13:27:57.25ID:sH4fR/Bo
軽自動車でやる車中泊って狭そうだけど一人でやるぶんには良さげな雰囲気、自分もマイカーでやってみようかな
クルマを移動式テントと考えればいいわけで、自炊すればちょっとしたギャップだね
ちょっと今度試しにやってみようかな
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/16(火) 17:49:03.13ID:vQm6q0Zo
俺はキャラバンから軽自動車へって感じになったわけだが
軽自動車の車中泊も試行錯誤的な感じで面白いよ。

年間通し時間をやりくりして出掛けているが
今の車で2年ちょっとだがいまだに帰宅すると
次の時までにどこそこの部分改良しようとかと考えるし
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 03:30:37.09ID:yhqai7lI
極寒はまだイケるけど夏はね
網戸して窓開けても防犯的にちょい開けしか出来ないし

道の駅とかじゃ迷惑になるから山奥のポツンとした駐車場でエンジンかけてエアコンつけて寝るかと思うけど怖い
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 04:59:38.10ID:xMxymMIw
>>11
北海道は別として
夏に車中泊はお勧めできない
暑くて安眠できないし虫も多いよ

お勧めは晩秋から初冬だね
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 05:11:22.62ID:fo5coPCd
>>15
自分は、夏の車中泊候補として、美ヶ原の道の家を考えている。一泊以上しないようにと、以前行ったときに、書いてあったと思う。霧ヶ峰の方にも、車中泊に適した所があるようだ。
このように、標高の高い所に行こうと思っている。でも、道の駅だと数が少ないね。
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 09:44:25.33ID:6p/1OCan
>>16
そこは、天気が荒れやすく、シャレにならんぞ〜
夜中に天気が急変し暴風雨の中、タイミングを計って避難した事も、、、
そんな時でも、下界は至って穏やかなんだよな〜
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 23:32:04.80ID:thjMdoW4
ほんまでんな
だがそれがいい
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 03:10:54.54ID:47czk0RL
>>17
知らなかった情報、ありがとう。
天気予報に注意していきます。
目的は、高原ハイキングなんで。そんな状態だとできないので。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 19:16:39.27ID:1p8yGK/g
あくまで軽自動車のキャンピングカーと言う事で言えば
基本一人な訳で
一般的な車両価格+100万円の状態になると
2万円の宿が50回利用出来るという事になるんだよなぁ。

長期バカンスができる人以外は
宿代を浮かす意味での購入の場合
実際の所ペイできるのかね。
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 21:08:28.76ID:vTqXnfcJ
私がバイクを買った85万円でどれだけ電車に乗れたか? とか思わない
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 00:00:37.26ID:0K1XSxNh
コスパ悪かろうが良かろうが、やってる本人が楽しけりゃそれでいいんじゃない。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 00:02:04.58ID:iLvnMipa
私は釣りもするが魚一匹何万円かかった事やら
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 03:36:10.64ID:oRoc/lPq
>>23
自分は、それ考えた。
車中泊は、基本宿代の節約という考えだから。
ただ、実際車中泊して観光してみると、早い時間に観光できてすきすきで良かった。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 12:33:57.23ID:3FwBPVZu
>>23
あの手のものに手を出すのはリタイヤした団塊世代か
車上生活者のようなクソみたいな連中なんだよ
軽箱バンに乗ってんのもその手合いばっか
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 15:55:08.69ID:8pdbMIh/
車中泊だと夜明け前出発して、朝焼けを眺められるというご褒美がある
道行く車がだんだんライトを消していく時間帯って好き
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 22:07:57.87ID:eVAaBhNE
キャンパー買う金で何回旅行できるんや?
年に何回も行かないし通勤にも使えないのにそんな金無駄。
という考え方は自分にもあるけど、

そもそも自分は計画も大雑把で思い立ったときに衝動的動きたかったり、
行く先々のその辺で聞いた耳寄り情報を元にあちこちにフラフラしたかったり、
楽しいから予定延長とか、飽きたからもう帰ろうとか適当すぎる日程なので、
手ごろな値段の軽バン一人旅はピッタリかなと思ってる。
通勤にも使えるし。
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 22:47:04.98ID:VORtU6Ha
セリアで2m×3mくらいのリップストップの緑色のレジャーシート三枚買ってきた。ニクワックスで洗って防水したらカシメ増やすかマジックテープで繋いでハスラーのバックゲートにタープテント作ろうかな
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 23:57:22.97ID:RuVKdmJp
貧乏なのか費用対効果考えられないバカなのか作業したいだけのバカなのかはっきりしてほしい
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 02:44:51.09ID:pPyWEV5D
家族持ちなんかでのキャンピングカーは有りだとは思うが。
基本ソロでのキャンピングカーって
時間を持て余している人以外どうなんだろうね。

俺は軽で車中泊してるが
長くって3泊ぐらいまでだし
DIYでフラットにして寝るぐらいで十分満足できている。
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 11:24:18.91ID:7Kwkc+RL
>>48
ジェネ、シャワーつきのキャブコンで一人旅したけれど、
俺も3泊くらいで飽きた。会話がものすごく減るんだよね、車中泊。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 17:31:53.64ID:06Xdb6Vt
>>45
冬登山、自転車、クライミング、スノボ、ファミキャン、バスアラ釣り、カヌー、ボートに船外機や魚探にパラグライダーに車中泊自体に出せるお金が回らない。。。アクションカムも3台目欲しい。
ミニバンも使うけどハスラー気に入ってる。旅行が目的じゃなくて前のりで遊ぶための車中泊なんだ。今度はサーフィンしたいからウエットスーツ着替えるところが欲しいのよ。貧乏くさいけど我慢する。
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 18:49:43.32ID:1pNCjh7r
>>50
ていどひくいやっちゃ()
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 20:00:49.67ID:Mgog+U+e
>>52
そんなもん車の横で着替えればいいだろうが
ハイエース乗ってたって中で着替えてるやつなんて見たことねえよ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 20:11:21.92ID:06Xdb6Vt
>>55
43 52以外俺じゃないってば。いいよセリアのこきたねぇタープで。家に趣味に娘3人習い事総計9科目、柴犬にDQNミニバンヴェルとハスラーとなかなかお小遣い厳しいんだぞ(;つД`)
タープ買うならその金でドローン買う!
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 21:13:51.33ID:pPyWEV5D
http://suzukihustlercheck.up.seesaa.net/image/E3838FE382B9E383A9E383BCE382ABE383BCE38386E383B3EFBC86E382BFE383BCE38395EFBC90EFBC90EFBC90EFBC91.jpg
これ便利だよ。
シャワーカーテンなどの布買ってきて自作するとやすあがりに作る事も出来るし。
俺はハスラーではこの手の装備は付けてないけど
シュノーケリングを趣味にしているときにキャラバンにこれを自作で付けていた。
シャワーカーテンの布だと中で携帯シャワーを使う事も出来るので体の塩気を取るのも楽だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況