ドラレコ普及に加え、出した速度の履歴も記録を義務化したら良い
そもそもスピードばっかで運転の危険性を判断して取り締まるのが、大きな間違い
空いてたらスピード出しても良いし、混んでたら規制速度守ってても危険
交通違反の取り締まりは、スピード・状況・継続性まで含めて判断して取り締まるべき
警官の人件費だって馬鹿にならない
こないだの大阪門真のdqnみたいなのは、見つけ次第即銃殺出来るぐらいにルール作るべき
運転マナーで言うと、近くに車居ないような状況ではゆっくり運転し、追い越す時はスピード上げて一気に追い越し、距離があいてまた近くに車居なくなったら減速してゆっくり運転、みたいな姿勢が大事
要は、出来るだけ近くに車が居ない状況を作るよう努力すべき
運転においては、孤独を気持ち良しとすべき
それが事故リスクを下げる近道
教習所でこーゆー事を重視して教えない時点で、レベル低い
俺のレベルから見たら、この社会なんで馬鹿だらけw
馬鹿にするぐらいしか生きてる価値のない奴ばっかだから、馬鹿にして笑う
どこにも間違いがないなーw
今日も明日からもまた、社会にはびこる馬鹿を馬鹿にして笑って暮らす俺w